世界を見渡すと、色々なひとがいることがわかるものである。
興味のあることに一心不乱に取り込む者
なにも考えずに日々を過ごす者
ストイックに自分を高める者
そして、パンツを見るとついつい被ってしまう者
これはそんな世界に埋もれるような存
在でしかないパンツ男が、運命の出会いを経て、微妙におかしな方向へ人生を爆走する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 00:02:03
11806文字
会話率:52%
帰宅途中の作(サク)ちゃんが落ちていた紙飛行機を拾い続け様に落ちてくるのを不思議に思い顔を上げてみれば幼馴染みのMIO(ミオ)ちゃんが延々紙飛行機を飛ばし続けていてた紙飛行機のお話
最終更新:2018-03-30 02:36:34
2871文字
会話率:19%
マンハッタン五番街にあるダイナー。久しぶりにモーニングを食べに行ったジョセフは、その女性と出会った。単身渡米し、マンハッタンの雑踏に埋もれるように生きる日本人、美穂(みほ)に心を惹かれたジョセフは……。
最終更新:2018-02-07 16:01:04
5129文字
会話率:35%
ナツ様企画の『共通プロローグ企画』作品です。
雪降る夜、真白の雪に埋もれるように倒れていたリサ。
山深い村で穏やかに暮らし、助けた男と夫婦となり、一年が巡る。
クリエメルティル──祈りの日。リサに訪れたのは……
最終更新:2017-12-25 00:00:00
6757文字
会話率:40%
ボツになった物語たちです。(一部、物語以外を含む)
誰にも見られることなく埋もれる没書たちが、どんどん増えていきそうなため、だったら公開してしまおうと思い、ここへ置きます。
※誤字脱字など多いこと了承してください。(ボツ文でも人に見せる
なら手直ししなきゃ……と考えてしまうと、ここに載せる気力がなくなってしまうのです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 14:49:12
262548文字
会話率:40%
機械をいじることと武器を作ることを得意とする少年ロンとその友達の冒険物語。
謎の黒い兵士の進軍を受けた帝都
帝都はまもれるのか!
最終更新:2017-10-04 22:07:12
8760文字
会話率:82%
それはそれは雄大な壮大な世界なんてもんじゃなかった。ホントにそんなものでは無かったーーーー
いつものように起きてネトゲをして学校に行って帰ってネトゲをしてご飯を食べてネトゲをして風呂に入ってネトゲをして寝る。このネトゲに埋もれる生活を長ら
く続けている雲野光太郎。
だが、今日は違ったのだ。大好きな制作者の新作ゲームの配信日。この制作者の新作ゲーム配信日は特別なのだ。
どう特別なのかと言われれば普段お茶でも水でもいいがこの日だけはジュース、お菓子、デザートが必要なのだ。かなりどうでもいいのだが。
故に、俺はいつも通りコンビニに調達をしに行く。が、これまたいつもとは違う日になってしまった。
まぁ色々あって気付いた時には死んでいたのだ。
それからあれやこれやと色々な事がありながら俺は見知らぬ土地へと放り出される。
死んだらどうなるのだろうランキング? 1位の異世界転生(雲野基準)することになり、喜ぶが特にこれというイベントは何も発生せず、あるのは毎日行われる宴のみ!
自称女神の酒の悪さと仲間のぐーたら具合に呆れる雲野だったが突然、緊急クエストが発生しやっとらしくなってきた!???
さらには魔王討伐クエストまで!!???
雲野光太郎とその仲間達が送るゆっくりまったりぐーたらとした緩い異世界転生ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 13:32:49
12130文字
会話率:52%
●あらすじ
将棋に挫折したわたしは、ひょんなことから『ついたて将棋』なるものを知る。挫折したころは81マスを見るのも嫌だったのに、いつの間にかついたて将棋にのめりこんでいた。なんだけど、いろいろ人間関係が面倒だったり、成り行きで全国を目指
させられたりして、いろいろ面倒。はたしてわたしはどうすれば良いんだろう。どうしたいんだろう。困った困った。そんな感じ。
●キャラクター紹介
蒔稲美(まき・いなみ)…主人公。就活はマイナビでする予定。
海鵺一恵(みぬえ・いちえ)…稲美の同級生。名前の元ネタ忘れた。
茜ふく(あかね・ふく)…後輩。赤福が好き。平仮名の名前は、もっと尖った感じにしないと地の文に埋もれるなと反省中。
堀田小路(ほった・こみち)…稲美の友人(?)。なんでも鑑定団のCMを毎週欠かさず見てる。
火炉一蘿(かろ・ひとかげ)…ついたて将棋界で最強クラスの人。将来車はカローラで買う事に決めている。名前がゴテゴテすぎる。
伊井初(いい・はじめ)…ふくの幼馴染。将来車はダイハツのを買うことに決めている。
●ごあいさつ
ぐっもーにんっ☆
社会人始めました。辛いです。小説を書く時間がろくに取れないのが辛いし、休日を小説に当てると心が全く休まらないし、仕事の辛さと小説を書く辛さ焦り嫉妬もろもろの感情が集まって毎日死にたいです。最初の一か月は小説から離れてたんですけど、再び書き始めてから露骨に心に余裕がなくなり始めました。向いてないからやめろって某編集者に言われたし私もそう思います。
ということで、ついたて将棋を題材にしてみました。作中でも軽く説明を入れていますが、ついたて将棋は通常の将棋と違って、相手の駒が見えない状態で対局を行います。私は初心者もいいところですが、割と面白いです。通常の将棋が見えない未来を模索するゲームだとすれば、ついたて将棋は見えない過去を探り当てるゲームだと思います。
長編として賞に応募する予定でしたが、思ってたよりはるかに文字数が少なくてゴミ箱行きがほぼ確定なんで、ここで供養します。文字数の少ない原因は描写不足と遊び成分の足りなさだと思うのですが、なんか最近文章の書き方わかんなくなってきたし、そもそも構成自体長編に向いていなかったのかもしれないとも思うし、いろいろ迷走してモチベ下がりまくりです。誰か小説の書き方教えて。よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 00:13:47
57154文字
会話率:28%
前田尚は仕事中の不運な事故により死亡してしまう。死後の世界だと思った白い場所にいた、イブリースと名乗る純白の存在に、普通の人に埋もれるような『平均的能力』と『容姿』と『一般的な魔法』、そして『男』に転生させてもらうはずだった。しかし、転生し
た姿は彼の望んだ通りとは程遠いものでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-14 08:29:32
49534文字
会話率:40%
幻惑の森に住む中二病な幻術師、アルトリアの元に呪いの腕輪を拾ったただの凡人、ライネスが転がり込むが、呪いの腕輪を狙った邪教徒に家を燃やされてしまう。アルトリアとライネス、それに治癒術師のネロを加えた3人は、安住の地を求めて旅に出る。果たして
アルトリアは無事引き込もれるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-11 16:00:00
43851文字
会話率:59%
twitterやブログと言ったいわゆるSNS・・便利ですよね~
ただそれに振り回されている感が時に・・・それも従来からある「TVや新聞」とは違った感じで。
「そういや、SNSとTVの比較ってあんまない気がするなぁ・・」
と思ってふと書いてみ
ました。
まぁ、つぶやきレベルのそれですが、TLの波にすぐ埋もれるよりはここにw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 09:46:45
1035文字
会話率:0%
西暦23世紀頃人類は優れた言語と宇宙開発技術を獲得、以降太陽系外へ生存圏を拡大する。いつしか光を凌駕する術を獲得、種の生存競争に発展。多くの種族と文明に接触し、銀河系に一大勢力圏を築いていた。
主人公は傭兵家業をしている戦闘機パイロット。名
はエグザム(♂)容姿20~30代、実年齢三桁以上、詳細不明。見た目はただの人間だが、その体は科学技術の結晶。極限環境で長時間酷使させる為に鍛えられた体には、常人の数倍の運動能力と生命力等を持つ。
歴戦の勇士である彼は、名も忘れられた辺境の星に反乱軍鎮圧のため出撃するが、被弾し砂漠地帯に脱出。カプセルの誤作動により冬眠状態で地表に埋もれる。不幸は連続する。埋もれた場所が悪く信号発生装置が故障し助けは来ず、終に冬眠限界期間まで夢の中。
棄民惑星として開拓されたその星はやがて秩序を失い星団群にケンカを売るも失敗、埋まっているエグザム等も忘れ復興を開始。後の銀河大異変・民族大移動・星間戦争・技術文明崩壊を経験しその時まで人類含め多くの種族を存続させる。
この物語は長い眠りから覚めた寝ボスケの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 11:52:38
44911文字
会話率:22%
☆★ストーリー★☆
戦でこてんぱんにボロ負けした小国の一粒姫リリーは、めり込み土下座外交の生贄として超大国の王子アンリと政略結婚する羽目に。夫のアンリは眉目秀麗文武両道完璧超人。そして数え切れないほどのスキャンダルと愛人の持ち主!
わか
った。仮初の夫婦の仮面をかぶって祖国のためにニコニコ過ごせばいいのね。
けれど、あれ? なんだか、ものすごーく誠実に愛されちゃってませんか…? でも、リリーがされたのは結婚式でのほっぺにチューだけ。戸惑うリリーに第二王子のアクセル(超絶イケメン)も迫ってきて!? リリーの運命やいかに!
見目麗しすぎる五人の王子さま(双子もいるよ!)の渦中に放り込まれ、めまぐるしい新婚生活の火蓋が今落とされる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-01 19:29:42
97981文字
会話率:42%
暖かい日の光に目覚めるとそこは夢の中で、自分は妖精になっていた。
本や映画の中に出てきた空想の世界、空を飛び、果物の山の中に埋もれるという現実ではできない体験に興奮する主人公。
そんな中、ある街に着いた主人公は街の中を散策している最中に
猫を見つけ、追いかけてみるが暗い路地で見失ってしまう。
もう諦めて戻ろうとした主人公の背後から謎の影が襲い掛かる。危機から逃れ、暗い路地の中で身動きできない現実にこれは夢ではないと気づいてしまう。
その日から彼女のサバイバル生活が始まった。
この物語は何不自由なく育った主人公が自分が住んでいた世界ではない場所で
サバイバル生活を通して野生化、もといワイルド、ではなくたくましく生きていくお話です。
異世界ですが、最初はほとんど野良妖精状態なのでファンタジー感はないかもしれません。
その後どうなるかは作者にもわかりません。
連載は不定期に投稿していくので、気が向いた時にでも見てやってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-28 23:49:49
65269文字
会話率:40%
切ない想いは、今夜も誰かに伝わることはない。夜の静寂の中で思春期の悩みに埋もれる二人に、光が差すことはあるのだろうか。思い通りにならない愛に、悩む二人の高校生男女のお話。
最終更新:2017-04-01 23:41:54
8195文字
会話率:30%
俺、いや僕は過ごす。何でも無い日常。スマホ眺め向かう学校。頬杖をつきながら受ける授業。何もかもが平凡に過ぎていく中で自分を探し日々を探す。
私のこと?何でも無い日常。読書をしながら向かう学校。シャーペンを握り受ける授業。何も無いように取り繕
いながら過ごす日々。
そんな、彼女と出会いが交錯し埋もれる。
「もし、嘘で覆いごまかした日常を壊すことができるのであれば。」
「もし、壊れた日常を嘘で覆いごまかすことができるのであれば。」
そんな平凡すぎて自分を隠した自分と平凡に溺れて壊れた彼女とのお話しである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-11 02:02:53
859文字
会話率:0%
悲しいことはよく覚えてるのが人間です
正直、詩になってるかも分からないんですが、昔から頭の中にあった光景をその場で考えた形にしています。
言葉足らずだし、表現が分かりにくいかもですが、辛いことがあった時、休んだり眠ったりして少しでも心を休め
るキッカケになればと思って書きました。想像は読者様に委ねます。
少しでも自分に都合の良いように、皆様の波止場に光が指すように、泥に埋もれるように眠って次の日にすっきりしていてくれれば幸いです。
自分の首を締めないで。必ず波止場に光は灯りますから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 00:21:04
645文字
会話率:0%
彼は大の中に埋もれる普通の少年、一つの事故をきっかけに成長する、
現代社会では廃れ気味の人の温もりそれを取り戻しすそんなお話。
あまり長くないので暇な時にどうぞ
最終更新:2016-06-16 11:29:47
4026文字
会話率:33%
カイアス大陸。そこに住む者達にとってはそれこそが世界の全てであった。そこには五つもの国が存在していた。
騎士の国、西国ヨルロ。風の国、東国ジーパ。鍛冶の国、南国オストラ。機械の国、北国ロシュー。そして、貿易国センチェス。
その五国は手
を取り合い、そして発展していくはずであった。
十三年前。センチェスは他四国からの突然の同時襲撃を受け、一夜にして滅んだ。再興する国力はなし。いずれ、この国の存在は砂となり、歴史の闇へ埋もれるであろう……そうされていた。
しかし、センチェスに希望の光は存在した。
死神と天使の間に生まれた、人と人を繋げる者。レイジス・ギルイット。彼こそがセンチェスの光であり希望。
少年は願う。センチェスの再興を。四国への復讐を。そして、再び世界が繋がるようにと。
今、大人になった少年達の復讐劇が始まる――――
(ノクターンで公開している作品のR15版です。R18であった部分は修正追記して公開しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 19:01:52
153451文字
会話率:49%
昼休み、携帯に届いたメールを見て上機嫌な笑いがもれる。日曜日、バレンタインデー、守谷くんはヒマなんだって。だったらね、お願いがあるんだ。 お菓子作りが得意な後輩くんに懐いた、食いしんぼうな女の子のはなし。バレンタインネタですがバレンタイン当
日に辿り着かなかった上、ヒーロー不在。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 19:45:13
1892文字
会話率:38%