世界を侵食する領域。突然現れ、突然広がるその領域の中には、想像を絶する世界が広がる。
歪になった世界。人も、建物も、動物も、草木も、全てが変質する。
その領域を世界は『異譚』と呼んだ。
世界を蝕む力を持つ異譚に人々はなすすべもないと思われた
が、異譚を鎮める力を持つ少女が現れた。それが、『魔法少女』ある。
日本を壊滅の危機にまで追いやった異譚。その異譚を解決した魔法少女『アリス』。
日本の英雄であり、最強の魔法少女であるアリスだけれど、世間には言えない秘密がある。
彼女の名前は有栖川春花。十五歳の男子高校生だ。
そう、アリスの正体は男だったのだ。
これは、一人の異端な魔法少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:19:50
1332402文字
会話率:44%
目が覚めると、一度死んで生き返った上に、記憶まで失っていた。
橘絵梨花、17歳の高校2年生。
記憶を失う前、なぜか家族とうまくいっていなかったらしい。
ただの記憶喪失かと思われたが、想像もしていなかった事態が発覚する。
血の繋がらない兄との
関係、切ない別れの先に、どんな未来が待っているのか…。
全25話予定(加筆修正中)
Tales、エブリスタ、その他サイトに重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:10:00
63629文字
会話率:34%
大陸の中央に位置するルヴァラン皇国。
巨大にして、強大なルヴァラン。
大陸の覇者ーー
そんな国の末っ子皇女アルティリア、9歳。
パパは皇帝、兄の一人はシスコン加速中。
そんな彼女の日常の一コマ。
時々、勘違いした奴らにツッコミを入れた
り、
知らぬ間にざまあしたり。
アルティリア姫と、彼女を取り巻く人達のお話し。
短編「物乞姫」のアルティリアをメインとした物語です。
一話目は物乞姫となっています。
長編というよりは、短編など短い話を、思いつくままにちょこちょこアップして行く予定です。
※物乞姫より、コメディ色が強くなってると思われます。
※自国なので、シスコン兄が慎みを脱ぎ去ってます。
※他作品の国が登場する可能性がありますが、読んでなくても分かるようになっています。
※気楽に楽しんで欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:06:58
253141文字
会話率:46%
遥か昔、新しい地を支配せんと異界より神々が舞い降りた。それまで文明の発展が乏しかった世界は必至の抵抗も虚しく、人々は新天地での資源として隷属化されてしまう。しかし訪れた神々は、制約によって一時的にこちらの世界へ訪れていただけであり、元の異界
へ帰るのだった。神々が去った世界は平穏が始まると思われていたが、神々の残していった人とは桁違いな能力を要する異獣、エインヘリアルによってまたもや危機に瀕するのであった。時はそこから1000年が進み、異界より失われた技術で創られた遺物(レガシー)と魔法によって異獣と戦う冒険者の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:13:19
61650文字
会話率:30%
「…なんだろここ? 見た事のない天井ね……」
敦守真幸(あつもりみゆき、18歳)は、人生初のオンラインゲームでレベル上げ中に、希少《レア》魔獣に襲われて倒された。はずだった。
アバターが倒れたとき意識をなくしたらしいが、気がつくとそ
こはゲームで復活する神殿の医療室?
しかも姿は自分自身のものになっている。
なにやらゲームみたいな所に飛ばされたけど、なんでこんなことになったの?
私は元の生活へ戻れる?
ここで死んだら私はどうなる?
なにより、自分はここで生きていけるの?
助けて月那《ルナ》、兄さん。ヘルプ・ミー!
これは異世界と思われる場所へ、一人で送り込まれてしまった少女が、ガシガシと運命を糸を手繰り寄せながら生きていくお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:00:00
375254文字
会話率:28%
「…なんか見たような景色だなぁ……」
敦守達弥(あつもりたつや、27歳、独身)は、オンラインゲームの倉庫キャラクターで、知人の育成を兼ねて、初級の狩り場を移動中、希少《レア》魔獣に襲われ倒された。
アバターが倒れたとき意識をなくした
らしいが、気がつくとそこはゲームでアバターが倒された場所、しかも姿は自分自身のものだった。
なにやらゲームのような場所に飛ばされたけど、なんでこんなことになった?
俺は元の生活へ戻れるのか?
ここで死んだら俺たちはどうなる?
なにより、自分はここで生きていけるのか?
これは異世界と思われる場所へ、妹の友人と二人で送り込まれてしまった男が、ジタバタしながら生きていくお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:00:00
701466文字
会話率:26%
柳生凛子(17)はある日突然、異空間から現れたドラゴンを一撃で倒した騎士に異世界に攫われてしまう。
「ええと……まさか、あ……あの……お師匠様は……女……ですか?」
ーー前世が勇者だったらしい?
ーーお腹に世界を滅ぼしかけた
破壊龍を宿している??
ーー異空間からやって来てドラゴンを一撃で屠った騎士はまさかの皇帝陛下?!
前世は“絶世の美女”…にも見えなくもない女顔の勇者♂ 今世は女子高生♀ の異世界を救う予定の笑いあり?涙あり?友情あり?の波瀾万丈のラブストーリー。
※ 以前、事情によりまっさらに消えてしまった小説をのんびりと書き直して遊んでいます。
※ 人物図鑑を設置してます。
※ 絵は趣味で描いているので、邪魔にならないように【人物イラスト】(←作者の遊び場)にのみ投稿して遊ばせて貰っています。見てしまった責任は取れません。ですが、絵はその部分と活動報告くらいにしか記載しません。絵は邪魔という人はそこだけ注意して読んで下されば快適かと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:09:55
844343文字
会話率:40%
「エルフに会いたい」という夢を抱いて、東の島国ニホンからやってきた、アキカズとカナエ。
二人はカンズィート王国の騎士団に雇われ、謎の生物【モンスター】が出現しているという山の調査を始める。また、その山では【お山のエルフ様】と呼ばれる少女の
目撃情報もあり、二人は会えればいいなと期待していた。
ゴブリンだオークだといった一般の魔物たちとは明らかに異なる、強力な【モンスター】と戦いながら探索していく二人。やがて運よく、エルフと遭遇する。が、問答無用で敵だと思われ襲われ、しかもそのエルフ、何やら怪しくて……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 13:00:00
20119文字
会話率:39%
毎週水曜日、図書館のある敷地内のベンチで楽しげに読書談議をする若い男女がいた。
男性は王城に勤める役人と思われる貴族の青年で、相手の方はどこかの貴族の家のメイド見習いらしき、まだ少女といった方が適切だと思える女性だった。
いつし
か二人は互いに思い合うになっていたが、それを口に出したり感情を表すことはなかった。
二人が身分違いで結ばれることができないことなど一目瞭然だったからだ。
それ故にお互いに本名も住まいも伝えることはなかった。
そんな中、ちょっとしたすれ違いで、彼女は水曜日に図書館に現れなくなった。
彼女を探し出して謝罪したくても、彼女の居場所がわからない。それなら王都中の貴族の屋敷を調べてやると思ったが、彼にはやるべきことがあり、それを優先しなければならなかった。
それは母親が推し進めてくる縁談の阻止だった。
しかしその過程で偶然に想い人である少女と再会する。
そして二人は身分違いだけでなく、互いの両親が因縁の仲であることを知ってショックを受ける。
しかし、そんな辛い想いを隠しつつ、とある疑惑の解明に向かって二人は協力して行くことになる。
そして待ち受ける、二人の運命は……!!
クズ親のせいで辛い思いをして育った二人が、自己を犠牲にしても過去からずっと続いてきた犯罪を明らかにしていく、ちょっとだけサスペンス風の恋愛ものです。
ハッピーエンドで、ざまぁ有りです。作者は微ざまぁ専門なのですが、今回は過激なものはありませんが、微といはいえないかも……です!
あくまでも異世界の話で、出てくる社会制度も薬も植物も料理も虚実が混ざっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 13:00:00
165246文字
会話率:18%
「カスタリア=ベルギル侯爵令嬢、私はそなたとの婚約をここで破棄し、へラリー令嬢と新たに婚約することを発表する」
学園の卒業パーティーで第三王子のカナディークがこう宣言した。
破棄されることをずっと予想していたカスタリアは素直にそれを
受け入れて、急いで家へ戻ろうとした。
何故なら卒業の日に自分が強盗犯に殺される運命を知っていたので、修道院へ入るためにさっさと荷物をまとめようと思っていたのだ。
それなのにアクシデントが起こり、帰宅が遅くなって強盗と遭遇してしまった。慌てて防御しようとしたのだが、犯人が狙っていたのは妹だった。
とっさに妹を庇って背中にナイフを突き立てられたカスタリアは、妹に主犯と思われる人物の名前を告げて事切れた。
実はカスタリアはやり直しの人生を送っていて、前回も強盗犯に刺されて死んでいたのだ。
今度こそ愛する殿下と幸せな結婚をしたいと願っていた。それなのに、失敗を恐れて極端な行動をとったせいで、婚約者の王子に嫌われ、やり直しの人生の方が、過去よりもむしろ悲惨だった。
望んだわけじゃないのに何故ループしたの? もうこんな思いをするのは嫌! そう思ったカスタリアだったが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 14:00:00
106272文字
会話率:15%
藤堂大雅は、両親に虐げられていた過去を持つ少年だ。
経験した過去から、周りのすべてを敵と見做し、心を開かない癖がついてしまった。
ある日、大雅は通っていた高校で暴力沙汰を起こしてしまい、学校を退学になってしまう。
路頭に迷うかと思われた彼
の人生は、相馬という格闘家に出会ったことから変わっていく。
これは、一人の少年がどん底から這い上がり、総合格闘技の世界で自分自身を見つめ直していく、青春群像劇である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:00:00
120471文字
会話率:36%
旧宝月財閥の社長の長女として生まれ育った宝月麗奈は、窮屈な生活にうんざりしていた。
そんな中、彼女は本棚が倒れたことで亡くなってしまうものの、目を覚ますと「公爵令嬢は国外追放されましたが、持っているチートで世界一の冒険者になりました」と
いうお気に入りのライトノベルの主人公アリス・ブリジット・マナーズに転生していた。
王太子妃の選定会に失敗し、国外追放となって自由奔放に動くことが出来る冒険者になるために、残念な方向で努力をするのだが、何故か上手く行かなくて……。
常にお嬢様言葉で語りますが、作者は雰囲気で書いているため間違っている表現や普段使用しない言葉があると思われます。
もし気づいたことがありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです。
また、ジャンルは恋愛よりもコメディーを強く書こうと思っているため、コメディーとしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:00:00
106038文字
会話率:37%
納得がいかないまま熟年離婚してしまった主人公は、離婚してから3年経った時に、分水嶺と思われる日に戻ることになったが……。
公式企画の「秋の歴史2024」の参加作品です。
最終更新:2024-10-25 07:00:00
3453文字
会話率:14%
異世界に転生し、冒険者として生きていた転移罠に巻き込まれ、不運なことに神の戦いに巻き込まれ死亡した。
死ぬ直前、明らかに悪神と思われる存在を殴りつけた功により、彼は生き返ることを約束され、前世の世界、地球へと帰還することとなった。
な
ったのだが、神の補佐のうっかりミス? により何故か幼女の姿で蘇ってしまった。
かくて彼、いやさ彼女はみせかけの保護者である天使とともに、地球へと帰る。
前世、ダンジョン生成災害に巻き込まれ死亡した地である日本へと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 00:00:00
237288文字
会話率:42%
事故で死んだと思った神坂昴(コウ)は、次に目を開けた瞬間、目の前に自動車大の何かが迫っていた。
かろうじて避けると、それはなんと竜の頭。
そしてその竜は、容赦なくコウに襲い掛かる。
コウは、満身創痍になりつつも奇跡的に竜の急所を突いたのか、
竜を打倒することに成功する。
しかし致命傷を負い、そのまま死ぬかと思われたが――。
生き延びた彼はその後多くの人々と出会い、助けたり助けられたりしつつ、その世界を旅していく。
普通の日本人らしからぬところがあるコウの、異世界での旅が始まる――。
※昴は本来『コウ』とは読みませんが、意図的にそう読ませています(日本の呼び名の自由さ故……)
※第三章(51話)までは基本毎日投稿します。
※カクヨムにある同名タイトルと内容は同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:30:00
1372418文字
会話率:30%
世界を恐怖で覆っていた魔王ルドリアを、勇者ラングディールが女神の聖剣を以って討ち果たし、平和な時代が訪れた。
だが、仲間の一人で『大賢者』とも謳われるカイ・バルテスは、その魔王の死に違和感を感じる。
その違和感の正体を知るため、魔王出現の
地へ赴いた彼は、そこで魔王が元人間であったという衝撃の事実を知る。
さらに、辺境で囚われの身だったエルフの少女レフィーリアから聞いた魔王の姿は、カイが知るそれとはまったく違うものだった。
その謎を解き明かすため、現勇者であり、親友のラングディールに会うべく、リーグ王国へ戻るカイ。
だが、そこで待っていたのは、あまりにも予想外の事態だった。
勇者、魔王、女神が織りなす剣と魔法の世界。
当たり前と思われていたそれらの隠された事実が、カイの前に姿を現す。
――これは、21世紀の日本の記憶を持つ男が、世界の真実を知り、大切な者たちの未来を守るために戦う物語。
-----------------------------------------
更新ペース:
平日の朝にある程度連続で2章分公開します。
(終盤は1章あたりが長いので1章だけ)
終了予定は7月17日です。
-----------------------------------------
本作は2025年9月に公募に出す予定なので、その後は削除予定です。
ご了承ください。
また、公募原稿そのままなので、空行対応とかしてないため、読みにくかったら申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 07:40:00
129108文字
会話率:48%
なろう内の作品を読んで、時々レビューを書いております。そしてふと、今後はなろう以外の他サイトの作品についても読もうと考えました。
問題は、他サイトにアカウントを持っていないため、その作品にレビュー的なのを投稿することができないことです。T
witterで感想を流して作者様には伝えておりますが、それもいずれタイムラインの流れに消えるもの。なんかもったないです。
作品投稿しないのにこのためだけにアカウントを作るのもどうかと思ったので、ここにレビューというか評論を載せることにしました。
なろう作品に関しては、これまで通り作品にレビューを書きます。なのでここに掲載されるのは他サイトの作品のみです。
また何を読むかは決めていないという企画の性質上、不定期更新になります。少し更新の間隔が開いたとしても、エタることはないと思われますけれど。
これを読んだ誰かが、紹介された作品を読もうかなと少しでも思ってもらえれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:13:43
91978文字
会話率:0%
男は「ノアの椅子」と呼ばれる時間と世界を越えてある地点まで戻るシステムを19年以上の歳月をかけて完成させた。それは19年前事故で失った大切な幼馴染を救うためだけに。だが、試運転でノアの椅子は暴走、男は異世界へ飛ばされてしまう。だが、そこにい
たのは男が19年追い求めて、死んだと思われていた幼馴染だった。
男と幼馴染が織りなす友情異世界ファンタジー、二人は異世界でなにを成し遂げるのか、何を目標としてどう突き進むのか....
最初読んだらもう止まらない。
随時更新するのでブックマーク、いいねよろしくお願いします!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:07:47
116387文字
会話率:23%
αとΩの同性の両親を持つ相模 楓(さがみ かえで)は母似の容姿の為にΩと思われる事が多々あるが、説明するのが面倒くさいと放置した事でクラスメイトにはΩと認識されていたが楓のバース性はαである。
そんな楓が初恋を拗らせている相手はαの両親
を持つ2つ年上の小野寺 翠(おのでら すい)だった。
翠に彼女が出来た時に気持ちも告げずに、接触を一切絶ちながらも、好みのタイプを観察しながら自分磨きに勤しんでいたが、実際は好みのタイプとは正反対の風貌へと自ら進んでいた。
実は翠も幼い頃の女の子の様な可愛い楓に心を惹かれていたのだった。
楓がΩだと信じていた翠は、自分の本当のバース性がβだと気づかれるのを恐れ、楓とは正反対の相手と付き合っていたのだった。
楓がその事を知った時に、翠に対して粘着系の溺愛が始まるとは、この頃の翠は微塵も考えてはいなかった。
※作者の個人的な解釈が含まれています。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:00:00
104007文字
会話率:27%
治安の良いハイザンジェル王国に、ある時を境に出現し始めた魔物の群れ。魔物と戦う任務を受けた騎士修道会は日を追うごとに死者が増え、状況悪化は総長ドルドレンの手に負えないところまで来ていた。
当てにならない王城の会議の帰り道。ドルドレンは森
の泉で一人の不思議な女に出会う。実はこの女は別の世界から転移してきたのだが、女はそれを口にすることが出来なかった。
保護した不思議な女・イーアンとの距離が近づいていくドルドレン。ある日、彼女の小さな提案を受け入れたことから変化が起こり始めた・・・・・
魔物の被害と戦いを国の潤いに変えていくビジネスを起点に、大人事情あれこれ、恋愛も謎解きも混じる物語。
*以下、ご案内とご連絡です。ご一読をお勧めします。
○この物語の傾向として、誰にでも親しめるキャラクターは登場しないかも知れません。
そのため、「感情移入・共感出来ない」等の感覚は、人によって起こります。
一般的、常識的、理想等には、沿わない風合いを持つ物語かもしれませんため、ご了承下さい。
感想・ご意見にそうした内容が混じる場合、読まれませんことをお勧めしています。
○「魔物資源活用機構」はIchen個人の作品であり、どのようなご意見を受けても、内容・表現の変更はありません。文字通り、誤字脱字以外は受け付けておりません。
○気分が悪く読めない等のご感想は、個人的な感覚と判断し、ご返信対象にならない場合があります。
誹謗・中傷と思われる感想には、予告無く削除する対処をとる場合があります。ご了承下さい。
※1. 物語の内容、及び、傾向への感じ方は個人差が生じます。宜しければ最初に、物語へのご感想の項をご一読頂けますことをお勧めします。
※2. 基本設定の一部についてのご案内:登場人物年齢設定は、30代~50代の壮年・中年期です。
物語の中心人物及び、周囲人物の性質・行動について、癖や問題や過去を抱えた人々が、自分を見つめながら進む物語設定のため、ご了承下さい。
タグについて:
キーワード設定は少ないです。人により『逆ハーレム』『ギャグ』と感じる場合があるようです。
ハーレムを意識もしていませんし、ギャグもいつもではないため、タグに付けません。
長い物語進行に必要なため、その傾向がある数百話を連続することがあります。一貫ではないことをご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 16:13:42
14815149文字
会話率:39%
第一王位継承権を持つ主人公『龍神の騎士姫(りゅうじんのきしひめ) 』の二つ名持ちの王女は、邪馬台国の神殿内にある魔法陣の上に突如として出現した。
邪馬台国(やまたいこく)の卑弥呼(ひみこ)女王と出会ったことで王女フラウリーデのその後の
運命は大きく変化していく。
彼女は卑弥呼から呪術能力を継承し、巨大帝国侵略軍を退け、最終的にその帝国を滅亡に追いやる。一方で、王国を盤石(ばんじゃく)な体制にするためには科学の発展が欠かせないと考え、豊富な資金と黒い水(石油)により近代国家へと変貌(へんぼう)を遂げさせる。
だが、その最中、王国を二分するような内乱が勃発する。その叛乱軍を二度の合戦で科学力と知力で鎮圧し統一した。そして王国は恒久的な平和を掴んだかの様に見えた。
彼女が生涯心血を注いだ石油を用いた産業革命による文明の進歩は世界中に富をもたらした。だがその一方で、それはやがて人類の滅亡の引き金となっていく。
彼女が天寿を全うして約千年後、進み過ぎた科学発展によりその星のあらゆる生物は死に絶えてしまった。、、、かのように思われた。
女王が最も幸せだったのは、その世界が栄華の絶頂期で没したことであろう。
あらゆる生物が死に絶えたと思われたその世界から、ある日一隻の超弩級空母(ちょうどきゅううちゅうくうぼ)が宇宙へと向かって旅立っていった。
居住可能な惑星探しの旅である。
それから約千年近くが経過し、一人の若い少女が再びその世界へと降りたった。百人の子供達と動物を連れ、そして食用となる植物の種を持って、、、。
そしてその星に新しい小さな世界を作り始めた。
彼女が創世したその世界は、時間が忘れ去られたようにゆっくり、ゆっくりと流れているようであった。
その新世界の名は耶馬台国(やまたいこく)、若い王女の名前は卑弥呼(ひみこ)だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 08:23:56
731723文字
会話率:27%
【なんでこいつら配信でラブコメしているの?】
都内専門学校の声優科に通う彼女は『ささやきささえ』という名前でVTuber活動を行っていた。
苦学生のささえは格安アパートに住んでいる。
格安たる所以は部屋の壁に大穴が空いており、隣室
が丸見えであること。
ささえが専門学校に通い始めて1年。
隣室はずっと空き部屋だった。
いくら格安とはいえ、壁に穴の開いている部屋に契約する人など自分以外に居るはずないと思っていたのだけど……
「——あっ、初めまして。今日隣に引っ越してきた者でございます」
壁からひょこっと顔を出して挨拶してきた男性。
しかも配信中だった。
『ブフォwwww』
『隣人フラとか初めてみたわww』
『神回確定ww』
『切り抜き動画アップするわ』
盛り上がるチャット欄。
そして配信中に引っ越し蕎麦を置いていく男性。
ささえの日常は終わりを告げるかと思われたが、彼女は気丈にもその状況で配信活動を続けていた。
もちろん隣室には配信の生声が丸聞こえである。
「~~~~っ! こうなったらお隣さんにも配信者になってもらいます! 私ばっかり恥ずかしい目にあってたまるか!」
日常が変わったのはささえだけではない。
この俺——夏川翠斗もVTuberの世界に飛び込んでいくことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 07:00:00
178038文字
会話率:54%
ある日、動物大好きな大学生が動物を助けると転生していた。
動物界に認められている青年の為に神様は色々と能力を与えて転生させる。
その世界で魔物と触れ合いながら冒険者として良い暮らしが出来るのだろうか?
最終更新:2025-07-22 02:16:59
121858文字
会話率:57%
おそらく2020年代のどこかで、場所は23区と武蔵野市の境界の大学。映像関係の学部学科を主体とし、更にそこの映画制作サークルだから、さぞかし優れた映画が多いと思われる中、youtubeやTikTokといったショート動画はみんな作れるが、物語
のあるいわゆる映像作品を作るものは減り、5分以上は観る気すらおきない。主人公は新入部員の男女4人、そんなサークルで「BL映画を作りたい」と発言した芽里亜。実はBL同人誌界ではそこそこ有名な菜乃。そして芽里亜と菜乃の姦計によるそのBL映画に主演するハメになるあきらと虎丸。果ては復讐(!?)として、男の子二人は芽里亜と菜乃で百合映画を作ることを企む。作中作と絡め、4人の恋情も進展し、「とりかえばや」から西鶴を経由し、「孤島の鬼」や「仮面の告白」、「雲南の妻」や「ナチュラルウーマン」に至る、性・性嗜好・性差が目まぐるしく入れ替わる、令和の近代日本クィア小説を目指します。
同時に、「若者たち」「ふぞろいな林檎たち」「白線流し」といった10代後半から20代前半の、哀しいけど、後に人生の黄金時代となる期間を描きます。これらがどれも高視聴率のTVドラマであったことから、TVで流せるくらいのレーティングで、娯楽性の高いものになる予定。ちなみに菜乃は蒔田彩珠、芽里亜は芦田愛菜、野笛は見上愛をアテ書きしています。最終回はえもいわれぬ感動を保証します。嗚呼!頭の中にあるお話を早く!全部!吐き出したい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:30:18
30614文字
会話率:29%