『第三回空想科学祭』勝手に盛上げ企画作品!
世界は二つある。我々の住む世界と平行したパラレル。そこでは三回の世界大戦と分裂国家の歴史を持つもう一つの日本があった。リバースと呼ばれる現象により年々若くなる女。サイと呼ばれる特殊能力者の青年。二
人は偶然夕暮れ時の橋で出会う。束の間の危険な逢瀬の果て、彼と彼女の運命は……第一回空想科学祭参加作品を、世界観を変えずにリライトした作品です。(R)はリライト(改作)を示します。旧作も残してあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-21 00:09:14
79497文字
会話率:39%
遥か未来の日本の物語…親父の死亡…
アイドルや、姉貴と言う良き仲間…裏切りし親友…
核を作りし、大都庁…
守る為に戦う若き青年の物語…
今、未来の東日本…西日本が激突する!!
最終更新:2010-07-17 06:20:19
821文字
会話率:0%
2010年陸上自衛隊東部方面隊第一師団が暴走。政権は倒れ陸上自衛隊幹部により新政府が作られ再軍備を始める。そして月日は流れ2025年、日本が誇る世界最大級の要塞島淡路島が朝中露同盟に攻撃を受け、何らかの原因で1864年にタイムスリップ。日本
の歴史を変えようと軍人たちが立ち上がる。
1942年8月15日第二次世界大戦終結。ソ連の全世界支配により終わる。1951年装備を乗せて、元沖縄現在琉球共和国で力を蓄えた日本解放の軍隊「大和民族解放戦線」による反抗が始まる。
1951年の東京決戦により大敗北をした大和民族解放戦線。しかし、再び淡路島がタイムスリップしてきたことにより形勢は逆転。彼らの再びの反抗が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-08 23:52:44
114383文字
会話率:75%
21XX年代初頭、日本は再び軍事国家としての性格を露わにしていった。
上層部を含むほとんどの国民は戦争熱に浮かされ、正しい判断もできなくなる中、戦争によって膨大な戦力を消費していく。
度重なる連戦で兵力は底を尽き、撤退を余儀なくされた時、日
本が下した決断とは、性別年齢に関わらず国民を軍事力として扱う徴兵令「国家総動員法」の採択だった。
荒廃した世界で、戦禍に巻き込まれていく少年少女達のレジスト折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-20 01:42:31
2350文字
会話率:33%
日本が3つに分裂した。
始まったのは戦争、終わりのない争い。
兵器を持って兵士を潰すのが常識のこの世の中。
先尾進也は駆け抜ける。
この戦火の中、時代に逆行するように
最終更新:2010-01-25 23:51:47
90001文字
会話率:36%
ワープを実現するかもしれない夢の技術、だが実験は失敗し交わるはずのない二つの世界が重なり合ってしまった。
そして、戦争が始まった。
異世界と幾つもの“ホール”で繋がった地球、気候も生態系も大きく変わっり、“ホール”出現の影響で既存の技術を
尽く破壊された日本が舞台
主人公たちは新たに開発された戦闘機で大空の支配者となった竜を迎え撃つ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-07 01:35:59
781文字
会話率:32%
1945年、第二次世界大戦は枢軸国の降伏を以って終結した。
その後日本は急速に発展し、世界第二位の経済大国となった。
しかし、2011年5月。日本は突如ロシア軍の攻撃を受け、
自衛隊は速やかに抗戦、安保条約により米軍へ援軍を要請した。
しか
し米国の対応は、ロシアとの対立は極力避けたいという考えから
直接交戦せず、ロシアへの警告にとどまった。
結局、日本政府はロシアへ降伏。独立は維持できたものの
北海道・北方四島を正式に失った。
この事件を機会に、日米安保条約は破棄されたものの
米国との対立を招き、日本から撤退はしなかった。
そして2021年、日本は中国軍により
沖縄奇襲上陸を受け、自衛隊はなすすべもなく、
米軍は撤退してしまう。
限界を感じていた日本はタイムマシンにより、
日本が戦闘力がないに等しくされる原因となった
太平洋戦争の敗北を防ぐため、
政府は極秘にタイムトラベル計画を命じた。
そして2046年11月、ついにタイムマシンが完成した。
しかし、米国は速やかにこれを察知。
日本に対し宣戦布告を行った。
米国は日本へ核ミサイルを発射したとの情報が入ったため、
タイムマシンを破壊される前に出撃との決定がなされた。
かくして、海上自衛隊は
・空母5隻
・イージス艦7隻
・高速タンカー10隻
・高速輸送船23隻
この大艦隊を過去へ派遣することを決定した。
そして、大艦隊は太平洋に現れるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-17 01:20:36
294文字
会話率:39%
日本が崩壊してから十数年が経過した。放射能汚染により呪われた大地に住む住民たちは、僅かな食糧を巡り争うことしかできなかった。もう戻っては来ない輝かしき日本を懐古しながらただ争うのみ。生きるために。ただそれだけが目的であった。彼らもその一つで
あり、また、違ってもいた……荒廃した日本を舞台としたサクセスストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-25 17:02:30
1119文字
会話率:0%
1950年にもしも日本が再軍備していたら……
それから60年後の戦争にどう対処するか?
(注)1939年以降の歴史がかなり改竄されていますのでご注意下さい。
最終更新:2009-10-25 17:24:44
892文字
会話率:44%
1944年。まだ日本が戦争の中にあった時代。レイテへ臨む、一人の青年将校の目を通して、「海の侍」と呼ばれた西村祥治中将の戦いを描く中篇小説です。(※フィクション含みます)
最終更新:2009-07-09 00:51:58
30729文字
会話率:45%
「冷たい戦争」と呼ばれた1980年代を過ぎ、大国・日本が向かう先とは、いったいどこか。かつて世界三大海軍と呼ばれた帝国海軍の偉容を、勤勉ながらも愚直、ときに統帥権を振りかざして猛進した帝国陸軍の姿を、プロペラからジェットへと移ろう時期、陸軍
から「分家」した帝国空軍の勇姿を、私たち国民はどのような視点で見るべきなのか。「大東亜の警察」としての任務に、日本は疲れていないか。兵士一人一人の生き方、声を、ひとつずつ拾う旅が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-29 22:53:14
14953文字
会話率:38%
これはとある近未来のお話し。日本が独自に開発した遺伝子操作学により、日本中には禁忌の力、『能力者』が溢れていた。遺伝子操作により生み出された『能力者』はいつしか人々に疑念を抱かせる。その疑念から、日本ばかりか世界中から『能力者』達は閉め出さ
れていた。そう、彼らは幽閉されたのだ。ただし自由のある幽閉。日本に作られた世界中の『能力者』が集う街、『エリシオン』『能力者』達は何不自由無く、暮らしていた。そして、一週間前に『エリシオン』に引越して来た少年、神坂雄一。彼の出現から、新たな理が動き出す――!!(あらゆる禁忌の『理』と書いてロジックと呼んで下さい笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-28 14:43:02
39841文字
会話率:29%
太平洋戦争のifを描いた作品です。史実とは違い日本が精神主義を程々にして実利的であったらどうだったかを想像した物語です。
最終更新:2009-03-23 21:51:23
16971文字
会話率:0%
自殺しようとした雪は、類に助けられ、自殺者や自殺希望者のせいで日本が滅ぼうとしているという話を聞く。そして、ひょんなことから、雪は類と暮らすことになってしまう。雪は、類と霊力者達(サイキックス)と共に、謎の暗殺者や国と戦うことになる。
最終更新:2009-02-08 16:28:26
80885文字
会話率:48%
私立に通う中学2年の快。快はある時日本が崩壊した未来へと連れてこられた。神と魔物が出会う時。崩壊していく世界を救う者として快は戦う。
最終更新:2009-02-01 11:47:55
3925文字
会話率:44%
海軍兵力の主力が航空機と航空母艦となったため、戦艦は兵術的価値を失った。その果ての日本が新たに大艦巨砲主義の新世代として、海軍兵力の主力を、戦艦を再び『主力艦』とするために、兵術的価値を新たな形で生み出したのが、『護衛戦艦』であった。そんな
護衛戦艦が『神龍』である。そんななにかを護るために生まれた戦艦が、戦艦『大和』を護衛する。そして沖縄県民五十万を護るため、沖縄へと出撃した。これは、そんな大艦巨砲主義を新たな形として復活させようとした、そして護(まも)るために生まれた、彼彼女たちの物語……。私自身が『艦魂』といったジャンルに初挑戦する作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-13 20:36:55
468738文字
会話率:43%
小学生の妙ちゃんが大好きなお祖父ちゃんに聴いた戦争。遠い昔、日本が世界を敵にまわし愚かな戦争にのめり込んでいった。夏休みの宿題の為に聴いた戦争の話は、妙ちゃんの心に平和を尊び、戦争を憎む人間として最も大切な種を植えてくれたようです。妙子、お
祖父ちゃんが最初に言っておきたい事は、戦争は絶対にしてはいけないという事です…。これが、この物語のすべてです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-14 19:09:17
9762文字
会話率:11%
日本が幕末という1つの分岐点を通過している時代のもう一つの世界の物語(軽くチャンバラ風味が入ってるだけです)。漆黒の月と紅い修羅と呼ばれる2人組の少し暗くなる時があるお話です。
キーワード:
最終更新:2008-03-08 00:30:14
1031文字
会話率:25%
急に流れるアナウンサーの声。「日本がなくなります」その、発表を皮切りに、日本各地で、暴動が起こり始めた。久しぶりに表に出た、主人公輝が見たものは・・・。
最終更新:2007-12-20 01:26:39
119310文字
会話率:22%
日本が代表する繁華街の一つ、歌舞伎町。犯罪が蠢くこの町はいつしか闇の街と呼ばれるようになった。この闇の街を舞台に男達が愛した女のために死を覚悟で立ち向かう。
最終更新:2007-08-08 10:24:32
63060文字
会話率:46%
西暦2089年の日本が舞台です。次世代眼鏡型パソコン【COREs】を使って、悪の結社を高校生が倒していくストーリーです。
最終更新:2007-08-08 01:08:33
49482文字
会話率:43%