Cherry Lamentso(チェリーラメントーソ)〜君と桜が散る日まで〜
【あらすじ】
僕は雨の日に桜の木の下で藍原と出会い一目惚れする。傘を貸してあげた僕は帰り道に君の余命を知る。
桜灰病(おうばいびょう)にかかってしまった君
は来年の桜が散るとともに身体が崩れて灰になるらしい。
治療法が確立されていない中、僕は君の余命をどうにか伸ばせないか考える。僕が延命方法を模索する間にも、桜の時期は刻一刻と迫っていた。
僕らは残りの時間を大切にしようという考えに変わる。そして、半年ほどの間、たくさんの思い出を作った。
そして4月になり君の横の桜が散っていく。この桜の木の下は君と出会った場所だ。君がここが良いと言ったのだ。
「灰になっても好きでいてね」
そんな言葉を遺してこの世を去った。僕は涙を流しながら君の足元に残った灰を集めて瓶に詰めた―――
〜桜灰病にかかった君と僕の切ない余命物語〜
【キャラクター】
・渋川 瑛人(えいと)……15歳。高校1年生。軽音部。中学の時、ギターがうますぎると日本中で話題に。
・藍原 咲愛(さくあ)……瑛人と同い年。美術部。桜灰病にかかり、来年の桜が散る時期に崩れて灰になるという。入学して間もない頃、傘を貸してくれた瑛人に一目惚れをする。全国のコンクールに何度も入賞するほど絵が得意。
・山田 王雅(おうが)……瑛人のクラスメイト。サッカー部に所属している。学校中でイケメンと噂されている。咲愛の事が好きでアタックするも空回りしている。
・早乙女 莉瑠(りる)……瑛人に片思いする。放課後にいつも瑛人のギターの音色を聴きに行くほど好き。
・田中 冥逢(めいあ)……瑛人の所属する軽音部の唯一の同級生。ベース担当。瑛人を慕い、いつも瑛人の横にいる。
良ければ、ブクマ・評価よろしくお願いします
※この作品は「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:30:12
5442文字
会話率:44%
帝国お抱えの天才魔導師として暮らす傍ら、憧れの高校生活を送っていた柚良(ゆら)はある日皇子殺しの濡れ衣を着せられ逃亡の末に帝国の無法地帯『暗渠街(あんきょがい)』に逃げ込むことになる。
「ここは望むものがあれば何だって用意する暗渠街のよろ
ず屋――万化亭。ついでに答えるとボクはそこの若旦那だ」
そこで柚良を救ったのはクラスメイトの蒼蓉(ツァンロン)
彼の正体は暗渠街最大のよろず屋・万化亭(ばんかてい)の若旦那だった。
アウトローの巣窟、暗渠街での新生活を始めた柚良。
蒼蓉にも何か裏のある様子だが、しかし柚良も柚良でじつに癖のある性格をしており…?
「間接的な人殺し。これで君は本物の罪人も同然だ」
「本物の罪人も同然、ですか。蒼蓉くんは私が無実だと思ってくれてるんですね」
和洋中の文化が入り混じったリゼオニア帝国の暗渠街、コンロン地区の两百龍(リャンバイロン)で万化亭の庇護のもと暮らすことになった柚良と、そんな彼女が堕ちてきたことを心から喜ぶ蒼蓉が夫婦になるまでの物語。
【★】→自作イラスト有り
※恋愛を主軸にしつつ進む中華中心の和洋中ファンタジーが無法地帯で繰り広げられる話です
※所々倫理観がありません
※初期の柚良からのラブは控えめ、蒼蓉からのラブは水面下でクソデカ執着心レベルです
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:35:00
298937文字
会話率:37%
クラスメイトの飯島に告白された佐藤。
断ろうとしたら、お試しで夏休みの間だけ恋人になって欲しいと言われて―――。
〔攻め〕飯島 湊(いいじま みなと)高二
〔受け〕佐藤 春季(さとう はるき)高二
外部サイトでも同作品を投稿しています
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 01:41:34
7627文字
会話率:63%
「河原美桜くん。好きです」
クラスメイトの志波から人生初の告白をされた美桜は、志波のことを全然知らないからと断るが、なぜか「これからよろしくね」と言われて……。
〔攻め〕志波 高良(しば たから)高二
〔受け〕河原 美桜(かわはら みお
)高二
外部サイトでも同作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 01:41:22
5249文字
会話率:57%
俺は周助が好き。でも周助が好きなのは俺じゃない。
攻めに片想いする受けの話です。ハッピーエンドです。
〔攻め〕周助(しゅうすけ)高2
〔受け〕理津(りつ)高2
外部サイトでも同作品を投稿しています。
最終更新:2025-06-26 02:29:35
5647文字
会話率:50%
この春、奏美高校に入学した黄青埼 侑は平穏に過ごしたいと日々願っている。
趣味は読書と人間観察。
特技は存在感を消して、壁や空気になることによる情報収集。
ちょっとしたトラブルが大ごとにならないよう、水面下で問題解決を試みる彼の活動
は密やかすぎて誰にも気づかれていない。
目立たない生徒Aであることに特に引け目を感じてはいなかった黄青埼だが、陽キャ代表のような同級生小薗に誘われ、彼が幼馴染・美鷹と立ち上げた同好会の初期メンバーとなる。
騒がしくなった毎日は、意外と居心地が良くて……。
小薗×黄青埼
黄青埼侑 主人公、暗躍気質、自己評価が低めで鈍感
小薗京陽 陽キャ、大型犬
美鷹朔也 小薗の幼馴染、学年首席、クール
上織 主人公のクラスメイト、小薗の【桜の君】?
堰守先生 同好会の顧問、美鷹と親交がある
ノベマでも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:45:19
23126文字
会話率:24%
高校生の千香は同級生の錫子がきらいだった。どんくさく、くらく、卑屈な態度の錫子は、イジリの標的になっている。
ひょんなことで、小学生の頃錫子と友達だったことがばれそうになった千香は、錫子を責めることでそれから逃れようと考え……。
©2025 弓良 十矢折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 13:54:20
10471文字
会話率:16%
「お兄ちゃん、ずっと、好きだったよ。」
──その一言で、世界最強の兵器が目を覚ます。
2049年、日本は国際的孤立の中にあった。遺伝子技術で生まれた特殊な子供「イーロン」たちは、卒業と共に国家の管理下に置かれる運命にある。
北海道名寄市で
暮らす結花は優秀なイーロンだが、一般生徒の義兄・祥吾への想いを抱いていた。一方、同級生のイーロン・杏は祥吾に興味を示し、人型兵器MPGでの模擬戦を挑む。
そんな中、結花の父・英明が開発する秘密兵器の存在と、迫りくる国外勢力の脅威が明らかになる。バレンタインデーの朝、謎の敵部隊が名寄を襲撃。家族を、友人を、そして愛する人を守るため、少年少女たちは鋼鉄の巨人と共に立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 23:23:29
102035文字
会話率:32%
戦国と幕末をこよなく愛する高校生・河上昌景。
現代でも「忠義」「軍略」を掲げ、色恋は不要と豪語する彼は、クラスでどこか“雰囲気的に浮いている”変人だ。
そんな彼の歴史語りに興味を持ったのが、好奇心旺盛で優しい同級生・野村彩葉。
いつしか「
相棒」や「軍師」と呼ばれるようになった彼女は、次第に昌景に惹かれていく。
――「私は軍師でも相棒でもない、ただの一人の女の子だよ」
歴史知識と恋心が交錯する、ズレた青春ラブコメ、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 21:50:50
64350文字
会話率:54%
都会から海の見える田舎町・汐見町へ転校してきた高校生の白石天音。
初日は不安と戸惑いが交錯していたが、同級生の瀬戸蒼と出会い、彼の案内で新しい生活が始まる。
蒼は明るくて優しいが、どこか影のある少年だった。
二人は町の喫茶店「うたかた」で
心を通わせ、写真や海、風の音の話をしながら徐々に距離を縮めていく。
しかし、蒼には心臓に持病があり、激しい咳を繰り返していた。
彼は定期的に病院に通いながらも、天音には余命が限られていることを隠していた。
夏の計画を立て、共に過ごす時間を大切にする二人。
商店街の夏祭りや写真展など、日常の美しい瞬間をカメラに収めながら、
儚くも輝く恋の日々を重ねていく。
やがて蒼の病状が悪化し、余命宣告を受けるが、天音は彼の側に寄り添い続ける。
そして、蒼は静かにこの世を去る。
彼が残した写真は、二人の愛と想いの証として色褪せることなく輝き続ける。
泡沫(うたかた)のように散った恋だが、その儚さこそが永遠の輝きとなった――。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-19 17:31:20
7791文字
会話率:36%
高校生の轟聖菜。幼い時、車に轢かれる事故に遭う。そこから医者を志すが才能が無く挫折し、母親とうまくいかなくなった。
聖菜は、家では桃華と楽しく会話し、学校では幼なじみで同級生の桜華恋に密かに恋心を抱いていた。女の子同士なた
め、なかなか想いを伝えずに苦悶する日々。
ある時、ゲーム大会の告知を見る。ゲームが得意だった聖菜は、優勝して母親を見返そうと意気込んで大会に参加するが、そこで謎の化け物が出現する。
ひょんなところから黒魔女に変身した聖菜の、ちょっとえっちな百合魔女バトル!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 07:05:30
243444文字
会話率:51%
舞台は神戸・異人館の街北野町。この物語はほっこり仕様になっております。
青春の真っただ中の子供達と青春の残像の中でうごめいている大人たちの物語です。
物語はそこに住む高校生になったばかりの亮平が
「高校生になった記念にどうだ?」という
母親の訳のわからん理由によって、離婚して生き別れになっていた父親に生まれて初めて会う事になった時から始まります。
それは想像していたとは違う茶目っ気たっぷりなハードボイルドな父親だった。
それまで平凡な生活を送ってきた少年は一気に大人の世界の洗礼を受け始める。
父親と会った事によって一気に広がる人間関係。それによって社会を知る。世界を知る。
今まで知らなかった大人たちとの付き合いが始まる。
この物語に登場するのは主人公の同級生達とオヤジの同級生達。
そして一台のピアノ。
オヤジの友人の店にあった古い一台のピアノがオヤジと亮平の関係を親子以上の関係にしていく。
そして亮平はピアニストを目指す道へと進むことになります。
少年が大人になる過程で関わった人達の個性が混じり合いそれが色彩豊かな人間関係を築いていく。人は人によって成長し助けられそして自分を輝かせることが出来る。
そんな少年が大人になる過程で起きた少年の物語と大人になっても子供のように青春を謳歌する大人の物語です。
主人公は高校生ですが、大人向けの小説かもしれません。
この頃……青春モノからだんだん離れて行っているのではないかと思ったりもしますが、こんなオヤジが居たら面白いなという風に読んでもらえれば幸いです。
だから異世界に転生も転移もしません。
済みませんです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 10:10:00
864234文字
会話率:39%
思わせぶりな同級生に告白して、見事ふられた麻美はネットの悩み相談サイトに投稿した。
それがすべての始まり。現れたのはとてもイケメンなキューピッド。
彼女の今まで持っていたキューピッド像をことごとく粉砕するそのイケメンなキューピッド。
彼に
恋の仲立ちを頼んだ彼女は、それ以降他人の恋愛の手助けをする羽目に……。
と、この話だけで終わるつもりでしたが、プロットが浮かんだので3本目まで書きます。
またネタが思い浮かんだら続きを書きます。
案外思いつきそうな気がします……^^;
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 10:00:00
88290文字
会話率:47%
某風が強い県在住の高校生羽代颯太郎は、中学時代部内で受けたいじめや理不尽な扱いが原因で大好きだったバドミントンと距離を置いていた。しかし、やたら声がでかい人の話を聞かない先輩や、身長180cmの強面で好きなものはスイーツ!な先輩、とんでもな
い馬鹿力だけどノーコンな同級生など、個性豊かなメンバーと出会い、再びコートに立つことになる。
バドミントン部の目標は「全国優勝」。だがしかし、いざ内情を見てみると部員は颯太郎を合わせても団体戦に出場できるぎりぎりの人数。さらにはここ数年目立った結果を出せていないために、部室すら取り上げられそうになる始末。もはや廃部寸前だった。
本当に全国なんて行けるのか?そんな周りの評判も何のその!
走って、笑って、つまづいて、泣いて、悩んで、飛び越えて、打って打って打ちまくる。
青春バドミントン群像劇、ここにラブオールプレイ!
この話は「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 10:33:14
423261文字
会話率:35%
——カミサマなんているわけない。
高校生のリクは高校進学を機に、三柱の神を信仰する三柱村へ引っ越した。
ある日、神を信じていなかったリクは、山中で見つけた祠を事故で壊してしまう。
そこで出会った関西弁糸目狐耳の三狐神(サグジ)とい
う神に脅され、村を守るため同級生のライカや他の神たちと解き放たれた妖異を祓っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 08:40:38
94349文字
会話率:46%
人生に疲れたアラフォーの会社員・田中一真(たなか かずま)の意識は過去へとタイムリープしていた――高校時代、自分が本当に人生を諦め始めた『あの日』へ。
その世界で再び出会ったひなたは、なぜか彼のタイムリープを知っているかのような言動を見せ
る。
同級生として再び高校生活を送る中で、ふたりは徐々に心を通わせていく。しかし繰り返される時間の中で、彼らは未来を変えれば変えるほど、大切な誰かを失うという『代償』に気づく。
もうひとりのキーパーソン――水城未来(みずき みく)。彼女はループの起点に関わる存在であり、田中とひなた、ふたりの『選択』に翻弄されるもう一人の少女だった。
「誰かを救えば、誰かが消える」
そんな因果の中で、田中とひなたは「すべてを失わない選択肢」を探すため、最後のタイムリープに挑む。
最終的に彼らが選んだのは、「誰も消えない未来」
物語は、再構築された世界で、ふたりが再び出会い、恋をし、それはタイムリープの果てに見つけた、『最初で最後のハッピーエンド』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 07:40:00
25360文字
会話率:35%
『フィーリングZ』という超能力を巡る男子高校生の物語。人間の五感である視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚。それ以外にかつて人類にはフィーリングZという原始の超常パワーを使う能力があった。人類は地球に過去二度誕生していた。現在の地球人は三代目の人類
だった。そして『フィーリングZ』を使えるのは一代目の地球人(ファースト)、そして二代目の地球人(セカンド)のみで、三代目の地球人である現代人にはその能力は備わってはいなかった。
天品高校(てんぴんこうこう)に入学した主人公の福沢金児(ふくざわきんじ)は時価総額世界一の企業の御曹司。ある日、同級生のヒメーカという少女にあることを懇願される。それは金児の会社をリストラされた父親をもう一度雇ってもらえないかということだった。それを断った金児は学校の屋上でヒメーカと戦うことになってしまったが、ヒメーカはそこで『フィーリングZ』を解放した。その影響によって金児もフィーリングZに目覚めてしまう。
フィーリングZの使い手となってしまった金児。そんな時、ファーストと名乗る謎の人類がヒメーカの父親イソハチを誘拐した。その現場で金児はジョニーと名乗るヒメーカの叔父のような存在の男にヒメーカの素性を打ち明けられる。その話の中でファーストとはかつて地球に存在した一代目の人類であること、ヒメーカやその父親、そしてジョニーはセカンドという二代目の人類だということを金児は知った。
後日、金児とヒメーカ、ジョニーはファーストが現れる場所を予想してイソハチ奪還を企てる。そして金児はファーストの軍人部隊のメンバーに戦いを挑んだ。金児は命を懸けたその戦いによってある運命を背負うことになる。ファーストのメンバー、そしてセカンド人のイソハチやジョニーは金児が数億年に一人生まれる伝説の『フィーリングZの覚醒者』かもしれないことに気付いた。覚醒者はかつてファーストとセカンドを地球から滅亡させた存在だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 22:57:44
45485文字
会話率:57%
俺は、社会人の姉の愛奈と二人暮らしをしている高校生。彼女は俺を大切にしてくれるのは嬉しいが、だらしがなくて毎朝出社拒否を叫ぶ駄目な大人だ。そんな俺と愛奈の前に現れたのは、奇妙な生物と街で暴れまわる怪物。そして愛奈が魔法少女に変身して、怪物を
倒してしまった。この街を守り人々の希望となる魔法少女なんて、俺の姉にはちょっと荷が重すぎる。しかも他に魔法少女のメンバーとなったのは、モフモフに命をかける小学生に、片足の無い車椅子の同級生!? 果たして俺は、個性的すぎる魔法少女たちと共に世界を守ることはできるのか。そんな、俺と魔法少女とその他の仲間の、戦いと日常の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 19:01:45
1640281文字
会話率:55%
高校生の折付克也は、ダンジョン内の電波環境整備と遭難者のレスキューを業務とする会社"D-CAST"のアルバイト。父の意向によって強制された仕事で、他の追随を許さないほどの優れた実力を持ちながらも、注目されることのない裏方
仕事の日々を送っていた。そんなある日、ダンジョンにいた高校の同級生、灯里を助けた様子がネットで注目を浴びてしまう。「ふふふ。克也と組めば一億年くらいあっという間に集まるよね!」「おいこら」お互いの事情から手を組み共に配信を始める彼らの前に、次々と事件が起こるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 20:53:49
143217文字
会話率:52%
少子化の進行を食い止めるために政府が突如打ちだしたのは、若者に「性の手ほどき」を行う特別なプログラムだった。
希望を出した覚えはないのに、高校2年生の少年――夏越龍之介はその参加者に選ばれていた。
夏休みの間に合宿形式で行われるそのプロ
グラムでは、参加者一人ひとりに《導き手》と呼ばれる異性のパートナーが配属される。
龍之介の担当は、落ち着いた雰囲気をまとった、息を飲むほどに美しい年上の女性だった。
優しく丁寧に、龍之介に手ほどきをしていく《導き手》の彼女。
しかし――彼の心を奪ったのはその人ではなかった。
同じ参加者として出逢ってしまった、同級生の少女。
彼にとって、それは生まれて初めての一目惚れ。
龍之介の心はどうしてもその少女にしか反応しなかった。
…………ただし身体の方は別の話。
これは、いかがわしい制度に巻き込まれた思春期の少年少女(ときどき紳士淑女)の矛盾と欲望が交錯する、ひと夏の淡い恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 13:13:47
17877文字
会話率:22%
「俺、やっぱり君が好きだ! 付き合って欲しい!」
「ごめんね青嶋くん……やっぱり青嶋くんとは付き合えない……」
この3度目の告白にも敗れ、青嶋将は大好きな小浦舞への想いを胸の内へとしまい込んで前に進む。
半年ほど経ち、彼らは何の因
果か同じクラスになっていた。
別のクラスでも仲の良かった去年とは違い、距離が近くなったにも関わらず2人が会話をする事はない。
そんな折、将がアルバイトする焼鳥屋に入ってきた新人が同じ学校の同級生で、さらには舞の親友だった。
学校とアルバイト先を巻き込んでもつれる彼らの奇妙な三角関係ははたしてーー
⭐︎毎日朝7時に最新話を投稿します。
⭐︎もしも気に入って頂けたら、ぜひブックマークやコメントなど頂けるととても励みになります。
※表紙絵、挿絵はAI作成です。
※この作品はフィクションであり、作中に登場する人物、団体等は全て架空です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 07:00:00
169189文字
会話率:71%
(2025の春のチャレンジ企画にアップした作品を改稿しました。それに伴い元作を削除しています。ブックマークなど下さった方、すみません。)体育の授業中だった。校庭脇の電線に黒い袋が絡まっていると思ったら、烏だった。
けれど自分以外は、そ
れは黒い袋だという。
自分の目がおかしかったのか、と思う夏歌だが、小学校の同級生で高校で再会した(が全く親しくない)男子が、それを境に、突然距離を詰めてくようになった。
何か忘れていることはないか、見えていないものはないか。
当たり前だと思っていた夏歌の世界が揺らぎ始めた・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 07:21:40
22025文字
会話率:36%
高校生の真田心はとある事件以来、塞ぎ込むように日々を送っていた。あの日以来何かに本気で取り込むことはせず、死んでいるも同然に生きている。
そしてある日、同級生がテラスという怪物によって行方不明になったということが知らされ、その訃報を境に、真
田心は戦場に身を投じることになる。
とある事件の真相に迫るため、真田は狩人として戦う。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-29 20:11:47
42398文字
会話率:39%
年末年始の休みを利用して実家に戻っていた大島あゆか(28歳)は高校のときの同級生数名と居酒屋に来ていた。
あゆかは大学卒業後に就職した商社で毎日を無我夢中に過ごしてきたせいもあって未だに独身だ。
高校生の時は同級生の本田くんのこ
とが好きだった。そんな彼と再会してその夜のうちに飲み会に誘われたのだがどうにも。
本田くんは「姫」と呼ばれていた菊池さんに狙われているみたいだしあゆかは本田くんではなくろくに酒も飲めないだけでなく話もつまらなそうな加藤くんの隣になってしまった。おまけに職場の上司から仕事のミスをカバーしたとの電話がかかってきてしまう。
恋も仕事も駄目駄目だと落ち込むあゆかだったがそんな彼女に本田くんが……。
好きだった同級生に再会してロマンスを期待しちゃったアラサー女子のちょっとコミカルなラブストーリー!
*本作は「好きだった同級生と再会した」の続編となっています。また、この作品は他サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-28 09:12:35
3502文字
会話率:24%