優しくない世界なら、優しい世界を作ればいいんだ。
あなたがしあわせになるなら、どんなことでもするよ。
自由国家アルセンの城下に存在する酒場『J'A DORE』と、その裏の顔である国家公認ギルド『j'a dore』。
酒場に住むマ
スターとその夫、そしてその子供。性格もばらばらな借り宿の面子。今日もまた依頼も問題も舞い込むが、面白おかしく毎日を過ごす面々。
血と怨嗟に塗れた姿も、夜の闇に紛れれば見えなくなるから。
世界を呪い、運命を呪い、神をも呪う男の叶えたかった世界、それが『今』。
運命の転がる音は、もう既に聞こえていた。
アルセンの方舟三部作、完結編
第一部『アルセンの方舟 ―国家公認裏ギルド狂騒曲―』
第二部『アルセンの方舟 ―国家公認裏ギルド夜想曲―』
結末が、此処に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 19:00:00
1300869文字
会話率:48%
【不老不死がこんなに楽しくていいの⁉お気楽癒し系コメディ!】
不老不死が叶って三百年以上も生きているアレクとジェルの兄弟。
明るく勇敢で心優しい兄。
世間知らずでちょっと高慢だけど、魔術と錬金術を使いこなす弟。
そんな二人が日本で錬金術の研
究をしながら、アンティークの店をオープンした。
そこへやってきたのはなんと神様と魔人。
彼らは兄弟に次々といわくつきの品や難題をもってくる。
そして兄弟の行動範囲は世界中だけでなく、悪魔たちが暮らす魔界にまで広がって……?
長い人生をハッピーに面白おかしく生きている彼らの、普通じゃないドタバタな日常を描いたオムニバス形式の癒し系コメディ短編集。
ジェル(ジェルマン):金髪碧眼。知識豊富だけど世間知らずでチョロい美形。
アレク(アレクサンドル):黒髪碧眼。ジェルマンの兄。無邪気で可愛い脳筋イケメン。
※この作品は「それは非売品です!~残念イケメン兄弟と不思議な店~」をコンテスト応募用に改稿+再編集したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 22:20:00
104754文字
会話率:55%
死んだとある男、間宮陽が転生した。その転生先は―――
「なんっじゃこりゃぁぁぁぁぁ!?」
まさかの最強美幼女だった!!
ショックを受ける陽だったが、何だかんだで仲間にも恵まれていい人生になりそうである。
今日も自由すぎる仲間に振り回され
ながら、幼女(成人男性)は面白おかしく、世界を救う旅を続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 07:59:03
3718文字
会話率:7%
辺境の村オーレリアに暮らす農家の娘アドラ・ヘンリエットはどうしようもない程の退屈に苛まれていた。
それもその筈、彼女はこことは異なる遥かに文明の進んだ世界での記憶を引き継いだ転生者であったからだ。
成人を迎えたアドラは村での変化に乏し
く、くだらない毎日から抜け出すために都会に出る事を決心する。
都会を目指す旅の道中、アドラは一人のブッ飛んでる人間と出くわす事になる。
その出逢いは巡り廻って彼女の望む波乱万丈で面白おかしくハジケまくりの退屈する暇など一切与えられない【過酷な運命】の幕開けとなるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 00:45:18
11843文字
会話率:34%
「人は誰でも人生に一冊は本を書ける」と言われていると聞いてから、海外に住んだり、外国人と結婚したり、子どもを産んだり…。いろいろな面白いことをしてきたなと思う私の人生に、空想の世界を加えて、面白おかしく読んでもらえると嬉しいなと思いながら、
書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 22:56:52
1329文字
会話率:15%
学校から帰り、友達との遊び場へ向かう最中、いつもピアノが聞こえてきた。
毎日、毎日。最初は下手くそで、聞くに耐えない音色が、いつしか綺麗な震えを生み出していた。
そんな彼と出会い、私はいつの間にか変わっていき、終わっていく。
そんなつまらな
い世界を、面白おかしく叩いた話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 22:47:45
3627文字
会話率:32%
「あなたが不老不死というのは……その、本当なのでしょうか?」
「……ああ」
男の質問に彼は重々しく答えた。
不老不死。それは珍しいことではない。もっとも、そう騙るほら吹き男の存在は、の話だが。不老不死の研究が進められている現代にはそ
うやって注目を集めたがる者が多いのだ。
男は駆け出しの記者。前述のとおり、不老不死の研究が進められている今、自分がそれだと騙る者を面白おかしく取り上げようというのだ。ただの便乗記事であり、こんなものが大衆の興味を引くとは思えないが……と、記者はまるで昔話に出てくるような古い木造の平屋の中、床の上で胡坐をかく彼のことをちらと見る。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-26 11:00:00
3608文字
会話率:7%
三国志
この時代に、令和のような考え方があったとしたら、歴戦の勇者たちはさぞやりづらかったことでしょう。
昭和な考えの将軍たちに立ち向かう令和の若者たち。
そんな構図を三国志に当てはめた物語です。
もちろんフィクションでコメディーです
ので、笑って許して面白おかしく読んでいただけたら嬉しいです。
では令和版『三国志』のはじまりはじまり~。
※ぜひ、ブックマークと言い値と高評価での応援をよろしくお願いいたします。次回作への励みにさせていただきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 12:00:00
10303文字
会話率:64%
享年十八、死因――毒殺。
いずれグリュン国王となるエミール王子の許嫁として清く正しく慎ましく生きてきたアヴィスの魂は、気がつくと魔界で、酔っ払った魔王と愉快な仲間達の血肉により新しい身体を得ていた。
アヴィスを我が子認定した美貌の魔王
ギュスターヴ、堕天使ノエル、従順な屍剣士ヒヨコ、夢魔や女吸血鬼やツンデレメイド、はたまた天使からの溺愛も歪んだ愛もどこ吹く風。
王子が心配で地界に戻ってみたり、攫われたり召喚されたりと慌ただしい中、アヴィスは世界が生前思っていたものとは違うこと、さらに自分を殺した真犯人とそれに天界の思惑が関わっていることを知る。
門限五時、厳守! 他人の大腿骨を振り回しながら全力で第二の人生を謳歌するアヴィスと、その扱いに悩んで育児板を覗きつつも毎回力業で解決してしまう魔王による、面白おかしく血腥く、そして愛に溢れる日々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 20:04:40
183091文字
会話率:35%
地方の小説サークルに集まる人達の人間模様を面白おかしく描いた作品です
最終更新:2024-05-19 18:01:27
16335文字
会話率:84%
小説冒頭で肉体五官の門を、煩悩を、まず描いています。以降は前作「阿漕の浦奇談」におけるヒロイン・待賢門璋子と、その彼女の崇徳天皇始め6人の皇子・皇女たちの、今世に生まれ変わった姿を、それぞれの関係と有り様を軽妙なタッチで描いてまいります。こ
れは璋子とその子供たち、6人の皇子・皇女らの転生後の在り様を、前世と今世におけるそれぞれの絶対的な隔絶ぶりと、それでもなお持ち越したカルマの強さを表したいがためです。今世は某短期大学・歌道部における部長と部員たちという関係に収まった亜希子(主人公・待賢門璋子の生まれ変わり)ら彼女たち9人の一行は奈良の吉野山におもむきますが、そこで運命の人に邂逅致します。その邂逅の様を面白おかしく(?)描いておりますし、また同時に過去世における因縁等、いろいろと込めてもおりますのでどうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 17:37:51
49277文字
会話率:7%
歌声に、体調を改善する特殊な力が宿る明歌(めいか)。加納(かのう)というコンサルタントと出会い、兄の親友である隼優(しゅんゆう)や事務所の仲間たちと、国内、海外の出来事に立ち向かっていく。─────ほのぼのとした日常とグローバルな非日常を織
り交ぜています。キャラクターの年齢層は幅広いです。コメディもシリアスも、田舎も都会も、庶民も王室(?)も出てきます。
──────この物語を通して現実を転換させる要素や可能性を、面白おかしく描ければと思っています。読者の皆様に楽しんでいただければ幸いです。
現代ファンタジーに近いジャンルですが、各キャラの能力以外では、現実からかけ離れた設定は避けています。
こちらが先行ですが、同タイトルでステキブンゲイ、アルファポリス、note、ラインノベル、wattpadでは「めざメンター」というタイトルで改編投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 11:20:12
91600文字
会話率:57%
宝石鑑定士としての知識と経験を武器に、困難に立ち向かう翔太の姿を印象的に描くことで、読者を物語に引き込めればと思います。失敗や葛藤なども織り交ぜつつ、それを乗り越える翔太の成長物語を面白おかしく、そして感動的に紡いでいければと考えています。
今後の冒険にも期待が高まる、エキサイティングな展開になったのではないでしょうか。これから翔太がどのように活躍し、異世界の謎を解き明かしていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 12:54:50
7657文字
会話率:28%
学校の問題児と有名な早乙女 千秋(さおとめ ちあに)は、最初は義理の妹と二人暮らしだったが、ある事に幼馴染、クラスの委員長やギャルが家に住み着いていたのだ。
しかも、全員五大美女と言われる程の絶品の美女だった。
千秋は、静かに暮らしたいと
心の中で願っていたが、他5人は許してくれなかった。
千秋の日常が、面白おかしく染まりつつ、毎日騒がしかった。俺が望んで居る静かに暮らす事は出来なかった。
そして、5人の千秋に対する気持ちは恋と言う特別な感情だっが、だが本人はそれに全く気付いて居ないのだ。
この物語はそんな、はちゃめちゃなラブコメディーだ、彼女達の恋の行方は...こんな事になるとは誰が予想したのだ
千秋はこれ以上、居候が増えないと願い。騒がしいと言って居るが、心の中では楽しいと感じていたのだ。
2作品目になります。
長く連載するかは、分かりませんが宜しくお願いします。
もう一つの作品と同時進行でやります。あっちの方はメインなので、こっちは不定期となります。少なくとも1週間には1話は投稿します。
誤字なのだが多いと思いますが、報告など宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 19:10:00
169294文字
会話率:55%
あまりにも不可思議なこの大きな出来事に、筆者は面白おかしく思いのままに書き上げていくお話です。
人名などが面倒なのですが、ボチボチやって行きます。
確実に、織田信長以外のヒーローがいたはずなのだ!
最終更新:2024-03-26 10:49:43
2186060文字
会話率:15%
右京和馬は改造人間である。
―― 以下略… ――
もちろんヒーローがいればヒールもいる。
全てを面白おかしく、今までにそれほどなかった視点で笑いを引きおこす登場人物たちに、
乞うご期待!!!
最終更新:2022-09-04 11:31:47
467556文字
会話率:17%
女神様からファミリアという相棒が与えられる世界。
とんでもなく珍しい精霊のファミリアを召喚したレインは、最強の冒険者を目指す。
女神様からたまにミッションを与えられながら、自由に面白おかしく旅を続けるレインのほのぼの冒険記。
作者が前に書
いた同名小説の改稿版です。
内容は前作とはかなり異なります。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 07:26:47
92175文字
会話率:31%
魔法の素質を持った少女だけが住むことを許される街。そこには魔神が棲み、少女たちの魔力を少しずつ吸い上げていた。魔力を全て失った少女は魔法そのものを失い、普通の人間に戻ってしまう。そしてこの街から去ることになる。
普通の人間に戻りたい者は
大人しくしていれば半年ほどで全ての魔力を失う。しかし魔法の力を失いたくない者は何らかの手段で魔力を調達しなければならない。いつしか少女たちは、魔神を崇め街の秩序を守る“魔神礼賛派”と、魔神の支配から脱却するべく破壊活動を重ねる“魔神誅戮派”、そして魔法で面白おかしく遊びたい“遊興派”に分かれ、魔力を巡って日々争い合っていた。
そんな街に現れた一人の新参者。鉄道を爆破し百人の少女を爆殺、この街唯一の裁判官を殺害、そして脱獄を敢行。悪党集団の誅戮派をもドン引かせた少女の名は朔望月(さくぼうづき)ミカ。一躍彼女の悪名は街に轟いた。
この都市に存在するありとあらゆる犯罪に手を染め、誰よりも邪悪で、誰よりも狡猾で、誰よりも憎悪されるミカだが、そんな彼女に救われる者も大勢いた――身の回りで起きた犯罪が全て自分のせいになってしまう“冤罪魔法”に苦しむ少女が、どんな苦境に立たされても自分を信じ運命を切り開いていく物語。
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 22:00:00
52444文字
会話率:46%
白神天稀の小説家エッセイです!
執筆もあまりせず、他の創作に浮気してばかりなネット芸人! そんな自分が経験してきたエピソードや創作者としてのあるあるネタを面白おかしく発信していけたらなと思い、始めてみました~。
執筆のリハビリ代わりと
、みんなで共有できるネタの延長として本作は書いていけたらと思います(^^♪
※不定期投稿、恥ずかしくなったら消すかもしれないwww折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 20:42:53
23039文字
会話率:12%
世界と異世界が繋がる瞬間に巻き込まれた高校生、古橋竜鬼(ふるはし りゅうき)。
彼はその日の影響からある異能力を持ってしまう。竜鬼はそれを使って面白おかしく過ごそうと考えて、嫌いだった学校生活を楽しいものに変えようと努力する。
しかし、その
頃世界と異世界には様々な異能力を持つ人々が現れはじめ、段々と世界は変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-24 11:24:22
60547文字
会話率:56%
正史三国志と三国志演義、果てには三国無双に佐久彦のオリジナル。それらを組み合わせて、全く新しい三国志を作ってみた。
少年漫画や青年漫画みたいなイメージで、堅苦しくなく、面白おかしく、ギャグとシリアスを行ったり来たりしていきます。
新解釈のキ
ャラクター。一部女性化もあり。
恋愛や結婚、加齢現象、|字《あざな》や名前を捜索する部分もあります。
あの大長編の三国志、あれをやりきれるか分からないが精一杯やるんで応援よろしく!!
エブリスタで連載中。
こちらにも投稿します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-06 01:34:06
205196文字
会話率:39%