2025年のある日の夏、突如北朝鮮から弾道ミサイルが複数発射された。弾着予想地点がわかるまでは普段通りの実験で日本海か太平洋に弾着するだろうと誰もが思っていた。しかし今回は違ったのだった。撃ったのは北朝鮮だけではなく中国も発射していた。石国
はすぐさま戦闘配置を命じ迎撃命令は待つ暇もなく命じられSPY-1レーダーを起動し、東京、大阪に向かってくる弾道ミサイルにSM-3を2発撃ち、大阪に向かってくる弾道ミサイルは迎撃成功したが、東京に向かっている弾道ミサイルは迎撃に失敗した。あとは航空自衛隊のPAC-3にかかっていた。しかしそれでも失敗し、弾着してしまった。ワシントン、ソウル、モスクワにも弾着し、核の悲劇は繰り返されてしまった。弾着してしばらくしてから偵察と生存者救助のため第2特殊武器防護隊が東京へ陸上自衛隊富士駐屯地から出動した。部隊は到着し、地獄を見た。ビルに燃えざかる炎、燃え崩れた東京タワーとスカイツリー。しかし地獄はこれからだったのだ。多数の死体をくぐり抜け渋谷まできた、渋谷は死体の数が他のところよりも量がすごかった。すると突然、死体の山がガサガサと動き出し、立ち上がった。それを見た隊長は直感で危険だと判断し、富士へ帰った。その報告を聞いた陸海空自衛隊全隊員は死体が蘇るということはゾンビではないかという噂が広がった。3日後状況を確認するため八尾駐屯地にてUH-1が出動した。しばらく経ってからヘリが帰ってきた。撮ってきた写真を見て幹部と官僚は驚愕した。なんと多数の人が血だらけで立って歩いていたのである。一般隊員も写真を見て確信した幹部も官僚も、これはゲームと映画でしか見なかった「ゾンビ」であると。そしてRF-4EJが撮影した東京付近の写真にもゾンビらしきものがいた。どうやら山梨県、長野県にも広がっているようだった。そして無事だった防衛大臣はゾンビ殲滅命令を出した。これを聞いて石国は出撃に備えた。護衛艦ひゅうが、いずもに陸上自衛隊の多数の部隊を載せ、チヌークやコブラなども搭載した。舞鶴基地の全艦艇が出港した。旗艦はあたご、司令官は行方不明で石国が司令官となった。そしてこれからゾンビ殲滅作戦が始まるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 22:13:49
3185文字
会話率:36%
ある日、陸上自衛隊のある駐屯地が突如姿を消した。
数ヵ月後、駐屯地は、以前と変わらぬ姿で、全く同じ場所に再び姿を現した。
異世界へと通じる恒久的な『門』と共に。
それを皮切りに、世界中に出現する異世界への門。
ある国は門の向こうへ権益を求め
、またある国は門の向こうへ自らが信仰する正義を布教する。
慎重に門の向こうとの交流に注力する日本。
そんな最中、硫黄島近海の領海内に第二の門が出現する。
某スレからの移住です。
元々スレに投下していたものなので、一話一話が短めです。
構成や誤字脱字を修正しながらの投稿となるので、スレに投下した順番と異なります。
異世界の蛮族相手に、自衛隊が近代兵器でヒャッハーするような描写はほぼありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 01:50:36
79025文字
会話率:32%
架空の日本の架空の陸上自衛隊の駐屯地が、異世界に転移してヒャッハーする話です。
実在する日本国自衛隊を元にしてはいますが、登場する組織・個人名はあくまで架空のものです。
また、モデルとした陸上自衛隊駐屯地及び部隊はありますが、自衛官の官姓名
・部隊名・任務などは当然架空のものであり、一致したとしても全くの偶然です。
さらに、あくまで架空の自衛隊なので、いとも簡単に武力行使します。
*「ハーメルン」さんにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 01:02:15
23308文字
会話率:34%
人類歴史の裏面で連綿と続けられて来た闇歴史。その中で精霊と縁(えにし)を持った少年、河村(かわむら)亮圭(かつよし)の物語。
彼は、何時もクラスの中で浮いていた。反発されたり、嫌がらせをされることも良くある。彼自身は、何故そうなるのか解
っていない。ただ、自分の生き易いように、しているだけ……。そんな彼は、二年生の三学期末に暴行を受けて後、人生が変わっていく……。
軽度の発達障害を持つ少年は、この世で考え得る如何(いか)なる力との闘争にも対応可能な能力を使い、何を成して行くのか? それは血塗られた道か? それとも……。
☆☆☆お知らせ☆☆☆ 〔2019年11月 9日、現在〕
・ページ左上の更新期間表示は、割り込みUPに対応していませんので、当てに成りません。当お知らせの日付を参照して下さい。
・第一幕、第五章を割り込みUPしました。〔2019年11月 2日〕
・内容に影響を与えない細かい誤字等の修正は、特に予告すること無く、逐次行います……。
・一年以上、御無沙汰しました。また、少しづつでも進めて行きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 21:51:37
378837文字
会話率:45%
陸上自衛隊で戦車の操縦士をやっている川端士道は、かつて教育隊にいた時代の友人と再開するために移動している最中に交通事故に事故に巻き込まれそうになっている親子を助けて死亡する。
死後の世界、彼は冥界の女神であるアリアスに出会い、アリアスは
彼の生前の行いや自衛隊員であることを評価し、元の世界とは別の異世界へ転生することを提案した。
その異世界は魔法や魔物が存在する世界であり、アリアスは士道の世界の武器や知識を使って異世界の人々を助けて欲しいと言ってきた。
アリアスは士道に異世界で生き延びる為のスキルとして地球という近代文明の世界で作られた物の召喚を行えるスキルを付与した。
だが、このスキルには大きな弱点があった。それは武器や兵器といった装備品の召喚に対して大きなレベルの制約があったのだ。
そこで救済措置として異世界に転生する前に戦車と銃を1つ選択させ、士道を異世界へと送り出したのだ。
士道は果たして異世界で上手くやっていけるのか?
※この小説は旧題、「剣と魔法と戦車のRPG ~俺、異世界で物理攻撃を極めます」の改訂作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 14:00:20
37792文字
会話率:42%
班長と新隊員の二人が繰り広げる陸上自衛隊ネタ。途中で実在の部隊が出ますが現在の状況とはたぶん異なります。
ゲラゲラコンテストに応募します。
最終更新:2019-10-01 01:59:43
1258文字
会話率:100%
2019年5月16日深夜。日本は突如ラタトルクと呼ばれる異世界へと転移した。大半の国民は実感がなかったが、5日後に衝撃的な出来事が起こる。
―――異世界の帝国による突然の東京襲撃。
タイランディウス帝国の竜騎士が東京を襲い、多くの国民が犠牲
になった。
自衛隊の出動により事態が終息した後に、時の総理は決断する。
「個別的自衛権による自衛隊の展開」を。
そして、陸上自衛隊特殊作戦群に所属する高田想士3曹もその命令に従い、仲間とともに未知なる地を踏んだ。
日本と正式に国交を結ぼうとしてきたエルヴィス国の協力により資源問題、食糧問題を解決した日本は、遂に大規模な介入を始めようとする。
日本という国の、異世界サバイバルが始まろうとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 17:02:05
165269文字
会話率:45%
【 簡単なあらすじ 】
主人公の友梨香は女子高校1年のダンス部員。
合宿地に向かう途中、友梨香ら生徒たちは突如ゾンビの群れに襲われる。
偶然助けに来た陸上自衛隊の藤井と共に合宿地の建物に逃げ込む。
友梨香たち生徒と藤井で生死をかけた共同生活
を始める。
女子高生たちのサバイバルホラーアクション。
○コンセプトは「ゾンビ映画だけど美しい青春映画」
【シナリオ形式】
実写化、漫画化、アニメ化希望。
※「film buyer」にも掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-01 01:16:57
24552文字
会話率:36%
4月に陸自入隊した、ばかりの成田二等陸士とある上官の思い付きで富士の演習場へ移動中雷に打たれてしまう
外の物音で起きた成田が見た物は異世界だった
最終更新:2019-07-21 15:22:50
3951文字
会話率:94%
陸上自衛隊の演習中を皮切りに、警察・海上保安庁・消防の他、海上自衛隊と航空自衛隊にも異変が起きる。
その異変が起きた日の0000i頃、輸送艦”いわしろ”乗員の長浦海里3尉は、深夜にも関わらず佐官に起こされて付き添うことになる。
“い
わしろ”のウェルドックへ到着した長浦達が見たものとは一体・・・
そして陸自出雲駐屯地の浜山陸斗3曹、空自千歳基地の明野春彦1佐達を巻き込んで、異変は拡大し続けるのであった・・・
※このお話は『カクヨム』さんにも投稿しています。
※このお話はフィクションです。あらすじは話が進むごとに書き足していく・・・かもしれません。
※無断転載及び無断引用を禁じます
※目前没有战斗场景等。 对于那些期待这样的事情,我会添加一句话“我很抱歉”。
但是,如果中国的未经授权的转载继续下去,我们可以写出这样的描述,所以谢谢。
※禁止未经授权的转载和未经授权的引用。
※这项工作写了关于自卫队。
因此,也有中国人称之为“朝日旗”的“自卫舰旗”。
另外,我想在将来写关于天安门的文章,所以请做。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 23:42:05
389410文字
会話率:45%
【防人達の邂逅】や【海の防人達】では描けない、分類出来ない話をこちらに収録いたします。
あくまでも【外伝】ですので、防人達以外の人物に焦点を当てる場合もありますので、ご承知下さいませ。
※無断転載及び無断引用を禁じます
最終更新:2018-03-30 12:00:00
72793文字
会話率:42%
こちらは『海の防人達(N1258CW)』と『防人達の邂逅(N3674DC)』等に出てくる登場人物や、世界観等の設定等をまとめたものです。
現在まとめられるものから、順番に少しずつ掲載していきます。
また、時々完結表示を出しますが、
設定や登場人物の追加・修正等があったら、予告無しにどんどんしていきますので、時々覗いてみて下さいませ。
※無断転載及び無断引用を禁じます
※禁止未经授权的转载和未经授权的引用
※这项工作写了关于自卫队。
因此,也有中国人称之为“朝日旗”的“自卫舰旗”。
另外,我想在将来写关于天安门的文章,所以请做。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 23:10:47
11126文字
会話率:4%
魔導大戦という世界大戦の真っ只中の世界に転生した看護師の倉稲隆と陸上自衛隊員の滝田結城。
魔法を使えて当たり前の世界でMPもマナも持っていない二人は異端者として迫害を受ける。
早く元の世界に戻りたいと願う2人。そんな時、とある魔術師より『伝
説の魔法』を5つ集めれば「願いが叶う」との言い伝えあることを知る。タカシとユウキは元の世界に帰るべく世界大戦の戦火の中へ飛び込んでいく。
看護師としての技能、自衛隊員としての技能。果たして異世界ではどれほど通用するのか。
そして、タカシとユウキは無事元の世界に帰れるのか。
戦火の中を駆け巡る熱き男の王道ファンタジー冒険小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 21:18:53
2103文字
会話率:19%
訓練中の事故で負傷し陸上自衛隊を辞めた男。職を探すが、どこもしっくりこない。そこへ元大学教授の物理学者が営む私設研究所の仕事が舞い込む……
2019.05Up
最終更新:2019-05-07 13:52:26
41930文字
会話率:49%
国会での首相の失言が元で、結果的に国を割ることとなった日本国、しかしその行く手には日本国を滅亡に導きかねない泥沼のような現実が待っていた。
苦悩と試行錯誤を繰り返すそれぞれのリーダーたち。やがて日本国は、周辺国との戦争突入の危機を迎える。
この危機を脱し、分割した日本国を何とか軟着陸させるため、様々なリーダーたちが、必死の努力を積み上げていくヒューマンアクションストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 12:06:23
134731文字
会話率:9%
国際世論の反対にもかかわらず核実験を強行した北朝鮮に対し、国連安保理決議に基づく新たな経済制裁が発動。北朝鮮は孤立することとなった。北朝鮮の不穏な動きに極東情勢は緊迫の度を増し、朝鮮半島有事の危険性が高まったことから日本も半島内の邦人保護
や策源地攻撃の検討に入る。
陸上自衛隊水陸機動団内でも策源地攻撃のための弾道ミサイル捜索部隊が剣崎1等陸尉の下、臨時編成され、山岳戦に精通する第13普通科連隊出身の那智有希3曹は、臨時編成された偵察分遣隊に選抜されることになる。また在韓邦人のRJNO(在外邦人等保護措置)任務に備え、中央即応連隊に加え、栗原1尉率いる第1空挺団第7中隊も準備を始めた。
一方で航空自衛隊の東條1尉らは改造されたF-15DJを用いた渡洋爆撃や空中給油訓練を通して策源地攻撃が現実味を帯びてきたことを感じていた……
本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-22 06:00:00
210502文字
会話率:44%
私はいまはやりの異世界転生もしくは異世界転移というものを体験している。女神に仕える天使の不始末の謝罪として。その実はただの代償行為や自慰として。こちらをバカにしている話だが、既に就職を一年先に控えた順風満帆な人生を送ってきた身とては死にたく
はなく、話をのむほかなかった。授かった能力は、陸自装備の召喚とそれを操る技能を体にインストールする力。
これをもって私は異世界を生き延びる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 00:48:12
3574文字
会話率:0%
突如として異世界が東京湾上に現れた。政府は議論を重ねたうえで陸、空自衛隊を派遣する。
異世界に派遣された自衛官、陸島臣爾は偵察小隊小隊長に任命される。個性的な隊員に囲まれて彼自身も変化を遂げていく。
もしよろしければ感想やレビュー等をお願い
致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 00:36:33
6525文字
会話率:47%
戦後、陸上自衛隊 姫路特科連隊の夜間演習中に若い一自衛官が事故に遭遇し演習場の自然にできた古い井戸に転落してしまった。
味方部隊から離れて落ち込んでしまった深い井戸からのサバイバルでもがく途中に井戸の底からわずかに聞こえてきた3体のドクロ
との会話が理解できた。
その後細かい会話をして事件の真相がわかり井戸からの脱出に成功する。
その後に警察に3人遺体遺棄の通報をしたのちに事件解決に助力する。
このことにより「ドクロと会話できる」という自分の特殊能力を知った主人公 鬼頭は最初は眉唾モノ扱いをされるものの迷宮入りであった三つの難事件を警察の依頼により解決するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 16:41:35
108770文字
会話率:42%
演習のため、青森県六カ所村の高射演習場へ移動を開始した陸上自衛隊高射特科小隊。高速を走行中、突然の眠気に襲われた隊員達が気がつくと、そこは見たことのない無人島だった・・・・。そしてそこは瀬戸内海に浮かぶ小島で隊員達は自分たちが太平洋戦争末期
の1945年に居ること、そして3日後に原爆投下機B29エノラゲイが島の上を通過することを知る・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-27 09:11:48
25583文字
会話率:7%
梗概
長野の山間部に住む人見茜の父(啓輔)は、忘年会の帰宅途中車に撥ねられ亡くなった。その犯人は啓輔を救護することなく、現場から立ち去った。
その同じ日に群馬県の御巣鷹山で、大型旅客機が墜落した。啓輔を撥ねた犯人は、何年経っても逮捕
されなかった。父が撥ねられた時、茜は中学3年生だった。母は父が亡くなる以前に、癌で亡くなっていた。独りぼっちになった茜は、伯母である相羽幸子に引き取られ、相羽の養子になった。茜は高校を卒業するまで、愛知県の伯母の家で暮らした。高校を卒業すると同時に、陸上自衛隊に入隊した。勤務地は群馬の相馬原駐屯地に配属された。茜はそこで運命の人、光村と知り合い付き合うようになる。光村は普通の自衛官とは少し異なり、どこか影がある人物だった。光村は家が貧しかったこともあり、新聞の奨学金制度を利用し、東京の大学に進学した。しかし在学中キャッチセールスに遭い、借金を抱えてしまう。悲嘆にくれゲームセンターでボーとしているところを、自衛隊の勧誘員につかまり自衛隊に入隊した。光村は自衛隊に入隊したころ、先輩の自衛官に誘われ白馬へスキーに行った。その途中運転している原口が、前方不注意で人を撥ねてしまった。原口はその時飲酒していた。光村たちの上官由良は、状況を判断しその場から逃げるように原口に指図した。光村はそのひき逃げした車に乗っていたため、何年もの間そのことで悩んでいた。ある日茜から父がひき逃げされ、未だに犯人が捕まっていないことを告白される。
そのひき逃げした車に乗っていたのは、間違いなく自分たちだった。光村は悩みぬいた末、茜にすべてを告白した。茜は光村に対し激昂したものの、なぜか光村が警察に訴え出るのを少しだけ待つように頼んだ。そんな最中一緒に車に乗っていた花本が、由良に殺害された。由良は原口のひき逃げを隠蔽したが、自分の計画が間違っていたことを悟り、自ら命を絶とうとする。茜は自分の父をひき逃げした犯人の共犯が、恋人であるが如く報道され、精神的に追い詰められていった。マスコミの報道を目にした亜美という女性が(私はあなたの姉です)と手紙を寄越した。亜美は啓輔の前妻との間にできた子だった。茜とは異母姉妹になる。二人は東京で会い、ホテルの部屋をとりビールで乾杯した。それは今まで飲んだどの酒よりも美味しかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 13:00:00
111625文字
会話率:25%
陸上自衛隊 第1空挺団 新城スバルはいつもの降下訓練中に謎の攻撃により輸送機が墜落。
行き着いた先は小さな無人島…?
鍛え抜かれたその体で無人島を生き抜くサバイバルミリタリー小説。
謎に満ちた無人島には巨大な秘密があり…
銃あり重火器ありバ
トルあり、もちろん少女ありの壮大?な小説を目指します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 00:44:24
97963文字
会話率:29%
転生した現役の陸上自衛隊特殊作戦群所属隊員が、異星の開拓の最前線に身を投じる物語・・・
目指せ、心温まるホノボノ路線(^^)
目指せ、ポテチ並みのサクサク展開(^^)
目指せ、プリン並みの柔らか小説(^^)
でも、きっとmr
tkの事だから、血生臭さと、くどさが漂うヤシの実並みに硬い作品になる予感がする今日この頃(^^;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 21:03:32
28776文字
会話率:25%
強制的に生み出された召喚者たちの物語・・・・・
小さなスーパーに居た60人の人間が『召喚』された先は、人類が築いた世界が崩壊手前の世界だった・・・・・
『勇者』という存在になる以前に生き残る事に必死な現代日本人のサバイバル・・・・
・
責任を負う立場と、その類稀(たぐいまれ)なる戦闘能力から重責を担う事になる元幹部自衛官が主人公です。
◆『勇者召喚』を大人の視線で描ければ幸いだなぁと思いながら書いて行きます。
先に言っておきますが、文章はかなり癖が強いですよ(^^;)
それに、この作品にライトノヴェル風のお手軽さやハーレムを期待されても困ります(><)
◆ノリと勢いで書いた『とあるスーパー店長の異世界戦記』で構築した設定がベースになりますが、ゆったりとしたペースで現代人のサバイバルを描きます。
◆ランキングに自衛隊や自衛官が出る作品(戦闘モノや戦記モノ)が少ないので、自分で読みたくなる作品を自分で書こうと思いました(なら先に『始まりの日』の続きを書けよというセルフツッコミは聞こえないふりです^^;)。
◆『カクヨム』様でも公開を始めました(ですが3話で更新が止まっているのは良い子の皆様には内緒です^^;)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 08:00:00
194657文字
会話率:25%