10畳ない一間にちゃぶ台を囲んだ4人の家族いた。
「ねぇねぇお母さん!お父さん!」
テレビに向かい合って座っているのは小学生の実(みのる)。
「コロッケってのは、肉より芋だ。精肉店のコロッケなんて邪道だ」
テレビに文句を言っているこの人
が俺の父親。
「あら、カニクリームコロッケですって。本物のカニかしら」
実の呼びかけよりもテレビのカニクリームが本物のカニかどうかの方が今は重要らしいのが俺の母親。
「わぁ〜美味しそう!これが有名な山村精肉のコロッケなんですね!」
そしてこの元気な声はテレビのリポーター。
さて、時として子供とは残酷なものだ。
好奇心ゆえに、
「ねぇねぇ、どうしてオジさんっててっぺんだけ髪がないの?」
とか、
「ねぇねぇ、どうしてオジさんは道で寝てるの?」
などと、平気で聞きにかかってくる。
だがしかし、俺は長男だ。弟であるお前の疑問は全て受け止めたいと思う。
さぁかかって来い弟よ!俺は兄として、峰山家の長男として、お前の全てを受け止めてやる!
・・・と、これが、(決して)貧乏(じゃない)峰山家の今月のお話。
「見てー!兄ちゃんがテレビ出てる!」
半分に切られていないまぁるいコロッケを頬張る実、
「やっぱりカニクリームコロッケはカニバサミがついた本物じゃないとね」
カニバサミを持ちながらコロッケにを食べるのが母親、
「やっぱりコロッケはジャガイモより肉だ。牛肉に限る」
肉汁の旨味を堪能しているのが父親、
「月刊スター発掘!好評発売中」
そして、この声がテレビの中の峰山家長男の俺。
これが、消して貧乏じゃない峰山家の来月の話だ。
----------------------------------------
スター街道 ~決して貧乏じゃない峰山家長男の俺~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 21:33:36
1679文字
会話率:47%
割と勇敢な理由で事故に遭い、死にかけてしまった若者は富も名声も力もないが死に際に放った一言でとんでもない能力を手に入れた。
「しぬほど…ち〇こつかいたいよぉ……」
異世界で美少女ハーレムやチート無双などの男のロマンはこの言い方のミスによ
って打ち砕かれ、得てしまった異世界冒険には不向きとしか思えない邪道パワーを引っ提げて、剣と魔法の世界でゆるりと冒険が始まる。
頑張れ!頑張れ主人公!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 15:58:45
40061文字
会話率:30%
地球の西側に位置する巨大な内陸海の中に、その国はある。
千数百年前に突如起きた「魔法」という超常現象がやがてヒトの手により発展し、今やその「魔法」の最優秀先進国となる人口数百万にも満たない小さな島国「アトランティス・エリダンヌ王国」
同じ
地球上で、まだ大人ではない少年少女達が握るものは、剣や銃、そして「魔法」。
学校に通いながら魔法を覚え、あらゆる困難を仲間と乗り越えていく。
これぞ「王道」。青春を謳歌する少年少女達が泣いて、笑って、恋をして、大人になっていく。
ならば愚直と言われようと「王道」を貫こうじゃないか。
「刀」をひとつ携え、若き武人がその地に降り立った。大切なものを護るため・・・心の中にあるあの温かなものを取り戻すため。
―――ただひとつ、彼だけが人間の血肉舞う修羅の中で生きてきた「邪道」である。
※登場人物等の設定集も簡単ですがあります。
簡単なものですが物語が進むにつれ更新していきます。下記URLコピペしてどうぞ
https://ncode.syosetu.com/n0958es/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 20:44:39
146972文字
会話率:34%
おねショタはいいぞ。
大人がショタ化するのは邪道かもしれないけど、こうしておけば合法になりますからね!
商用・非商用問わずご自由にご利用ください。改変や一部分だけの利用も可能です。
一応一般向けでも通用するはずの言葉だけを使用してはいます
が、責任は持ちません。
ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。(pixivにも投稿中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 23:05:26
1452文字
会話率:0%
それは――〝皇家鎮定職者〟と呼ばれた、或る破綻者の物語。
皇歴二百二十年台に入り、フォートレム皇朝の影響力は衰退の一途を辿っていた。ほかの十五の国々はそれぞれ諍いを始め、戦争さえ起こりそうな気配だった。
事実、フォートレムの首都を、突如
、隣国ラジャンの大軍が包囲する。彼等は首都を制圧しようと目論み、一触即発の状況に陥る。
それを回避したのは外交官でも軍人でもなく〝鎮定職者〟を自称するマハリオという人物だった。年齢も性別さえも不詳なマハリオはその計略を以て、ラジャン軍と交渉する。やがてこれを誰一人傷付ける事なく退けるに至る。
この功績を重く受け止めた皇帝ルーゲンは、マハリオを〝皇家鎮定職者〟として雇う事にする。マハリオを模範として戦争以外の方法で国々の諍いを収める〝鎮定職者〟の育成を図る。だがそのマハリオは〝鎮定職者〟としても人間としても邪道な人物だった。
実際、マハリオの弟子であるサアシエはマハリオに振り回される毎日を送っていた。そんな異端者であるマハリオに、様々な難題が降りかかる。
グオールグとカシャンの国家間の問題。シーナとストックゲイの確執。更に皇歴二百二十八年、マハリオの宿敵――パルバイン・シャーニングが遂に動きだす。
彼は奇計を以てシャーニングに大義をもたらし、フォートレムに対抗する。ロウランダ大陸を二分し、大戦を起こしてこれに勝利し、フォートレムにとって代わろうとする。
これを阻止する為マハリオも動くが冤罪をかけられかの者は処刑される事になった。その遺志を受け継いだテェシア・ネッチェは、ある下策を以てパルバイン達に対応を開始。彼等に対し勝負にでる。何としても戦争を回避するべくテェシア達は足掻きに足掻き続けるのだった。
そして皇歴二百二十八年――七月十一日。今、最後の戦いが幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 01:00:00
123572文字
会話率:48%
念願のゲームをプレイできる主人公。主人公はゲーム内で骸骨となり、ゲームの世界を冒険する。たまに対人戦や|PK《プレイヤーキル》もするかも?
最終更新:2022-01-26 18:35:44
108985文字
会話率:67%
若き伊賀忍者八名と一人の野球少年がぶつかり合いながらも甲子園を目指す、邪道野球小説です。
かなり長いですが、既に書き上がっているので、完結まで徐々に連載していきます。
最終更新:2022-01-24 22:37:53
248406文字
会話率:56%
属性魔法ってよくよく考えると変だよね?
って発想で描いてみた。
多分これが正解だと思う。
最終更新:2021-12-06 00:15:38
2011文字
会話率:12%
何故この世界に僕がいるんだ。何故僕は死ななかった。それでも頂点を目指すただの村人の一人そのドラマは見なかった。EDを目指す目標だとしたら語らぬ俺だった。それでもまだヒーローとして輝く明日を信じてる。それが最強の理由。そして何としても誇る竿が
ない凄い釣り竿は手の中にある。ヒューマンドラマ、妥当を演じ障害を後悔するその生き方は邪道そして王道を貫く魔王の物語、その一番が団長だった。それでも信じてくれ俺は魔王を倒す。そして滞在する宇宙の姫となるそして君臨する者は魔王でありながらただの村人それを望むのは英雄ではなく親友だった。そのままでいいよとうなずく君が好きだ。大好きだ。それでも僕は団長を殺すそれが望まぬ物語のヒーローであるから、そこに降臨するのは釣り竿、ただの村人には作れない。流石ですねあなたはなぜ手帳を書いた、それを握る俺は呪われてなどいないはずなんだ。この力の源はよし愚痴の嫉妬、ただの怠惰の物語ではない。永遠を望まないヒーローがここにいる助けてくれ俺は時を求めダンジョンを探す毎日毎日小説を書くつもりはないよ
それでも望まぬ団長だった。騎士団長を殺したのはだれだ。俺は業火の如く燃え尽きたいそれを可能なヒーローがいる。それは俺のお父さん。赤く色を塗ったほっぺにほっとけと思うやつらをさばく、それが一太刀の力それは七つの波動そのピンチに乗り込むのは誰だよ…
誰もが望まぬ太陽だった。けれど混沌の…☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 12:13:05
3588文字
会話率:23%
少女は望まれぬ生を受けた。
四大名門魔術家系の一つ――フォルトバイン家。
家名の名誉と威厳が失墜しかけており、邪道の名門家系である久世家に起死回生の法を授かる。
その法とは、母体に異形の血肉を埋め込み子を孕ませるという人道を踏み外したもの
。禁術によって生み出されたのが、銀色の髪と紫色の瞳を有した少女――アレッタ・フォルトバイン。
アレッタは家畜のような生活を強いられ、父親から愛されずに魔術師としての魔力増幅の実験に疲弊する毎日。
十歳のある日、父親から親子の縁を切られ家を追い出されてしまう。行先も無く、頼るべき相手もいない。そんな中、自分に名前を付けた医師の誘いに乗って訪れたのは、シェルシェール・ラ・メゾンと呼ばれる父も属する世界最大規模の魔術組織を運営管理する東洋人の青年の屋敷だった。
彼は柊春成と名乗り、人里離れた山奥に一人、花の楽園に住んでいる。アレッタは選択した、彼と共に過ごす事に。
柊との出会いが、後に最高位最強の魔術師と呼ばれる将来が確約された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 21:04:43
385419文字
会話率:44%
785人の魔王の1人、灰色の魔王を討伐しに行く勇者の話。
練習で書いた三題噺。お題は「灰色、レモン、伝説の運命」で邪道ファンタジーのご指示をいただきました!
王道の間違いじゃないかって?細かいことはいいんですよ。
最終更新:2021-11-06 13:35:11
2807文字
会話率:49%
正直者のいじめられっ子として23歳まで生きてきた美海が、交通事故で亡くなると中学生に戻っていた。前回の反省点を生かし、自分が得をするように生き直すが……
前回
自分の外見を鼻にかけず、なるべく自分の力で頑張って、誰とでも対等に接するが、周り
にでしゃばりと言われたり、利用されたりしていた
今回
かわいこぶって、女の特権を使いまくるが、控えめで守ってあげたくなるドジっ子と言われるようになった
前回
部活で後輩の為を思って優しくも親しみやすく、真摯に指導してコンクール入賞まで成長させるが、後輩からはバカにされており感謝されなかった。
今回
その場しのぎの優しさで後輩に接して「憧れの優しいお姉さん」の地位を築くが、後輩がコンクールで入賞する事はなかった。
前回
誠実でありたいと思い男性に対して慎重に接していた
今回
……!?
とんでもない嘘つきに!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 12:37:55
8662文字
会話率:8%
「ざまぁ合戦」。それは相手の心を折り、自分の理想の性格を作り出す戦いである。
清楚系ロリ巨乳好きの陰キャ真面目先輩・丹土傑と、高身長チャラチャラ好きの陽キャ美少女後輩・兎野聖来は、互いに容姿こそめちゃくちゃ好みだが、相手の性格だけがタイプ
から外れていた。
だからこそ相手の心を折る。つまり、「ざまぁ」をすることで、現在の性格を否定。相手を自分の支配下に置くことができるようになるのだ。
自分を好きにさせるのではなく、相手を変える邪道な戦いの中。二人は真に恋をし、惹かれ合っていく。
異色な学園ラブコメが、今始まる――!
twitter↓
https://twitter.com/syotikubai20折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 13:16:24
41909文字
会話率:56%
この世界には魔法や魔力といった概念が存在しないと言われる。人々は称号(タイトル)と呼ばれる力を授かり様々な職業に就き平穏に暮らしていた・・・はずだった。田舎から出てきたやる気の無い新米騎士と才色兼備カンペキ王子が織りなすファンタジー。二人の
出会いが何をもたらし世界をどのような結果に導くのか。王道は行かない、邪道に突き進んでいく!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 22:22:27
460文字
会話率:0%
「儂を使えば、最強になれるぞ」
魔物と戦える退魔士が絶大な富と権力を持つ城塞国家、日輪。
その中でも名家と呼ばれる月城家に生まれながら、月城陰丸は虐げられる日々を送っていた。
理由は単純、陰丸は名家の生まれながら、退魔士としての才能が全くな
かったからだ。
そして、退魔士を目指すことすら禁じられそうになる陰丸が最後に縋ったのは、封印された誘魔剣。
しかし、その誘魔剣には古風の話し方をする少女の自我があって……。
奔放な誘魔剣に振り回され、しかも周囲に武器の出自をバレないように立ち回りながら、陰丸は退魔士を目指して奮闘していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 01:00:00
31691文字
会話率:42%
10歳の誕生日の日に村が襲われて家族が死んだトリンと現実世界の日本で悲惨な運命を辿って神様に転生されてトリンの体に入った梶谷守(カジヤマモル)の似た境遇の2人が世の中の偽善者たちから悪役を守り正義の形は1つではないことを教える物語です。
最
強系主人公(2重人格)が織りなす邪道なファンタジー。
初めての投稿なのでアドバイスや感想どんどん送ってください。
カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 01:55:21
11190文字
会話率:56%
「本当に何もできないな‥‥」
貴族の家に生まれ、魔法の才がなかったフレンドリアは、
「自分の価値を証明してみろ」
森に入り魔獣を1体狩らなければ破門にすると言われてしまう。
しかしフレンドリアでは魔物は倒せず‥‥
死にかけの少年はある訳あり
の女性に助けられる。
そこで新たに少年は人生をスタートしていく。
魔法が主な戦闘手段の世界で少年は邪道で最強を目指す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 00:47:43
7815文字
会話率:46%
-このままじゃ、後悔する。死にきれない。俺、お前の事が・・・-
コンサート会場から、世界中で人気を誇る、男性アイドルグループ「Save The Earth」が誘拐された。連れて行かれたのは軍事施設のような建物。そこには銃を構えた筋骨隆々
の軍人たちが。必死に脱走を試みるが・・・。
脚本のような、新しい書き方に挑戦!小説としては邪道?セリフの掛け合いをご堪能あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 15:34:21
113216文字
会話率:66%
S級パーティ『黄金の鉄火弾』で斥候として加入したアルマは高難易度ダンジョンでの失敗でクビにされてしまう。
途方にくれていたアルマだったが、運良く斥候職を募集していた別パーティへ加入することが出来た。
ーーーZ級パーティ『無明』
伝説の
パーティに加入出来たのはいいが、案の定パーティメンバーは癖が強くて・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 00:00:00
788文字
会話率:24%
そう、世界は“帝国”の脅威に怯えていた。
神も悪魔もひれ伏すその生ける伝説は、人の世にあって神話創造をもたらした。
大地は裂け、月が昇り、風は震え異臭を放ち、血の海があまねく覆い、嘆きのオーケストラが空しく響く地獄の建国、悪辣なる大逆の業
が成就した末法。
すがるもの無き邪道な掟に蝕まれ、やがて人々は憎しみのみを糧とし、狂気が渦巻く。
そんな荒んだ地に現れた眩しい男。
異邦の装束を纏った彼は、果たして救世主か、大罪人か。はたまた道化師?
少しだけ覗いてみようじゃないか、彼の行く末を。期待せず、評価せず、求めず、ただその顛末を、いや、伝承を。
彼の名?
さぁ?
ああ、ただ皆、彼をこう呼んでいた、毒、と。
『狩るか/狩られるか、愛憎渦巻く滾る命の伝承、ダークエピックオペラ始動!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 20:03:45
3611文字
会話率:19%