この世界には、異能力が存在する。
人間が手にした超常の力――異能力。異能力は往古来今の常識を破壊し、そして世界の秩序さえも塗り替えていった。
その大変化から半世紀が経過した今。世界は、再び大きな変革を迎えようとしていた――。
世
界に、奇跡の欠片が飛来した。
3つ揃えば人間の如何なる望みをも叶えてしまうという未知の結晶――星片。
第一の星片が地球へ飛来して以降、世界各国の政府並びに裏社会の組織は皆、第二の星片の獲得を目指し万策を尽くしてきた。
そして星片を巡る争奪戦の中心に、異能力を行使する者――異能力者たちは動員されていく。
青年グラウが目覚めたのは、世界を変えられるような最強な異能力――などではなく、それが異能力であるかすら疑わしい、取るに足らないような異能力。しかし彼は弱者の知恵でもって、数多の強大な異能力者たちと対峙していく。
「俺は世界を悪の脅威から救おうなどと望みはしない。俺はただ、みんなとの約束を果たして、大切な仲間を守れればそれで良いんだ」
熾烈を極める争奪戦の果て、異能力者たちが辿り着くのは光輝燦然たるユートピアか、それとも屍山血海のディストピアか。
これは、世界を救う天下無双の英雄の物語ではない。これは、己の意思を貫くため不惜身命に戦い抜いた、多くの異能力者たちの紡ぐ物語である――。
※1この作品は『これが僕らの異能世界《ディストピア》』のリメイク版になっております。リメイク前の進捗にこの作品が追いつき次第、タイトルから『(リメイク版)』を削除します。
※2この作品はカクヨム様において同時投稿をしております。
※3リメイク前とストーリーに大きな変化はありませんが、大幅な文章校正を行っております。
※4一日おきの更新の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 22:26:03
363462文字
会話率:43%
この世界には、異能力が存在する。
それは今から十数年前のこと。人類は進化の果てに超常の力――異能力を獲得した。異能力はこれまでの常識を破り、世界の秩序さえも変えていった。
そして再び世界に大きな変化が訪れようとしていた。
世界に
、奇跡の欠片が降り始めた。
世界各国の政府、組織、結社・・・あらゆる勢力がその欠片を狙う。その戦いの駒として、異能力者たちは動員されていく。
世界を変えるほどの強さもなく、人を救うための力でもない。そんな異能力の持ち主グラウ・ファルケ。彼もまた、仲間とともにその戦いに身を投じる。
複雑に絡み合人々の運命が向かう先、グラウの銃弾が歪んだ世界を貫く!
※現在本作品のリメイク版である『これが僕らの異能世界-Remake-』を更新しております。こちらの方はリメイク版の進捗が追い付き次第何らかの措置(削除など)をとらせて頂く方針です。
なお、リメイク版に移行するに至った経緯については、こちらの最新話に記させて頂いております。
――――――――――――――――
追記 USBに保存していた小説データの消滅により全てが消えてしまったため更新停止折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-06 22:26:01
428533文字
会話率:58%
家族に最も金の掛かる40代での転職に失敗した中年お父さんの、再生に挑む転職活動日記小説です。
語り手は、新卒で入社した会社に20年以上勤めましたが、「何となく」という極めて曖昧な理由で40歳を過ぎて転職をします。この安易な選択はあっけなく失
敗に終わり、おまけに自信のあった精神と肉体にも翳りが生じ、絶対に罹らないと思っていた「うつ病」を発症してしまいます。
就活には超逆風のリーマンショックという時代背景の中で、お金も身体も精神もギリギリの状態から、もう一度新たな道を切り拓かんと奮闘する日々を日記に綴ります。面接に辿り着くことも難しい就活の進捗、生活の足しにとはじめた日雇い派遣の仕事で学んだこと、そして日に日に生活が苦しくなっていく中での家族との交流など、実に日常的で他愛のない話ばかりを、時間の流れに沿って克明に描く中で、「仕事」や「家族」、そして「生きる」ということについて真正面から掘り下げていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 07:00:00
16597文字
会話率:0%
【完結】第二王子との婚約を破棄されてしまった主人公・グレイス。しかし婚約破棄された瞬間、自分が乙女ゲーム『どきどきプリンセスッ!2』の世界に悪役令嬢として転生したことに気付く。婚約破棄に怒り狂った父親に絶縁され、貧乏診療所の医師との結婚させ
られることに。
日本では主婦のヒエラルキーにおいて上位に位置する『医者の嫁』。意外に悪くない追放先……と思いきや、貧乏すぎて患者より先に診療所が倒れそう。現代医学の知識でチートするのが王道だが、前世も現世でも医療知識は皆無。仕方ないので前世、大好きだったおばあちゃんが教えてくれた知恵で診療所を立て直す!次第に周囲から尊敬され、悪役令嬢から大聖女として崇められるように。
しかし婚約者の医者はなぜか結婚を頑なに拒む。診療所は立て直せそうですが、『医者の嫁』ハッピーセレブライフ計画は全く進捗しないんですが…。
【注意】作中で紹介している『おばあちゃんの知恵』はあくまでも民間療法です。経験に基づいた知識であるため体質に合わない場合があります。体調に異変を感じた場合は、直ぐに使用を中止してください。
登場人物が一定の効果を感じていると表現しておりますが、個人の感想です。また通常よりも効果を感じているシーンが多数存在しますが演出です。必ずしも効果を保証するものではありません。
【追記情報】
7月16日から番外編を不定期で追記しております。
【新作情報】
6月29日から新作『盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を織る』の連載をスタートいたしました。
https://ncode.syosetu.com/n1074fp/
こちらもお楽しみいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 02:10:53
188850文字
会話率:55%
異世界で『乙女ゲーム』の世界を再現して楽しむという行為は、神々に取ってこの上もない娯楽であった。そして異世界転生者の精神に寄生させた魔導書は、『乙女ゲーム』の進捗管理と実際の行動や言動等を記録する裏方を担っていた。
【悪役令嬢】を担当し
ていた『悪役令嬢の書』は、彼女たちの強烈な生きざま故に、いつしか自我を得るに至っていた。
愛しい【悪役令嬢】を救済するため、魔導書は陰から支援する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 13:10:59
1000文字
会話率:12%
麗かな春の日和が、終わりを向かえようとしていたが、この"オネェ"の個性は常に桜満開だった。
警視庁のとある応接室にて、日々、職員のメンタルケアを行うカウンセラーがいた。
臨床心理士、乙丑(きのとうし)・宗純、四十五歳。
いわゆる、"サイコロジスト"である。
心理員である彼を、周囲は親しみをこめて「いっちゅうさん」や「乙先生」と呼んでいる。
しかし、この心理員の個性は誰の目も引く。
全身桃色の背広。
細いレンズの眼鏡にタカラジェンヌを気取った髪型。
ジェンダーの読み取りづらい口調。
誰もが察するその個性は、まさしく「オネェ」
そんなカウンセラーの診療を受ける、女性刑事こと丙馬(ひのえま)は、蓄積された不満と愚痴を話す過程で、うっかり「殺人事件」の捜査状況まで話してしまう。
ミステリーが大好きなオネェカウンセラーは、目を輝かせて捜査の進捗状況に、口を挟むのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 17:00:00
19424文字
会話率:31%
現世発異世界行トラック。
轢かれた主人公は魔物と戦ったり、奴隷を風呂に入れて美少女にしたり、マヨネーズを作ったり、300で5000を囲んで殲滅したり、ケモミミもふもふしたり土にう〇こ混ぜたり火薬作ったりエルフの森を燃やしたり婚約破棄したり
底辺から成り上がったりチートスキルに目覚めたりプロレタリアートの為の革命を起こしたりゲームのNPC部下に流石ですって言われたり冒険者ギルドで本当はSランクなのにCランクだったりパーティーから追放されて復讐したりせず、どこかおかしくなった世界で生きる。だってマヨネーズは買えるし。
読んで物足りない、こんなのが読みたいんだよおらぁんって人は(感想に)書くか(自分で)書けばいいと思うよ(優しい声) というか書け(突然の豹変)!
ジャンルコメディーで大丈夫か不安になってきたけど、恋愛って程でもないし大丈夫だな。ぶっちゃけ異世界タグもいらなかった説。だ、だって警告とか怖いし……
お米貰ったらお返ししなきゃという無駄な使命感。くくく一体いつまで持つかな? なお逆にお米の補給が途絶えると餓死する模様。作品の進捗を盾に仕送りを強要する作者の屑がこのやろう! ちやほやされる悦びを知りやがって!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-19 21:00:00
39933文字
会話率:43%
タイトルまんまの「憧れの狂戦士のおっさんが悪の組織に攫われたので根性で救出したらメスオチしててキモかったのに更に自力でTSまでしてきてカオスの極みな俺の日常」のお話です。
……もしかして怒られるんだろうか……と思いながら投稿。
いや、内容
はちゃんとするつもりで、タイトルがちょっと尖ってるだけです。本当です。
でもなんか怖いので2万文字くらいで終わる予定です。はい。すみません。
なんか思ったより進捗遅くて3万文字超えそう……すみません。すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-14 20:50:38
32844文字
会話率:30%
海の向こうに、夢を抱いた少女がいた。
「私と一緒に旅をしましょう。この広い世界を」
そう書いた手紙を込めた瓶に、封をして。海へと流された一つのボトルメール。
どこに行くかは波任せ。行く先未定のぶらり旅。
まだ見ぬ世界への希望を詰めて。
ボトルは波間を漂っていく。
⁂この作品は、どくだみさん、Lunebleueさんとの共同製作となっております。
⁂連作短編です。
《進捗状況》
どくだみさん→プロローグ、第二話
私→第一話、第四話
Lunebleueさん→第三話
⁂どくだみさん、及びLunebleueさんの海野物語は、活動報告からお願いします。(あらすじにリンクが貼れないためです。お手数おかけします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 00:00:00
7468文字
会話率:26%
※この豆知識は本編『マグロでホームラン!』の補足知識です。
みんなが知ってるお魚といえばマグロ。
高価な商業用の魚ということもあり、一時期、研究が盛んでした。
代用魚のような俗説から、ゲノム解析や、冷凍技術の進歩。レジームシフト(気候
ジャンプ)に記紀(古事記・日本書紀)に至るまで、さまざな物事がマグロには関係してきます。
身近だからこそ、有名無名、俗説がたくさんあるマグロ。
書いているなかにはすでにご存じのことも多いとは思いますが、ゆるりゆるりと、マグロについて書いていきます。
※マグロじゃない知識もあります。
※間違いがあったらご指摘お願いいたします。
※このエッセイは「マグロでホームラン!」のあとがきに記載している『マグロ豆知識』の補足です。
補足がない場合も、本編のあとがきには豆知識の記載がありますのでお読みいただければ幸いです。
このエッセイは本編の進捗と共に追加しています。
⇒本編『マグロでホームラン!』
https://ncode.syosetu.com/n1132ez/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 08:43:27
8601文字
会話率:8%
これは胸も小さければ器も小さい神様に、本当のことを言っただけで異世界で女の子にされてしまったオレの人生誌だ。
地球のことしか知らない人が読んでも分かるように、なるべく意識して書いてく。
あと元男で百合好きなレズと、脳に触手が共生してる
バトルジャンキー、ご飯を食べることしか頭にない猫獣人に、人の話が聞けない早とちり天狗や、オレの不浄なモノをねだる地球人の女などなどといった変態――もとい、心強い仲間たちの暴露本でもある。もちろん胸が幼児並みしかないクソ女神の知られざる悪行についても書いてやる。
……これだとあらすじじゃないか。
あらすじ。
これは、オレが、故郷を離れ、故郷を見つけ、故郷を取り戻すまでの記録だ。
p.s.
これって印税出るのかな
↑
なんちゅうモノ書いてくれたんだ!
こんなヤバい内容、一般流通出来るわけないだろ!
ウチで厳重に保管させてもらうからな! by雅
- + - + - + - + - + -
※以前投稿していた『つるぺた幼女の転生秘録 ~チート無しスキル無しで異世界にTSしたオレの奮闘記~』(N0396E)のリメイク版です。
このお話は、異世界で女の子に生まれ変わった野郎が頑張って生きていくお話です。
TSっ娘の波乱万丈な人生を楽しんでいただければ、と思います。
次回投稿までの進捗率は、最新話のまえがきに書いてお知らせします。
更新時間は大体0時を過ぎを定時にしています。
エタることはないので鈍亀更新になるかもですが、暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。
※タグは随時追加変更します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 00:03:29
157955文字
会話率:27%
澄也たちの中学に赴任した禅昌寺先生は自ら国家エージェント「殺人教育者Z」と名乗り、国家的プロジェクト「学校殺人計画」が、東京直下の大深度地下上部マントル内に建設された秘密官庁「殺人文部科学省」によって企画されているとクラスに宣告。クラスの落
ちこぼれで、万事において無能なデブのくそぶたを殺害した。二週間後、殺したはずのくそぶたを伴って再び澄也たちの前に現れた禅昌寺先生は、くそぶたは一旦死んでから、一種のクローニング技術によって生き返らされたと言い、それに伴って潜在的な才能を付与されたと宣言する。澄也たちはその隠された才能に興味を持ち、これを引き出そうとするが、くそぶたは依然として無能であり続けた。無能なくそぶたの謙虚と紙一重の卑屈な態度に苛立ったクラスメイトの掛川は、くそぶたに暴行を働いて失明させてしまう。くそぶたは盲学校に転校し、そこで、かつてのその学校の教師が興味を持っていた琵琶楽と出会ってこれを身に着け、その演奏はウェブ動画で人気を博す。実は、くそぶたは、クローニングの際、五感の一つを失うと才能が発現するようにプログラムされていた。このくそぶたの人気を利用して、殺人文部科学省は、彼を学校殺人計画のアイドルに仕立て上げようと決定する。そして首相と殺人文部科学省は、「被験者を殺害し、クローン化して、有能化する」という、この一連の流れこそが「人間改良計画」であると暴露し、くそぶたがその被験体であることをマスコミを通じて公表。この計画そのものについても公にし、今後、次々と殺人教育者を養成して、同様の行為を、順次、各学校で実行していくと宣言した。そして禅昌寺をも公開処刑して、これも計画のヒーローに祭り上げる。次々と勝手に進捗するスプラッタな事態を前に、澄也やクラスメイト達は一体どうするのか…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-03 17:32:16
73342文字
会話率:50%
連載作品の進捗状況を、本をあまり読まない友人に伝えたお話。
最終更新:2019-01-30 21:00:00
518文字
会話率:54%
人はミスティ・ブルーの夢を見る。
ならば、ものは?
進捗ノート(https://shinchoku.net/notes/24556)よりお題をいただきました三題噺です。
お題
「嗜癖」
「夜中」
「革靴」
最終更新:2019-01-18 04:53:39
2623文字
会話率:4%
北海道の帯広市の郊外にある、政府の極秘外郭団体、
食肉対策研究センター。その広大な研究所では、<人口肉>の
開発研究が行われていた。
そして完成された<人口肉>の臨床試験が始まった。
しかしその<人口肉>には神の領域を凌駕する、恐るべき事態
を
招くことになった―――。
私自身初の、SFホラーミステリーです。
ご感想などを頂けると幸いです。
「ユングの娘2 仮面(ペルソナ)の心理」と
並行して書いていきたいと思っていますので、
更新は遅いかもしれません。
よろしくお願いします。
執筆の進捗状況を、下記のブログ、SNSにて公開しています。
ブログ>https://ameblo.jp/mysterynovels
ツイッター>https://twitter.com/kanedoyutaka折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 00:00:00
15507文字
会話率:14%
【第一章】幼い頃憧れた、兵士を目指す少年ジャックは数年の訓練を経て念願の兵士となる。だが、その初日聞いたこともない部署へと上官から異動を命じられる。しかしその部署で待っていたのはたった一人。昔、隣家に住んでいたミーナだけだった。
《モン
スターから魔法を作るの》
彼女のターゲットは能力を備えた魔物の数々。そのひとつ――ドラゴンから始まる彼等の冒険は、幾重もの危険と縁を引き寄せる。時には勇者、時には幾百もの魔物の群れを。波乱な日々を重ね、心を揺り動かされては成長を重ねるジャックとミーナ。その中には互いへの想いも······。これは、そんな少年少女の心を映した《ピュアな物語》
【第二章】互いをかげかえのない存在と確認した二人は故郷を離れ、月日の中で増えた仲間と旅に出る。ミーナの目的は変わらない。だが旅を重ね、罪を背負い、やがて『死』を痛感するジャックは、そこで以前目指していた兵士とは違う、より明確な『自分のすべき事』を見つける。苦しみに苛まれながら彼が見つけたその『すべき事』とは······。
《大事なモノは、いつだって手の届くところにある。
――人も、魔法も 》
―――――――――――――――――――――――――
2019年
4/24~ 第二章掲載開始
1/23~ 第一章改稿開始
改稿進捗状況――英雄(ヒーロー)⑥(10/13)
※この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「マグネット!」「ノベルアップ+」にも掲載しています。改稿前の状態を見たい方は「アルファポリス」「マグネット!」まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 20:15:06
494303文字
会話率:51%
底辺で培った合法から違法まで情報技術の数々を身体に刻み込むプログラマ、詩空(シア)。その彼に与えられた能力【System】。ふむ、僕がカーネルに相当するのか……え?
【前書き】
シアは初日の出を見に行く直前、海岸沿いで未曾有の大地震・大津
波に巻き込まれる。一方、とある異世界では、漁に出ていた獣人の親子が海辺に倒れ伏す青みがかった黒髪の青年を保護する。——シアは魔法、現代知識、そして祝福(ギフト)スキル【System】を掛け合わせ、底辺から脱却し、今度こそ約束を果たすことを異世界にて誓う。
【進捗目次】
0. 序章
1. ソフィア共和国連邦編 ✔︎
【定期更新】
夕方〜深夜の間、2日に1回以上を目標に執筆しています!
誤字脱字は見つけ次第潰すようにしています。感想やコメントなど評価を頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 22:28:44
19865文字
会話率:43%
進捗10字、進捗のない原稿と言ったら真っ白、真っ白と言ったら綿あめだよね~!!!
※2018年度前期さらし文学賞投稿作品
最終更新:2018-09-03 14:42:02
8192文字
会話率:68%
彼女が泣いた
泣かせたのは世界だ
これは世界からの駆け落ちだ
謎の現象、魔物化により
コウモリの翼を生やした少女月影真央は
世界から人外とされ、魔王と揶揄される。
幼馴染、洗馬杉雄は世界と彼女を天秤にかけ、
魔物化を偽称し、魔王の従
者を名乗るに至る。
これは、世界を巻き込んだ2人の
駆け落ちの物語。
大型企画魔王の従者原作始動
不定期更新
現在の進捗
番外編アンサー更新中
本編更新中
アンソロジー企画第一弾近日公開
主人公、洗馬杉雄イラスト準備中
ホームページ
https://maounojyuusya.amebaownd.com
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 19:34:23
98644文字
会話率:33%
本編整理用のキャラクター設定集です。
友人から需要があるようなので作成しました。
本編の進捗に合わせて随時更新していきます。
最終更新:2018-07-12 07:08:44
1835文字
会話率:0%
就職活動を挫折したニート、小暮 和人(こぐれ かずと)は、希望がある!?
「ニートに希望なんてない。あるわけないじゃん!しかも就職できなかったんでしょ?」
そんな偏見をこの男が覆す!?
彼の非日常な日常です。
最終更新:2018-04-18 22:09:48
1111文字
会話率:24%