緊急事態宣言が全国に拡張され、もうすぐ二週間です。そろそろ皆さんの努力の成果が実を結ぶ頃合いです。上手くいけば収束も近いでしょう。
とはいえ、今回の危機を乗り越えたから「もう後は知らない」というのはダメな気がします。SARSにMARS
に今回の騒動。歴史は繰り返すという諺を地で行くようです。近い将来にも未知のウイルス騒動が起きない保証はありません。
なので今回の件を教訓に、次こそはパニックを起こさず行動するためにも、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の情報を精査することをオススメします。
本文は今日において有効とされるコロナ対策に対して、あーだこーだ言うものであります。
しかしてその実態は私個人の独断と偏見によるものです。
先日『情熱大陸』で取り上げられていたウイルス学の権威の方の仰ることと大いに共感し、更に自信を抱いた私ですが、何処の馬の骨とも分からぬものの言うことなので、あまり信用しないようにしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 00:50:47
11585文字
会話率:2%
過去最大ともいえる大流行《パンデミック》、緊急事態宣言に外出規制、オリンピックの延期など、昨今新型コロナウイルスというものが猛威を振るっております。
本文は喫緊に迫る脅威に対して、私の独断と偏見でその対策をまとめたものになります。私個
人は一応、大学では植物免疫学に触れ(植物かよ)、現在では食中毒に関する仕事に従事しております(食中毒かよ)。
よってこれまで公開されている情報と、私の稚拙な知識を併せて本文は構成されます。
私としてはこれまで、この両手で守れるだけの人々を守るでこざるよ精神で対策を講じておりましたが、状況が刻々と悪化している中、自分の身を守るためにも原理原則に基づいた情報を小出しにしておこうと思い立ち、筆を執っております。
ですので、また随分と尊大なタイトルではありますが、本文に書かれていることが全て事実ということではありません。ここで得られた情報に関しては事前にご自身でグーグル先生にでもお聞きして情報を精査し、明日の健康のために御活用下さいますようお願いいたします。
ここの情報を信じてたのに|感染し《かかっ》たじゃないか、等の責任は負いきれないので、予めご了承下さい。あくまで参考に。参考書程度の認識で平にお願い申し上げます。
これはエブリスタにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 10:59:20
9268文字
会話率:1%
高校3年生が話題の9月新学期案を考えました。報道が盛り上がる中思うことがあり投稿させていただきました。皆さんはこの案をどう思いますか?興味を持っていただけたら幸いです。
最終更新:2020-05-01 00:45:09
4226文字
会話率:0%
世界で一気に広がったウイルス。日本も国内での感染拡大を止められず、特に人の動きが大きい首都圏をはじめとする経済圏では日に日に感染者数を増していく一方だった。このウイルスの怖いところは初期症状は風邪と変わらないが、急に重篤化し死亡するという
症例が見られることだった。
日本政府も4月初頭に緊急事態宣言を発令し自粛を要請したが2週間経っても効果が表れない状況に業を煮やした首都圏の1都6県の知事はJRを始めとする鉄道各社に運行の制限を要請した。
そんな中でも郊外から都心へ通勤する会社員の朝の非日常。
人との接触はないためほぼほぼ地の文です。
この小説はフィクションです。実際の鉄道各社の運行や扱いとは異なります。現実世界では今(4月25日)のところ交通インフラを制限するということはありません。
非実在都市東京ということでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 12:00:00
4798文字
会話率:10%
全国に緊急事態宣言が発令され、人々の生活は一変した。だから、ここ数日に遭遇した異様な出来事は偶然だと勝手に捉えていた。しかし何の気なしに伝えたら、似たような光景を頻繁に目撃したと言う。これが偶然ではないとするならば、どういう事なのか?
最終更新:2020-04-25 00:20:59
670文字
会話率:0%
前々から、子どもそっちのけでおしゃべりに夢中なママさんたちには辟易してましたが、こんな時までやらなきゃいけないのかね? 井戸端会議って。
という話を愚痴らせていただきます。
最終更新:2020-04-24 22:01:58
2125文字
会話率:12%
2020冬
秘宝探しクルーズから帰還した
豪華客船オーロラジャクソン号。
しかし船内は未知のウィルスでクラスターと化していた。
緊急事態宣言が発令される中、
総理大臣が救いを求めたのは
レストラン窓頃のオーナーのヨーコ。(魔女)
ヨーコは
世界の危機を救うのか?救えるのか?
又々、保々活躍しない主人公アヤ達がトンチンカンなエピソードで繰り広げる
アットホームコメディ?バラエティー?
です。
めげずに読んで下さい!
(久し振りで書き込みが間違えてるかも
あとで修正するかも…… )
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 04:21:24
23367文字
会話率:15%
サラリーマンの竜之介と妻の加奈子は、ある日、国によって突然隔離される。
そう、竜之介は新型コロナウイルスに感染してしまったのだ。
竜之介はなぜ感染してしまったのか、感染したらどうなってしまうのか!?
----------
この作品の漫画
動画はYoutubeで掲載しています。
https://youtu.be/l91o1C5y-1k折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 02:52:19
3281文字
会話率:77%
コロナの自粛勧告を破って外出。目的なく乗った電車はどこに行くのか。
最終更新:2020-04-19 23:25:21
1212文字
会話率:17%
マスメディアの無責任というのは、いまに始まったことじゃありません。
都市封鎖も経済対策もない中途半端な緊急事態宣言、バカじゃないかと。
最終更新:2020-04-19 16:20:21
660文字
会話率:0%
コロナウイルスの影響により、全国に緊急事態宣言が発令されました。それによって一部の活動を停止させられてしまったWeb作家が、外出自粛要請について思いの丈を綴りました。
最終更新:2020-04-18 16:50:35
937文字
会話率:5%
感染者から強制的にスマホを取り上げる。
若者には一番効果があるのでは。
最終更新:2020-04-18 06:00:00
1026文字
会話率:0%
不要不急の外出が出来なくなったことでなかなか会えない恋人同士の想いを5・7・5の俳句で表現してみた。
最終更新:2020-04-17 10:57:05
200文字
会話率:29%
ウィルスと戦い始めて5年後の世界。
政府の緊急事態宣言により、家族と一緒に暮らせなくなった一人っ子の葉山壮太は同居人を募るボタンを押した。
最終更新:2020-04-15 23:41:30
735文字
会話率:27%
社畜で自称・底辺物書きの私。
緊急事態宣言下でも、普通に仕事の毎日に思った疑問を書き殴りました。
こんな事を思った方、他にもいらっしゃいませんか…?
最終更新:2020-04-11 23:56:44
1083文字
会話率:0%
新型コロナウイルスに対して日本の緊急事態宣言に対して思う事
出勤可能な状態で伝染を押さえられるとは到底思えない根拠の件。
最終更新:2020-04-11 20:57:16
1763文字
会話率:0%
やっと緊急事態宣言が出たと思ったが、何も変わっていない。とりあえず10日の小池都知事の会見に期待するしかない。
最終更新:2020-04-10 00:30:35
625文字
会話率:8%
題名の通りで、日本国内では爆発的感染は充分注意すれば起きないかもしれない。
最終更新:2020-04-01 11:20:18
850文字
会話率:0%
地方のマスクがどうなっているか知っていますか?
『最近〜』の方に投稿しましたが、銘尾友朗さまの勧めで改稿し、題名も変更しました。
『緊急事態宣言』が発令されましたが、遅いと思います。
それに皆さん、安易に考えすぎているのではないでしょうか?
私たち地方で住む人間のことを考えてください。
自分達だけが大変なんだと思い込まないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 10:28:18
2287文字
会話率:15%
北関東は自民党系知事だから、言わなくてもやってくれるよね。
キーワード:
最終更新:2020-04-07 23:37:35
400文字
会話率:0%
緊急事態下で悪行三昧。
キーワード:
最終更新:2020-03-26 23:56:47
289文字
会話率:31%
うかつに緊急事態宣言だせないかもね。
キーワード:
最終更新:2020-03-11 08:07:44
463文字
会話率:0%
松林おじさんの日記です。
最終更新:2020-04-07 13:22:41
389文字
会話率:0%
[|水澄《みずすみ》卯月]は、魔界政府に勤める公務員である。首相である魔王の腹心、“四天王”と呼ばれる三体の内の一体である彼女は、碌な仕事もせずに国家公務員としての給与で自堕落な生活を送っていた。
しかし彼女が有給休暇を消費しようとした
矢先、魔界政府と敵対する存在である人間が治める王国が、異世界から強大な力を持った“勇者”を召喚し、魔界に攻勢をかけようとしているという報せが入る。魔王はそれに対して緊急事態宣言を発令した。
卯月は、専属の部下でありメイドの[|宇治川《うじがわ》水無月]と共に“有給休暇を利用した慰安旅行”という名目で敵地に出張をすることになってしまう。
類い稀な隠密能力を持つ彼女に与えられた使命は、勇者の協力者となり得る存在の抹殺。嫌々ながらも特別ボーナス目当てで仕事をこなす卯月だったが、平穏無事に仕事が終わることを望む気持ちとは裏腹に、その任務は多くの人間や魔族を巻き込み、やがて彼らが生きる、少し違和感のある“現実世界”の謎に触れることになる──
「じゃあ聞きますけど、“異世界”なんて世界がどこにあるって言うんです?」
これは、ある“異世界”に訪れた終末の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 21:24:03
3919文字
会話率:25%