高校三年生の秋風翔哉は、ある日笑う事が出来ない病気、無笑病の少女と出会う。
彼女は笑えない事を理由にクラスメイトからのいじめを受け、さらに心の傷を深く、深くなっていく。そんな彼女と、昔の自分と重ねた翔哉はどうにか彼女を助けようと画策するが
、いつまでも助ける事が出来ない翔哉に、彼女はこんなことを口にした。
──私が卒業するまでに、私を笑わせて。
笑顔がもたらすのは、喜びか、悲しみか──。バットエンドでは終わらせない。
願いは、果たして彼らに光明を与えるのか。
この作品は『カクヨム』、『アルファポリス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 16:36:46
21449文字
会話率:41%
『人類は自分達で首を絞めた』その言葉がとても似あうその世界は、人類が人類同士で争うために作られた移動する巨大なオブジェクトによって、地上は踏み荒らされ蹂躙されていた。木は薙ぎ倒され、湖は蒸発し、生き物は殺され、街はすでに原型を留めておらず、
地上には一人の人間さえ残されていなかった。
そんな中人類は決死の思いで地上を捨て、魔法の存在するこの世界で、数多の人間を犠牲に発動した大魔法を使い、限られた土地を上空へと飛ばし、残された人類はそこへ移り住んでいった。
そんな時代から数百年後、地上を奪還するためオブジェクトの破壊を目的とする部隊に所属していた、母と父をオブジェクトに殺された少年は、母と父の『地上を奪還する』という夢を背負い地上へ強い憧れとオブジェクトへの恨みを持っていた、この世界の事を何もを知らない少年は、この残酷で綺麗な世界を生き抜き、何を手にするのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-22 17:45:11
5254文字
会話率:36%
ーーーーー私はあなたの幸せを願っています。どうか幸せになってーーーーー
最終更新:2021-09-20 22:20:48
2324文字
会話率:38%
暑かった夏ももうおわり。秋の気配を感じた仔犬は……。
最終更新:2021-09-08 07:40:01
227文字
会話率:0%
じつに昭和染みたひとこまかと。
秋風に映る赤トンボから着想を得ました。
最終更新:2021-09-07 00:00:00
200文字
会話率:0%
失恋したり、色々やらかしたあとで。
秋風にゆれるススキの風景を。
歌のように。
最終更新:2020-11-14 01:00:00
200文字
会話率:0%
202010月の作品です。
この作品は他のサイトにも投稿しています。
最終更新:2021-09-05 15:01:53
381文字
会話率:0%
初恋のワンシーンみたいなのを詩的に表現してみました!
最終更新:2021-08-29 11:41:52
302文字
会話率:0%
■【ホラー/短編】■ただ、かくれんぼをするだけの話。それだけの話……秋風ぞ吹く◇小説家になろう『夏のホラー2021~かくれんぼ~』企画参加作品。
最終更新:2021-08-25 18:09:25
2580文字
会話率:55%
■【ホラーっぽい/短編】■ただ、かくれんぼをするだけの話。それだけの話……秋風ぞ吹く。
最終更新:2007-10-28 23:57:23
675文字
会話率:25%
高校一年の冬休み。月島秋風は円形の闇と遭遇する。翌日、部活動中にリンチ現場を目撃した秋風はチンピラに殴られている少年を助けようとする。不意打ちで勝負を決めに行こうとするが……秋風は超弱かった!当然返り討ちにあう。しかし、その思い上がりが少年
の生活を左右することになる。悪魔の使役資格を手に入れたり、友人達が異世界人だとカミングアウトしてきたり……。体の異常の検査をするため異世界に行った秋風は一つの事件と遭遇する。またもや首を突っ込み、吹っ飛ばされた先はダンジョン深層余剰階層。ここからどうする!?
奈落の断罪者編へ続く。
初めて書いた小説です。感想を遠慮なく下さい。拙いところもありますが暖かい目で見守って頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 21:54:30
122975文字
会話率:61%
主人公の筒香楓(つつごう かえで)は根暗で人付き合いが苦手な女子高校生。
特殊な家庭環境で育った彼女は、しばし周囲から奇異の目で見られ苦労してきた。
しかし、感情を表に出すのが苦手な彼女が本当に悩んでいたこととは…
友人や周囲の人たちとの
関わりの中で、楓は少しづつ自分の中にある感情に気づき、
成長していきながら自身という大きな壁を乗り越えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 04:33:50
2938文字
会話率:12%
小学生の時に起こった、ある事件をきっかけに、『笑うことができなくなった』主人公の夏紀。
高校1年生になって、2学期の始業式のこと。
ある1人の男の子が転校してくる。
名前は、秋風 亜人(あひと)という。
彼との出会いが、夏紀の人生を180°
変えることになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 22:02:25
6282文字
会話率:29%
売れない絵本作家と新人担当者の出会いから始まる。
同じ年で全く違う人生を歩んできた二人は惹かれあっていく。
新人担当者には娘がいて、三人は家族のようになっていくが、
娘の病気を期に二人の運命も動き出す
最終更新:2021-07-03 23:29:46
21703文字
会話率:43%
秋風絵里には中庭で趣味の絵を描くという習慣があった。
その日もいつものように中庭で絵を描いていると、偶然、吉野隼人という男子生徒が話しかけてきた。そして、話の流れのままに絵里が描く絵を今後も見るため、昼休みの中庭で会い続けることになる。
慣れない男子との交流と、初めて絵を褒められたことで、一瞬で恋に落ちてしまった絵里に待つ結末は──なんてことない、ありふれたものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 18:38:52
5330文字
会話率:29%
秋風「とある洋館で起きた不可解な事件、それを解決した、私の・・・。」
真夏風「秋風またやってるよ」
僕の書いた作品、精霊姉妹のふわり探索記のスピンオフ作品です、実際はたいした謎解きではなく、読んでいけばすぐ分かるとおもいます。
最終更新:2021-04-30 23:25:41
2490文字
会話率:55%
【毎週月・水・金の18時に更新予定!】
恋愛小説「秋風に誘われて」の舞台から数年後、「銀杏(いちょう)大学」に入学したヒロインの「美琴」が、恋人や同級生、ゼミの先生などから、公益社団法人全国経理教育協会が令和2年度より施行を開始した、中小企
業庁等が後援している「中小企業BANTO認定試験」について学ぶことにより、(主に中小企業における)経営学についての知識を学んでいくストーリー。
現在、専門学校や短大、大学に通っていて、近い将来職業人として社会に巣立とうとしている学生の皆さんや、 経営管理の知識を習得しようとするビジネスパーソンの皆さん、必見です!!
挿絵:西卯月そら(Twitter: @24udukisora)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 18:00:00
37292文字
会話率:77%
【毎週火曜日 16時更新!】
届かぬ思い、すれ違う時間。
男は何を思い、女は何を感じるのか?
大人の階段を登りつつある、思春期を少し卒業しかけた高校生たちの物語。
この作品は「エブリスタ」「アルファポリス」「剣世炸 novel site
(自サイト)」にも掲載しております。
挿絵:西卯月そら(Twitter:@24udukisora)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-30 16:00:00
144176文字
会話率:68%
【毎週月曜日と金曜日の18時更新!】
恋愛小説「秋風に誘われて」に登場するヒロインの「美琴」が、片思いをしている先輩や同級生、顧問の先生から簿記についての知識を学んでいくストーリー。リアルで「簿記」を学んでいる方、必見です。
※2019年
度 日商簿記検定出題区分変更に対応
※このストーリーでは、日本商工会議所並びに全国経理教育協会が主催する簿記検定の内容について語っております。また、この作品は「アルファポリス」にも掲載しております。
※タイトルの先頭に★がついているストーリーは、なろう限定公開です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 18:00:00
141621文字
会話率:92%
うだつが上がらない男である黒染白士
ある日真っ黒に景色が歪んだ路地に踏み込んだ時何故か右手にあらゆるものを吸い尽くす黒の力と左手には黒で吸ったものを吐き出す白の力をその身に宿してしまう。
その力は異世界においても異常である。利用したり利用
されたり。なんとか生きていく中で様々なものに触れ合う彼であったが...?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 17:00:00
3164文字
会話率:43%
少し変な女の子暗梨紅葉は自分のことを陰気キャラと思っているが実際はほんの少し天然で周囲と違う行動をとってしまう残念少女であった。おまけにかわいい。
そんな少女がせめて仮想の中だけでも陰気キャラをやめるんだと 意気込む空回り系ドタバタストーリ
ーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-02 21:59:00
9685文字
会話率:52%
日本某所に住む、帰宅部所属の一般高校生 <鈍祈 紡>
成績は中の中、顔は中の上、174cmの身長が中の上という、取り柄も個性も無いお気楽キャラクターである紡はある日、帰宅中に幸か不幸か突然異世界へと飛ばされてしまう。
目覚めた場所は見たことも無い街並みと多種多様な種族で賑わう市場――――では無く、薄暗い森の真っ只中!
宿なし、食料なし、道標なし。
開幕からハードなスタートを切った紡は、森の中で野生動物に襲われる名も無き一人の少女と出会う。
数々の困難に見舞われながらも何とか新しい世界に適応していく紡。魔物や魔法の存在を知り、ある意味興奮するものの、紡は一つの現実に気がついてしまった。
「僕の魔法って、めーちゃくちゃ弱いんじないか…?」
主人公補正もくそもない超★低出力魔法!
操れる水はバケツいっぱいにも満たない水魔法、作り出せる物質はだいたいサイコロひとつ分な物質創造魔法、ライター程度の焔魔法に、スタンガン以下の雷撃魔法、ちょっと強めの秋風でしかない風魔法、眩しいだけの光魔法や、体調不良ですらない毒魔法。
使える魔法はアホほど多いけど、出せる威力はゴミ以下!
諦めてたまるかyo! 使えない魔法は工夫するんだyo!
魔法の無い世界出身故の、固定概念に縛られないテクニカルな魔法が異世界を救う…のか!?
魔法異端児<鈍祈 紡>ここに爆誕…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 12:00:00
16296文字
会話率:19%
私、作者が見た夢の内容を、その日のうちに物語として書き上げて投稿する、という試みです。文章力を鍛えたり、物語を広げる練習になればという考えから始めてみました。
連載作品というよりは、短編集としてお楽しみください!
一応、夢の内容まんま
ではなく、物語を膨らませ、設定などをすこし考えてから書いています。元の夢や、裏話が気になる人は、後書きを読んでみてね。
「これこの前見た夢の続きだ!」と作者が判断した場合、サブタイトルの横に数字を振っていきます。後から世界がつながった場合、前書きや後書きに記載します。
作品タイトルについてですが、私は「夢は異世界で生きる自分の人生の一端である」と考えているので、このようなタイトルになりました。少しカッコつけすぎかな?とも思いましたが……気にしないことにしました……!( ´∀`)bグッ!
更新日は完全不定期です。夢が見れなかった日は書きようがありませんので……(´・ω・`)ユルシテクダサイ
※内容が夢であること、そして作者自身が初心者ということもあり、あやふやな描写、回収されない伏線、説明のない前提知識、脈絡のない場面変化、現実離れした登場人物の思考、等が含まれます。また、キーワードは見そうな夢から選択したものなので、当てはまらなかったり、キーワード以外のものが含まれる可能性があります。ご了承の上、作品へお進みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-18 20:19:54
14064文字
会話率:34%
秋風暁(あきかぜあきら)は何処にでもいる中学二年生、しかしある日突然、剣と魔法の異世界へ転移してしまう、それから一ヶ月、ある事情で冒険者を育てる学校『ヒストリア学園』に入学する事に、其処で世界の危機を救った十二人の英雄、通称『十二英雄』のリ
ーダー『ソードル・シャイニング』に目をつけられ………
異世界変身ヒーロー列伝、爆誕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 15:32:24
3517文字
会話率:57%
県立AIBO学園で巻き起こる恋愛模様を3000文字程度の短編を3人の作者でお届け!
毎話事に作者が違うので作風の違いが楽しめます!
続きを書いて欲しい短編は感想で教えていただければ、続きが書かれるかもしれません!
最終更新:2020-12-03 17:05:11
59517文字
会話率:38%