Sランク冒険者ですら一日と生きていけない【荒れ地】でエルフの師匠に育てられた俺はある日「好きに生きなさい」と言われて師匠に捨てられ、一人置いてきぼりにされる。
じゃあ好きに生きてやるよ、と俺は金持ちになることを決意して、ある話を思い出した。
かつてミスリルを手に入れようと鉱山に踏み込んだ連中がいたが、結局一番儲かったのは鉱山に入った奴ではなくそいつらにツルハシを売った連中だった。
じゃあ、冒険者相手なら冒険者の道具を売った方がよくねえか?
ダンジョンには百年以上前から冒険者が潜り死んできたという。
じゃあその装備品やら宝やらなんやらを探し出して売り払おう!
最下層まで潜って!
そんなことをしてたら、なんか魔物を倒さず遺品ばっかり漁ってるって言われて冒険者から嫌われまくってるんだけど、なんで?
俺、魔物倒してんだけど?
その遺品も宝も、最下層まで潜らないと回収できない物なんだけど?
なんなら俺以外回収できないんですけど!!
※カクヨムにも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 12:09:10
109233文字
会話率:33%
雪村 紗栄は
月のような存在でいつまでも太陽がないと生きていけないと思っていた。
雪村 花鈴は
生まれたときから太陽のようにギラギラと輝いて、誰からも好かれる存在だった。
そんな姉妹の幼少期のストーリーから
高校生になった主人公紗
栄は、
成長しても月のままなのか
それとも、自ら光を放つ
太陽になることができるのか
妹の花鈴と同じで太陽のように目立つ
同級生の男子との出会いで
変化が訪れる
続きがどんどん気になる
姉妹 恋愛 友達 家族
いろんなことがいりまじった
青春リアルストーリー。
こちらは
すべてフィクションとなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 00:27:46
273760文字
会話率:33%
人に評価されることの大切さや嬉しさについて私なりに考察してみた。短いのが続く感じ。
最終更新:2023-09-13 07:14:30
659文字
会話率:0%
魔王を殺した勇者は死に。一人では生きていけない女のみが残った。
勇者のいない世界はつまらない、そんな世界で生きているすべてが嫌い。
私はきっと誰よりも不幸だ。
腕も声もない私の人生。
最終更新:2023-08-02 20:23:10
1960文字
会話率:19%
ごくごく普通で平凡な男子高校生、針生紹運は不慮の事故で命を落とす。
次に目覚めるとそこは、廃屋のなか。頭に響く声に、自らがダンジョンコアとして転生した事を教えられる。
しかしこの転生は、あまりにも不親切なものだった。無一文。裸。言葉は
通じない。そしてなにより――
――人間を食べないと、生きていけない。
人間であった意識をもちながら、人間を捕食する生物に転生してしまった葛藤。そして、そんな人間たちに命を狙われる立場にありながら、人間たちの町の中に生まれ落ちてしまったという逆境。そんな中、同時に生まれ落ちた姉のような相手に対する親愛。
そういうものを楽しんで頂ければ幸いです。
※ カクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 06:00:00
386470文字
会話率:44%
神と悪魔が住まう地〈ロザン・ノール〉から脱出した魔王アザリスは地球へと転移した。
しかし転移の途中で力は50分割され、自らも日本の高校生である天内晴翔と共存しなければ生きていけない状態になる。
普通の生活を送りたい晴翔と力を取り戻し
たいアザリスがいがみ合いながらも協力し合う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 13:06:29
7601文字
会話率:62%
高校一年生の「妖木正也」は吸血鬼の末裔だ。日差しは苦手だし、血を飲まないと生きていけない。そして、血に飢えると狂暴になってしまう。吸血鬼である自分を嫌いになりかけていた正也だったが、同じ文芸部で官能小説好きの先輩「神野櫻」と過ごすことによっ
て何とか自尊心を保っていた。
しかしある日、自分と櫻を比べて卑屈になっていた正也は、血を飲むのを忘れて櫻に襲い掛かってしまう。これでこの関係も終わると思っていた正也だったが、意外にも櫻は正也を受け入れるのだった。
「秘密と秘密が掛け合わさる、血生臭いラブストーリー」週2話投稿(理想)で連載開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 18:00:00
111407文字
会話率:62%
世の中にアレルギーは様々あれど、この男のように空気アレルギーなんてものになってしまったら生きていけない。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2023-06-11 20:09:39
1407文字
会話率:0%
芽吹正哉、二十六歳、宿無し。
ひょんなことから女子高生に牛丼で餌付けされる。
ホームレスの生態に興味津々の彼女は、正哉と行動を共にする。
生きること、お金を稼ぐことの難しさを目の当たりにして、彼女は……
「世の中綺麗事ばっかで生きていけな
いって思うから」
似ても似つかない二人の生き様を描いた、ハートフル短編ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-31 21:00:00
11731文字
会話率:59%
他者と比較しなければ生きていけない自身の性格に苦悩し、社会から離れた女性が数多の自己矛盾と孤独な自己問答の末に選んだものとは。
最終更新:2023-05-01 16:08:15
2550文字
会話率:6%
アタシはしがない農村の娘カラジョ。隣の家の幼馴染みは子供の転から変なことを色々言うストラで、その妹はメチャクチャ可愛いシャナ。畑を挟んだ裏の家に住む二つ年上の幼馴染は常識人のザスティ。
うちの母親も、幼馴染み達の母親も、みんなアタシ達が十歳
の時に突然居なくなった。父親同士が仲良かったアタシ達は母親のいない寂しさを埋める様に、常に一緒に過ごしていた。ストラが教えてくれる変な遊びをしながら。
十二才の時に父親が戦争に行き、アタシ達はますます一緒に過ごすようになった。
そして十四歳のある日、自分の国が帝国と戦争をしていて負けたのだと知らされた。
敗戦を知った日に出会った商人と、変なことを言うけど賢くて優しいストラに行き先を任せて旅をしながら、アタシは義賊を目指す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 05:00:00
77481文字
会話率:47%
レーリック家のひとり娘、フィルナ・レーリックは両親を突然失い、残された屋敷でひとり暮らしをはじめる。
寂しさを紛らわせるように意気揚々と家事に励むフィルナだったが、こんを詰め過ぎたせいか、ある日突然、身体が悲鳴をあげて倒れてしまう。
意
識を取り戻すとそこはベッドの上。
そして見知らぬ殿方が覆い被さるようにして顔を近づけている。
いったい何が起きたかわからないフィルナだが、その殿方は両親がお世話になっていた伯爵の甥オルト。
伯爵からの手紙には10日間だけのお手伝いと記されていたので渋々オルトを屋敷に置くことにするが
勝手に下着まで洗われてしまったりと、1日でもはやく出て行ってほしいと願うフィルナ。
しかし、炊事、洗濯、掃除となんでも完璧にこなすオルトに甘やかされていくうちに
フィルナはオルト無しには生きていけない身体になっていって⋯⋯
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 11:30:33
6025文字
会話率:48%
「人は一人では生きていけない。だから隣人を愛しなさい」かつて誰かがそう言った。少女はその言葉を解釈し、そして同時に囚われてしまう。それから時が流れ中学二年生の時、少女は人生で初めての挫折を味わった。なにが正解でなにが間違いなのかは少女にも分
からない。ただ、高校生になった彼女が一つ教訓を見出すとするならばーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 05:00:00
2411文字
会話率:13%
人を喰らわねば生きていけない“妖”として生を受けた少女ミツバ。
彼女の望みはただ一つ“人間になりたかった”
妖を追う組織から逃げて生き残った先に彼女は夢を見た。
最終更新:2023-03-03 12:42:00
13318文字
会話率:30%
世間では婚約破棄が流行っているらしい。その火付け役になった王子は、幸せを手に入れられなかったけれど。
わたくしにはこれ以上なく大切な婚約者さまが居るのでとってもしあわせです!
最終更新:2023-02-18 19:42:04
1604文字
会話率:43%
婚約破棄された気の毒な貧しい令嬢、と囁かれる私、ナタリア・イーストセッド子爵令嬢。名ばかりの貴族で家族全員公務員だ。共働きなんだから、家族全員で助け合わなきゃ生きていけない。私の担当は料理や家事。貴族がするなんて恥とされるけど、暮らしていく
には仕方がない。
婚約破棄されても、卒業後の登用試験は待ってくれないし、もやもやしたまま日々が過ぎていくかと思っていたのに、町で偶然声をかけてきた転校生によって、急速に毎日が変わっていって…。
包容力抜群のヒーローと毎日頑張ってるヒロインの話。料理がテーマのハッピーエンドものです。 全年齢対象のなろうは初の投稿です。限定版で活動してちょうど本日丸一年、記念に投稿します。 シリーズ別作品が2/8にコミカライズされました。ご興味ある方、気に留めて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 09:12:43
20100文字
会話率:56%
私はひどいかゆみを抑えるために、ハカセ印のかゆみ止めの薬を使い続けていた。町の皆もハカセの薬を使っている。今ではハカセの薬なしでは生きていけない。
最終更新:2023-01-21 16:56:35
4368文字
会話率:14%
不細工を通り越して不気味な見た目の面子が揃っているため『人外部隊』なんて呼ばれている……それが傭兵の十三隊だ。そんな奴らに、妙な仕事が舞い込んだ。怪しいおっさんと天然な少女の護衛だ。楽勝かと思いきや、このアホの子は世界の情勢を一変させるほ
どの存在だった。しかし、そんなことで手を引くような連中じゃない。人外部隊は、筋が通らなくても金次第で何でもやってのける命知らずだ。不可能を可能にゃ出来ないけど、巨大な国家が相手でも引かない特攻野郎たちさ。
「あたしは、隊長のザフィー。魔術の実験中に事故が起きちまったおかげで、今じゃ妖怪みたいな面さ。でも腕の方は超一流だよ。あたしみたいな天才魔女じゃなきゃ、人外部隊の隊長は務まらないね」
「私はカーロフです。自慢のルックスで、野盗や山賊くらいなら争うことなく追い払えます。戦うことは嫌いですが、隊長のためなら身体を張って守ります」
「あたしはミレーナ、敵地潜入はお手の物。盗賊時代にヘマして罠が作動し大爆発。おかげで両手両足をなくしちまった。でも、ザフィーの姐御のおかげで動けるようになったってわけ」
「アオーン! 俺さまこそマルク! 戦いの腕は天下一品! どんな奴でも丸かじりいィィ! 奇人? 獣人? だから何?」
「ジョニー・メリック、武術の使い手だ。国王陛下でもぶっ倒して見せるが、ガキの御守は勘弁な」
人外部隊のメンバーは、まっとうな道を歩めなくなり、戦いの中でしか生きていけない連中だ。しかし、人の誇りと意地は捨てていない。この道理の通らぬ任務に、命を懸けて挑戦する。頼りになる一騎当千の人外部隊。その生き様、とくと御覧あれ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 00:27:36
122142文字
会話率:38%
神は、人々の想いによって生み出される。その内容は多岐に渡るが故、神々も数多存在する。
彼の神は「海への恐怖」を根源とするが故、早々に「穏やかで恵みをもたらして欲しい」という想い、それを根源とする神に取って代わられる。
そして、せめてもの慈悲
として消滅は避けられ、異世界へと旅立つ。
…それはいいが、人々の恐怖心が得られなければまともに生きていけないし、かといってやり過ぎればまた追放される。
そうだ。「毒を以て毒を制す」。恐怖を得ながら、恐怖を刈ろう。
どうせなら仲間が欲しいなあ。恐怖でも憎しみでも私が受け入れて見せようじゃないか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 19:50:39
7698文字
会話率:12%
『本当に良いもの』が疎まれるとしたら、それは何故か?
よく「人は一人では生きていけない」と言いますが、仮に”人が一人でも生きていける装置”が開発されたとします。
人が一人でも生きていけるという事は、何事にも縛られず自由にやって活けるこ
とになり、まさに夢の装置なのですが、こんな『本当に良いもの』が疎まれるとしたら、それは何故か?
では私見になりますが、拙考をお聞きください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 07:38:11
1151文字
会話率:0%