生きづらいっつってるそこのお前!
そのまま闇に呑まれんじゃねえぞ!
最終更新:2022-12-28 23:47:14
279文字
会話率:0%
人に裏切られた経験を持つ神崎花。壁を作り、でもあたりがきついと誤解されないよう笑顔で人と接する日々を送る。そんな花の周りにはなぜか異性にモテるような人が集まってきて、彼らとの関わりを通して花の心に刺さった棘が少しずつ減っていくお話。
*こ
の作品は、学校生活で人間関係に悩んでる方の実話をベースに作っています。もしかすると、気持ちが暗くなるような表現があるかもしれませんが、最後には救われるので主人公をあなたに重ねて見てください。
生きづらいと思っているあなたの気持ちを少しでも軽くできれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 20:00:00
5194文字
会話率:38%
最近巷で嫌われがちな女のキャラ。サバサバ系女子とぶりっ子女子。
そんなキャラクターを地で行くOL、サバサバ系女子こと「鯖江楓」とぶりっ子系女子こと「芦部莉子」
「・・・ったく、なんで私たちあんなに嫌われてんのよ!私が何したってのよ!・・・・
つらい・・・」
「はいはい、楓ちゃん飲み過ぎだよぉ〜。あ、、それより聞いて、これ昨日買ったワンピース超可愛くない??」
そんな2人は今日もたくましく自分を生きている。・・・・が、生きづらい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 22:38:43
5560文字
会話率:29%
コロナがある今、私はどう生きていこう。楽しみも喜びに制限がかかる。なんて生きづらい。
最終更新:2022-11-04 13:49:11
339文字
会話率:0%
読んでいただいてありがとうございます!
若いころは海外に住んでいましたが、今はアラフィフのおっさんです。
若い皆さまの仲間になれたらいいな・・。
躁うつ病(双極性障害II型)、高血圧、高脂血症、おまけに糖尿持ちw
多分あまり長くないと思いま
すので(笑
好きなことを書いていきたいと思います。
できればこの日本で生きづらい人、苦しんでいる人、弱さと戦っている人に一服の清涼剤になればいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))
現在、個人事業主として海外案件のITプロジェクトに入っているため、
更新頻度が落ちそうです。
あらすじ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドアを開けると丘陵らしきものの上にいた・・
現実世界で死を待つのみであった無職メンヘラ男が再び地球へ戻るために今一度立ち上がる。
見たことのない世界で頼るものは『英雄の力』を借りるというもの。
果たして男は再び生まれ故郷へ戻ることができるのか?
☆異世界転移ものですが、現在のところバトル2~3割くらい。
あとは学園生活などがメインですw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 09:27:30
486100文字
会話率:52%
『自己非常識論』
常識に拘束されると、人ほ生きづらい。自己を非常識だと位置付けることで、自己は自由になる、と言うか、評論的文章。
最終更新:2022-10-20 05:16:19
375文字
会話率:25%
美しい世界。
平等な社会。
いつの時代もそんな綺麗事が謳われてきた。誰もがそれに溶け込んだ。
それでも世界は平和だと信じられている。裏に隠された悪意さえも覆い隠してしまうほどに。
日常に混じる非日常達は嘆いた。「生きづらい世の中だ」と。
浴
びせらた罵声。世間に広まった悪声。
辟易した顔。憔悴した声。
慈しみを失くした人間が行う所業に、いつしか世界を諦めた。
それでも折れない者はいた。
一人の異端は奮起した。「悲しい世界が無いように」と。
非日常達は期待した。誰もが異端を気に入った。
変わり者が集まった。それのどれもが不安定で、異分子で、個性的で、面白くて。
声を合わせて笑ってみせた。外の世界に聞かせるように。
そうして悪魔達は誓い合った。「何にも溶け込めないのなら、何よりも輝いて見せる」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 04:09:27
30042文字
会話率:31%
派遣社員として働いてきた数々の会社内での人間関係、派遣という立場として働くことの難しさを実際体験してきた1社毎に掲載。断食酵素ダイエット中に当たり散らすお局様等、生きづらい世の中をどう渡っていくかのヒントになれば、と思います。
最終更新:2022-09-18 09:00:00
1533文字
会話率:0%
生きづらい、そう感じた。
最終更新:2022-08-16 22:07:23
1006文字
会話率:46%
受験勉強が億劫で、なんとなく今が生きづらい女子高生、岬幸乃は巷で噂の異世界へ行けるというサイトを利用した所、見事成功し攻略し尽くした乙女ゲーム「フランボワーズ★キス」の悪役令嬢役ヴィエネッタ・アイスに憑依していた。
昨今の小説や漫画の
悪役令嬢の様に攻略キャラに溺愛されちゃおうとオラワクワクすっぞ状態でお気に入りの攻略キャラで婚約者の王太子ニコラス・フォン・ザッハトルテとのお茶会に臨むが瞬時にバレる。
そして本当のヴィエネッタを取り戻す為にニコラスに協力する事になってしまう。折角の乙女ゲーライフがどうしてこうなった!?
※淡々とご都合主義に話が進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 12:05:10
5463文字
会話率:54%
渡良瀬由真(わたらせ・よしまさ)は高校2年の男子。
幼馴染みの度会聖奈からパシリ扱いされ、脳筋な毛利剛にいたぶられ、委員長の平田正志からも説教されて今日もブルー――とそんなある日、彼を含む2年F組の生徒全員が、突然異世界に召喚されてしまう。
「魔王と戦う」だの「ギフト」だの「ステータス」だのとテンプレな話が進む中、由真の身には重大な異変が起きて…
「女になってる?!」
しかも判定された「ステータス」は「レベル0、ギフト『ゼロ』」。勝手に召喚した連中から厄介払いされそうになり……
「異世界召喚」と「TS」のコンボを食らってしまった由真(ゆま)。今日も彼女は、優しい仲間の助けも借りて、剣と魔法に科学も混じった異世界で頑張って生きていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 06:00:00
1302877文字
会話率:38%
粒は、幼い頃から、生きづらさを感じながら、悶々と生きてきた。自分を解き放ちたい、心の動くままの自分でいたいと行動するも、思うようにいかず、空回りばかり。子供は可愛いが、威圧的な配偶者との暮らしに疲れていた。
そんなある日、粒は、電車内で偶
然隣に座った見知らぬ男性の匂いに、生まれて初めての感覚を抱く。その後、何かを変えようと、粒は自費出版をすることを決意するのだが、粒の担当の編集者となった星加は・・・。
いくつであっても、いくつになっても、いつ、どこで、遺伝子レベルの恋が始まるかわからない。ひよっとしてそれは、今日かもしれない・・・。
*アルファポリスでも、掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 11:00:00
59164文字
会話率:47%
社会に揉まれ言葉にならない憂鬱、閉塞感に苛まれるこの現代の社会問題。主人公の染野 凪も例外なくその1人だった。これから自分殺しをしようとする凪はその最後の瞬間に幼い頃に見た翠を思い返す。美しくも儚い、どこか懐かしい感情を思い出させてくれる物
語。あの景色の中にあなたは何を思いますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 17:50:41
2189文字
会話率:0%
魔法も、精霊も、魔物も、特殊能力も、当然のように存在するアウターワールド。そこは魔物国家ヘイヴンによって支配され、人間達には生きづらい世界となっていた。
ヘイヴンを治める魔王・ルータンにはたった一人、人間の男が仕えている。彼の名はエフ
ト、またの名を勇者殺しだ。
ルータンの命を狙うべく、異世界より転生する勇者を単独で倒し続けた彼は、いつしかアウターワールド最強の男となっていた。
それが世間に知れ渡ろうものなら、ルータンによって確固たる支配力を得ていたヘイヴンが揺らぐ可能性もある。ましてや彼女はプライドが高いため、人知れずエフトは己のレベルを隠し続けた。
しかしエフトの気持ちを知らないルータンは、彼の後任にウェアウルフのセレイネを推薦する。エフトが人間である以上、魔物よりも短命で勇者殺しの任を長く続けられないと考えたからだ。
無論エフトはそれを極端に拒んだ。もはや勇者のレベルは、エフトに呼応するが如く上昇している。加えてアウターワールドでは発現しない、強力なスキルを持つ者まで多くいる現状。勇者は自分以外に倒せないことを悟っていたのだ。
故にエフトは、ルータンの提案を聞き入れず勇者の討伐を淡々と続けた。セレイネがヘイヴン城で待機する日々は流れるように過ぎていった。
そんなエフトが恋人の命日で、ヘイヴンを離れたある日のこと。一人の勇者が異世界より転生した。ルータンはこれを好機と捉え、エフトには一報も入れず、セレイネ率いる暗黒騎士団に勇者討伐を命ずる。
その勇者のスキルには、恐るべき秘密が隠されているとも知らずにーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 08:29:09
124158文字
会話率:51%
現代日本で社会人として生活していたユウトは目覚めると異世界でゴブリンの姿になっていた。ゴブリンにはとても生きづらいファンタジーの異世界で生き延びようとあがいてゆく。
最終更新:2022-03-05 01:37:53
446182文字
会話率:41%
幼児からヨイヨイの老人まで、息をするように魔法を使うケイデンス王国に生まれて、一切の魔法が使えないジュリア。それだけでなく、人が施した魔法も完全解除してしまうし、彼女自身に魔法がかからない。そんな生きづらい体質に溜息をつく毎日だったが、とう
とう父親と大ゲンカして勘当されてしまう。
ジュリアは兄の紹介で彼の友人、モンテール伯爵家の次男、美形の妖精眼、シャインのメイドに雇われる。自立した生活を手に入れて、一人でも安泰な老後を過ごす為に頑張る——はずだったんだけど。魔法兵団という特殊な兵団で彼の相方になることになって。なんだか、恋も仕事も忙しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 18:34:54
175720文字
会話率:47%
魔法使いに生きづらい世の中で、魔法使いは憎まれながら恩を返そうとする。
ショートショート。
最終更新:2022-02-18 13:37:40
1523文字
会話率:27%
主人公は神経質で潔癖症で強迫性障害で不器用である。生きづらいことこの上ない。そんな彼の何気ない日常生活を描いたコメディです。
《目次》
・寝る前にする不気味で面倒な儀式行為
・トップ3に恥じない歯磨き
・メリケンサックをした子供が
向かってくる
・スポーツジムの危険地帯に潜む青年
・東海道五十三次マップは神経質の味方
全5話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 16:00:05
9969文字
会話率:19%
キャラって必要なのかな? キャラってなんだろう? キャラは勿論いいことももちろんあります。でも、無理している人がいるんじゃないですか?
このキャラでいなきゃって、強迫観念がありませんか? そんな社会で生きづらいことに気がついた主人公を描いて
います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 17:09:14
999文字
会話率:29%
彼らにとっては、地球など必死になって、命をかけてまで守るべき生存域ではなかった。
現実主義の使命感に熱い誰かが、そんな彼らの考えを知ったとしたら、激怒したことだろう。
「なぜ現実に拘る? こんなにも生きづらいのに」
しかし彼らはそう言
う。
場所がないから新たな生存域を開拓したのだ。
わざわざ土台になったとは言え、もうその土台がなくともやっていけるのだから守る価値は無い。
※自作品の書き直し的な何か折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 12:00:00
774469文字
会話率:68%