「ヒーロー」と「ヴィラン」
ヒーローは有名だけど、ヴィランは結構知らない人が多いので説明しておく。
所謂 「正義のヒーロー」と 「悪役」というやつだ。
それだけで充分。僕の話をするにあたって
予備知識はこれだけでいい。簡単だろ?
で、
僕の名前はー…
「観念しろ、 ジャック」
低く唸るような声で
華奢だけど頭にツノが生えた身体に鎧のようなスーツで覆われた男が僕の心の声を首ごと締めて遮る。
すげー怖い、いつもながら
これだけは慣れない。
だってここは時計塔の上で
今手を離されでもしたら
僕はぺしゃんこの煎餅になってしまうし
毎度蜘蛛に噛まれたかったと常々思う。
だけど僕は震えをぐっと堪え
彼に笑顔を向けてこう煽るのだ。
「なら殺せよオーガマン
お前の初めてを俺にくれよ」
僕は数週間前この世界にやってきて
ヴィランのボスと
入れ替わってしまったのだから。
ーーーーーーー
異世界転移し
殺された最強ヴィランと入れ替わった主人公が
犯人探したりヒーローに追いかけられたり
悪ガキをハッタリで追い返したり
ヴィランのヒロインメイドお姉さんに
優しくされながらもSMっぽく振るわなきゃいけなかったりとドタバタコメディー劇です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 05:50:34
58759文字
会話率:32%
そこはこの世界とは違う、魔法が存在する別の世界。人々はこの世界をグランティエラと呼ぶ。グランティエラには、古くから語り継がれるおとぎ話がある。太古の昔、聖なる光の神と、邪悪な闇の神が存在した。闇の神はグランティエラを悪の力で覆い、グランテ
ィエラを荒廃させ、魔物の世界を作り上げようとした。それを阻止するために、聖なる光の神は、稀有な力を持つ「光の子」とその仲間とともに、邪悪な闇の神に勝負を挑み、勝利して、世界に光を取り戻した。しかし、その勝負で大いなる痛手を負ってしまった光の神は、その姿を止めることができなくなってしまった。そこで、光の神は荒廃しきったグランティエラの緑、海、大地となり、この世界に輝きを取り戻した。そんな光の神の姿を見て、光の子たちは彼をこう呼んだ。万物の源「オリフェン」と。その後、光の子たちは何処ともなく姿を消したが、世界は平穏となり、今の豊かな世の中がある。このような話を聞いて育った主人公、自然豊かな辺境の村、ナタル村のレオンには、光の子と同じく稀有な力があった。魔法が使えたのだ。レオンはその力を正しく使ってナタル村の害獣駆除や警察を司り、村に貢献していた。レオンは未だ17歳ながらも村長をはじめとする村人たちからの信頼を得ていた。幼馴染としていつも一緒に育った、村長の孫娘であるフロールからも友人以上の関係となっていた。そんなある日、村長が何者かに殺されてしまう。どう見ても魔法が使われた痕跡があったために、真っ先に疑われてしまうレオン。村中の人々だけでなく、これまで長い時間を共に過ごしてきたフロールからの信頼も揺らいでしまったレオンは単身村を飛び出し、真犯人探しの旅に出るのだった。村長の死が、迫り来る闇の世界の予兆であることも、レオンの旅がそれを止める大冒険になることなど思いもよらないままに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 00:24:26
7472文字
会話率:64%
――ある日、何の前触れもなくクラス全員の財布が盗まれた。
「管理はどうなってんだよ!」「お前が盗んだんじゃねぇのか!?」「そういうテメェはどうなんだ!」
怒号が飛び交い、お互いがお互い疑心暗鬼に陥る教室。
学力が全てであり、イジ
メの横行する淀んだ進学校で起きた大胆な盗難事件はやがて、杜撰な管理の責任の押し付け合い、苛烈な犯人探し、容疑者に対する陰湿なイジメに発展していく。
誰が? どうやって? なぜ目立つにも関わらずクラス全員のサイフを盗んだのか?
財布の管理に携わった木戸は自身の大切な人の為に、表沙汰になるタイムリミット二日の間に犯人を捜し、一人財布の奪還を試みるのだが――それはこのクラスの誰がための破滅/救済への第一歩であった。
――――――――――――――――――――
全23話完結済み。一時間くらいで読める読切り学園ミステリーです。
十代の頃にライトノベル研究所で別名義で書いた、文庫一冊分の長編処女作品です。
Why done it?(なぜそんなことをしたのか?)という動機に重点を置いた青春ハードボイルドとも、青春ミステリーとも、青春サスペンスともつかぬお話。
中身はなろうの主流からことごとく外れており、ひたすらシリアスです。コメディ要素ゼロ。ヘイト多め。形はミステリですが個人的にはハードボイルドの亜種だと思っています。
またもう一つ投降している拙作「宿屋の倅」とは180度方向性が異なりますので、あちらの様な話を期待された方はきついかもしれません。
それでも読んで頂ける方がいれば、暇潰しでも構いませんのでどうか宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 19:05:22
85969文字
会話率:28%
小学5年生の駿汰は、毎日の宿題をきちんとやってくる真面目な男子。そんな駿汰も、心の中では宿題が無くなればいいのに。そんな願いをひそかに思いながら、毎日を送っていた。いつものように、宿題を集める先生。誰かの宿題だけが提出されていない。毎日誰か
は忘れて来るものだけど、それが日に日に多くなってそして……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 23:42:15
8638文字
会話率:71%
シャーロック・ホームズをこよなく愛する私のクラスに、イギリスからの転校生がやってきた!
彼も熱狂的なホームズファン、通称〈シャーロキアン〉だった。意気投合した私たちは、ホームズ同好会を結成。しかし図書室に、暗号で書かれた怪文書が置かれたのを
きっかけに、暗号解読と犯人探しが始まって――。学校の日常を舞台にした、謎解き系ショート・ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 17:36:13
9486文字
会話率:51%
「アフタヌーンティー」をやってみない?
オーナーのアヤカの一言から始まった、カフェ・ヴェルデの秋のアフタヌーンティー。
名パティシエのミナ、ウェイトレスのチカと3人で全力でおもてなし。
イベントは大成功のうちに終わって一安心。
ところが、ア
フタヌーンティーのお客様が数時間後に意識不明の状態で発見された!
そしてその翌週にはまた事件が・・・!?
興味を持ったアヤカはいつもの仲間と犯人探しに乗り出した。
乙女たちが集い、美しい旋律が響く学び舎の中に潜む悪意とは・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-12 21:59:50
160505文字
会話率:24%
_______あなたを見つけたくなかった。ずっとあなたが、大好きだった。
小さな村で兄と二人で暮らしていた少女・リネ。彼女は村の仲間達と質素ながら幸せな暮らしを送っていた。______村はずれの屋敷から、不思議な少年が迷いこんでくるまで
は。
人々が怖がって寄り付かないほど、凄まじい美貌を持ったその少年と話すことが出来たのは、同じく美貌の持ち主であるリネだけだった。
しかしある日、リネの唯一の肉親である兄が何者かに殺害されてしまう。犯人に復讐することを誓ったリネは、少年・カフカを連れて犯人探しの旅に出る。
※作者は中学生です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 09:20:39
1730文字
会話率:27%
これはどこにでもある、普通の高校のお話。
一人はいじめられ、一人はいじめ、一人はリア充を満喫し、一人は親友を助けようとしている。
なんて単純な話じゃない。
虐められてるのに虐めてる子と仲良くて、恋人が虐められてるのに中途
半端にしか助けない。親友が虐められてるのをたすけたいのに、虐めてる子と仲良くする。
ねぇ、本当に虐められてるのは誰?
ねぇ、本当に虐めてるのは誰?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-19 19:10:37
1893文字
会話率:0%
主人公サッシャは違法の蘇生魔法が使える。政敵に知られ処刑から逃亡。
【家出娘】主人公の紅絹はダンスパーティーで相手を選ぶ事になった。
【洗濯×選択のコロムビーナ~弟と婚約者が修羅場すぎる】主人公セレンは疎遠な幼馴染と仲直りしようとしていた。
【海底魔女のマインドプリンス~執着的な彼はどこまでも追いかける】主人公エルダエッタは想いを寄せる彼を追いかけ陸へ。
【オオカミ女とシュヴァイン】・主人公ウルフィーナは人狼族。
【マインド・アクアプリンス】主人公アギーラは人魚の末裔。
【道化の少女】主人公レピエッタは濡れ衣から犯人探しをする。
【グリンティア・ラプローズ~植物の国の王女はネクロフィリアのフリをしたい】主人公は魔法使いに幽閉された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-08 08:00:00
7795文字
会話率:47%
妖精との取り替え子(チェンジリング)であるフェイ・リードは、人外のものが視えるという能力を駆使して相棒である白鴉のラヴァンと共に探し物の依頼を受ける探偵事務所で働いている。
迷い猫の捜索や失せ物探しでちまちまと稼いでいたが、ある日、殺人事件
の犯人探しの依頼を受けたことからその生活は一変する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 20:00:00
43246文字
会話率:39%
名探偵Zが次々と事件を解決に導く小説。
あなたは名探偵Zよりも早く事件を解決に明確に正確に導き出せるか。
またトリック、凶器、犯人、動機、感動、様々な要素が詰まってるヒューマン小説
もうあなたは名探偵Zの虜となるでしょう。間違いない。
事
件の例↓
一1話推理小説、後頭部を鈍器で殴られ、死亡。事件ー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 23:48:45
6080文字
会話率:52%
昭和、もしくは平成の初期あたりを時代設定にした長編推理小説です。ここでいう推理小説とは、多様なミステリの中において、推理の楽しみを第一義として創作された小説ということです。要するに、推理を楽しむための小説ですね。時代背景を昭和あたりにしてい
るのも、懐古趣味でなく、防犯カメラや通信機器や科学捜査が進んだ現代では、推理の入り込む余地が少ないという考えからです。内容は、タイトル通り犯人当てです。ですから、トリックを見破れ! みたいな趣向はありません。犯人は誰だ、ただそれだけです。それで長編なのですから、大変地味です。特異なキャラクターも特殊能力も出てきません。話が進んだある時点で、殺人事件が発生し、警察による捜査が始まり、推理をメインとした大団円になる。という王道の展開で、麻〇雄△氏のようなメタでなく、ベタな推理小説です。繰り返します、メタでなくベタです。もう少し言わせてもらえば、新本格以前の推理小説です。あと、そこらへんと関連してることとして、若い人向けには作られていないことを明言しておきます。一般向けというあたりですか。そんなとこです。創作するにあたっては、英国の正統な推理小説をお手本にしました。早い話がそれの真似です。僕が好きなんです。個人的には、日本を舞台にして、違和感なく、英国調推理小説の味わいを出せるかということになります。さて――まとめると、ベタな、普通の、あたりまえの、意外性より推理に重点をおいた、推理小説を読みたい方のためのもの、ということになります。以上が、あらすじでなく、内容紹介でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 19:00:00
211114文字
会話率:55%
幸せな高校生活を送っていた荒川夕人は、ある日突然電車のホームから突き落とされ、電車に轢かれて死んでしまう。
そこで終わり・・・・・・と思いきや、死神に興味を持たれ、一度だけ犯人を裁くチャンスを与えられる。
どうしても犯人の正体が知りたい荒川
は、死神の力を借りて幽霊として必ず犯人を裁くことを決意する。
幽霊が死神とともに難事件に挑む物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-16 18:00:22
8445文字
会話率:53%
長身の女子高生「千夏」は、姉を犯罪で失った経験から、犯罪者の身元を調査して追い詰め、IDを暴露することを日課にしていた。
そのスリリングな遊びを、千夏は単純に「犯人探し」と呼んでいた。
いつものように女性を食い物にする犯罪者グループを
追っていた千夏は、犯罪者グループが公開する動画の中に、信じられないものを見つける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-07 18:51:08
23171文字
会話率:25%
学校で貴重品が盗まれる事件が起きた。犯人だと疑われている西田には確実な証拠がない。
これは犯人探しではないし、探偵役なんていない。
曖昧で後味が悪い物語。
最終更新:2017-08-07 18:26:24
12248文字
会話率:38%
連続殺人事件の被害者になった僕は、気が付くと真っ暗な部屋に立っていた。
そこで出会った閻魔と名乗る少女の言葉を信じ、未練を解消して天国行きを試みる。
僕の未練は『名探偵になれなかった』こと。
未練解消のために、自分を殺した犯人探しが
始まる。はず。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 09:48:35
94907文字
会話率:41%
屋敷には、「猫夫人」と呼ばれる女性がいる。親戚から嫌われ、蔑まれて生きてきた。ある朝、その夫人がいなくなった。夫人の行方を捜していたケディは、屋上で血を流して倒れている夫人を発見する。これは殺人だと気付いたケディだが、警察が到着するまでの
間に物証が消えてしまった。ケディは屋敷の中にいた人物から犯人探しを始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-01 22:03:20
7175文字
会話率:32%
『九王沢さんに誰も突っ込めない』シリーズ第4弾は、二人きりで温泉旅行!?晩秋の北茨城は紅葉満開の奥久慈、今度こそ九王沢さんの純潔を狙う那智くんは、目的を達することが出来るのか…?と思ったらまさかのミステリー仕立て!?自殺した女流画家の遺産を
めぐって、正体不明の相手に狙われる令嬢、密室の謎?…二時間ドラマな見出しでお送りするシリーズ本編も、ついに4作目!今作は犯人探しにトリックの本格ミステリー『九王沢さんにまだ誰も突っ込めない』問題編・解決編と順次更新、開幕です☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-08 06:44:08
114473文字
会話率:47%
刀鍛冶のジッチャンと二人暮らしのトトン。そのジッチャンは巨大なダイヤモンド付の王様の剣の修理をしていた。世界に二つとない高価な剣だったので仕事場は兵士で守られていた。しかし深夜、何者かに盗まれてしまった。ジッチャンはその責任を取らされ牢屋に
ぶち込まれてしまう。
一人残されたトトンはジッチャンを助けるために仲間の少年二人と王の剣を盗んだ犯人探しを始めた。
ルネ・デフォルト氏、ネット小説大賞五に応募したものの全作品、一次落ちのため、新たな祭都を求めて辺境への旅に出てしまいました。なので未完で完結です。尚、より簡単でよりみてみん&なろう投稿形式にマッチした新たな(スマート本)・・・顔だけブック形式での投稿を始めました。
フレックスムーバー・ザオロンをよろしく。ロボット物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 11:35:07
502文字
会話率:0%
複数の猫が暮らす高層マンションの一室にてそれは起きた。
「おいらのカニカマがない!」
一匹の雑種の秘蔵としていたおやつのかまぼこの消失をきっかけに、猫達は犯人探しを始める。
最終更新:2017-02-18 19:54:11
4169文字
会話率:61%