現代の高校生である『俺』は電車事故に巻き込まれ、ネット小説でよく見る過去の日本へ――魂だけ江戸時代へ――遡ってしまう。それも島原の乱の起きる半年前、周囲の人達は自分を「四郎様」と呼ぶ。
…もしかして俺、天草四郎ですか??
わずか半年の準
備期間では知識チートも生かせず乱が発生。皆と一緒に死ぬ覚悟をしてたが、史実に於ける乱の最終日、混戦に紛れるようにして剣聖宮本武蔵と慶安の変の主役である由比正雪が目の前に現れる。
この戦いで死んでいった者達の為にも生きよ、と説く武蔵の言葉に動揺する俺。
そして正雪が女であると知り、彼女を謀反人として死なせない為に…そしてこの戦いで死んでいった者達が望んでた世を今度こそ作ろうと、生きて歴史改変を為すことを誓う。
…一方、江戸では天草四郎が生きていることに気付いた元大目付柳生但馬守と老中松平伊豆守の二人が、剣の達人柳生十兵衛に『怨霊討伐』を命じる。
この時代に生きる有名人(後に有名になる人含む)を巻き込み、歴史を変える戦いは激化していく……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 12:51:33
297699文字
会話率:52%
魔力至上主義の月本国で、少魔力しか持たないカイ青年の前に、平行世界の日元国から、妹にそっくりの意識を失った少女が飛ばされてくる。少女と一緒に飛ばされて来た女神さまの話では、日元国は滅ぼされて、その時に、みんなを護るために、少女の魂が、7つに
別れて150年前に飛び散ってしまったらしい。妹によく似た少女の魂を集めて、意識を回復させると同時に、滅ぼされた日元国が滅びないように、歴史を変えるため、カイは、女神と一緒に過去の日元国へ旅立つ。そこで様々な偉人たちと出会い、カイ自身も成長していきながら、世界も良い方向に変わっていく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-10 10:00:00
257069文字
会話率:12%
天正十年六月二日、京をひとりの忍びが西へ向かって出立した。
明智の重臣斎藤利三の配下の忍び藤佐である。藤佐は光秀が小早川隆景へ充てた密書を携えている。そして藤佐を追う同役の弥五。しかし弥五は密書を奪い、小早川と対峙する羽柴の陣へ駆け込も
うとしている。
「明智の御大将かて織田の大殿様を攻め殺したんや。儂もやったる」
弥五は同じ地下人から立身した羽柴筑前に侍分として取りたててもらうことを望んでいる。弥五たちは「足」と呼ばれ、素走りによって仕える忍びの端くれ。闘いは不得手であるが、見苦しい死闘の末、弥五は密書を奪った。
弥五は密書を黒田官兵衛に届ける。
官兵衛はその内容に驚愕しながらも、偽書をつくることによって明智の陰謀に打撃を与えようとする。
「……光秀事、かねてより賜りし将軍御命によりて、今月二日、本能寺において信長父子を誅し候……」
という文言を、
「……光秀事、近年信長に対し憤りを抱き、遺恨もだしがたく候。今月二日、本能寺において信長父子を誅し、素懐を達し候……」
に変え、花押も偽造した。
これにより将軍の命により無位無官の信長を誅した光秀の行為は、単に私怨による私闘と解釈されても仕方がなくなったのである。
そして備中大返し後、山崎の合戦で明智は敗れ、偽書だけが残った。
明智光秀は希代の裏切り者としてその汚名を永く世にとどめることとなったのである。
一方弥五は多くの名もない忍びと同じく、その屍を野に晒した。もちろん己が歴史を変えるきっかけとなったことなど知るよしもなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 21:12:22
18605文字
会話率:24%
100年後のパラレルワールドから来たひ孫のセリーナに、この世界が滅亡すると聞いた翔太は歴史を変えるために、セリーナと共に幕末へ行く。
最終更新:2019-06-02 14:53:29
1961文字
会話率:51%
主人公 峰空 結城はある女性に日本の運命を託される。
いずれ訪れる避けられない戦いに備えるべく目標となったのは日本の高校生達
理解不能な盟約、多すぎる謎、転移していきなり訪れる無法地帯
混沌を掌握し正義と秩序をもたらし平和へと導く
必死と決
死、そして明確な敗因、これらを乗り越え少年は歴史を変える折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 18:36:53
22854文字
会話率:52%
普通の日本人だった俺はある日織田信長に転生した。
最初は戸惑ったか歴史を変えるという誰もが妄想したことがある事を可能となった俺は急激にテンションが上がった。
史実より早く他の大名を滅ぼし明にも進攻したい
武田も上杉も毛利家も全部滅ぼしてやる
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 19:56:46
2159文字
会話率:0%
当たり前の話だが、歴史を変えることは出来ない。
世界にはその才と武力によって広大な領地を手に入れ、「英雄」となった者もいれば、「英雄」となりうるだけの才を持っていながら、天下に名を馳せぬまま生涯を終えた者もいる。
筆者は、彼らをもう一度
歴史の表舞台に登場させることはできないか?と考え、ある答えに辿り着いた。
異世界転生したことにすれば、ええやん。
ということで、
歴史上の英雄達は、異世界で新たに天下を狙う!
かつて秀吉に仕え、「軍師」として活躍した
主人公、黒田官兵衛は、世界の英雄達に打ち勝ち、
天下統一を果たせるのか!?
知略vs知略、武力vs武力の、
異世界物語!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 19:24:16
1454文字
会話率:42%
「僕の目的は、『ピーターパン』をつくり、殺すことです」
薬学博士の私は、彼の「計画」とやらに必要な『記憶を消す薬』を開発する。
その頃、プレハブ小屋に住むある男女の前には、見覚えのない死体転がっていた。
一体、これは誰なのか。
そして、彼ら
の住むプレハブ小屋に隣接しているトイレには、人類の歴史を変えるほどの「ある装置」が設置されているというが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 14:33:22
36792文字
会話率:48%
県内一の進学校、桜東高校に入学した主人公、大和天夢。彼の夢は、桜東の卓球の歴史を変えること。五十年間の空白を終わらせること。
でも卓球だけやってりゃいいってもんじゃない!
文武両道できるのか?甘い青春は訪れるのか?
卓球バトル小説(?)ここ
に開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 00:00:00
21752文字
会話率:48%
※主人公はTSでは無いです。サブヒロインはTSだけど!!
亡国の英雄、龍滅の騎士《ドラグスレイ・ナイト》。
かの英雄は、今は亡き古の国、アンクティオの騎士として、王家の秘宝である魔導書、時限の書《クロニクル》を王から授かり、邪龍を討った。
それから二百年余り経った頃、かつて亡国アンクティオと国交を結んでいた小国、エルガトは、周辺の多数の国や民族を取り込み、大陸北東を支配する帝国となった。
そんな帝国の端っこに位置する自治都市、迷宮都市《ラビリンス》で、日々の記憶を失う少女エトは、黒鉄級《アイアン》の冒険者《トレジャーハンター》となり、迷宮都市《ラビリンス》の駆け出しの冒険者《トレジャーハンター》御用達である西区の組合《ギルド》の酒場で「鳥頭《チキンヘッド》」と揶揄されながら、一日の殆どを寝て過ごし、時に母性有り余った組合長《ギルドマスター》の着せ替え人形となりながら日々を過ごしていた。
私にはやることがあったはず……。
だから記憶を取り戻したい。
……でもやっぱり面倒くさいなぁ。
そんな事をやんわりと頭の隅で考えながら、彼女は大陸の各地に散らばった迷宮《ダンジョン》に惹かれ、大いなる運命に導かれ、子龍の姿をした相棒と共に、やがて大陸の歴史を変える大事件に巻き込まれる事になる。
8/2 (前作より伸びないので)タイトル加筆してみました。
8/8やっぱり伸びねぇのでさらに加筆してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 00:00:00
39376文字
会話率:32%
改造空母一隻、護衛駆逐艦四隻で構成された第八航空戦隊。一見貧弱な八航戦が、歴史を変える、南太平洋戦記。
最終更新:2018-07-31 23:56:24
20588文字
会話率:32%
幕末、日本はもっと他にやり方が無かったのか、と妄想した産物。1話あたり1000文字程。サクサク投稿します。
感想欄にネタバレがあります。感想欄自体の扱いと合わせて、ご注意下さい。
最終更新:2018-07-17 00:00:00
28794文字
会話率:27%
高校生の治人が自作のアプリを起動すると、同級生と一緒に15世紀の神聖ローマ帝国へタイムスリップしてしまった。
治人はそこで活版印刷の発明者、ヨハネス・グーテンベルクと出会い、ともに印刷機を開発していくことになる。しかし、歴史を変えることを望
む者たちに妨害され、『グーテンベルクが印刷機開発に失敗した歴史』が生まれてしまった。
元の歴史に戻し現代に帰るため、治人は宗教改革、第二次世界大戦という歴史の出来事にかかわっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-01 14:39:06
146801文字
会話率:27%
時は3030年。
ロボットが世界を征服する時代。
東京に生まれた笑茉(えま)は、この状況に危機感を覚える。
人間は20人。ロボット60億体!?
なんとかロボットの製造を止めようと過去に戻る薬「The past future 」を飲む笑茉だ
ったが!?
戻った時代はなんと1090年前、第二次世界大戦!!
笑茉(えま)が見た世界は人間が人間を殺す、悲惨な歴史だった。
このままでは、ロボットどころか人間によって私たちが滅びちゃう。
どうなっちゃうの?誰か助けて!!!
笑茉は歴史を変える事ができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 03:00:00
3391文字
会話率:9%
今度は菜緒子が時の旅人になった……。
最終更新:2018-01-26 09:18:31
91552文字
会話率:55%
織田信長への転生、それは神の手によって行われたものなのか。
そうだとすれば、いたずら好きの神なのかもしれない。
歴史を変える?
そんなことが可能なのであろうか。 それよりも、人には人の為すべき責務があるのではないか。
極短編です。 お暇つ
ぶしにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 09:57:48
1431文字
会話率:0%
ひょんなことからタイムスリップしてしまった海軍オタク緋村隆一は、後輩の村田達也とともに歴史を変えるべく奮闘する......
最終更新:2017-06-18 21:19:10
89022文字
会話率:60%
一人の男子高校生が突然異世界転移をした。転移先は戦国乱世の気風漂う日本の戦国時代の様な世界。
だが、明確に違う点が有った。
歴史が、人物が、性別が、名前に至るまで全てが違っていたのである。
合っているとするならばその町並みや食文化等限られた
点のみ。
突然の事に驚愕を隠せない主人公の元に一人の少女が現れる。
その少女に拾われた主人公は、長い道のりを経て、少女を王として乱世を統一する。
しかし、それは世界の流れを、歴史を変える一大事だった。
かくして、主人公は世界にバグだと認定、存在を消去させられる。
最愛の少女を残して。
もし二度目があるのなら、今度こそ彼女を幸せにしてみせる。そんな叶うはずのない願望を抱き消えた主人公。
だが、なんの因果か、ここに二度目の扉は開かれた。
これは、たった一人の少女の幸せの為に、世界を殺した魔王の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 04:46:24
9650文字
会話率:31%
・エジプトに留学中に女子大生が交通事故に合い古代エジプトに転生する
・彼女は王族として生まれ古代で生き
・愛する家族達を守る為に歴史を変える事を決意するが
・21世紀の人間として倫理観や考古学の知識が古代エジプトを助ける
・慈愛と慈
悲深いに満ちた彼女
・各国の王達は美しく心優しい彼女を狙う折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 07:07:08
206文字
会話率:0%
幕末、二百数十年続いた幕府に陰りが見えた頃、喧嘩最強、勝小吉と幕末の剣聖、男谷精一郎。二人のおじに鍛えられた現代人の魂を持つ松坂新九郎。部屋住みの身から道場師範、そして独立して講武所教授となっていき、薬売りのトシ、志道勇吉ら、のちに名
を残すことになる人々と友誼を結び生きて行く。
幕臣の新九郎から見れば維新の志士は皆テロリスト。だって幕府に給料もらってるんだもん。
そんな佐幕の男がたまに悩んだり、たまにもがいたりしながら、斬ったり殴ったり。史実通りに進む中でほんのちょっぴり歴史を変える。そんなお話です。
【Caution】あくまでフィクションにてございます。時代考証は甘めかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 01:09:35
684551文字
会話率:74%