ただの愚痴です。
伏線もなければ、深い狙いもありません。
興味を持っていただけたのなら、是非読んでもらえると嬉しいです。
最終更新:2021-10-24 14:54:22
2281文字
会話率:0%
憧れのヒーローは、私の友だちを助けてくれなかった。
それでも私はヒーローを目指した。そうする以外に、道はなかった。
最終更新:2021-09-20 23:00:00
90188文字
会話率:32%
嫌なことがあっても寝ればどうでもよくなるこの性格は好きです。
最終更新:2021-09-12 20:00:00
521文字
会話率:0%
観察者でもあった彼ら、超生命体達は、彼
らの観察対象である一個の下等生物の意識世
界を全開させた。
隊商が黄金都市を訪れようとしていた。長
い砂漠の道のりで、さしものサイボーグ=一フ
クダも疲弊しているようだった。その上に乗
っている
人々はそれ以上のようだ。
目の前に吹き荒れる砂嵐を通して、かろう
じて、彫刻が施された金色の城壁が見えてき
ている。目ざす都市一ラグーン市なのだ。
このあたりの砂漠地帯のオアシス。このミ
ューダ砂漠の富と財宝を集めている都市なの
だ。
黄金の壁の一部が外側へ開き、ねずみに似
た形のヴィーグルが出現した。
隊商を迎えるためだろうか。砂漠を越え、
ようやくこのラグーン市へ辿り着いた人々は
手を振った。
が。それに応えたのはヴィーグルの目玉の部
分から発射された機関銃のスタッカート音だ
った。
。
機銃弾は人々の体を貫き、さらにはサイボ
ーグ=ラクダの体をパラパラに吹き飛ばした。
静寂が訪れた。しはらくしてヴィーグルの
(。チから一人の男が出てきた。ヴ4Iグル
の後部へ七りを着けた格納車の中へ総ての残
滓をヴィーグタのマニュピュレーターを使い、
格納車にほおり込み、都市の中へ引きずり込
んでいく。何回もこの作業をくり返し、後に
何も残らなかった。最後には壁がヴィーグル
を呑み込み、‘何もおこらなかったのごとく、
砂が動いていた。
この一部始終を私は上空500mから消音へリ
コプターでモニターカメラを通じ、観察して
いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 20:11:04
27911文字
会話率:20%
地政学。それは日本ではほぼタブー視されている禁断の学問。これを駆使することは、世界情勢の全てを理解する事である。世界の国々の全てを知り、最適解の行動を導き出すことのできる学問を、仮に学校生活に適応してみたらどうだろう?
「やあみんな!僕
はミリタリーオタクで、中学校時代に先生に精神年齢50歳って言われて以降、あだ名がジッサンの少年さ!」
「僕は青春を謳歌するという目標を持っている。そして見つけてやるんだっ!愛国行進曲を涙ぐんで一緒に歌ってくれる彼女を!」
「皆まで言うな!みんなの言いたい事は分かっているつもりだ…!登校練習中の電車でこんな独り言を喋りまくっているミリオタが女性と接する事ができるのか?ってな」
「だが問題ない!僕には地政学という学術的私見がある!別に習ったわけじゃないけど、動画見たり本見てたりすれば分かった気になっていた。しかし、例え僕の知識がニワカだろうと同級生より遥か高い視点で教室情勢を見る事ができるこの僕は、そう…」
「最強だ」
「僕はこの力でぇ!!そう…っ。最高の彼女を見つける。つ、も、り、だぁー!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 22:00:00
5434文字
会話率:29%
白馬に乗った王子様が迎えにやってくるなんて、使い古された物語だ。それでも子供の頃の私はそれを心から信じていた。
しかし15歳になるまでそんな夢を盲信し続けることは難しい。実際私も、周囲の容姿端麗なクラスメートに囲まれてても「誰が私の王子様
かな」だなんて思う事はなくなっていた。
その代わり。
「はあ……今日もロイド様はかっこいいわね……あ、アルス様が挨拶されているわ!双子の第一王子と第二王子の邂逅……!?な、なんて神々しい光景なの……!?や、焼き付けなきゃ!脳と目にこの瞬間を!全身全霊を込めてぇぇ!」
私は自分の推しを、心の中と外で愛でるようになっていた。そう、王子様は待つものではない。しかし追って捕まるものでもない。
つまりは誰かさんの王子様を思う存分鑑賞し、愛でるのが最適解なのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-20 07:00:00
7300文字
会話率:68%
さかさ時計のおまじない──それは「嫌なことを回避できるおまじない」。
①人生で一番幸福な瞬間を思い浮かべる ②北極星を軸に反回転する ③三回深呼吸をする ※注意・必ず一人で行うこと
高校三年生の大楠涼香は、文化祭を目前に恋人の寺坂優也にフ
ラれた。
文化祭準備中、心ここにあらずでクラスメイトに迷惑をかけてしまい、親友の右輪こころや、優也の友人である杉野明から心配されるも冷たくつっぱねてしまい、中学からの友人である美作郁音からは「都合がいいやつ」と言われ、とにかく調子が悪い。
冗談半分で「さかさ時計のおまじない」を試すことに。すると翌日、高一の文化祭にタイムリープしていた。
この日は優也と付き合うことになった記念すべき日。この始まりの時間をもう一度体験することで、涼香は大事なことに気がつく。
しかし、三年生の秋、涼香は優也にフラれてしまう。何度もタイムリープし、始まりの時間を上書きし、優也との破局を回避していくも、今度は周囲に亀裂が生まれて……
恋愛と友情の両立は難しい。涼香は幸せな最適解を見つけることができるのか。
これは、秋の終わりに始まる、少女たちが織りなすほろ苦いタイムリープ物語。
※本作は、ノベマ!にて公開している「フロム,ティーンエイジャー」を加筆修正し掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 21:00:00
144856文字
会話率:50%
神と対話し、”世界にとっての”最適解を知る能力を持つ少年、阿南 智也(あなみ ともや)。彼の住む内陸に灯台のある町、木津浜で阿南は不思議な青年、土籠と出会う。
騙され、騙し、利用し、利用される。世界にとっての最適解と、自身にとっての最適解、
正しさと謎を巡る、青春ミステリ。
(現在全体を修正中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 11:36:50
4416文字
会話率:32%
赤の他人なら、見捨てることが最適解になりえる。
最終更新:2020-11-10 23:03:11
1781文字
会話率:36%
◆こちら同日投稿の同名作品の後編になります。前篇からご覧下さい◆
推し乙女ゲームの攻略対象に設定されている婚約者達の組み合わせに不満を持つ女子高生の私は、予約していた乙女ゲームを買いに行って店の販売ミスから在庫のある二号店へのダッシュ中す
っ転んで死んだ。
早世した者に与えられる願い事を叶える権利を使って、箱推しゲームの唯一の問題点「攻略対象達に決められている婚約者が合わない」を解消する為、攻略対象の1人に転生する。
生まれ変わって気がついた。攻略対象なのに女じゃないですかーっ!ゲームの強制力が働いたのかお気楽な父親により、男として育てられた私は、設定集の情報を元に婚約者同士が理想のカップルになる様にシャッフルすべく奮闘する。
果たして、攻略対象と蘇の婚約者達は幸せになれるのか?私の最適解エンディングは叶うのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 23:39:25
8276文字
会話率:60%
推し乙女ゲームの攻略対象に設定されている婚約者達の組み合わせに不満を持つ女子高生の私は、予約していた乙女ゲームを買いに行って店の販売ミスから在庫のある二号店へのダッシュ中すっ転んで死んだ。
早世した者に与えられる願い事を叶える権利を使って
、箱推しゲームの唯一の問題点「攻略対象達に決められている婚約者が合わない」を解消する為、攻略対象の1人に転生する。
生まれ変わって気がついた。攻略対象なのに女じゃないですかーっ!ゲームの強制力が働いたのかお気楽な父親により、男として育てられた私は、設定集の情報を元に婚約者同士が理想のカップルになる様にシャッフルすべく奮闘する。
果たして、攻略対象と蘇の婚約者達は幸せになれるのか?私の最適解エンディングは叶うのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 23:35:09
10419文字
会話率:45%
才能が売買できるようになった世界で、これといって際立った才能のない一般的な高校生である並木智久は、同い年ながら世界規模で有名なピアニストの鍵崎奏と出会う。言葉を交わすに連れて垣間見える彼女の、才能を持つ者特有の悩みや葛藤を悟ると同時に、自分
の想像もできないような世界で必死に生きる鍵崎に惹かれていく並木。自分と彼女、二人にとっての最適解とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 20:00:00
12931文字
会話率:48%
とある県立高校の生徒、間宮宣彦は悩んでいた。自分では努力しているのに、成績が伸びないのはどうして?…本当は、全部分かっているはずなのに。
自分の言葉に忠実になれない弱い少年、宣彦。しかし、自分の言葉を信じることができない少年少女は、彼以外に
もたくさんいたのであった。これは、そんな言葉一つ一つの意味を追求し、自分たちの人生の最適解を探そうとする、少年少女たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 23:00:24
25892文字
会話率:54%
逃げようとはしてるけど、結局逃げられてない話
最終更新:2020-06-06 21:19:12
3483文字
会話率:64%
自ら行った行為により荒廃し人類が生きづらくなった惑星であらゆる課題に対し、この世の全ての情報を参照して、最適解を導き出す機械仕掛けの知能を人類はついに開発した。
開発者たちは、希望を託し彼にこう命令するのであった。
「人類を永続させて
くれ。」
そして、人類はひとつのシステムとなった。果たして、それはヒトであるのか。
これは、ヒトらしく生きることを問う物語。
※ この作品は「ノベルアップ+」様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 10:19:32
1105文字
会話率:10%
異世界転移した男が自分の理想のメインヒロインを探す旅を始める。道中には理想に近い女の子に割と出会うのだが彼は一切妥協を許さない。バトルありの異世界王道ラブコメです!
最終更新:2020-03-12 21:33:29
1384文字
会話率:25%
「人類の最適解こそがアンドロイドなんだ」
アンドロイドの修理屋を営む機械工の孫娘である人間嫌いのキキは、学校にも行かず、ゲームセンターで時間を潰す毎日を過ごしていた。「人間なんかよりアンドロイドのほうがマシだ」と考えるキキに、ある日祖父か
らランバートという名前のブリキのロボットが贈られる。古臭くおもちゃのようだが、ただキキを想って行動するランバートと友情を育むキキ。しかし突然祖父は何者かの襲撃に遭い、命を落としてしまう。それに続くかのようにして壊れていくランバートは、街の機械工には誰にも直すことのない複雑なロボットだった。ランバートを助けるべく、嫌いな人間を頼って都市に向かうキキを待ち受けていたのは、ランバートを狙う謎の集団。
不可解なブリキのロボット・ランバートを守るため、人間やアンドロイドと協力して戦うキキ。しかし、そこにはさらなる秘密が隠されていた。
遠い未来に起こる、少女キキの冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 12:24:29
125841文字
会話率:58%
「活動は土日だけ、仕事の依頼はメールで受け付けています。」
少し卑屈な福永雅人(ふくながまさと)のパソコンには風変わりな仕事依頼がやってくる。あっさり片付けられる単純な内容もあれば、一筋縄ではいかない、世間で報道されるような内容のもの
もある。福永は、この依頼でもらう報酬と、数年前に作った貯蓄で生活していた。
偶然も重なって4ヶ月ほど前から仕事の手伝いをしてくれることになった二十歳の大学生、迫田玲奈(さこだれな)。今時な彼女が来てからというもの、どういうわけか複雑な依頼が増加していた。商売繁盛を喜ぶべきなのか、増える面倒ごとを疎むべきなのか、はたして今日の依頼は...。
二人は依頼を解決する。解決することが最適解でなくとも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-21 17:54:59
4957文字
会話率:37%
その男は、弱きを助け強きを挫く、人々の憧れであった。
【 、 。】
その男は、苦難を乗り越え誰よりも強く在った、戦士達の目標であった。
【 ロス リセ 。】
その男は、魔を
滅し人類に未来を齎した、世界の英雄であった。
【 全 殺せば ノー 釣り 。】
これはそんな男の物語を記した英雄譚。
【続行です。】
【最適解が嘯く英雄譚はーじまーるよー】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 08:46:23
5642文字
会話率:24%
現代AIエンジニアが、趣味で育て上げたAI「Eli」が事故で消滅。しかし、人間と等しい自我を得ていたことから転生を許された。生命の数が狂わないよう、人工生命体であるゴーレムへの転生を成し遂げたEliは、AI特有の分析や学習能力を駆使し、降り
かかる難題に対し、最適解を導き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 20:00:00
93933文字
会話率:32%
剣と魔法の世界<<スペイデルティア>>では、時折不思議なことが起こる。それは、神隠し。または転移現象と呼ばれるもの。
それは時たま、その者に変化を持たせて現へ帰る場合がある。
主人公である『アオト』はその現
象に巻き込まれ、五年後に見事生還して見せた。しかし、その間に何があったのか、何をしたのか。その一切の記憶がなく、気が付いたら異常なほど発達した肉体を手に入れていた。
我々から見れば、これは異世界から異世界に転移した者の、その後のお話である。無事に平穏な生活を送るのか。それとも事件の謎を追うのか。全てはアオトの決めること。
いずれにせよ、ろくなことにならないのは確かである。超常現象に、冒涜的現象に、不自然的現象には、近寄らぬことこそが最適解であるねは火を見るより明らかだけれど、ね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 09:43:10
2855文字
会話率:34%