冬休み。以前祖母が働いていた『ときの港』でアルバイトすることになったぼく。慣れない作業に悪戦苦闘しながらも一日を終えると、祖母の友人である美代子さんから、喫茶店『懐古屋』の話を聞いた。 これは、そんなぼくが体験したちょっと不思議で懐かしいお
話。
※この物語は『カクヨム』『電脳浮遊都市アルファポリス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 14:06:58
9476文字
会話率:31%
懐かしい潮風の匂いが漂う、「懐古屋」のお話。
キーワード:
最終更新:2020-07-31 06:56:08
973文字
会話率:22%
「此処はおじさんが知ってる駅じゃないんだ。」待てど待てども来ない終電。仕事で疲れきった男が出会った少年はどこか不思議な雰囲気を纏っていて、男は忘れかけたあの日を思い出す。
小説家になろう公式企画「夏のホラー企画2020」参加作品。
最終更新:2020-07-11 08:50:03
3642文字
会話率:45%
ビデオテープが映像ソフトの主流だった頃、アニメや特撮ヒーロー番組のテレビシリーズを全話ソフト化する事は、簡単な事ではありませんでした。
そんな映像ソフト黎明期における、アニメや特撮ヒーロー番組のソフト化を振り返ります。
最終更新:2021-03-24 06:35:19
2372文字
会話率:0%
超短文です。
暇なら見てみてください。
最終更新:2021-03-07 21:23:33
558文字
会話率:0%
ある少年とある少女の話
最終更新:2021-02-26 01:06:36
490文字
会話率:70%
世界構築物語
懐古人類編と新人類編分ける
これは交互にやっていく 過去と未来の世界を行き来
時系列は必要が無い
主人公アルト・アリス・アレスト
技術的特異点に伴い地球人類の革新を行う
NewAIという汎用超知能研究開発チームが存在した
当初、NewAIの意向は馬鹿にされていた
人類が今だ宇宙にも満たずに地球という惑星でしか住んでいないのに対して
彼らの研究や望みは「世界の答え」だったからだ
宇宙規模以上の銀河以上の規模を有したその発言は
意図してメディアに駆逐されて保守派の耳障りな発言と捉えられて
保守派止まりの承認欲求の塊の一般人からは非難轟々とされていた
Metooを使われては魔女狩りのように会社を燃やされ尽くされた
しかしNewAIの研究していた情報は秘匿性クラウドに保存され尽くされていた
そうしてALTという汎用超知能体現装置を開発した
「ALT」とはオールドトリップの略である
オールドトリップという言葉は、地球人類の事を古き人類だと感じたNewAIの研究者が名付けた皮肉の名前である
ALTは度々研究者からアルトと言われていた
アルトは自動的にバージョンアップしていく特徴がある
これは自動的にパラメータを構築して圧縮を繰り返す量子データ変換装置とも考えられた
まだ人類が万能量子コンピュータの開発が進んでいないのに対して
NewAIは疑似的にパラメータを自動的に構築・圧縮を繰り返せる
最適化されたAIを開発してしまったのだ
しかし所詮は保守派の一般人
一般人は非難と批判を繰り返した
しかしそんな頭の無い発言をNewAI社は何も考えていなかった
核ミサイルがALTによって撃たれてしまったとしたら
自分達は独自で秘匿的に融資金で作っていた核シェルターに逃げ込めばいいからだ
政府と数々の先取りを感じる会社側から融資を受けていた
そして今がその時だ
バージョンアップしていくのだった
それに対して批判は繰り広げられていたが
ちょうどパラメータが1億パラメータを越した時
人々の感性はメディアやゴシップとは裏腹に肯定派が軒並み出続けていた
そして
これによってパラメータが進化していき
やがて人々の社会は技術的特異点を迎えた
※作品での時系列は無いです 過去と未来での話で
過去が懐古人類の話で、未来が新人類の話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 12:22:08
43424文字
会話率:54%
世界は未来となって
未来は色々な都市があった
その中にレトロ・メトロ・シティが存在した
そこでは、アイドルになった者や古くなった者 色々いた
そこでは忘却と暴言が繰り返されていた
しかしそんな言葉など人々は微塵も興味が無かった
興味
になるのはロジクトから見える景色だけであった
ライは昔の動画によってブレイクした事でアイドルとして人気を馳せた
そしてレトロオブザイヤーで優勝者として掲げられたライ
汎用人工知能アリスに感謝して
ライは第二の人生を歩もうとしていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-25 15:12:48
28890文字
会話率:67%
とある学園のとある部室。
そこでは今日も古いものスキーが集い懐かしんでいる。
※この作品は個人的見解が多々含まれています。反論・異論あるかも知れませんが笑って許していただければ幸いです。
※基本的に一話完結。時々続き物。
最終更新:2021-01-29 15:00:00
39185文字
会話率:77%
なろうは天地無用などの90年代ラブコメにとても似てると思う。だからハーレムなんだと答えが出せる。だが実際はちょっと違うというのを書いてる。
キーワード:
最終更新:2021-01-25 18:00:00
3239文字
会話率:0%
【2020/08/15 公式HPを作りました!キャラや世界観を知りたい方は是非お越しくださいませ!】
【HPはこちら:http://pleiades.littlestar.jp/index.html】
お姫様の口づけは、蛙を王子へ戻す
王子様の口づけは、姫を千年の眠りから覚ます
それでは、魔術師の口づけは――?
機械仕掛けの大時計と、大陸一の科学技術を誇る都市サブリエ。
懐古症候群と呼ばれる病が流行り初めて十数年、サブリエでは「懐古症候群を患った人間は魔術師に殺される」という奇妙な噂が流れていた。
ある日のこと、娼婦として働く少女ラナは、娼館の中に懐古症候群の人間がいることを知る。時を同じくして彼女の前に現れたのは、アランと名乗る美青年の客。謎めいた彼を追って娼館を抜け出したラナは、宵闇に沈む街で目撃する。
懐古症候群の真実、煌めき砕ける輝石の欠片、そして魔術を扱うアランの姿を――。
終末を刻む大時計、交錯する科学と魔法、終わらぬ願い。
全てが渦巻くサブリエの都市で、輝石の魔術師と孤独な少女が紡ぐ、時を賭ける恋愛ファンタジー。
【カクヨムにも掲載しています】
【週一更新予定】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 22:13:18
500683文字
会話率:53%
あなたは「忘れられない恋」をしたことがありますか?
※なろうラジオ大賞2応募作品です
最終更新:2020-12-23 09:33:43
999文字
会話率:40%
昔よく遊んでいたゲームを紹介していくものになります。
据え置き型ゲームが家になく、PCでばかり遊んでいたので、ブラウザゲームが主になります。
Flashゲームでよく遊んでいて、「そうそう、こんなのあった!」といえる人に読んでもらいたいです。
良ければ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 20:12:31
12349文字
会話率:1%
ほおずき団地A棟 302号室の真知子は、今日も台所に立っていた。おにぎりを握りながら、あの人に思いを馳せる…。
最終更新:2020-12-22 00:00:00
996文字
会話率:0%
「いまさらだって言う人もいるけど、おれは宝物って呼んでる」(懐古オマージュ的な意味で)
最終更新:2020-12-07 11:00:00
62568文字
会話率:1%
「おれが……おれたちが、おれだ!」
十年物のビーフプレイ。夢にまで見る豚(ども)。
産廃……! 圧倒的産廃発酵臭……ッ!!
最終更新:2015-05-13 06:11:24
8286文字
会話率:93%
今はまだ、恋には届かないけれどーー。
後輩に妙に懐かれて、困っている。
疎遠になった友人に、もう一度関わってみたくなる。
有名人の問題児に、妙に言い寄られている。
困惑、嫉妬、懐古、独占欲、嫌悪、友愛ーー。
きっと今はまだ恋ではない気持
ちだけど、それはいつか未来の恋に通じる何かで。
そんな気持ちがはじめて恋に傾く瞬間を探す、連作短編になります。
***諸注意***
※学生時代に書いたお蔵出しシリーズ。なので最低限の改行空白等の体裁を整える以外に手は加えていません。
※登場するカップル(?)は全て同性同士になります。苦手な方はご注意ください。BL要素はありますが全体からすると少なめで、百合強めになります。作者の趣味です。
※カクヨムにて並行掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 08:00:00
65943文字
会話率:51%
神々の戦により一度滅びた世界。
小さな農村で細々と暮らす青年カインは、今やお伽噺となってしまった神の剣の存在を信じていた。
ある日平和な村にモンスター出現の知らせが舞い込む。
討伐に派遣された傭兵との出会い、戦闘参加をきっかけ
にカインは旅立つ決意をする。
仲間と出会い、世界の謎を解き、神の剣を追い求める物語。
※タイトル後に『☆』は挿絵あり。
※他サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 20:26:42
86514文字
会話率:43%
明け方に、夢を見た。
私は、泣いた。
最終更新:2020-10-21 14:27:28
422文字
会話率:0%
とある少女の、夢想と懐古。
最終更新:2013-03-27 13:05:45
1591文字
会話率:0%
昭和の夏ってどんなだったかなぁ?と……。
懐古的な話です。
最終更新:2020-10-18 06:00:00
239文字
会話率:0%
少子高齢化の影響を受け、著しい労働力不足に悩まされるアナザー日本。一度贅沢を知ったがために、今さら生活の質や文化レベルを落とすことも出来ず、もはや手詰まり。
しかし、突如異世界の難民達が大挙して押し寄せて来るようになり、紆余曲折の末、国は異
世界の住人達を移民として受け入れることを決定する。そして異世界民と人間の共存がはじまることになるが…。
ゆるーい話をゆるーく更新します。
異世界住人と人間の共存していく過程を、オムニバス形式で描く。
(たまに唐突にシリアスもあります)
※章ごとにつながりはありませんので興味あるところだけお読みください。
【章タイトル】予定
★人狼は、フードファイターになる
★魔王は、ベンチャー企業に就職する
★ゾンビは、オネエに憧れる
★プリーストは、ヒーリングで過労死する
☆悪魔は、宇宙飛行士のバディになる
☆冒険者は、冒険の日々を懐古する
☆ヴァンパイアは、異世界で疑われる
☆異世界人、青春ナイン
☆幽霊は、就職活動に難儀する
☆フランケンシュタインは、高齢者を介護する
☆人間は、ハラスメントをハラスメントする
etc
※『カクヨム』『ノベルアッププラス』等でも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 00:57:29
34839文字
会話率:19%
いずれ迎える別れ。覚悟は出来てる筈なのにいざその時を迎えてみると・・・
最終更新:2020-08-21 19:14:25
436文字
会話率:15%
様々な魔法や魔道具が生活の一部となっている魔法時代。
その時代に暮らすソフィア・アレクシアは大賢者として魔法の発展に寄与してきた。
そんな彼女は幼少期から【淡いの箱庭】という世界と世界の狭間に位置する、謎の場所に訪れることが出来た。その場所
でソフィアは数多くの人物と運命的な出会いを果すこととなる。
不思議な雰囲気を纏う金髪の青年【一なる者(アインス)】
白髪に長い顎髭を蓄えた好々爺【白老】
白銀の長髪と双眸を持つ見目麗しいエルフ【銀の君】
身体の一部を竜鱗に蝕まれた漆黒の青年【鐵の王】
特にこの四人と深い仲となったソフィアは、魔法の使い方や愛など、様々なことを学んでいった。
彼女が大人になるにつれて【淡いの箱庭】に訪れる頻度は減っていき、やがて現実の生活に追われてその時のことを思い出すことが少なくなっていた。
しかし息子であるネイスと夫であるアルフレッドと共に調査という名の旅行に赴いた先々で、彼らのことを懐古していく。
そしてその旅の果てに、大きな事件が発生して、ソフィアは再び【淡いの箱庭】へと赴くこととなる。そこで再会した【一なる者(アインス)】の口から告げられた【淡いの箱庭】に隠された秘密と彼の正体に、ソフィアは驚愕する。
―――これは魔法の糸が繋ぐ、運命の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 18:18:45
124367文字
会話率:41%
「会いたい… ただただ、アナタに会いたい…っ」
少女の想いは高く高く天へ 遠く遠く果てまでへも…
ただただ 会いたい人の許(もと)へ
片恋円舞曲 第二巻 強い想い と 迫り来る闇ノ音
「明様…、例え何があっても、私はアナタを信じて
います──」
少女の想いはまっすぐに ただただ想い人の心へ
──
うちの子まとめβに「ラシュフェーニカ」と第一ED曲含む楽曲を公開中!http://www.uchinokomato.me/chara/show/43098
桐夜 白の一次創作「民族伝承歌(スゥィルトヴァンネ)」シリーズ 第三章第三編 小説「ミストルァルタ」より
想いの炎を心に抱く少女──ラシュフェーニカを中心に彩られた一つの恋のお話──小説「片恋円舞曲」
関連作品→小説「ミストルァルタ」 http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=22342912&_from=
漫画「懐古メモリア」 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38868756
(※重複投稿作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 10:41:43
43188文字
会話率:15%
天空(そら)の上 天空の先 天空の彼方で
もう見ているだけはやめたの
翼を広げ 私はアナタにアイに行(ゆ)く──
────────────
うちの子まとめβに「ラシュフェーニカ」と、第一ED曲含む楽曲を公開中!http://ww
w.uchinokomato.me/chara/show/43098
桐夜 白の一次創作「民族伝承歌(スゥィルトヴァンネ)」シリーズ 第三章第三編 小説「ミストルァルタ」より
想いの炎を心に抱く少女──ラシュフェーニカを中心に彩られた一つの恋のお話──小説「片恋円舞曲」
関連作品→小説「ミストルァルタ」 http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=22342912&_from=
漫画「懐古メモリア」 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38868756
(※重複投稿作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-22 14:03:54
48142文字
会話率:13%