三流大学の女子大生が殺害された。捜査にあたるのは定年間際のノンキャリ刑事と新米のノンキャリ刑事だ。第一発見者は自営業のフリーターのような男・土岐明で、女子大生の父親に女子大生の母親の身辺調査を依頼されていた。二人の刑事は通り魔の捜査を後回し
にし、女子大生の身辺から捜査を始めた。父親には殺害の動機もなく、アリバイもある。別居中の母親、ロリコンのような大学のクラス担任、三流大学の友人、アルバイト先の店主、老齢の刑事が犯人とあたりをつけたのは、新手のアリバイ偽装を企んだ意外な人物だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 18:00:00
20315文字
会話率:70%
前編
三国志の時代、蜀は益州に追い込まれていた。諸葛亮の双肩にあまりに多くがのしかかる。
そんなおり、利害関係がない友人が隣を歩んだらどうだろうか?
これはそんな時代、特殊な武将として一人の男、島介が加わったらという物語。
流民のような姿
で突如平野で意識を取り戻すと、小さな城に籠もる軍に仕官した。
最初はその膂力で、そして忠義で。
ある日、また意識を失うと、見たことが無い場所で気が付く。
兵に捉えられ、牢獄で大人しくしていると、そこの主人が仕官を勧めて来た。
しかし、最後の主君である劉県令への忠義だてをしたところ、意外な人物に出会う。
名も解らず対面し、どこか知っている童子の雰囲気を重ね「阿葛?」と呼んだ。
すると豪奢な官服を身にまとっていた人物が「ようこそ我が同盟者よ! 探していたのだぞ!」と手を取り立ち上がらせてくれる。
その人物は蜀の丞相諸葛孔明、かつでの童子が成長した姿であった。
忠義だてを褒められ、護忠将軍の号を与えられると――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 12:00:00
212404文字
会話率:45%
宏は早朝の図書館で意外な人物を見かける。
最終更新:2021-10-16 12:00:15
2950文字
会話率:60%
冴えない大学生、本郷瑞樹(ほんごうみずき)は引きこもりやニートの連続失踪事件を親友昴駿太郎(すばるしゅんたろう)と調査していた。しかし突如として異世界へと転移されてしまい、一切通じない言語問題や1Dayのコンタクトに苦しむ。そんな中、異世
界で再開したのは意外な人物。高校時代の後輩、松波紗凪(まつなみさな)であった。
果たしてミズキとサナはこの異世界で生き延びることができるのか⁉︎そしてミズキたちが異世界転移された衝撃の理由とは⁉︎
※この作品はフィクションです。実在の人物団体事件などにはいっさい関係ありません。
※この作者は人生初の執筆でド素人です。暖かくも厳しい評価よろしくお願いいたします。
作者Twitterアカウント名@muraramuk折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 23:51:54
75901文字
会話率:57%
菊理の思い出話しです。
漫画やゲームの世界に転生した時のお話しです。
「チクショー! 十八禁エロゲの主人公に転生したのに、何で最推しヒロインがいねぇんだよー!!」
赤毛の男子生徒のシャウトを聞いて色々と思い出す。
そして気付く。
ここは何
かのゲームの世界なのだと。
過去の経験を思い出し、ありとあらゆる方法でゲームの強制力から徹底的に逃げる。
逃げ切って卒業したのに、意外な人物に執着されてしまった。
追記
勝手な判断ですが、投稿から約二年が経過したので、誤字脱字報告を停止しました。
報告して下さった皆様、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 02:03:20
8786文字
会話率:2%
◎ファンタジーやゲームで馴染み深い「ワープ魔法」を題材とした物語の外伝です。
転送術士の卵・ハーミアは、先輩転送術士・オリヅルの任地異動に伴って、その補佐をするために『妖精の森の村』へと旅立ちます。その異動の理由に疑問を持ったハーミアの担
任・死霊術士ディアスとイヌウサギのライトもその旅へと同行するも、その先で意外な人物との邂逅を果たし…。今回もワープ魔法がどのように世界に定着しているのかを、見て頂けたら嬉しいです!
◎「英雄クロニクル」にて作成させて頂いたオリジナルキャラクターに物語をつけたコンテンツです(掲載許可済)。キャラクター同士の交流もできるので、設定の制作や調整におすすめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 15:00:00
21070文字
会話率:31%
『夏のホラー2021』参加作品。テーマ:かくれんぼ。廃校での肝試しかくれんぼを町おこしイベントとして立ち上げたクラスメイトに頼まれ、友達と共にリハーサルに参加することにしたモモだったがーー……鬼役は意外な人物だった。その鬼役が張り切っちゃっ
てさあ大変!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 21:59:40
4597文字
会話率:26%
主人公、山路美知留は埼玉県の坂戸市で水商売で生計を立てる母親に放置されて育った。母親のせいで友達にいじめられ、何とか自分を幸せにしてくれる青い鳥を見つけようと、銀座の高級クラブのホステスを目指して上京する。いっとき夢を叶え、優越感に浸るが、
共に働く友人の旦那さんにちょっかいを出した事がもとで銀座にいられなくなり、神奈川県の小田原へ逃げる。水商売も年齢的に続けられなくなり、仕事を転々とする美知留は新しい出会いがあり、45歳にして妊娠。やっと幸せになれると思ったのに、相手に逃げられてしまう。そんな美知留に救いの手を差し伸べたのは意外な人物だった。
人の人生は、良い時とそうでない時の繰り返しです。あなたにもきっと青い鳥が微笑んでくれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 15:09:22
129906文字
会話率:32%
主人公が知らないうちに乙女ゲームの世界に転生してしまいます。
そのことに主人公は死ぬまで気づきません。無意識で過ごしているので周りからすると
とても老け…大人びて見えるみたいです。
その中でどんどん登場キャラクターを虜にしていく!!
「偽り
の愛」
「私に触れないで」
「悲しい思い出」
「私は全てを失った」
「嫉妬」
「偽り」
「罪」
「呪い」
それぞれが抱える悩みを主人公は無事に回収できるのか⁈回収、できなければジ・エンド!
悩みの根源は?たどりつくための鍵を持っているのは意外な人物。
というありきたりな設定に挑戦してみました。拙い文ですが楽しんでもらえたらなと思います!
※とっっってもご都合主義なのでご理解のほどよろしくお願いします。
※主人公が途中で闇っぽくなるのでご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 19:00:00
177718文字
会話率:40%
40歳で妻(妙子)を亡くし、男手1人で2人の娘を育て上げ、60歳の定年退職である今日の日を迎える。
最後の通勤で家を出る前に、仏壇の妻の遺影に語り掛けると、妻の声が聞こえた。
不思議な思いを抱きながら車に乗り職場を目指すが、途中でトラック
と衝突して意識を失う。
気が付くと、僕は異世界に放り出されていた。
そこで、恐竜の姿をしたアイナ、カイナそしてその子供のモイナと出会う。
そしてモイナと、この星(カミン)を1周廻る旅に出る事となる。
モイナの本当の両親とは?
カミンでは、光の国、闇の国、人の国があり、人の国には吸血の家系が上位能力を持つ事を知る。
以前に起こった、この星全体を巻き込んだ大戦争を止めた異世界人(タタン)が亡くなり、また大戦争が起こる事を旅の間に知る事となった。
それぞれ特別な能力を持つ血族(吸血家系)と知り合い、この大戦争を止める戦いが始まる。
この大戦争を起こそうとしている、意外な人物とは?
僕の運命も、この星で・・・・・。
感動、痛快小説となっております。
(登場人物)
第1章
主人公・・・・マコト
地球・・・妻 妙子 長女:咲子 次女:景子
第2章
カミン・・・アイナ、カイナ、モイナ
(新規(章)に入る前に更新)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 11:17:51
245436文字
会話率:45%
アルス王国の第一王子の妃が産んだ赤ん坊には王子の子供ならば必ず現れる守護精霊が現れなかった。
その為、妃は不貞の罪に問われ、その証の赤ん坊も極刑になろうとしていた。
そんな母子を救った意外な人物とは?
その後の赤ん坊の人生は大丈夫か?
最終更新:2020-11-01 09:00:00
2009文字
会話率:22%
郵便ポストの中でマグネット広告が動き、噛みつき、増殖を続けている。
恋人の早苗に、そんなありえない事を泣きながら相談された大学生・大林モトキは調査に乗り出す。しかし、真相はつかめず、ダメ元でモトキは、女子高生の妹・美香に相談を持ち掛ける。
と、美香はある人物を兄に紹介すると言う。
だが、それは意外な人物だった。
「では小林君、この怪異の紐解きを始めよう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 03:07:02
10847文字
会話率:51%
この世には、日々数え切れない程の事件が起こっている。
その多くは「人」の「こころ」から湧き上がっているのだ。
それに翻弄される者もいれば、それに果敢に挑む者もいるだろう。
ある日、堅物・政府官僚、倉田政治郎(くらたせいじろう)は、ある
事務所の扉を叩いた。
そこで出逢ったのは意外な人物で……。
帝都で起こる数々の事件が一つになっていく…
同サイトにて、
短編集
「ブレイク*タイム」も掲載しています!
不定期でアップしていますので(短編のお題リク募集中)お時間があればよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-14 22:25:16
37733文字
会話率:33%
「おい、何とか言えよ。お前が、杉田の財布盗んだんだろ!?」
「お、俺じゃねぇ!ぜ、絶対違う、俺は杉田の財布を盗んだりなんかしてない」
「じゃあ、他に誰が盗んだんだよ、千佳も、お前が杉田のカバンを触っているところ見たって言ってるんだぞ!」
「
そ、そんなの、デタラメだ。お、俺は、ぜ、絶対に杉田の財布なんか盗んでなんかねぇ!!」
「はぁぁぁあああ?なによ、あたしが嘘をついたってあんたは言いたいわけ?ねぇ、どうなのよ?」
「べ、別に俺は秋山さんが、嘘をついたなんて、い、言ってるわけではない」
「はぁ、じゃあ、どう意味で言ったのよ!?」
「そ、それは……」
教室内に緊迫した空気が漂う。
誰も彼もが下を向き、私は関係ありません、といった顔をしている。
嫌な空気だ。
この空気を変えるには、昼休みが終わり、5時限目の担当教師が来るのを待つしかないだろう。
だが、この嫌な空気を打開したのは意外な人物だった。
「あっ、あっ、あっ」
息が詰まって、苦しそうな声が、沈黙した教室内に響く。
その声を発したのは、財布を盗んだ犯人だと思われている、次皿 掏摸(つぐさら すり)ではない。
まったく、話には関わっていない一人のモブキャラが声を発したのだった。
まわりからは、居ても居なくても変わらない、空気のような人物が、この空気を変えたのだ。
ちなみに、このモブキャラこと、空気田 茂夫(からきた しげお)十六歳がこの物語の主人公である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 16:55:34
4280文字
会話率:42%
12月2日。
八嶋鵺子は学校の帰り道に、大蛇と名乗る美女に襲われるが、突如現れたメイド姿の少女・鵺に助けられる。自らを大妖機と名乗った鵺の失われた力を取り戻しながら、自信を狙ってくる八岐大蛇と戦っていく鵺子。だが、八岐大蛇の契約者は意外
な人物で……。
現代に甦る八岐大蛇に立ち向かう少女と無敵の大妖機・鵺、彼女たちを取り巻く人々の物語。
*2000年代初期が舞台です。この時代にこんなものなかったよー等ありましたらご指摘ください。
*ロボットの登場(?)は第三章からの予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 02:00:00
145382文字
会話率:57%
平凡な中学生だった僕は、高校進学が決まり中学生活もあと少しで終わりというある日の事、不思議な美少女と出会う。
真っ黒なワンピースにとんがり帽子、まるでハロウィンの仮装パーティーから抜け出してきたような恰好の彼女は「金のクローディア」、自分は
魔法使いだと名乗る。
強引に異世界に連れ込まれた僕は意外な人物と再会する。
そして、最近ハマっていた料理の腕で、どうやら魔女の胃袋をがっちり掴んでしまったらしい。
長生きしているのに恋愛には純粋すぎるクローディアと恋愛経験皆無の料理男子の二人の関係に進展はあるのか?異世界での生活はどうなるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 11:00:00
107070文字
会話率:42%
渋谷の人気ファッションブランド店で繰り広げられる、オンナノコのリアルな日常?!
主人公、近衛ゆづきは静岡の店舗で細々と働いていたが、突然上層部からの命令で渋谷の本店へ移動になってしまった。
これから一緒に働くことになる同僚、同い年の勝ち気
な金髪美女の佐伯双葉と、出会って早々意気投合。これから東京での暮らしが楽しくなりそうだと思った矢先、渋谷店には、社長の娘という立場を利用して、スタッフをいびる店長、一ノ瀬麗華がいた。
一ノ瀬店長はスタッフをいびって辞めさせたり、わざと店の仲間の洋服にコーヒーをこぼしたりとやりたい放題。
主人公ゆづきは、個性的な仲間とともに、お店を良くするために店長をこらしめようと作戦会議を開く。
そうして一緒に過ごしているうちに、ゆづきと双葉は親友と呼べるくらいに仲が深まった。
でも、ゆづきには誰にも言えないヒミツがあって……。
小学生の頃のある出来事をきっかけに、他人に対して心を閉ざしていた過去。空気のような存在だった、苦々しい思い出。根暗だった自分を百八十度変えて助け出してくれた、女神のような存在の女の子との出会い。
そんな過去のトラウマやヒミツを抱えながらも、だんだんと新しい環境にも慣れてきた。
楽しい日々とは裏腹に、一ノ瀬店長との問題は解決していない。
いつか役に立つだろうと続けていた、一ノ瀬店長の悪事を事細やかに記していたノートが、あるきっかけにより本人にバレてしまった。一ノ瀬店長は激怒し、仲間の一人が血を流す程にまで手をあげてしまう。そんなとき、意外な人物が店に現れて、店長の更正を試みる。
そして、ゆづきのヒミツが親友の双葉にバレてしまった。
百八十度自分を変えて、現実と戦うオンナノコのお話。
※ワードソフトで小説と同じ書き方で執筆しています。そのままこちらのサイトにコピー&ペーストしておりますので、文と文の間に行間がなく、ウェブ小説としては読みづらいかもしれません。申し訳ございませんがご了承お願いいたします。
※この小説はフィクションです。登場する人物・団体・名称は架空であり、実在のものとは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 01:41:20
94924文字
会話率:50%
交通事故で聴力を失った少女、雨宮瞳美は幼い頃から日常に溢れる様々な”音”に敏感だった。そんな彼女と生きることを選んだ恋人の早坂真名人は、言葉を話すことのできない瞳美とすれ違い、戸惑いながらそれでも彼女と向き合おうとする。二人の関係は一見順調
に思われたが、意外な人物に、その行く手を阻まれることに……。
言葉を失った人と、どう心を通わせれば良いのか。
彼女のまなざしが、真名人の心を揺り動かす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 12:20:41
98698文字
会話率:29%
小さなころから幼馴染の少女西園寺花蓮に恋をしていた戦場怜雄は、 幼馴染が自分の親友に恋をしていることを知ってしまい失恋を経験する。そこで彼は幼馴染の恋を実らせようと中学時代から彼なりに必死に動いてきたのだが一向に結ばれない二人に未だ花蓮への
恋心を捨てきれない怜雄は、 ついに狂ってしまう。そんな哀れな道化になってしまった怜雄を救ってくれる人が現れ……その人物は彼にとっては意外な人物であった。 これは心が壊れてしまった道化の少年戦場怜雄を一人の少女が救済するまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-12 22:34:44
14478文字
会話率:43%
死神職の御堂が、魂の回収をするべく出向いた客船で待ち構えていた、意外な人物とは?
キーワード:
最終更新:2019-05-13 17:12:56
1983文字
会話率:29%