世界は核戦争により終焉を迎えた。
平和からはみ出さないようにと考えた各国の代表達はこれまでになかった新たな組織を作る。
核を否定し、その悲惨さを後世に語り継ぐ事で最後まで平和を維持していた日本に敬意を表して電脳世界『忘大和』が建国
され、そこでは誰もが日本人として生活する事が許される。
全てが管理され、平和に満ち溢れた世界で、わたし達は生きなければならない。
ロスタイム・パラドクスの記録。
カクヨム同時掲載作品です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-18 21:07:47
39218文字
会話率:46%
9.11の後、戦争は変わった。
人類は三度目の過ちを犯し、多くの人の命が失われた。
それから数十年後、情報は高度なセキュリティで管理される様になる。情報開示閲覧システム、オフィシャルフロンティアにより誰もが他者を疑う事なく、争う事なく
暮らせるようになった世界。
そんな世界に窮屈さと危うさを覚えた青年、有馬奇跡は新政府に対抗するべく立ち上がる。
持ち前の頭脳と嗅覚を駆使して武装組織を作り、政府と真っ向から闘った有馬奇跡は力及ばず公開処刑された。
有馬奇跡の活躍を見て来た子供達がそれぞれの立場から現実と向き合って行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-07 11:11:53
16974文字
会話率:56%
世界情勢がきな臭くなってきたので。
最終更新:2017-04-15 19:24:33
211文字
会話率:0%
悪役令嬢が平和をダシに世界征服!
大戦終結後の機運に乗じ、高級貴族令嬢デモクラシアは反戦平和運動により人気を集め、議員に当選する。さらに彼女は自身が結成した反戦平和団体を操ると、政敵を「平和の敵」と指弾して排除。粛清の嵐を吹き荒らして、国
政を掌握する。それでも彼女は飽き足らず、平和の名の下に世界統一を――さらに「その先」を目指す!
(要はヒトラーやスターリンめいた悪役令嬢が、権力掌握・対外戦争に挑戦する話です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 01:37:30
132261文字
会話率:29%
処女小説。
アン・ユウリィという田舎少女のストーリー。
ベトナム戦争をモチーフとします。
貧しさと残酷さの中でひたむきに生きる人も、希望と明るさに助けられるお話が書きたい。
展開が変わってゆきます。
主人公アンの体験。戦争暴力に人生を否定
されてしまいます。
だから戦記の戦争ものではない反戦の民間人の物語。
戦争と平和の哲学や、愛と自由の為の過酷な昇華。
自作品転載、他サイトとの重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-09 20:57:20
68433文字
会話率:55%
反戦主義者として帝国兵に両親を殺された、ぼくは、同じく両親を亡くした恋人のシャラと共に革命軍へと参加した。ぼく達の願いはただ一つ、早く戦争を終わらせること、そして、別れた友と再び再会すること、でも、戦う度にぼくと彼女はすれ違って行く、心も
思いも……
四年前にライトノベル作法研究所で投稿したモノを手直ししたモノです、旧題名は『ぼくは戦争が嫌いだ」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-05 09:26:40
17483文字
会話率:36%
何事もない一日のいとおしさ
最終更新:2016-08-06 06:00:00
1659文字
会話率:0%
西暦2034年
イスラム国が2014年に誕生してから
破竹の勢いを進める彼らは、アメリカの反戦ムードによる外交権麻痺に乗じて各地を侵略
2018年シリア全土を完全に制圧
翌年2019年にはイラクも制圧
年を追うごとに周辺諸国はどんどん侵略
され、ついにはイスラエルに手が及ぼうとしていた
そしてイスラム国誕生から20年
2034年4月20日
第5時中東戦争が勃発 イスラエル首都エルサレムに向けて、イスラム国が侵攻を始めた。
そしてイスラエル都市ロード
蒼龍蒼は敵部隊迎撃の任務に付いていた。
のちにこの戦いにより、彼は黒き死神と呼ばれる事になる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 00:00:00
2937文字
会話率:27%
久しぶりに福岡から帰省した23歳で自衛官の冬馬と、男がらみのトラブルのため東京から長崎に帰郷した29歳の葉月。
冬馬にとってはお隣の優しいお姉ちゃんだった葉月。
葉月にとっては遊びに来て部屋の隅っこで少女漫画を読んでる男の子だった冬馬
。
大人になった冬馬が夜の長崎で再会したことからはじまる物語。
以前参加した合同誌に載せていたお話を加筆修正したものです。
※注意 自衛官のPKO派遣など出てきますが、特に自衛隊に対する反戦とかそういう思想を意図していませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 20:51:21
14018文字
会話率:15%
蠍座の黒猫 さん の主催する「詩のサークル」第一回参加作品。
最終更新:2016-06-30 23:47:17
208文字
会話率:0%
著者が長年、祖母から聞いた話を参考に小説を書きました。
普通にクリスマスが祝えることに感謝して…
最終更新:2015-12-25 02:33:33
2395文字
会話率:58%
作者はストレスがありすぎて死にそうです。
もう早くやりやがれ。
最終更新:2015-09-22 13:49:45
342文字
会話率:0%
妄想劇場です。
反戦な方には不快な内容かもしれません。
救いはありません。
キーワード:
最終更新:2015-09-12 23:00:00
805文字
会話率:8%
ずっと前から頭の中にあった言葉の残骸たち。もともとメロディがついていたのですが、楽器の演奏ができないので曲を作れず、結局、歌詞だけになりました。
最終更新:2015-08-15 20:00:00
536文字
会話率:0%
忘れてはならない。これは私の意志です。
意志と、祈りを込めた句と詩です。
最終更新:2015-08-06 08:22:33
222文字
会話率:0%
思いのままに綴ってみました。
一篇でも読んで下されば有り難いです。
一行でも共感してくだされば幸いです。
最終更新:2015-08-12 21:56:45
424文字
会話率:100%
思いのままに綴ってみました。
一篇でも読んで下されば有り難いです。
一行でも共感してくだされば幸いです。
最終更新:2015-08-12 21:41:31
428文字
会話率:0%
ある大学に、酷く痩せ細った、いわゆるるいそうの男がやってくる。彼は、どうしても伝えたいことがある、と、言います。それにより、友子は全く知らなかった、悲劇を初めて知るのです。
最終更新:2015-07-28 08:26:12
2739文字
会話率:41%
これは反戦や反核のための詩ではなく、どうしようもなく核と共に生きていかなければならない現代の私達の、静かな嘆きです。
最終更新:2015-03-03 13:04:09
24669文字
会話率:3%
1969年、アメリカ合衆国の青年活動家ノイマンは、ニューヨークにて、ソ連との泥沼化した第一次北極海戦争の反戦デモに参加していたが、暴徒化したデモ隊と武装警察が衝突、大混乱の中、ノイマンは武装警察の誤射に遭い意識を失う。
意識が朦朧とする
中、ノイマンが目を覚ました世界は何と146年後の2115年の世界だった。そこでノイマンが見た世界とは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-03 10:12:32
805文字
会話率:8%
構成術(こうせいじゅつ)―。
それは宇宙を形作る高次元空間構造に干渉し、術者が望む『結果』を獲得する力。
それが魔法や超能力などのオカルトではなく、科学技術として人々の生活に浸透するようになってから半世紀の時が過ぎようとしていた。
構成術
を行使する者。彼ら『構成術士』の力は国の軍事力と同義となり、核開発が下火になった反動のように育成という名の開発競争は激化の一途を辿ることとなる。それは比較的戦争意欲の乏しい国々でも変わらない、時代の大きな流れだった。
ある国では「武力」として。ある国では「自衛力」として。
反戦争意識の強い日本であっても、望むとも望まざるとも依然として「それ」はある。その最たる例が、構成学推進国策機関。国立詞素(フォノン)大学付属第七高等学校。通称「七高」。
今年もまた、華々しい入学式を控えたこの学園には様々な悪意と思惑が錯綜し、新たな波乱の予感となって渦巻いていた。
同シリーズに当作品の解説及び資料を纏めた「構成術士の欠陥因子~index~」を作成しました。
18万PV&2万8千ユニーク突破感謝!《OD(オーバーダイブ編)》完結致しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-24 22:10:36
494605文字
会話率:27%
旅人である絵を描く少年と、”私”との出合いとその交流のお話。恋愛物……かなぁ。4500文字ちょいのショートショートです。女性って、やっぱり強(したた)かな方が魅力的ではありません?とか思って下さると、安心します(誰が?)。
最終更新:2014-08-17 15:00:00
4565文字
会話率:11%
地球から遥か離れた惑星「オメガ」。そのオメガの小国「ジャポネ」は戦争に突き進みつつあった。そんな中で一つの飛行船「オルメカ号」で亡命しようとする一団があった。そしてその中に主人公、時実雅史の姿があった。彼の手にはアタッシュケースと小さな地球
儀。そして胸にはペンダントが飾られていた。彼は父、稔との対話を、恋人、里香との想い出を思い返していた。彼の胸に去来するものは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-11 11:07:24
1857文字
会話率:21%