「ヒスイの悲劇」―――という歴史上最悪とされる大事件があった。
時は〝悲劇"が起こる前の話。
ヒスイ王国の貴族階級区域に住む蒼と緑の目を持つ少女シオは、恵まれた環境で日々悶々とした学校生活を過ごしていた。ある日を境に、市民が立ち入
れない貴族階級区域に盗賊や殺人犯が侵入される事件が多発。夜中、ばったり賊に出くわしてしまったシオは殺されそうになるが、なぜか見逃された。
これを機に治安を保障されたはずの国の情勢に疑問が膨れ上がり調査に赴くことに。
区域外にある禁断の森に住まう泉の精霊の存在を知り、出会ってはいけない二人が対面してしまう。
「やあ、こんにちは…
ぼくはおしゃべりの精霊カリオネ。
ずっと君を待ってたよ」
___目を覚ますと荒れた砂漠の地に放り出されていた。
少女は事件の真相解明と、ただ生きるため、旅を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 20:23:23
10102文字
会話率:47%
暴走族『湘南之獅子』の総長である主人公『獅童 輪廻(しどう りんね)』は、抗争の果てに足場の崩落に巻き込まれて命を落とした。
主人公は光の結界壁『ウォール』に守られた世界の6番目『ウォール6』にて目を覚まし、成り行きで修道士として働くこと
になる。
5つの区域が制定されているウォール6には、
東の『華嶋組』、西の『NADs』、南の『紅龍会』そして北の『フィオーレファミリア』という裏社会風の組織があり『異能力』を使う少女たちが属している。
この少女たちはウォール外生命体『レムナント』から国を守る守護者であった。
元暴走族総長である主人公は異能力者である少女たちと出会い、この世界で唯一無二の権力を持つ『マジェスト教』という教団が抱える闇に立ち向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 15:00:00
25931文字
会話率:28%
天涯孤独の少年、黒金大輝。
両親は既に他界しており、親戚付き合いも無い。
更には過去に犯した事件のせいで、彼は周囲から腫物の様に扱われていた。
生きる理由も生まれてきた価値も見いだせず、ただ毎日を淡々と繰り返すだけの日々。
それも仕方のな
い事だと、大輝は全てを受け入れ生きていた。
だけど、ある日の朝、大輝は不思議な夢を見た。
夢を見た日の正午、大輝は学園ごと異世界へと転移されてしまう。
気が付いた時には辺り一帯が巨大な樹々に囲まれていた。
水と食料を求め探索を続ける大輝は、自身が危険区域と定めた場所にて狼に似た獣と出会ってしまう。
右腕を食い千切られながらも死闘の末、大輝は獣に勝利した。
だが、大量の失血により意識は朦朧とし立っている事さえままならない。
着実に近づいてくる死を前に、大輝は抗う事もせず只々その時が来るのを待ち続けた。
「あぁ……やっと、終われる」
この物語は、自分自身の人生に答えを探し求める少年の人生を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 00:10:16
151552文字
会話率:49%
目が覚めると、見覚えのないコンテナの中。中には自分を含めた男女5人がいた。
主人公は記憶がなく、他の4人もそれぞれが体の一部を失っており、それが原因でまもなく処分されてしまうという。
「生きたい」ただそれだけを思い、脱出した5人。しかし、外
に出た主人公は、目の前に広がる世界と、自分たちの正体に驚愕する。
いまや、アンドロイドが世界を統一しているこの世界は、8つの区域に別れて統制されている。それぞれの区域が互いに領地を奪おうと争いを続けていた。そしてもう一つの種族、人間。アンドロイドに虐げられ、怯えながら隠れて暮らす人間には、安心して暮らせる地など、この世界のどこにもなかった。いらないと判定されてしまった5人は、人間と出会うことで少しずつアンドロイドから人間への無情な差別は間違っていると感じ始める。そして少しずつ仲間を得ていき、世界を変えていくべく奔走する事となる。
生きたい。ただ、それだけの理由で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 19:33:06
648971文字
会話率:43%
「この世界」では「魔法」や「武器」「スキル」と言われるものがコンビニエンスストアーや百均などで普通に売られている。
いわゆる「スキル」や「魔法」という技能が「経験」だけではなく対価によって得られる世界。
その巨大さから「森」と呼ばれる区域
で、現代社会で「人」に分類されるものが住む世界と、その容姿や特異な能力から「人」に「妖魔」と呼ばれるものたちの住む世界が繋がっている。
森には「人」の世界側に7階層のレベルがあり、「人」の世界から「始森」「浅森」「流森」「逢森」「深森」「震森」「黒森」と続き「境森」と呼ばれるところで妖魔の国側の森と完全に分離されている。
妖魔側の階層は不明であるが「人」の世界と同等の森が広がっていると考えられている。
未だその世界に足を踏み入れたものは確認されていない。
しかし、交わる場所では「人」は「妖魔」の「餌」となり、「妖魔」は「人」の「薬」や「道具」になる。
「森」は「人」と「妖魔」がお互いを「狩る」場所となっている。
だが、「森」はそれすらを拒み、「能力(ちから)」の無いものは足を踏み入ることさえ出来ない場所。
「森」の中では自分の能力(ちから)と自分の責任のみで行動しなければならない。
そんな「森」に続く町に涼音は住んでいた。
「僧侶」に特化した才能を持っていた涼音は、幼いころからその才能を伸ばす教育を受けていた。
中学卒業と同時に「僧侶」の上位職である「司祭」に転職した涼音は自分の能力(ちから)を過信して「人」が到達しない森の深淵に踏み込んでしまった。
しかし「涼音」の能力(ちから)は「そこ」では通用しなかった。
月数回の、不定期更新です。
自分の原点の作品なので、生きてる限り更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 14:00:00
212749文字
会話率:46%
落ちこぼれの冒険者クロム・バルフォードは、同時期に冒険者となった者たちが、次々にチカラをつけて仲間を増やし、更なる功績を上げて、より魔王領に近い街へ赴くことを見送る羽目なり、焦りや苛立ちを感じていた。
そこで、初心に戻り思い切って冒険し
てみようと、いつもよりやや難易度の高い依頼を受け、未探索区域の残る洞窟に向かう。
しかし、その洞窟内でリザードマンの群れにあっけなくやられてしまい、死に至る。
自分の無力さを嘆く中、死の淵で「チカラが欲しいか?」と何者かに問われ、悔しさに打ち震えながら何者にも負けないチカラを欲すると、悪魔と契約を交わし現世に蘇った。
そこに、蘇生の様子を目撃してしまった謎の少女サリーも加わり、悪魔のプルズートから自分の身に起きたことや契約についての説明を受ける。
別の世界からやってきたと言い張る悪魔との契約により、以前と見違えるほどのチカラを得て、筋力や魔力、魔法適正が向上しただけでなく、新たな武器も与えられる。
だが、それらを与えた代償として、彼の望む世界征服の手助けをすることになってしまう。
死神のチカラが宿ったとされる大鎌『グリム・リーパー』を手に、リザードマンへお礼参りへ向かうことになり、さっきとは比べ物にならないほど、簡単に対処して勝利を得た。
自分でも驚きを隠せないクロムは、念願の生まれ変わったような強さを得て喜ぶが、それはまだまだ発展途上。
より多くの経験を積めば、さらに強くなれるということもあり、最寄りの町に立ち寄って、更なる強敵の待つ依頼を受けることになる。
そして、オーガの上位変異種という珍しいモンスターとの死闘で、クロムは脅威的な集中力を発揮し、激闘を制した。
悪魔のプルズートと白魔導師のサリーと共に冒険をしていく中で、様々な経験を経て、クロムはずっと求めていたチカラと共に、かけがえのない仲間を手に入れることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 13:47:35
335322文字
会話率:56%
舞奈たちはビデルダ区域の前に立っていた。三メートルほどの高さがある塀に囲まれたビデルダ区域の前には『立ち入り禁止』の看板が立てられていた。立ち入り禁止区域は危険度の低い順にD~A級までのランク付けがされている。その中でもビデルダ区域はA級の
立ち入り禁止区域だった。人間を主食とする宇宙人――ディアラーグ星人が棲み着いているからだった。ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-08 01:22:20
2106文字
会話率:40%
『美女と幼女との旅路なんて最高だよな?』
「お前は黙っていろ!」
ウェインは相棒を黙らせて地図を俯瞰する。
所持金のある限り都市に滞在して『竜子』の情報を集めたいが、そろそろここも危険区域になりそうだ……。
「出立しましょう。じきに
’春’が来ます。エミリア様の安全を優先すべきです」
「ああ。セリーナの言う通りだ」
「皆さん、お手数をおかけしてすみません……」
ウェインの前で頭を下げる依頼主(エミリア)の姿が、死別した妹の姿に重なってしまう。
これは延命の為に旅をする王女と護衛である女騎士、そして贖罪をかけてそれを救おうとする一人の男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 13:11:17
3241文字
会話率:45%
生まれてこの方ずっと城の地下牢に幽閉されて育ったリュシー。
そんなリュシーに与えられた〝生きるため〟の役割は『ログレッタ王国ラファエル王太子の影武者』だった──。
しかし、成長とともにその役割が果たせなくなったリュシーは、いよいよ罪
人として処刑されるという噂を耳にしてしまう。
そんななか、突然地下牢に訪ねてきたラファエル王太子と側近バチストに薬を盛られて──!?
目が覚めると、そこは大海原の中心部。
なんとリュシーは、〝匿名人物からの依頼〟により、魔の区域と呼ばれるリンドール海峡を占拠する〝ユドルの海賊〟に拾われていた。
はじめての外の世界に怯え途方に暮れるが、海賊長ジルベールをはじめとした海賊たちに受け入れられ、リュシーは少しずつ〝生〟を知っていく。
そうして本当の自分を見つけ始める一方、残酷な現実は変わらない。
世界一幸せな国と謳われるログレッタ王国が、ひた隠しにし続けてきた闇。
そして、真実。
襲いくる影を前に、リュシーが選択した道とは──?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 21:00:00
159454文字
会話率:40%
2×××年、日本全土が大規模地震に見舞われる。
このあり得ない全土地震が起きた瞬間、それまで存在しなかったはずのものが全国各地で確認される。
そう。ダンジョンである。
それまで物語の中の架空の存在であったはずのダンジョンが、突如日本
各地に出現し、その中に未確認生物の存在も確認される。
当初は、その危険性から自衛隊が管理したが、未確認の鉱物の発掘、ダンジョンの拡張調査など、様々な観点から、所管をどうするか、すったもんだのアレコレがあり、各地の地方自治体が管理をすることとなった。
その際、ダンジョン管理区域に限り、武器の所持が認められる地方公務員の新たな枠組みが新設され、法整備も行われた。
それが、『ダンジョンキーパー』である。
ダンジョンの維持管理とともに、ダンジョン内の未確認生物をダンジョンの外へ出すことがないようキープする。それが、ダンジョンキーパーの役割である。
なお、枠組みは統一のものだが、管理する地方自治体によって、その組織形態には差異があり、またダンジョンも各地で違った拡張・成長していることが確認されている。
ダンジョンの発生から約六十年。
それが、この物語の時代である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 00:54:43
78209文字
会話率:41%
大学生の小春(こはる)は、顔がいいというだけで学食にいた浅比(あさひ)をサークルの飲み会に誘う。二人で抜け駆けしようとするが上手くいかず、浅比は先に居酒屋を出ていってしまう。自分の思い通りにいかないことに苛立ちを覚えた小春は、浅比の家に上
がり込んでやろうと後を追うが、彼が住んでいたのは、雲河(うんが)と呼ばれる法が及ばない区域だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 22:21:01
89666文字
会話率:29%
西暦2083年。近畿地方全土を理不尽に襲った特異大災害『マシンナーズ・カラミティ』。突如現れ破壊の限りを尽くした神出鬼没の悪魔は『マシン』と呼ばれ、生き延びた人々は特別区域として隔離された不毛の地で過ごすことを余儀なくされた。新藤彼方は最
愛の姉・遥をマシンナーズ・カラミティで失ってから一度は抜け殻のようになるも、幸いにも恵まれた人間関係と可憐なる少女・木舘夏々莉に救われ、辛うじて張りぼての平穏を過ごしていた。だが彼の幸せを壊すため、マシンが彼の前に立ちふさがる。
少年の明日は、この世か、あの世か―――。
この最悪<しあわせ>な世界に、一撃<しゅくふく>を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 17:00:00
83409文字
会話率:37%
あらすじ
その日世界は終焉を迎えた。
全世界各地に怪物が出現した。
ある怪物はウサギの頭をした日本刀を片手に握り、またある怪物は神話に出てくる龍の姿をしており、さらには細菌型の目には見えない怪物など人類を滅ぼす為に生まれたそいつらによっ
て人類の8割は消し滅ぼされた。
そこで残った2割の人類は人類存亡の為、政府考案の安全区域(オアシス)と呼ばれる区域内で生活をする事を余儀なくされた。
そして、怪物達の殺戮を阻止すべくある1つの集団が出来た。
それは対殺戮生物(モンスターサバイバー)と呼ばれランキング上位になればオアシス内部での地位が確約される。人類の希望とも言える存在だ。
この物語の主人公橘湊はある政府の目論みから生まれた特殊個体でこの世界に生まれた。
そして、怪物及び裏で悪行を行っている政府を消す為に能力を活かし戦い抜く。
この世界の真相は?
何故怪物が現れたのか?
本当の悪とは何か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-11 20:00:00
22963文字
会話率:34%
とある青年と、遠い遠い村のお話。
地図にない村、見覚えのない機械。
自分の本当の望みと、かつてヒトが想った望み。
交差するのは機械の心。
何かを考えなければいけない、いつかのお話。
最終更新:2022-07-01 13:53:48
4351文字
会話率:28%
狩るか狩られるか。足を止めることは死を意味する。
突如世界に侵略を仕掛けてきた謎の生命体《カオス》
世界秩序の崩壊により窮地に陥った人類は、しかし共通した敵を前に何とか生き延びた。
それから九年後、巨大な防壁に囲まれたかつての栄華を誇った放
棄都市『コルディア』にて一人の男が歩く。
大規模コミュニティの一員であり、カオスを単独で殺すことのできる『狩人』でもある主人公:レオは、とある依頼を請け負い、危険地帯である『コルディア』まで来ていた。
依頼主であり、同じく『狩人』である謎の女:アルティオと共にレオは強大な敵と立ち向かうことになる。
それは未知なる侵略者《カオス》か、それとも……。
荒廃した世界、壁に囲まれた生存区域、過酷な人間社会。
果たしてレオは残酷な現実から生き延びることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 20:00:00
105697文字
会話率:23%
濃霧に包まれた世界で、二人が犯した小さな罪のお話。
ダズワルド監獄は魔術師によって造られた世界で唯一の場所。
霧が支配する監獄に収容された囚人は、二度と外界に出ることはないとされている。
魔術を使えない人間でありながら魔力の器を持つフィリ
リアは、監獄の守り人として境界線の強化に務めていた。皆勤賞で優秀な彼女は周りの同僚たちからも一目置かれる存在だった。
ある時、体調を崩した同僚の代わりに隣の区域の守り人も兼任することになったフィリリア。黙々と仕事をこなす彼女の耳に、霧の内側から聞こえてくるはずのない声が聞こえてきた。
声をかけてきたのは青年のネーベル。姿の見えない囚人の声に、フィリリアは不思議と興味を抱くようになっていく。
※パーフェクトなハッピーエンドではありませんので苦手な方はご注意ください
※ざまぁなどの展開はございません
※全11話(文字数ばらつきあるため部分によっては文字数多いことがございます)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 16:35:55
59716文字
会話率:41%
「命削《ソウルスクレイプ》」
帝国史最高の人道的発明と言われるそれは、人血を流すことなく軍事行動を遂行するために生み出された「人型戦闘兵器」の名称。
世界は突如現れた謎の生物《レヴィ》による侵略を受けており、ここアルツフォネア帝国も
また侵略を受けている国家であったが、人型戦闘兵器「命削《ソウルアルケミスト》」の開発に成功しており、戦死者を出すことなくその脅威を退けていた。
――かに見えていた
アルツフォネア帝国は最西端。
旧ノーフカロタ公国のその土地は、遡ること100年前「変事戦線地区」と名づけられ、帝国が犯した戦争犯罪の全てを閉じ込めると軍の兵器開発の地として存在を消されていた。
そんな土地で、人知れず戦争奴隷の少年少女達は命削《ソウルアルケミスト》と呼ばれる大剣《ぶき》を持ち、文字通り「人型戦闘兵器」として戦い続けていた。
日々レヴィの脅威を退けている命削小隊を率いる少年・フィアスの小隊にある日、長距離無線通信機で帝国安全区域から指揮を執る小隊援護職《ジャッジメンター》にミストリアという少女が就任すると、二人とその仲間の悲しくも美しい物語が幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 21:58:49
11601文字
会話率:38%
血液商人。吸血鬼が蔓延る世界で、その吸血鬼相手に血を売りさばく主人公、セザール。
長い歴史の中、吸血鬼は増えすぎてしまった。
人類は戦う術を探し続け、弱い吸血鬼は血を得ることが難しいこともある。血を得られない弱い吸血鬼、また味や性別など嗜好
が強い吸血鬼に合わせた人間を用意する・・・・・そうして人でありつつも吸血鬼の区域に留まるセザールと、吸血鬼と、人間、それぞれの『生きる』とは・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 15:47:49
11238文字
会話率:33%
ある時、 世界に突如として異空間のダンジョンへ繋がる次元の亀裂、 「次元迷宮」という物が出現し始めた。
次元迷宮の出現に伴う空間の亀裂により人々は居住区域の浸食が危惧されていた。
しかしその次元迷宮が出現すると同時に世界中で特別な能力を持っ
た人間達が次々と現れ始めた。
彼らは常人とはかけ離れた肉体と能力を持ち合わせており、 ある時一人の能力者が次元迷宮の封鎖に成功した。
そして次第に人々は彼らを「攻略者」と呼ぶようになり、 世界中で次元迷宮を攻略できる攻略者を集めた攻略者協会という組織が完成した。
そんな世界で生まれ、 幼い頃に両親を亡くした一人の少女「清火」(きょうか)。
そして彼女も攻略者の一人に選ばれ、 戦う運命を歩んだ。
これは「死」と繋がりを持った一人の少女と世界の浸食の戦いを描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-10 12:38:07
70020文字
会話率:46%
たゆたうは現実と、幻想
ムクイは、『魔術師』と渾名され忌み嫌われるカラに仕える『カラクリ』だった。カラからムクイが管理を任される《保護区域》は『王国』の秘密を握るため、カラの元へは『王国』からの使者(刺客)が常に送り込まれる。
現在匿
う二人、ヒビとイチジもその秘密の一部だった。
しかし、二人の時間は終わりを迎え始め、現国王の前にも真実が曝されようとしていた。
ゆめとうつつのキョウカイセン。ご賞味ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 06:08:22
40186文字
会話率:38%