新婚3ヶ月の滝沢龍翔と可憐夫妻。
幸せな新婚生活を送っていた2人にある日起きた悲劇!
朝、いつも龍翔よりも早く起きている筈の可憐は眠ったままだった。少し疲れているのだろう!と気にも止めずに仕事へと出掛けた龍翔。
しかし、夜になり帰宅すると可
憐は眠ったままだった。家の中を見廻しても可憐が起きて来た形跡が無い。必死になって可憐を起こそうとする龍翔だが、まるで死んでいるかの様に眠っている。
微かだが息はしているし、脈も微かにある。
可憐の身に何が起こったのか?龍翔は可憐を連れ、あらゆる病院を駆け回るが、どの医者も原因を突き止められない。
絶望に伏し、とある大学病院の中庭で車椅子に乗った可憐の横でベンチに腰掛け頭を抱えている龍翔に声を掛ける人物が…
大学病院とは別に、同じ大学で電子光学の分野で教鞭を取る川上新次郎准教授だった。
川上は可憐の症状を見て、彼女は病気では無い事を告げる。彼女を救うには電子光学の力が必要と力説する川上。
こうして川上准教授の元、龍翔の「可憐救出作戦」が始まった。果たして可憐の身に起こった出来事とは?そして龍翔は無事に可憐を救い出せるのか?龍翔の電子世界での戦いが幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 13:03:54
92261文字
会話率:17%
美術科棟の最上階。
その階の一番エレベーターから遠い研究室には、門扉の横のプレートに「六本木一二三准教授」と書かれている。
そして門扉の裏には「シンメトリー万歳、くたばれバロック」と書かれた紙が上下左右対称の位置に貼られている。
今日も今日
とて、学内一の偏屈さを誇るギロッポンひふみん大先生は、ゼミ生を巻き込んで騒動を巻き起こす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-31 15:00:00
3349文字
会話率:58%
東京経済大学准教授朝加氏が転落死した。衝撃のその理由とは?
憎きある偉人に対する恨みも明らかに?続編が楽しみになる最強推理小説誕生!!
最終更新:2019-05-04 21:57:29
894文字
会話率:5%
学生が准教授の部屋へ訪れるところから始まるショートコメディー
最終更新:2019-04-18 20:05:39
1467文字
会話率:53%
エオニオティタイドと呼ばれる人造人間を秘密裏に製作した男に、人造人間“マコ”を託された飛鳥准教授と、マコの同級生である蔵雅ユキトがプロトタイプの秘密を巡りロシアの新型人造人間との争いに巻き込まれていくSFエンターテイメント小説。
最終更新:2019-03-27 23:00:00
44216文字
会話率:63%
今村准教授は、昆虫博士としてテレビで人気をえていた。
そんな今村には過去のトラウマからうまれた野望があった。
それを達成するため、日々、昆虫の研究を続ける。
最終更新:2018-07-16 12:16:51
7148文字
会話率:14%
大腸菌工学コンテストで惨敗したアルフレッドとチェイス、そして同じコンテストで優勝したハージは、国際学会で再会した。アルフレッドは避妊具メーカーの社員として、チェイスは微生物工学の准教授として、ハージは健康管理会社の社員として。ハージが発表し
た新た健康管理デバイスは、学会後全米で大ヒットしたがバグが見つかり……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 21:00:00
15510文字
会話率:55%
若き男性ツアーコンダクター、菅野遼。彼は自殺した想い人の復讐を果たすべく、彼女の元恋人の大学病院の准教授の殺害計画を企て、京都行きのツアーにて毒殺による殺害を決行した。
自殺に見せかけ、完璧に行われたように思われる犯行。しかしツアーの参加
客である奇妙な高校生、二宮浩太郎はその死に疑問を抱き、遼に疑いの目を向ける。
鋭い観察眼、そして推理力で遼の細かい仕草や発言から矛盾点、疑問点を見つけながら、二宮は着実に遼を追い詰めていく。
だが、遼はとある”切り札”を用意していたのだ……
果たして遼は二宮の追及から逃れることが出来るのか? それとも……
『刑事コロンボ』『古畑任三郎』方式で描かれる倒叙ミステリー特別編!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 22:10:30
39193文字
会話率:59%
33歳の無職元事務職員が川のほとりでぼんやりしていると、幼馴染の年下イケメン(准教授)が釣れたお話。舞台は京都の鴨川デルタ。【女子にとって都合がいいご都合主義小説、つっこみ不要】のシリーズのつもりでしたが、わりと幼馴染男が気持ち悪い執着系に
なりました。苦手な方は逃げてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 22:38:37
8011文字
会話率:24%
あらすじ
地球創世の頃。
数十、数百億年の昔。
大地は熱く
そこは第五周期生物の楽園だった。
その中で生まれた巨大生物たち。
しかし地球は徐々に冷え。
現在。
古《いにしえ》の怪獣たちではなく
人類が繁栄を謳歌《おうか》していた。
そして。
日本の中部地方のとある村で
奇妙な化石が出土した。
その姿はまさしく怪獣。
しかもその化石はシベリアで発見された
マンモスのように原形をとどめていた。
南北大学准教授御口リョオはその調査を。
さらに新たな事実が。
その地方の火山、、炎龍山《えんりゅうさん》では
噴火のたびに“ガイグ”と呼ばれる巨大生物が
出現していたのだ。
そして炎龍山の噴火。
ガイグ出現。
さらにザイドまで。
ガイグとザイドは互いに争いつつ
名古屋方面へ。
そして自衛隊が迎え撃つ。
しかし-----全く。
自衛隊の最新兵器。
超音速ミサイルも歯が立たない。
戦艦大和の主砲の1・5倍の威力が
あるにもかかわらず。
「通常兵器に毛の生えた程度のSF兵器で
倒されるようなモノは
怪獣ではない」誰かが呟いた。
東京上陸は必至の状況の中。
自衛隊に政府に打つ手はあるのか。
御口リョオの恩師で
南北大学教授の堆星は
二頭の怪獣の細胞の調査結果をもとに
彼らが第五周期生命体である
と仮説を立てた。
我々現世生物-----第二周期生命体とは違い
はるかなる太古、
原始地球において棲息していた生物だというのだ。
第五周期生命体とは。
我々炭素系生命体とは
明らかに異なったものだった。
通常我々第二周期生命体は
メンデレーエフの元素の周期表の
第二周期。
炭素、窒素、酸素を主成分として
その細胞が構成されている。
しかしあの怪獣は。
それが第五周期。
スズ、アンチモン、テルルに
置き換わっているというのだ。
そのため戦車砲も何も受け付けない。
通常兵器では歯が立たないと主張した。
まさに“大怪獣 Ⅴ”だ。
東京を火の海と化すガイグ。
そしてザイドが地下から。
炎に包まれる東京を舞台に
荒れ狂う二頭の怪獣。
その結果やいかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 12:58:57
84603文字
会話率:16%
飛沢誉(とびさわ ほまれ)は無愛想で気難しいと噂の文学部の准教授。まだ肌寒い春の雨の日、誉は女子高生に激突され、大事にしていた本を駄目にされてしまった。
新年度を迎え、誉の研究室でアルバイトを始めることになったのは、少々引っ込み思案の新
入生山田ひなた。彼女こそ雨の日の女子高生なのだが誉が気がつかない。
ひなたは誉に謝罪しようとするものの、なかなか怖くて言い出せない。そんなひなたの物言いたげな態度に、誉は「もしや自分に恋の告白をするつもりでは?」と身構える。
ひと回り以上年下、しかも学生など恋愛対象外だ。そうは思っていても、知らず知らずのうちに、ひなたの姿を目で追うようになってしまう。
勘違いから始まる年の差14歳の二人の、恋愛未満も未満から始まるラブストーリ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 15:47:49
218652文字
会話率:43%
・タイトルの読み方は、ほういがくきょうしつのイノベータ。
・無駄にイケメンな法医学教授/朝比奈修一郎(独身貴族)が勤めるMD医大に、見た目はモデル、中身は残念で昆虫オタクな喪女/高見ルナが准教授として着任する。
法医学教室の黒執事とあだ名
される院生/川島、メイド長として名高い助教/花井蘭女史、
ナイスミドルな検死官/芹沢、デコボコ刑事コンビの長谷川と花岡らが登場。
事件を通じて織りなされる若者たちの成長や心の葛藤、愛憎劇などを描いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 08:53:40
11171文字
会話率:19%
東北地方の大学の寮でアメリカ人流学生マイク・ニューコープが首吊り自殺をした。マイクの机上にはベラスケス作「ラス・メニーナス」の複製プリントが残されており、紙面にはマイクの字で「pond」と書き込まれていた。日本語日本文学科准教授で学生部長の
主人公ボクは、マイクの死因を調査するチームの中心メンバーに学長から指名され、学生や教職員の事情聴取を進める。その過程で「ラス・メニーナス」のさまざまな解釈が浮かび上がり、絵そのものと「pond」の書き込みがマイクのダイイング・メッセージであったことが確実になっていく。果たして、彼の死は「ポンド=池」と関わりがあったのか。それとも――。そして「ラス・メニーナス」が差し示すものとは。ボクが事情聴取を行っている折、ボクの先回りをして聞き込みしている人物がいることが明るみになる。それは誰なのか。やがて、その人物とボクは|対決《・・》することになり、その場はマイクの死の驚愕の真実へと行き着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-29 15:04:50
29273文字
会話率:65%
理論物理学の大学に通う池上は、4年生になり研修室に所属していた。
研究室のメンバーと仲良く過ごしていた池上であった。
ある日、池上は期末試験のために勉強をし始めたが、大事なノートを研究室に忘れていることに気づく。
休日でもあったが、勉強のた
めにノートを取りに自分の研究室に向かう。
だが、そこには研究室のメンバーと准教授が、変わり果てた姿になっていた。
そして、そこは不思議な格好の姿をした女子高生がいた。
池上は、声をかけるが、女子高生は逃げてしまう。
逃げる彼女を池上は追いかけるのであった・・・。
次々に現れてくる不思議な女の子たち。
女の子達の哀れな過去と、今の不思議な姿を結びつける秘密とは何なのか。
残虐な殺人事件の裏に隠れる真実とは何なのか。
様々な不運、不幸を背負い、命を無くしてしまった人達。
永遠の生命を生きている私たちに問いかける空想科学ファンタジーです。
「池上さん、さあ、彼女たちを導きましょうっ!」
続編:
「妄想はいにしえの彼方から。」
https://ncode.syosetu.com/n1548er/
----------
※ 4,5年前、ゲーム用に作成したシナリオを小説化しました。全てフィクションです。
※ エッチな描写は、ありませんのであしからず・・・。
※ この小説は地震、被災地についての記述があります。
熊本地震、東日本大震災などで亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
空想上のお話になりますが、不快感を覚える方もいらっしゃると思いますので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。
※ 死をテーマにしているため、少し怖いシーンがあるかと思いますので、合わせてご注意頂ければと存じます。
※ その他、至らぬ点があれば、ご指摘頂ければと存じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-24 19:16:31
184330文字
会話率:43%
私立 冥帝王(めてお)学院は、幼稚舎から大学院までを一貫して備える学生総数128万の超巨大マンモス校だ。
その巨大学園の頂点に位置する冥帝王学院大学大学院には、総勢1万を超す研究者が籍を置き、古今東西ありとあらゆる学問に情熱を注ぎ続けて
いる。
その中のひとつ。第一〇八研究棟の一角に居を構える、汰鞍馬漢研究室。
そこでは、稀代の天才奇才科学者 汰鞍馬漢(たくらまかん)鯖織(さばおり)教授(29才♂)とその弟子、天災美少女 谷川岳肥張(たにがわだけひばり)准教授(18才♀)が、世界の真実を求め今日も熱い研究活動を繰り広げているのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-27 21:30:54
4412文字
会話率:46%
過疎化と財政難で苦しむ某県の美野市。
これといった産業もなく人口減少に歯止めがかからないこの市で唯一の大学、
「美野科学大学」の長谷川勝准教授が動いた。
しかし、行く先々で邪魔立てする教授たちと市の職員たち。
さらにダメ学生が何人も長谷
川の研究室に配属され、
さらにさらに地元住民たちからは大学の移設を求める運動が!
四面楚歌の長谷川はいったいどうするのか。
過疎と赤字の美野市に巻き起こる嵐をとくとご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-05-22 04:26:28
3383文字
会話率:43%
友達のいない准教授(25)は教授の一人娘あおいを通して世界を見る。
ほのぼのした人と人の交流のお話
最終更新:2017-03-22 00:01:29
2650文字
会話率:51%
大学二年目でコミュニケーションが苦手な私が選んだコミュニケーション学のゼミ。ゼミの准教授に頼まれたコミュ力お化けとの一年間の同棲生活。コミュ力お化こと小林との生活は……
最終更新:2016-09-08 09:34:55
1399文字
会話率:55%
全体的に猫飼いあるある。にゃ~ん。猫はこたつで丸くならない!
執事風の男性「黒江」は、巴准教授に研究室の留守番を頼まれた。
ゼミ生の三田、和坂、国包はいい機会なので、黒江に質問するが、なんとなく話の流れで、普通の猫の生態を説明するこ
とになった。
帝国大学魔道学部で、魔術を学ぶ学生たちと使い魔が織り成す、お堅いけどゆるい日常のひとコマ。
巴准教授の使い魔「黒江」の秘密と、猫飼いの現実が明らかになるお話。
「野茨の環シリーズ」のスピンオフですが、猫がお好きなら楽しめる仕様になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-14 12:00:00
67020文字
会話率:44%
一介の大学准教授、斑眼 煉紅郎(まだらめ れんくろう)。ある日突然、異世界ポルモルに召喚された。その世界はファンタジーの世界、人間と亜人と呼ばれる人種が時には共存し、時には殺しあう、そんな世界に魔王と魔人と呼ばれる存在が出現し猛威を振るって
いた。煉紅郎は様々な人物と出会い、別れを経てこの世界を生きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 12:00:00
146531文字
会話率:70%