登場人物: 哲夫 中学2年生の時から不登校 萌花 哲夫の一歳下の妹。明るくて活発。 母 忙しい兼業主婦。萌花を精神的な頼りにしている。 父 寡黙な大黒柱。海外への長期出張が決まり、家族を残して家を出る。 祖母 女寡。
哲夫を小さいころに可愛がった。 エイ子 哲夫の中学時代の同級生。いじめの加害者。 担任 中学時代の担任。哲夫が引きこもることに反対しなかった。 アヒルおばさん フリースクールの先生。 先輩 フリースクールの先輩。絵を描き、洞察力があるが、空気が読めない。 牧野結美 哲夫が憧れるアイドル。彼女のポスターがきっかけで哲夫はバイトを始める。 おばさん アルバイトさきのおばさん。哲夫のことを一方的に敵視して苛める。 リーダー アルバイトのリーダー。イギリスにサッカー留学の経験あり。 ナースとドクター 握手会で倒れた哲夫の治療する。病巣を診断し手術を勧める。 哲夫は気が小さく几帳面だと思われているやさしい男の子。中学2年生の時にいじめがきっかけで引きこもり、不登校生となる。妹の萌花に言われた「自分のキャラクター」と言う言葉を引きずり、自分のアイデンティティーについて思い悩んでいる。 学校の代わりに親に連れられて行ったフリースクールで、同じく不登校生の先輩に会い、彼に感銘を受ける。先輩は絵を描くこととテレビで見る「歌のお姉さん」に夢中で、高校を受験して先にスクールを卒業した。哲夫はフリースクールを辞めてしまう。 中学校の校長、フリースクールの先生、両親の努力など様々な救済策が取られるが、哲夫はその支援の手をすり抜けてしまい、なかなか社会に戻ることができない。中学校を卒業し、通信制の高校生になるが失った青春を取り戻せないままでいた。アイドルの牧野結美にはまり、彼女がきっかけで再び社会に出る。彼女に会いたい一心でお金を貯め、握手会で彼女に会いに行くことを決心したが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 18:44:41
63970文字
会話率:16%
今日も幼馴染のヘタレワンコな王子殿下が待っている。
レゼルテア•ガナリスはクォーターエルフでエルフの工芸品店に勤めている一般人(自称)で下級戦士が取れない稀有な兼業傭兵じゃないグーレラーシャ人、そんな彼女の幼馴染はグーレラーシャ傭兵国の
王子殿下(公称)で高等戦士なルアティウスで最近、求愛行動? なのか朝夕送り迎えにくるのに戸惑う日々。
ルアティウスを想う? 外国人の貴族のお嬢様にいじわるされたり、ルアティウスはウルウルしながらどんどん押してくるしでも、ルーはいつか高貴なお姫様と結婚するんだよねと思うレゼルテア。
そんなある日、変な覆面女に襲われて……レゼルテアはどうなってしまうのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 07:00:00
22391文字
会話率:28%
”アグナの大胃袋”と呼ばれるダンジョン。その隣に小さな村があった。
半人半蛇のラミアの血族である少女レミー・ロプソー。彼女はベッドから飛び起きると茶色の革手袋に無骨な火箸、端がほつれた前掛けを身につける。そして最期に金属の繊維が編
み込まれた大カゴを背負うと、畑に向かって急ぐ。
畑いっぱいに細剣が等間隔に生えていた。その剣の切っ先が天を真っ直ぐに差し、朝日でキラキラと光り輝く。
呪われた村”アヌイ”。この村では一切の作物が畑から収穫することはできない。口に出来る作物を植えても、それらは固くて鋭い刀剣へと成長してしまう。
いつも通りに剣を収穫していたレミーだったが、その剣の一本にだけ陽炎のようにオーラがほとばしっていた。レミーは気になりつつも、その剣を収穫する。そしてその日から、同じように陽炎めいた剣が畑から収穫されていく。
ダンジョンへと向かう冒険者たちの間では不思議な力を持つ剣を売っていると噂されるようになるのであった。その店の名は『ロプソー武具屋』。
『ロプソー武具屋』の看板娘であるレミーと冒険者たち、そして”アグナの大胃袋”
をめぐる物語が幕を開く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 19:22:22
26870文字
会話率:42%
ちょっとだけ複雑な家庭に生まれたが、『本さえあれば問題ないわ』と割り切るOL砂原 愛(サハラ アイ)。ある日自室でミステリー小説片手にゴロゴロしてたら、突然起こった異世界召喚。訪れたのは右も左もわからない異世界…ではなく、その管理者、女神
の空間『神の間』。
「私が教えた勇者召喚が、戦争に使われちゃったみたいなのです。人間って、勝手!」
面倒事の予感しかしないのに、更に神様からクエストを頼まれた。「代わりに普通は一つまでの異能力、三つ持ってっても良いのですよ!」と言われたが、選んだ力は全部『邪眼』。
天界から見守る女神様は気が気じゃない。
「そ、そんな風に異能力を使うなんて…ダメ!絶対ダメ!邪眼は正しく使って下さい!」
魔族になって、勇者と呼ばれ、神の姉も兼業(?)します!魔物問題が解決したはずなのにバイオレンスな異世界を、邪眼の力で駆け抜ける!
※6月1日までに掲載再開予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 23:00:41
468676文字
会話率:42%
異界の住人達を相手とする、客士と呼ばれる者達の物語。
《あらすじ》
明治期に文化の街として発展した菅原市。
この街の大学に通う太一はふとしたきっかけから、人ではないものによる怪異"異界騒ぎ"に対処するための組織「客士院
」の一員となる。
戸惑いながらも「客士院」の一員として様々な出来事と遭遇していきその顛末を記していく太一。
やがて彼は『真統記』と呼ばれる禁書に関わる事件に巻き込まれていく。
《登場人物》
・太一(おおのはじめ)
大学生の身でありながら物書きにも勤しんでいる兼業(?)作家で、少し呪術などに関する心得を持っている。
日々の大半を執筆活動と材料集めの時間に費やしているが、社交的でないというわけではなく、 人並みの愛嬌も持ちあわせている。
今は没落して見る影もないが、彼の家はかつて歴史ある名家であったという。
・天野幸彦(あまのゆきひこ)
菅原市の大学で非常勤講師をしている男。
人を教える立場にあるが、少々卑屈な言動や振る舞いを見せる。
非常勤講師というのは表の顔で、裏では客士院に属しており「異界騒ぎ」と呼ばれる怪異を解決に導く任にあたっている。
ちなみに彼がこの裏稼業をしているのはそこそこ"実入り"がいいためであるらしい。
・望月詠子(もちづきよみこ)
北宮神社で祭宮を務めている女性。
また、客士の一人でもあり一癖ある客士達のまとめ役となっている。
普段は淑やかで品のある女性だが、人を手玉に取ろうとする癖があり、 しばしば天野や周囲の人間を困惑させている。
・弓納小梅(ゆみのうこうめ)
神代に滅びたとされる民の末裔で、客士の一人。
市内にある高校に通っているが、元は田舎の町の出身であり、菅原市へは中学進学に合わせてやって来た。現在は祖母の知り合いである小泉の家に下宿している。
普段は大人しく読書を好む少女だが、それに反して活発な一面もあり、 身体能力に関しては客士院の中でも一番高い。
・たまき
太の前に度々姿を現す少女。
容姿の割には大人と話しているのかと思ってしまうような落ち着いたしゃべり方だが、その目的や真意は謎に包まれている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 09:00:00
382880文字
会話率:64%
『神の樹』と『影の樹』によって二つに分断された世界。
神の樹は力や名誉ある者たちを『勇者候補』と選定し、魔王を倒す運命を何人もの者のに託す。
影の樹は6人の『魔王』を選定し、闇の世界の繁栄を目指す。
「魔神大戦」という世界最大の戦争から
数十年の時を経て、魔法とスキルを駆使し二つの世界が戦いを行う時代。
そんな場所で主人公、ユーマ・ロイゼットはある人物への憧れと過去の払拭のため、自分の周りの人たちを護ることができる強さを得ようと魔王を目指していた。
魔王になるため修行の旅に出ようとした彼に、出身の村の近くにある小さな国の王からある伝達を受けた。
その内容はユーマが神の樹に「勇者候補」と選定されたというものだった。
さらにその後、彼の師匠からは自分が「魔王」の最有力候補の1人に選ばれたと伝えられる。
「魔王志望なのに勇者候補って一体どうすれば……?」
数十年に渡っておこなわれた「魔神大戦」の真実。
神の樹と影の樹の秘密。
違う世界から来た転生者の女性に、「暴走」の力をもつ「勇者候補」の存在。
ユーマや幼馴染、父親など身の回りの人物に隠された秘密などが、彼の物語に次々と影響していく。
魔王と勇者という立場から板挟みにされた彼は、色々な仲間との出会いや様々な出来事により、世界に大きく君臨することになる。
彼はヒーローになるのか、それともダークヒーローになるのか。
光と闇、『魔王』と『勇者』を『兼業』し世界を変えていく1人の青年、『最強』であり『最凶』とうたわれるようになるユウシャとマオウのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-01 01:55:13
19214文字
会話率:34%
富国強兵党の改憲試案
農業にも統制を
最終更新:2019-05-16 18:56:13
688文字
会話率:4%
「兼業勇者募集中」
あまりにも胡散臭く、見慣れない広告に惹かれてしまった少女「カノン」は、移動した先の別世界にて勇者として魔王を倒すべく冒険することに。
一流企業に入ることが決まっている人生の成功者であるカノンは、魔王との勝負の先に何を見
つけるか。
兼業勇者という仕事の本当の目的とは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 03:00:52
4708文字
会話率:43%
気が付いたら38歳兼業主婦が15歳に美少女令嬢になっていた。うそやん。
人気オンラインゲーム【ローズカラード・オンライン】のキャラクター、ゾフィーになっていたはともかく、このままだと自分に御命頂戴バッドエンドの未来しかないことに気付いたか
らさあ大変。
大貴族のお嬢様? イケメン皇子な婚約者? そんなものより命が大事は生きものの本能。
目指すはモブキャラ、回避しましょうバッドエンド、安全安心快適惨殺断固拒否ライフよウエルカム!
成り変わり(?)令嬢ゾフィー・ドロテア・ローズウッド。
生きるために、逃走開始いたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 21:58:32
17230文字
会話率:24%
来るべき第三次世界大戦は、国家同士の戦いではなく、人類と人外による異種別の戦いであった。
戦いは決死の上陸作戦により『邪神』と名付けられた化け物を打倒し終結を迎えたが、多くの命を燃やし、また深い爪痕を残した苦勝であった。同時に、世界に人外が
存在する事実の証明にもつながってしまう。
それから十年。戦後の復興で闇鍋のように混沌と化した、他民族で構成される都市「ピースアイランド」は脈々と力を付けていき、やがて世界有数の都市として生まれ変わっていた。
そんなピースアイランドで便利屋と傭兵を兼業する『ジョージ・ニューマン』は、とある依頼を請け負う事になる。
「君がこうした依頼を生業にしている事は承知でね。ここにいる理由も無論、依頼のつもりだ。おかしいかね?」
喪服姿の様な男との出会いは、やがてジョージに架せられた罪と罰を清算すべく、『シナリオ』に身を投じる事となるのだった。
※『WEB小説投稿サイト ハーメルン』様にても、投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 19:20:34
40540文字
会話率:31%
うちのお父さんは兼業のライトノベル作家だ。新作の発売予定はまだない。
うちのお父さんは一生懸命に面白い本を書こうとしている。
うちのお父さんはラノベのネタをえるために、時々とんでもないことをする。
本当に勘弁してほしい。
これは
面白いエンタメを作るために生きるお父さんと、普通の娘の日常のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 11:47:08
1391文字
会話率:77%
最新仮想世界体験ゲーム内で【職業】行商人)の神ラリエルに選ばれその勇者となる主人公!
そして、勇者達を巡る壮大なストーリークエストへと巻き込まれていく……!(の直前の話から始まるよ)
最終更新:2019-01-02 02:39:06
842文字
会話率:56%
この話は、アメリカの少々大きな街で行動しているある姉弟のカーアクションとガンアクションと青春ラブコメストーリー
最終更新:2018-12-01 18:12:11
11811文字
会話率:68%
VRゲームがゲーム業界に現れてから十数年後の世界。世界で最初に生まれたフルダイブ型VRMMO「セイクリッド・エアリス」シリーズは、それまであったVRMMOを遥かに越えたゲーム性の自由度、世界観のクオリティ、四季や天候のリアリティから「もは
や仮想の空間ではなく、実際に存在するもうひとつの世界」と評され、常にVRゲーム市場のトップとして君臨していた。
小学五年生の如月悠斗は、「セイクリッド・エアリスⅢ」にて猫の獣人であるシャトーとして、盗賊とモンスターテイマーを兼業しながら、もうひとつの世界を楽しんでいた。
そんなある日、彼の学校にフランスから謎の美少女が転校してきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 23:21:50
7435文字
会話率:56%
私立丑三高校(しりつうしみつこうこう)
名前以外は特に変哲もない高校に通う、主人公の二島政宗(ふたじままさむね)。
彼は、とある理由で美女だらけの生徒会に入ることになった。
・・・と、ここまでは何処にでもありそうな設定だ。
なら、こ
こに一味加えてみよう。
う~ら~め~し~や~
これは、日常と幽霊の混ざったギャグとホラー?の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-13 22:44:50
64260文字
会話率:50%
耕太の住む杉崎村は、七世帯しか住んでいない限界集落だ。耕太の両親は兼業農家で、生活は豊かではなかったが、細々と貯めた金で、古くなった家をリフォームするはずだった。だが、契約した工務店は、作業途中で倒産してしまう。
生活はよけい困窮するが、ほ
かの村民にはそのことを言えず、耕太の家族は追い詰められていた。どうにかしなくては、と耕太は奮い立つが、そのなかで、自分が住む杉崎村の秘密も紐解かれていき――
SF要素ありの、青春ストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 17:51:03
42153文字
会話率:40%
これは、二つの体を持ってしまった人間が異世界を征服する。そんなお話。
(もう少し詳しいあらすじ)
平幅遠野(ひらのとおや)はごく普通の高校生。だった。
寝て起きたらそこは異世界、しかも魔王に狙われて崖っぷちの国の「王子」にされていた!
頭を抱える遠野に、更なる悪夢が襲う。
気を失ったと思ったら今度は「魔王」呼ばわりされて攻撃されて・・・!?
たまにシリアス、大抵ギャグ、神すら欺き異世界を征服する平幅遠野の爽快無双をとくと見よ!
※血迷って「アルファポリス」さま、並びに「カクヨム」さまのほうでも掲載しています。システム分かってないんでほぼ放置なのは内緒ですが。
※2この作品に出てくる人名、場所は架空の物・・・かもしれませんが、もしかしたら本当にあるかもしれません。異世界とはそういった可能性を持った世界なのです(迷言)
※3勇者(笑)の恵さん、主人公になる!?
番外編URLです→http://ncode.syosetu.com/n8268dl/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-16 23:39:45
435408文字
会話率:43%
主人公は夢の中で自分が女神様とか呼ばれて、こんな願望あったんだ恥ずかしーってなってる三十路腐女子。呪いレベルの腐女子思想が蔓延して人口減少、崩壊しかかっている異世界の人々を前に助けてやるとか調子に乗る。現実世界で仕事しつつ、夢の中(異世界)
でも後悔しながら職業:キューピットを頑張る話。
男男、女女、男女、性転換など男女以外の恋愛話も出てくる予定です、苦手な方は申し訳ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-19 00:13:36
6507文字
会話率:37%
地球の並行宇宙に住む遺伝子改造型クローン人間・茜は、日本人の記憶から昔話が失われてしまうのを防ぐため、20年間にわたって昔話の主役と脇役を兼業してきた。
異世界で活動する緊張から心身がボロボロになり、休職に追い込まれた茜は、自分が育った
クローン人間養成所「くすのきの里」へと帰っていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 12:44:05
5455文字
会話率:6%
ある日、疲労困憊のまま歩きスマホでゲームしたら駅の階段ですっ転んであっさりと昇天した兼業ゲーオタ主人公。意味分からん空間で転生希望アンケート取らされたが、ここぞとばかりに自分のこじらせた理想の美少女になって転生先で勝ち組人生謳歌をもくろむ。
転生先でおおよそ希望通りの自分に大歓喜するも、おまけで引き当てた能力のお陰で平穏な日々はおろか、まず自分の身が危うくなって彼女は覚悟を決める。
「上等ォ…!絶対にこのふざけた能力を消し去ってやる!そんでもってこの姿で勝ち組人生歩んでやるからな!!!」
―――これは前世で集めた偏った知識をフル活用して、無駄にキャラの濃い仲間たちと一緒に各地にはびこる怪奇現象や怪異を解決しながら、自分の能力―お化けホイホイ―を消し去るべく奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 22:03:42
11805文字
会話率:25%