大学卒業と並行して行われた大学院入試に失敗した真一は、聴講生として大学に残り、翌年の合格を目指して勉強していた。孤独で渇いた生活を送る真一の前に、助産婦の光子が現われる。働く娘である光子は真一には眩しく見え、真一は光子に惹かれていくのだが
……。
私の小説第2作。1976年執筆。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 10:40:59
14066文字
会話率:26%
高校受験の会場へ向かっていた五目塚漱磨はある人物を追っていき、いつの間にか異世界の高校入試に巻き込まれる。そこで命懸けの合格を果たした漱磨は魔法高等学校『アドベンシア・マジック・ユニバーシティ』に入学するはめに。しかし、アドベンシア・マジッ
ク・ユニバーシティは不可解な出来事が頻繁に起こる曰く付き高校で…
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 03:51:02
1203文字
会話率:34%
魔女に育てられた少女ジゼルは、魔女亡き後、なんの因果か学園に通うことになる----失格の烙印を押された劣等生として。
王都の学園では、入試合格点をつくらず万人を受け入れるという建前のもと、ボーダーラインに届かない人間には失格の烙印を押
していく。
失格の烙印を押された人間を入れる I 組には退学をさせるための嫌がらせ、殺すための嫌がらせが相次いでいく。
同じように失格の烙印を押されたクラスメイトと共に学園を生きて卒業できるのか。
それとも、退学するしかないのか。
認められなかった異端な才能を開花させ、成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 00:00:00
119296文字
会話率:35%
「お、思い出すのが、一日遅い」
授業初日の教室でけつまずいて転んで、運悪く机の角に頭を打ち付け気を失って、運んでもらったらしい学園の救護室で意識を取り戻した、最初の感想。
昨日の私は、あろうことか入学式を遅刻ギリギリで学園に辿り着き、さ
らにあろうことか転んで金髪金目のこの国の王子に突っ込み、にも拘らず会場まで案内してもらっていた。
それがきっかけで、王子の婚約者の銀髪銀目の公爵令嬢に睨まれ、赤髪赤目の騎士団長子息に「面白れぇ女」呼ばわりされ、青髪青目の宰相侯爵令息に入試の成績が理由でライバル視されて、緑髪緑目の魔術師団長子息に魔力量で興味を持たれている。
そして、今、紫髪紫目の救護室担当教師と相対している。
……詰んでる。
「先ず、髪をピンクから茶色に変えよう。そしてマナーをちゃんと身につけなきゃ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 15:00:00
3681文字
会話率:16%
中2の3学期になり、中3の武志君は受験を控えさすがの真理も今は訪問中止。演劇部の台本を書きたくても肝心の山岡先生の顔色がさえない。真理が演劇の高校に入る事を条件に3年を推薦入学をさせたためらしい。真理は推薦は受けず普通にテストで入り、初めは
演劇部に入ると提案。やっと先生の気分も晴れて劇が決まる。その劇は今まで違ってどちらかと言うと喜劇仕立てでドタバタものだ。皆笑いを取るため大袈裟に演じることに。一方塾の方からも塾の為に有名な進学の高校に入るように頼まれ、受験することは引き受けることに。武志君は希望する高校の入試も無事終わりパス出来た。
学年末の試験が迫って、真理はばっちゃんから送られてきた「魔法の粉」なるものを飲みながら、物部君に負けないよう頑張る。殆ど満点に近い点数を取って、又1位になったが、物部君の窶れ様を見て、自分が1位になったのは魔法の粉の所為だと伝える。
今回は杉並の祖父母も劇を見に来るが、出ずっぱりではあるが凄い汚れた格好でがっかりしていると思う。途中健太などのヤジで暗礁に乗りかけたが、無事幕となった。
六色沼公園で皆集まり高校進学のお祝いをすることに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 15:05:27
46538文字
会話率:53%
なぜ自分は美容師になったのか?娘の就職活動を期にふと考えてみる。その日の常連のお客さんとの何気ないやり取りの後、自分は美容師という職業が好きなのだと再認識する。そんな何でも無い1日のお話です。
最終更新:2023-05-05 18:31:19
3885文字
会話率:62%
50年前、九州福岡の地で“カミソリ秋月”と呼ばれた心臓外科医がいた。大病院の跡継ぎ息子でプライドが高く、癇癪持ちで我儘で、派手な女性遍歴を持った冷徹で傲慢な男だった。あるとき、気晴らしに女子学園で学ぶ雪子の家庭教師になった。
秋月は独自
の指導法で厳しく教え込み、東大入試が中止されて激動の受験年となった昭和44年、雪子を早稲田大学に入学させた。
東京へ去った雪子に秋月は腹を立て、周囲に癇癪を破裂させる毎日を送った。彼は難しい手術を次々に成功させて、“若き心臓外科の神様”ともてはやされたが、雪子を求めて心は彷徨い続けていた。当時の心臓手術は執刀医の資質や職人芸に左右された未発達の分野であり、秋月のストレスは積み重なった。
秋月は、世間や世俗の欲をまだ知らない雪子にいつしか想いを寄せるようになり、瀕死状態の雪子を無認可の劇薬で救ったほど、愛するようになってしまった。やがて、ふたつの孤独な魂は寄り添い、魅かれあうが、東京と福岡を隔てる苛立たしい距離、どんなに愛されても大学へ戻って行く雪子、10歳以上年齢が離れたジェネレーションギャップに、秋月は悩み、疲れてしまう。
“神の手を持つ心臓外科医”と賞賛された秋月のラストLOVEと人生の怖さを知らない大学生雪子のファーストLOVEが錯綜する。秋月は実在の人物であり、病院は今なお存続しており、伝説のキスの逸話も残されている。
心臓手術方法や医療法人化、院内改革など、近代医学の黎明期に早世した秋月蒼一…… ケイタイやパソコンがなかった50年前のラブストーリーをぜひお読みください。
人を愛することは50年前であっても、100年後であろうと変わることはないが、『人は死ぬために生まれ、そして別れるために愛しい人と出会う』、この世で真実はこれだけだ! 懐かしき日々、Good old days!
(この作品は2021年にカクヨムに発表したものを再編集しました)
第一部 出会い(第1~第5話)、第二部 触れあう魂(第6~第10話)、第三部 医療法人への道(第11~第15話)、第四部 抱かれても心はどこ?(第16~第21話)、第五部 残酷な運命(第22~第28話)で掲載させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 16:18:33
330260文字
会話率:53%
第一部
「たとえ明日が来なくても」
深水汐は21歳の大学3年生。父を亡くし、散骨のために海に行く。その浜で知り合った少年、高遠昌は父と同じ心臓病だった。目の前で発作を起こした昌の面倒を見るために汐は昌の別荘を訪れる。昌は使用人仁科大樹に
身の回りの世話をされていた。そこで昌に内密に大樹に聞かされた話は、昌の実の父は大樹だということだった。大樹と昌の母綾子の不倫で昌は生まれた。その出産で母は死亡。綾子の夫高遠氏は心臓病の昌の面倒を見る代わりに大樹に使用人になれと復讐心から命じた。
昌は手術を受け成功するが、大樹は高遠に自分たち父子を解放してくれるよう願う。高遠が出した条件は、これまでの養育費として3千万を返済すること。昌は大樹と共に汐と同居することになった。
第二部 「深水家の Three Men」
汐の家に同居することになった大樹と昌。大樹は汐に背中を押されて昌に父であることを打ち明ける。ショックを受けて大樹を拒絶する昌だったが、大樹の誠実な姿を見て心を開く。
隣家霧島家に居候している汐の一つ年上のイタリア人、ダンテという青年は汐を熱愛していた。高校時代から落第してまで汐に尽くすダンテは、大樹の借金返済の窮状を聞き、ホストクラブを紹介する。いったんは断ったが、大樹はホストクラブにファンクラブを持つことになった。大樹は負債を返すためにホストとなって働いた。そんな父の実態を知った昌はホストを嫌悪しつつも息子として受け入れていく。
高校の編入試験のために勉強に打ち込む昌に、汐もダンテも力を貸した。その中で繰り広げられる汐とダンテの愛の攻防戦は激しいものだった。ダンテを拒む汐と、いじけることなく愛を叫び続けるダンテ。ダンテの人の好さに、思わず大樹も昌も肩入れをしたくなる。
ホストを続けたお蔭で返済を完了した大樹は、昌のためにもホストを辞める決意をした。新しい就職先は書店。大樹は生まれて初めて人生の自由を味わう。
母国から父が倒れたという知らせを受けたダンテは、イタリアに帰国し事業を手伝う決意をする。突然の別れに言葉を失う汐。だが数か月後、心にぽっかりと穴が開いた汐の前に現れる。変わらないダンテは汐に愛を囁いた。ダンテとの愛の攻防の日常に返った汐は、平和に包まれるのであった。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 16:25:35
181916文字
会話率:64%
俺の父が、大好きな幼なじみの母親をレイプして捕まった。
それから俺は・・・ をご覧になってからじゃないと分からないかもしれませぬ。
直樹の父がレイプして捕まったことが中学校全体に広まり、
2年以上ずっと直樹はイジメられていた。
高校
入試に合格したものの、イジメの首謀者であった賢、寧々、井上伸一が同じ学校で・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 12:00:00
8957文字
会話率:21%
槙島茜は腐敗した名門女学園を根幹から変えるため、副理事長の孫である特権を使い、男子の受け入れを認可し、AO入試枠で興城律という生徒を入学させる。
律は軽度の発達障害で学業は全くダメ、興味のないことは直ぐに忘れたり集中力が続かなかったり
するが、彼には特殊な力があった。
それは対人間に関しての絶対記憶と、顔や仕草から本音が読めること。
律は入学早々、イジメを受けている生徒がいるので、イジメを解消して欲しいと茜に依頼される。
そこから律も学園内部に蔓延る腐敗した問題に巻き込まれていくのであった。
※本作はフィクションであり、発達障害を侮蔑するものではありません。
※カクヨム様にて数話先行公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-25 18:00:00
111339文字
会話率:44%
大学入試が突然変わった。
その名は共通選抜。
それは、国が行う模試で予め決められた得点である500点を超えないと、センター試験や共通テストといった1次試験を受ける資格すら与えられないという残酷なものであった。
これに多くの受験生は動揺
する。
仁泉市に住んでいる高校3年生である四城もその1人だった。
とはいえ彼は元々成績が良くなかったので、自分にはあまり関係ないと考えるようになった。
友達である三堂とつるんだり、1人で無為な時間を送って、私立大学にでも行ければいいかと楽観的だった。
しかし、たまたま高校生最後の委員会で一緒になった水宮と出会ってからその思いは変わっていく。
水宮に振り回されながらも勉強会の誘いを受けた四城は、彼女や彼女の友達である高那と過ごすことで、彼女達の優しさや友達思いな所に感化され、自分も共通選抜を受験したいと思うようになる。
果たして、四城は共通選抜の模試で500点を獲得することができるだろうか。
受験と向き合いながら高校最後の青春を送る四城の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 21:05:47
56113文字
会話率:33%
僕は15歳、柱 祐志。真面目な中学生。第一志望は難関高校。一年努力して向かった本番、やってもいない不正行為を疑われ、人生が狂わせられた。そんな真面目な僕は、入試当日に不正行為を疑わせたヤツに対する復讐を決意する。
最終更新:2023-02-20 23:36:34
1242文字
会話率:53%
皆さんこんにちは!鮫の歯です!私は浪人してしまいました!
大学医学部入試に落ちてしまい365連休になり鬱になりかけている作者が自我を保つため、浪人生活を守るために書く私小説。
(鬱ではないですよ!)
日記形式で毎日投稿! がんばります!
ノンフィクションです!脚色なし!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-20 00:00:00
23570文字
会話率:1%
自宅警備員、デブ、オタクの梅屋敷拓也は志望する大学を目指し、三浪している情けないニートである。
そんな梅屋敷は、三度目の正直の第一志望の入試の最後に、マークミスをしてしまったことに気づき、あまりのショックで気を失ってしまう。
目覚めると、
そこはどこか似通ったようで異なるいわゆる、"異世界"に転生していて…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 01:30:58
5673文字
会話率:17%
「私、メリーさん。今、貴方の隣にいるの」
大学入試で都会へ出てきた男子高校生、滝沢辰は、そこで自らを都市伝説の一角だと名乗る、風変わりながら美しい、女学生に出会う。
互いに言い様のない親近感を覚えていた矢先、二人は奇妙な怪現象に巻き込まれ
ることとなり、人知れず奔走するのだが……。
「きっとあれは運命だったのよ」自称都市伝説の女は、夢見がちに語り。
「奇妙な縁だった事は認めるよ」男はそう言って、照れ臭げに肩を竦める。
なんやかんやで同じ大学に進学した二人は、その時の体験や自分達の〝特異体質〟の事情を切っ掛けに、趣味も兼ねたサークルを立ち上げた。
『渡リ烏倶楽部』
それは、幽霊やその他、この世に存在するありとあらゆる怪異や謎。超常現象。都市伝説に触れて回るオカルト研究サークル。
この物語は、そんな幽霊が視える二人の出会いから始まった、摩訶不思議な怪奇譚目録である。
時に恐怖に震え、時に心踊らせながら、友達以上恋人未満の二人が今日も行く――。
※本編完結済み。今後は不定期更新の短編・中編の怪奇譚集となっていきます。
夜更かしのお供にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 10:00:00
771385文字
会話率:40%
美大に通う今崎は大学入試準備のアルバイトで大学へ行った。
その帰り、中央線で不思議なおじさんに話しかけられた。
中央特快が無償に好きなおじさんだ。
「キミは中央特快は好きか?」
突然話しかけてきたおじさん。
中央線特快の車内は温かな空気に包
まれた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 13:56:29
2777文字
会話率:32%
____紫乃原 海と早瀬 美月。
その名前を知らないものは居ないだろう。
何せ、富豪のたった一人の令息と、入試でトップの主席満点美少女である。
二人は私立青薔薇学園[中等部]に通う中学二年生。
____|紫乃原(しのはら
) |海(うみ)。
私立青薔薇学園、中等部生徒会長。
有名富豪、紫乃原財閥のたった一人の令息。つまりは御曹司。
顔はイケメン、スポーツ上級者並み、勉強完璧。
権力、容姿、運動、勉強。全ての観点で創造の神に愛されている。
だが、彼には一つだけ難点がある。
それは、『性格』。
彼は一見爽やかだが、彼の父に聞いたところ、S系男子……だとか?
しかし彼はこの私立青薔薇学園[中等部]の生徒会長である。
生徒会長選挙の時に、満場一致で海に決まったのだ。
そんな神様に愛されている海だが、その彼にも神にも……『溺愛』されている者がいる。
その名は___|早瀬(はやせ) |美月(みつき)。
『彼女』とは、もちろん美月のことである。
中学入試は主席満点トップ合格。
テストの順位は、海と並んで同率一位である。
スポーツはもちろん、美術や家庭科、音楽の才能まで持っている。
彼女ほど、『才色兼備』や『容姿端麗』、『秀麗』、そして『美少女』が似合う人間は存在しないだろう。
彼女はまさに『絶世の美少女』。
高嶺の花、どころか、男子は近づくことすら許されない。
性格は、クールで冷静。
『クールビューティー』という言葉は、まさに彼女のために作られた言葉だとつくづく感じる。
そんな彼女は、生徒会秘書。
秘書は、書記や会計などを全てこなさなければならないため、膨大な信頼を得ている彼女は、日向と同じく満場一致で秘書になった。
爽やかイケメンな海に、冷静沈着な美月。
これが、二人の「現在の」姿である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 10:00:00
17527文字
会話率:48%
九人の少年少女の仲良しグループで卒業旅行に行ったら、裏切り者によって、魔法の存在するパラレルワールドにやってきてしまった。
小学校の頃に結成された、男子五人、女子四人の仲良しグループ、『ムイトズ』のリーダーである『星島 創(ほししま はじ
め)』を初めとした九人は、高校入試を経て、卒業旅行で友達の祖父母が経営しているという旅館に訪れることになる。
そして、都市伝説の検証のためにとある滝の裏に向うと、そこには謎の『時空の歪み』があり、同時に『裏切り者』によって時空の歪みの方へと押し出されてしまう。
目が覚めた先に広がっていた光景は、異世界のような中世ヨーロッパ風の街並み……という訳でもなく、畑が永遠と続き、周りを山々で囲まれた田舎のような場所であった。
震える星島創の前に現れたのは、一人称が『我』の女子などのムイトズのメンバーでもなく、『魔法』を操る『悪魔』で――
魔法が存在する世界線に迷い込んでしまった星島創は、ムイトズの皆と合流を果たし、元の世界に帰ることはできるのか!?
個性の強い九人の少年少女と、+α人の人々によって繰り広げられる、パラレルワールドでの悪魔や困難との奮闘の物語が開幕する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-25 17:44:45
802101文字
会話率:41%
拙作『ひめみこ』のアフターストーリーです。
慶一と昌が新生活を始めたところから。
予定としては、昌が高認を経て大学に合格するところまでの二年間の話です。
既に結婚して子どももいる主婦ですからTS成分は全くありません。また、比売神子と
しての活動もほとんど取り上げません。
主に、母として、主婦として、会社員としての話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 20:07:15
70718文字
会話率:24%
温室育ちの家出娘ユリアは、独り立ちするために、冒険者を目指して冒険者協会の入会試験会場へ赴く。
主席候補と目される人物の傍若無人な振る舞いに巻き込まれた際に、同じく入会試験を受けに来た少年ルーディスに救われる。
ルーディスのお節介から始まっ
たこの出会いが2人の運命を変えていく。
ユリアはルーディスと出会った仲間達と共に入試に挑むのだった。
現在『第2章「ルーディスサイド」第6節』を連載中
(第2章はユリアサイド・全8節、ルーディスサイド・全7節予定)
----------------------------------------
友盟の絆 ルーディスサイド第6節あらすじ
ルイから仕事の同行を頼まれたルーディスとレイリア。
不夜港ストウに到着したルイは、ケビンの計画の東側担当として有力者たちにプレゼンを始める。
しかし、ストウでは密かに闇が紛れ込んでいた。
----------------------------------------
この作品は[霧琉 龍矢][ぷりん・A・らもーど]による競作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 03:00:00
1957201文字
会話率:31%