IC22年。
地球政府<アースガバメント>と宇宙人民の連盟<ブーケ・オブ・ダンデライオン>が対立する未来の世界。
発電能力を持つ白銀に輝くダイヤを利用した動力機関<G.D.ジェネレイター>を利用した人型機動兵器<チャリム>が戦場の主役となっ
ていた――
戦災孤児アラン・バークスと清掃会社TCCの社長令嬢の高木凛。
二人の主人公が戦乱の時代を戦い抜く!
前編:Grayish future
後編:Transparent desire
ノベルアッププラス様、カクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 16:00:14
480309文字
会話率:39%
没落貴族×傭兵×人型機動兵器
全てを失った青年は、父が遺した人型機動兵器・XSB-00/FV“ストライクス"を駆る。
最終更新:2023-06-12 01:13:13
4107文字
会話率:28%
ガスで浮くロボット。
キーワード:
最終更新:2023-05-15 22:58:42
504文字
会話率:0%
タイトルまんまです。とりあえず、一章終了までは一日一話ずつ更新します。
最終更新:2023-04-15 18:00:00
92478文字
会話率:41%
木星の衛星、エウロパ。
地殻の下に海があるこの星では、豊富な漁業資源を利用する漁師が存在する。
その一人、レア・ルコントは氷の下から、一体のアンドロイドを引き揚げてしまう。
時を同じくして火星戦争は終結し、戦争の責任を問う法廷が開かれる事に
なった。
審理の趨勢を決める人型機械の証言を巡って、軍と火星の過激派が衝突する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 09:41:47
34495文字
会話率:44%
フォルセア大陸の辺境にあるサルベル村で、地震が起こる。原因は裏山にある遺跡の稼働だった。
詳しい原因調査のため、そこを遊び場にしている村の少女ラヴィと、ラヴィの姉貴分であるサクラが、遺跡に向かう。その奥で目にしたのは、黒い巨人と、サクラ達と
は異なる言葉を使う奇妙な少年だった・・・・・。
<2023年1月2日告知>
『反逆の剣と異邦の刃』の修正版です。タイトル他、細かい部分を大きく修正したので、新規に掲載いたします
作品自体はほぼ出来上がっているので、完結まで可能な限り間を開けない更新に挑戦します
気になる点等がございましたら、忌憚なくお申し出ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-24 12:00:00
147297文字
会話率:51%
西暦20XX年。
人類は未曽有の危機に瀕していた。
妖怪、悪魔、都市伝説、UMA。
それらは『怪異』として、現実の世界に顕現したのだ。
対する人類は人型機動兵器アーマードマシナリーを開発し、世界が戦火に塗れることとなる。
少しでも滅びの時に
抗おうとする人類……。
そんな中、刻明館学園に通う高校生・天宮 悠はひょんなことから、この熾烈な戦いに巻き込まれていくのだった。
彼自身に秘められた謎と不思議な少女と出会いを経て、運命が動き出す。
基本的に視点は三人称視点で進行します。
閑話や特別な話の際には一人称視点に変わりますのでその場合、文頭に視点を明示致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 06:00:00
82188文字
会話率:13%
宇宙に人類が進出した時代。連邦宇宙軍の人材育成校にラティオ・ウィンクルムが編入を果たす。仲間と一機の巨大人型機動兵器ステラーコーパスを伴って。友達もできて、色々とやっかいそうな人もいて、パイロット育成科で過ごす彼女は学校の訓練機で初の実機演
習に臨む。しかし何やらトラブルが………。
日曜夕方に放送しているのロボットアニメの第一話を見て急遽書き出した作品です。本編21話、閑話4話の全25話構成。一日か二日置きに更新していく予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-08 20:00:00
82107文字
会話率:30%
DC212年、世の中から戦争が無くなる事もなく毎日の様にどこかで人が死ぬ。
人口が増えた事により人類が宇宙へと活動の幅を広げて既に100年以上が経過し、様々な場所に宇宙で生活するための場所…セーフスペース『プラネット』が建造された。
その
中の一つ、プラネット21で生活していたイリスは自身が通う学校…AF技術養成学校…人型のロボット"アサルトフレーム"のパイロットを育てる学校でいつもと変わらぬ毎日を過ごしていた。
運命が動き始めるその時までは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-17 17:41:51
176700文字
会話率:62%
自動人形(オートマトン)と呼ばれる人型機械が反乱を起こし、自動人形(オートマトン)を禁止する法律が出来た西暦3000年代中頃。主人公明菊秋樹は県外にある季周高校演劇部に所属しており、大変ながらもなんとか部員同士の摩擦を減らすべく尽力していた
。そんなある日、秋樹は学校の帰りに不思議な少女と出会い、それをきっかけに少女との交流を重ねていく。しかし、少女の秘密を知ってしまい、自分には何が出来るのか、何をすれば少女が喜んでくれるのかを考えながら少しずつ成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-09 16:38:15
25613文字
会話率:36%
『これは一つの未来のカタチ』
神による世界を守るための戦いからおよそ一四五億年。人類は新たな脅威と対峙する。
二〇六〇年。世界大戦により破滅に向かう中。主人公の少女、龍神真珠は総てに抗う。
近未来を舞台としたSFファンタジー。人型
機動兵器などによる白熱のバトル。
そして、あなたを待つのは衝撃の結末。
※禁即処理について。
読まれる方の環境によって一行の長さが異なるため、二十文字を一行とした上で書いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-21 20:20:56
109796文字
会話率:36%
火星に地球からの独立をもたらしたエースパイロット、セイヤ・ハヤタカ。
彼は、その愛機ツルギとともに、地球連邦との最終決戦で敵拠点の破壊と引き換えに消滅した――
……はずだった。
ところが、死んだはずのセイヤは、火星でも地球でありえない未
知の惑星で目を覚ます。
そこはどうやら、魔法と人型機動兵器が共存する、見たこともない異世界で―!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 18:00:00
105301文字
会話率:44%
文明が崩壊した荒野に残るラジオステーション。
人型人形のトドクは一人、便りを読み続ける。
それは滅びてしまった過去の人々が残した葉書。
そこに書かれた過去の営みや思いを言葉にして電波に乗せていく。
その行為は荒廃した世界に響き。
枯れた
世界を生きる誰かにとっての希望となっていた。
だがリスナー達はまだ知らない。
想いを込めて言葉を紡ぐ女性が、機械人形である事を。
短編『枯れた世界で過去を詠うオートマタ』の連載版になります。
こちらの短編は大変御愛顧いただきまして【空想科学】日間2位、週間4位まで上がる事ができました。
どちらから読まれても大丈夫ですので合わせて読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 09:00:00
57900文字
会話率:41%
不思議物質、マナの掘り下げ。
エッチなお姉さんはお好きですか?
ツェツイリーがんばれ。
最終更新:2022-09-19 11:41:18
1646文字
会話率:40%
召喚されたのは、銃とミサイルと初恋だった……
剣と魔法の世界、セレファイス。
セレファイスの都は、魔王の襲撃により崩壊のときを迎えていた。
少年、メネスは落ちこぼれの召喚士。
多くの魔物に追いつめられ、絶体絶命の危機に瀕したメネスは、
予想
外のものを異世界から召喚する。
召喚された彼女は、異世界の戦闘型アンドロイド・フィア。
魔王の呪いVS近未来の超火力!
ほどける手と手を求めて探すライト&ダーク・ラブファンタジー。
「この戦いが終わったら、ちゃんとあたしを見てくれる?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 12:05:03
94946文字
会話率:47%
『銀河戦国記ノヴァルナ』シリーズ第2章。
星大名ナグヤ=ウォーダ家の新たな当主となったノヴァルナ・ダン=ウォーダは、オ・ワーリ宙域の統一に動き出す。一族同士の、血縁者同士の争いに身を投じるノヴァルナ。そしてさらに迫りくる強大な敵…運命の星が
今、輝きを放ち始める。※この作品は、E-エブリスタ様に掲載させていただいております同作品の本編部分です。[現在、毎週水曜日・金曜日・日曜日18時に自動更新中]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 18:00:00
1360015文字
会話率:42%
Re:act
プロローグ
西暦27XX年
地球は突如飛来した隕石によって半数以上の生物が死滅した。
僅かに生き残った人類は、いずれ発生するであろうと予想されていた核戦争に対応する為に作られた地下シェルター施設に避難した。
外は完全に死の
世界と化していたが、残り僅かな人類は何とか生き延びることに成功した。
地下シェルターに逃げ延びた数少ない人類が、そのシェルター施設を発展させ、地下都市を作ることに成功して数百年。
その頃、ようやく地上の世界にも太陽の光が戻り始めた。
そして更に数百年が経った頃、ついに人類は地上の世界に戻ることに成功し、まだシェルター付近ではあるものの、大規模な都市を一つ作り上げる所にまで復旧できるようになっていた。
しかし喜ぶのは束の間だった。
ある日突然、その都市は正体不明の巨大なモンスターに襲われる。
それは虫のような外観の機動兵器。
そのモンスターが無差別に地上の都市を破壊し始めたのだ。
都市の住人は四肢を持つ作業ロボットを武装しこれを何とか撃退。
その場を凌ぐことが出来たものの、その被害は決して少ないものではなかった。
この事態を重く受け止めた都市の重役達は、アンノウンに対する防衛策として武装強化計画を早急に執り行う。
作業用ロボットを改造、戦闘に特化させた人型機動兵器を開発を急ぎ、そしてこれを量産すると同時に都市自体も巨大な城壁で守りを固めたのだった。
これ以降、度々アンノウンによる襲撃はあるものの、機動兵器部隊による抗戦で市街内部に及ぶ被害はほとんど発生しなくなった。
大きな城壁に囲まれた箱庭とも言える都市の完成である。
そして、正体不明の自立型機動兵器と小競り合いを繰り返していく最中、この世界は新たな暗雲に包まれていくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 16:41:42
88814文字
会話率:37%
近未来、人類はユーラシア大陸に発生したワームホールより現れる未知の昆虫型生命体、バグの侵略に直面していた。長い戦いの中で人類は国連軍を創設。バグに対抗するための人型兵器を開発し、終わりの見えない防衛戦争を続けていた。そんな中、日本に住まう1
人の少年がいた。彼はかつて、バグの侵攻によって大切な人を失い、日々を無気力に生きていた。だが、1機の人型機動兵器との出会いが、彼の運命を大きく変えた。それは人類の未来を守るための戦いであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 17:24:35
9884文字
会話率:27%
その地球の二十一世紀において。
実用性を伴った巨大人型機械を工学的に人の手で作り上げるなど、不可能である。
まして実現したとして、戦争目的では、構造面、運用面でのデメリットが大きすぎる。
そう、それは、兵器でもなければロボットでもない。
す
べてが一点ものであるが、世界中で無数に作られており、特別な存在でもない。
戦いは命がけだが、人類の存亡を懸けてなどなく、ただ生活水準を巡る縄張り争いである。
手に入る材料は、生物由来ゆえに常に異なる。
出来栄えは、作り手のセンスと技術がものを言う。
乗り手はそれを、自らの身体の延長のように扱う。
それは、巨大な怪獣を狩ることを可能にする巨大で人型の鎧。
──それは「自在甲冑」と呼ばれる。
その戦いは、命がけではあるが、人類の存亡など懸かっていない。
西暦1999年に特殊な隕石が降り注ぎ、十年以上を経て発生した怪獣が存在する地球。
怪獣は人類の天敵でも侵略者でもなく、他の天体から来たと思われるだけのただの生物である。
人類を敵視しているわけでもない怪獣は、ただの生物であるがゆえに普通に増え続け、その巨体は存在するだけで文明に多大な破壊をもたらす。
最新兵器も苦戦する怪獣への対抗手段は、怪獣の体を再構成して外装で覆った巨大人型構造物「自在甲冑」。略称「JK」。
JKの見た目は、美少女フィギュアのようなものからロボットのようなものまで多様である。
JKは女性しか動かせず、JKで怪獣と戦う者たちは「バスター」と呼ばれる。
西暦2021年、バスターを養成する訓練校に不合格だったチハという少女は、突発的な事態により和風女性型人形のような外装の「紅姫(くれないひめ)」で実戦に挑むことになる。結果、特異な能力を示すこととなった彼女は、予想外の事態に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 16:55:25
254214文字
会話率:30%
神と人間が、それぞれ天上と地上で分かれ暮らす世界。その全てを統べる大神アマテラスの孫である神ニニギは、地上で学び人間と良好な関係を築いていた。
しかし、人間を下僕としか見ぬアマテラスと人間の関係には軋轢が生じており、もはや衝突は目前だった。
アマテラスは一年後に宣戦を決定。ニニギを天上へと連れ戻す。
人間の友人であるヤマト、サクヤとの再会を約束し、この時より自分がアマテラスを排し大神の座に就くことを誓う。
ニニギは神の技術で生み出された人型機動兵器 霊魂騎士〈ソウルナイト〉を駆り、仲間と共に祖母へと挑む。ロボットアクション物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 19:00:00
120251文字
会話率:36%