悪夢をよくみる主人公は友人の精神研究につきあって夢日記をつけていたが……。
最終更新:2018-07-25 13:25:24
4617文字
会話率:16%
火を吐き、水を作り出し、衝撃波を放ち、人の精神を操り…多種多様な能力に溢れた世界で、可笑しな能力を生まれ持った主人公、後藤 悠磨。
幼い頃に見た憧れの人を探すべく、劇団に入るも、会えず。もらえる役も、脇役ばかり。
そんな中、ある監督に
目をつけられて…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-24 22:08:51
2637文字
会話率:59%
ヒロインは二人とも悪堕ちしちゃってます!
二十二世紀の日本。無気力社会の到来に危機感を覚えた政府は、悪の組織の公認化、及び、それに対抗する正義の組織の設立を目指した。
それらの活動内容を市民に公開することによって、刺激あふれる社会の再
来を望んだたためだ。
そんな社会に生まれて二十年の月日を過ごしてきた主人公、佐々正義は、金銭的な事情で正義の組織に所属することを余儀なくされてしまう。
そこで出会った二人のヒーロー、美夢みゆ、東野彩夏は、二人とも正義に熱心な女の子であった。
しかし、ある日起こった戦闘は、そんな二人の様子を一転させる。
堕落っ! 悪堕ちっ! 悪の甘美たる誘惑が二人の精神を蝕み、ついに飲み込んでしまったのだ。
そんな二人と、敵の洗脳にかからなかった主人公、佐々正義が繰り広げる、近未来ヒーローファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 22:19:00
99986文字
会話率:42%
異世界に行きたい――その思いを受け取った天界は、新しい世界を創り出した!
「それじゃ、魔法でも使ってみるか……ファイアー!」
出てきたのは、木の棒にワラを巻いたやつとライター。
この世界では、装備、魔物、魔法が本人の精神や環境に左右
されてしまう!さてさて主人公、丹川蘭次は迫りくるクラスメイトや校長に勝てるのか!
「校長ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 22:15:00
142325文字
会話率:53%
世界樹の中心に最も近い田舎町――。
時間が時間を気にしないこの町では、今日も“穏やか”に日々が過ぎていく。
宿屋を営む魔神のレーニアは、魔性の美貌ととても穏やかな性格をしている。
夜ごと直接部屋へ訪れる客人の精神を持て成し日々を過ごしている
が、ある日珍しく町で倒れていた少年を介抱する。
肉体付きで宿屋の正門をくぐる旅人客は、賓客。
レーニアは、倒れていた少年・ブロンディアスが笑顔で宿を出られるように、彼の不安を取り払うちょっとした手伝いをすることに――。
平穏な日々と客人の幸福を望む、古の魔神の、鋭利な優しさの物語。
町物語その4。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 21:07:35
133327文字
会話率:23%
僕は、異常犯罪の犯人の精神状況に興味を持ち、彼女を訪ねた。
注意
割と頭おかしい犯行理由の、犯罪者達の心理状況を書いています。
影響されやすい等と自覚のある方は読むのをご遠慮ください。
作者も結構書くのが難しい小説ではあるので不定期更新とな
っていることをご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 06:36:11
1043文字
会話率:28%
この現実世界と平行して存在する「夢の世界」。それは一人一人の人間の潜在意識に存在し共有する「架空の世界」。だが「架空の世界」だからと言って現実世界に影響がないわけではない。人間の行動の9割は潜在意識に支配されるといわれていて、夢の世界で起こ
った出来事は個人の精神状態に直結している。
学校で噂になっているバクの存在を通して、夢世界の存在をしる事になるコウ。夢の世界を通じ、自分というものは何かと見つめなおす異世界ファンタジー。
****
作者からの一言:生まれ暮らしがアメリカなので、文章が変なところも多いと思いますが暖かく受けながしてもらえれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-26 01:46:40
3182文字
会話率:30%
成人を迎えると、ひとりひとりに妖精が憑(つ)く。
妖精は人の精神に作用するチカラをもち、憑いた人間を助けたり……助けなかったり。
そんな世界の住人ケンイチは、妖精の祠(ほこら)の前で、彼に憑く妖精と出会う。
コメディ要素の強い、ロ
ーファンタジー(?)になるのかな。
楽しんでいただければ、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-20 16:41:51
56556文字
会話率:29%
私は三倉泉。仕事は自殺。私には他人の精神に乗り移る能力がある。それは自分の意思に関係なく、2、3ヶ月に一度、全く知らない場所の知らない人に乗り移ってしまう能力だ。そして、私は死なないと元の体に戻れない。また、乗り移る相手には共通点がある。そ
れは、全員凶悪な犯罪を犯した者であるということだ。しかし、ある時乗り移った白鳥優馬は、ごく普通の少年だった。なぜ彼に乗り移ったのか、なぜ私にこんな能力があるのか。これは、その真相を探る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 15:28:33
5001文字
会話率:30%
人形が好きな高校生、
海良一樹。彼はHRが始まるとたん、
クラスの全員と共に異世界召喚されてしまう。
そこで異世界にいくに当たって、必要な
力を抽選するために現れた女神が海良に
一目惚れして!?
力の抽選により一樹は
人形や死んだ生物の死体
を
防腐処置したうえで意のままに操る
傀儡子というスキルと、
人の精神に影響を与え、
幻覚や幻聴を見せる幻術のスキルを
手にいれる。さらには一樹だけ
いのこりさせられて特に望まない
能力を渡された挙げ句皆とは別の場所に
とばされて!?
ゲームやアニメでも一見地味な
傀儡子を主人公にふりかかる災難を
片っ端からへし折る!あれ?傀儡子って
こんな強かったっけ?
いつもわりと日陰者の傀儡子に
スポットライトをあてた
作品となっております。幻術は
サブだとでも思っていてください。
それと!能力は別にこの2つだけじゃ
ありませんのでご注意ください。
よくあるテンプレ式異世界チートハーレム無双
ものでございます。苦手な方、
嫌いな方はご注意ください。
二作品目なので至らない点がございましても
暖かい目で見守っていただけると幸いです。
傀儡子→クグツシ。カイライシとも読みます。
この作品の場合、これでクグツシと
読ませて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 21:47:57
38449文字
会話率:20%
クズ大学生・甲斐貴人(19)は「女神」と呼ばれる少女・エカテリーナ(16)に助けを求められ、異世界転移することに。ところが、何故かふたりの体と精神が入れ替わってしまう。再度の転移を試みるも、貴人の精神はエカテリーナの体に入ったまま。そして貴
人の体に入ったのは正体不明の不審な人物。どこかに「飛ばされて」しまったエカテリーナの精神を探すため、貴人は少女の体で旅に出る。※R指定にならない程度の微細な下ネタを含みます。ご容赦下さい。2017/02/07 第1~6章を大幅に削除・改訂しました。先に読んで下さった方には申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-05 05:00:00
104336文字
会話率:41%
「僕は死体を掃除する、マグロ拾いというバイトをしています」
加藤雄介は生活費を稼ぐために、死体を掃除する〈マグロ拾い〉というバイトをしている。
肉片を集め、血溜まりを拭く。常人の精神では耐えることのできないほど過酷。
公にされない裏の仕事
。そのなかで加藤雄介が見る「死」のかたち。
そして、恋をした相手が目の前で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 11:28:49
1774文字
会話率:25%
人の精神に取り憑き、生命力を喰らう“夢魔”。
そして“夢魔”を狩る“悪夢狩人”。
これは“悪夢狩人”の一人、クロノとその仲間達の戦いのお話。
最終更新:2017-05-22 09:25:32
3405文字
会話率:43%
魔物がすみつく岩山で精神修行する白ひげ仙人。
どんな精神修行をするのであろうか。
最終更新:2017-03-04 17:39:54
687文字
会話率:15%
目覚めると幼女になっていたJK、水緒(みお)。そして目の前に浮く男、大和。
「『いやわけわかんねぇっすから。」』
どうやら異世界で王族の娘に転生したことになっているようだが、一人の幼女の体に二人の精神が宿ってしまった!どうなる幼女!
「(うぇっ…これは…どちゃくそ簡単だけどスラッとといたらめんどいパターンやな?よし)」
『なにやってるんですか解けないんなら解きますよ』
「あっ」
「ミア様……!!すばらしい、まさしく天才ですな!!これはジェーン様に報告せねば!!!」
「(大和のあほ!すっとこどっこい!おたんこなす!でべそ!)」
『いーじゃないですかチートしましょうよ手っ取り早く』
「(お前はあああ…!)」
水緒は平穏な異世界ライフを送れるのか!それとも大和のせいでチート人生をたどることになるのか!
そして大和は本当にでべそなのか!
乞うご期待!するな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 20:47:03
6600文字
会話率:56%
豚顔化について考えてみる。
最終更新:2016-12-13 19:16:38
1145文字
会話率:5%
神の形が人の中に入っているということは知っているか
神が人を創造したとき神は人に息を吹きかけたとある
それが魂の元になったというわけで意識の源泉ともいえるのだが
だから神の形はプロトタイプとして人に認識されるのだ
神の形そのものがプロトタ
イプなんだ
---JBダカラズの霊示
理想化された社会の中でただ一つ解明されていない人間の精神
それを探り文明の役にたてようとするSALのメンバーの
俺は不思議な予知能力SALIのために苦しめられてきた過去を持つが
現在はSAL-SALIのレベルD SALD-SALID(さるどさりど)
として日々任務に明け暮れている
レベルE落ちの龍の盾を受け入れた隊長のもと
人の精神の根源を探索するため
その意識原体(プロトタイプ)を探りあてるため活動している
組織の創設者であるJBダカラズ氏みたビジョンによって
その時が至る前になんとかしないといけないのだ
-----
2016年から始まった一連の出来事で闇は最終的な段階を迎え
この世に顔を出そうとしているそしてそこで人は光をみることにもなる
つまり闇が顔をだすときが
光そして意識原体(プロトタイプ)が解放されるときなのだ。
解放のビジョン 第2章 闇の起源
JB ダカラズ
-----
人は自ら闇をつくったわけでもなく
闇はすでにこの世になんらかしらの原因で
どこからかきて歴史的に存在をしてしまっているのである
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-26 10:42:09
8048文字
会話率:0%
※※第五章 連載中※※
タイトルより『~気が付いたら異世界に居た三人のオッサンたちの苦悩と欲望の日々~』部分を削除いたしました。
街で噂の美少女冒険者。
凛然なる姫騎士ツルギ、清楚な神官乙女カガミ、そして天衣無縫の魔法少女ギョク。
それぞれ違った美しさを持つ個性的過ぎる少女達は、望む望まぬに関わらず街行く男の視線を総なめにする。
冒険者としても力量高い三人は、今日は東に明日は西に、曲直正邪入り混る人々の頼みを快刀乱麻に叩ききるのであった。
そんな光り輝くサクセスロードを邁進中の三人だが、誰も知らない一つの問題を抱えていた。
それは、見るに恐ろしく語るにおぞましい一つの事実。
剣持てば芍薬、祈らば牡丹、魔法の姿は百合の花とまで謳われる三人は、その身に宿す魂までは美しい少女のそれではなかったのだ。
そう……。彼女たち美しすぎる三人の精神は、現代日本から何時の間にか連れてこられた三十台の中年男性。つまり三人のオッサンだったのである。
三人はそれぞれの目的(せっかくだからビックになる・ここちんをどうにかしたい・もうやだ早く帰りたい)を満たす為、今日もこの、剣と魔法の世界で奮闘するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-18 17:07:09
317046文字
会話率:43%
L―シンドローム(梗概) 藤 達哉
世間には恋愛感情が充満し、いたる所でカップルが抱擁する風潮が蔓延していた。異様な雰囲気に気づいていた池永は、ある日インターネットでL―エクスピダイトという人間の恋愛感情を高揚させる医薬品が違法に販
売されていることを知る。その医薬品が社会に浸透し始めると、米国、EUそして中東諸国など世界の国国が次つぎとそれを承認する。
その医薬品は人の恋愛感情を促進し、慈悲の心を育み、そして世界から紛争や戦争を駆逐してゆく。しかし人類の夢である平和に満ちた理想郷を現出させる医薬品は、同時に人の兇暴性を触発させる薬効も持ちあわせていた。
やがてその医薬品のせいで、平和と安寧を求めていたはずの人が精神に異常をきたし、自殺、殺人などが頻発するようになり、世界は理想郷には程遠い混乱に見舞われる。
日本では無策な政府のおかげでL―エクスピダイトが他国に遅れて承認される。違法と知りつつ承認前から、池永と恋人の香里はその医薬品を服用していた。服用を続けると次第に二人の精神に変化が現れる。彼らの恋愛は急速に深まり、また、気づかぬうちに隣人愛が芽生え始める。
仕事に疲れを覚えていた池永は香里を北国への旅へ誘う。既に異常な精神状態にあった香里は、旅先の宿の温泉で池永をナイフで刺し、自身も自殺を図ろうとする。
しかし、刺されたはずの池永は苦悶のうちに香里の部屋で眼醒める。覚醒した彼の眼には香里の笑顔が映っていた。(了)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 00:00:00
27617文字
会話率:49%
魅了魔法しかない男の葛藤や恋愛模様を書けていけたら良いなと思います。魅了魔法のせいで名前を奪われた主人公であるが、それはこの世界では人の精神を左右するような魔法は禁忌とされるからだった。名前を奪われたのは、魅了魔法の出自を隠すためでもある。
そんな彼は冒険者として、生きることを選んだ。彼はいつか仲間のために魅了魔法を使わざる日が来るだろう。彼は自分の意思で誰かのために魅了魔法を使えるのかーーー。そこに至るまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 23:18:45
21023文字
会話率:50%