時は近未来。
遥か昔から魔力の恩恵に与り魔法による文化を築いて来た《魔法技術派閥》と、魔力を殆ど持たず差別と迫害を受けて来た末、魔力に頼らない力を得た《科学技術派閥》とが派閥間戦争を繰り広げていた。
そんな中、天才的魔法学者ゲッコー博
士の手によって、遺跡より発掘された《賢者の石》を元に、人間を模して生み出された《人型生体魔法》の少女《パンドラ》のもとに、ある日突然来訪者が訪れる。
来訪者の少女は自らを《アリス》と名乗り、【不思議の国のアリス】の世界の童話主人公だと言うと、パンドラ達に助けて欲しいと懇願してきた。
詳しい話を聞くと、【不思議の国のアリス】の世界に突如として現れた鎧武者の軍団は、彼女を狙い侵略してきたのだという。
仲間の助力によって逃げ延び、どうにか次元を越えてここまで逃げ延びて来たアリスだったが、鎧武者軍団もまた次元を越えて彼女を追ってきていた。
訳が分からないままのパンドラとゲッコー博士だったが、謎の鎧武者集団はパンドラ達にも襲いかかり、パンドラはゲッコー博士とアリスを守りながら否応なしに応戦する羽目になってしまう。
そんな中、集団の首領である漆黒の鎧武者ムーンフェイスにより、ゲッコー博士を誘拐されてしまったパンドラは、「ゲッコー博士を助けたくば数多の童話世界を辿ったその先まで追いかけて来い」という彼の要求に渋々従う事に。
ゲッコー博士を助け出すため、唯一鎧武者軍団の手に落ちていなかった童話主人公であるアリスと契約したパンドラは、童話主人公が変身するという魔宝具形態の力を借りて、童話世界を巡る旅に出る事を決意する。
※この作品は小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 01:52:34
277235文字
会話率:61%
不思議の国のアリスをモチーフとした乙女ゲームの主人公であるアリスに転生した私。
けれど、あのゲームはただの乙女ゲームじゃない。
「日常のストレスを忘れて我儘に、男性を振り回しましょう!」
そんな名目で作られたゲームのアリスは、我儘で傲慢にそ
の世界に君臨していた。
いや、確かにゲームの中では思いきり我儘が言えて楽しかったけど現実に傲慢に生きるのなんて無理です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 12:00:00
1991文字
会話率:32%
女が迷い込んだのは不思議の国のアリスの登場人物と同じ名前の人々が暮らす世界だった。
「「不思議の国へようこそ!」」
アリスを知らない代わりにルイス=キャロルに親しみをみせる住人たち。
首切り女王との茶会に興じ、女は自分が何をしていたかは
覚えていても、何者なのかは覚えていないことを知る。
招かれた帽子屋の茶会で、3月兎と眠りネズミから「そこへ行けば大体わかる」「だけど行き方はしらない」と図書塔の存在を聞く。
「貴女様も演じて御出でになる。此の私めと同じに」「だからこそ、私めは貴女様に親しみを感じるのです」
同士だから、壊さないと告げる帽子屋の屋敷を後にし、女は自分が何者かを知るために図書塔を知るものを探しはじめる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 08:41:12
46173文字
会話率:31%
御伽噺が大好きなごく普通の高校一年生の男子、御伽有栖(おとぎ ありす)。
目が覚めると、そこはぼろぼろになった屋内。そして、口の裂けた喋る猫、チェシャ猫の姿が。
顔の無い者、突如現れた巨大なお城、荒れた町。
チェシャ猫が語るには、この
世界は御伽噺の世界と同化しかけているのだそうで、それを元に戻せるのは御伽の守護者(ワンダー)と呼ばれる存在だけなのだそうだ。
不思議の国のアリス。シンデレラ。赤頭巾。白雪姫。
その他童話の物語が世界と混じり合おうとしている最中に見える、人間の闇、悩み、醜さ――――
世界の同化現象の真実を巡り、様々な者達が様々な思想で動き出す。
「って、オレなんで女の子になってんの!?」
少女になってしまった有栖は果たして世界を救えるのか。
御伽系ダークファンタジー始まり始まり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 22:15:33
97344文字
会話率:51%
何も無い世界で見つけたたった一つの扉を開いてみたらそこは『不思議の国のアリス』を象ったヘンテコな世界だった?!
最終更新:2020-06-25 01:50:36
7623文字
会話率:40%
不思議の国のアリス
鏡の国のアリス
をモチーフにしたオリジナル小説
最終更新:2020-06-15 14:22:45
611文字
会話率:17%
どこにでもいる女子高生の篠崎 亜里咲は勉強も運動も平々凡々。そんな彼女はある日、高校で飼育されていた白い兎の世話当番をしていた。面倒くさいな、なんて思いつつふと気付けば白兎が小屋から脱走してしまい…──!?
さあさあ、皆さん。おいでませ。
ここは不思議な物語の世界!
きっと退屈させないですよ?
少し覗いて見ませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 05:12:28
922文字
会話率:9%
誰もが知る《不思議の国のアリス》
あの不思議の国は今どうなっているのか気になりませんか?
何故アリスはウサギを追いかけたのか…。
最終更新:2020-05-29 16:05:09
736文字
会話率:10%
少女は夢を見る。
不思議な場所を旅する夢を。
不思議なものに出会う夢を。
不思議な世界に...
...殺される夢を
最終更新:2020-04-10 10:47:53
10658文字
会話率:34%
すべては夢幻。あなたも私も、この世界でさえも。◇◆◇白ウサギを追いかけて落ちた先は、かの有名な不思議の国。紳士だがどこか抜けてる白ウサギ、嫌われ者のチェシャ猫、女たらしな帽子屋、性別男の女王様。個性豊かな住人とともに、基本ゆるゆる、ときどき
殺伐な異世界ライフを満喫していたアリスだったが、日常の中に不穏な影が見え隠れする。なぜ三百人以上のアリスが、このワンダーランドに呼ばれたのか。その真実を知るとき、358人目のアリスは決断を迫られる——◇◆◇こんなあらすじだけど八割方はギャグとラブコメ(予定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 10:35:51
293775文字
会話率:48%
声が聞こえ目を覚ますと、そこは賑やかな森だった。
この不思議な不思議な世界で、『白ウサギ』は『アリス』を探すゲームをはじめる。
[参考]ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」
最終更新:2020-03-26 19:56:49
5517文字
会話率:46%
『アリスアリス。僕らのアリス』『帰ってきてくれた』『今度こそホンモノだ』『***が見つけてきたよ』『女王に報告しないと』『***にも報告しなきゃ』
『きっと喜ぶね』『みんな喜ぶよ』
【おかえり、アリス】
――少女は目を覚ます
目覚
めた少女の周りには森の木々だけが広がっていた。
少女は困惑し、そして自身のことは何も覚えていないことに気づく。
途方に暮れていると一人の美しい青年と出会った。
「名前が思い出せない?それならキミを"アリス"と呼ぶよ」
"白うさぎ"と名乗った青年に連れられ、少女は自身が何者であるかを知るための冒険へと出発する。
外の世界に知覚され難い国、ワンダー=ワンダー国。
そこで出会う不思議で奇怪な者たち。
お茶会が大好きな帽子屋と三月ウサギと眠りネズミ。ヤンデレなハートの女王。アリスに忠誠を誓う白の騎士。フラっと現れては意味深なことを言って消えるチェシャ猫。その他にも赤の女王や白の女王、ハートの女王の配下のトランプたちなどといった人たちと出会うアリス。そして風景に偶に現れる過去の幻影。
自身はいったい何者なのか。住民たちは何故本名を名乗らないのか。夜になると襲ってくる者たちは一体何者なのか。共に行動する白うさぎの秘密にしていることとは?
「―ずっと一緒にいようね」
叶わなかった約束。それは誰との約束だったのか…
これはアリスと白うさぎが過去を取り戻し、現在を見据え、未来に進む物語である。
*『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』からキャラクターの名前を借りています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-26 16:20:04
5003文字
会話率:27%
可愛いアリス。小さなアリス。でも本当に残念だ。君は「本物」にはなれないよ!
うさぎは逃げて、蝶や花たちが笑顔で誘い、帽子屋たちは狂ったお茶会。そこにわたしは混ざれない.......。
不思議の国のアリスをモチーフにした掌編です。
最終更新:2020-03-23 10:55:00
2578文字
会話率:46%
クールな霊障退治屋チェシャ猫と
ハイテンションとウルトラポジティブで霊障を跳ね除ける女子高生の
アクション&サスペンス&ちょっとホラーな非日常的日常!
『レイシー』。
亡霊などの霊魂から狼男や吸血鬼といった怪物、鬼、妖怪、
精霊まで。
この世の人ならざる者たちの総称である。
レイシーは日常生活に溶け込み、人間に混じって生活を営む振りをする。そして、身近な人間を喰って生きる。
また、それらに対抗し、人知れず暗躍する者を『狩人』と呼ぶ。
その街には、「チェシャ猫」のふたつ名を持つ狩人がいた。
高校の数学教師、有栖川瑠衣は、教え子の姫野愛莉の案内で「和心茶房ありす」を訪れた。
「不思議の国のアリス」の世界観を和風アレンジしたような店内、国産にこだわった茶やスイーツ、和装の店長に出迎えられ、至福の時を楽しんだ瑠衣。
そこへ、音もなく現れた黒服の男がいた。
これは喫茶店を拠点に置く狩人と、女子高生と喫茶店店主の非日常的日常の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 00:00:00
270637文字
会話率:51%
「貴様、ブラックだな」
アリスはブラックを憎む。アリスには経営はわからぬ。だが人一倍ブラック労働に関しては敏感であった。
おとぎ話のような不思議な国で真面目に働く者たちへの不当な労働を、彼女は許さない。正義と正統なる労働のために、彼女
は今日もブラックころころしていくのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-28 12:05:35
2072文字
会話率:67%
絵本が大好きな少し変わった男子高校生"深津涼介"はある日の下校途中に不思議の国のアリスを名乗る少女にメールアドレスを交換されてしまう…
そこから始まる逆異世界転移青春物語!!
最終更新:2020-01-01 13:00:00
1116文字
会話率:45%
アリサは、あるとき不思議な夢の中で目を覚ます。
それは、不思議の国のアリスを模した誰かの夢だった。
この世界でなすべきことをなざねばならないと、オレンジ色の毛並みをしたウサギは言う。
夢からの脱出を果たすためアリサは世界を探索するが、そこは
様々な人間の思惑が渦巻く世界だった。
「来たね、アリス。うん。小さくて可愛い、僕のアリス」
「ボクの研究とアリサの力、それらが合わさって世界をよくしていくんだ!」
「――あいつを仕留めるんだ。そのために、俺はここに来た」
幻想とSFと銃火器が唸る、近未来ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 19:00:00
93104文字
会話率:39%
ある有名な物理学者はこういった。
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」
※一度、所属した高校の文芸部にも掲載した作品です。
最終更新:2019-10-29 00:33:13
1966文字
会話率:13%
白うさぎはアリスを急かす。
しきりに時計を見ながら急ぐ理由は一体?
フリーダムノベルズの不思議の国のアリスの企画です。
最終更新:2019-08-18 20:18:42
2770文字
会話率:47%
なにもない荒野からはじまる贋者アリスの彷徨。ドードー鳥と一緒に勝者のないレースを走りぬけてゆく贋者アリスとホムンクルス。彼らが行き着く先にあるものは…?
ミッドナイト・プレスから出した詩集『仮想地下海の物語』に収録した散文詩。現代詩フォー
ラムにも投稿しています。詩なので詩ジャンルに投稿すべきかもしれませんが詩ジャンルは過疎ってますし、ファンタジーなのは確かですし、散文ですし、もうこのさい詩だと思わないで読んでいただければ幸い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 18:00:00
3301文字
会話率:0%