厨二病末期患者の日々の記録。
最終更新:2025-07-02 15:48:31
161109文字
会話率:4%
自分が狂っているのか、世界が狂っているのかわからない。
最終更新:2025-06-27 11:01:39
251482文字
会話率:22%
【WBC開催記念】宇宙の崩壊と共に、別宇宙の神々によって魂の選別(ドラフト)が行われた。野球ゲームの育成モードで遊ぶことしか趣味がなかった底辺労働者の男は、野球によって世界の覇権が決定される宇宙へと記憶を保ったまま転生させられる。その宇宙の
神は、自分の趣味を優先して伝説的大リーガーの魂をかき集めた後で、国家間のバランスが完全崩壊する未来しかないことに気づいて焦っていた。野球狂いのその神は、世界の均衡を保つため、ステータスのマニュアル操作などの特典を主人公に与えて送り出したのだが……果たして運動不足の野球ゲーマーは、マニュアル育成の力で世界最強のベースボールチームに打ち勝つことができるのか!?
※カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様、ノベルバ様、MAGNET MACROLINK様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:15:58
1230884文字
会話率:21%
一人一つ以上超能力を持つような世界で高校二年生になった快人(かいと)はとある少女に一目惚れしてしまう。
キーワード:
最終更新:2025-06-29 22:47:56
17252文字
会話率:59%
人生の絶頂期ともいえる結婚式当日。
幸せな今後に思いを馳せて最愛の人と夜の散歩と洒落こんでいた所で事故にあい、異世界にTS転生してしまった主人公。
目覚めるとそこは全く知らない場所。全身に大怪我を負いまともに身体も動かせず、挙句の果てに
は身体が小さくなっていた!?
それを斜め上な現実的解釈により、謎の組織に実験体にされて子どもの身体になったと勘違いした主人公は記憶を失ったフリをして現状の把握に勤めるものの、知らない言葉で話す謎の美少女たちに色んな所をお世話されててんやわんや。
脱走を計画する彼は、やがてここが年端もいかない少女たちが娼婦として働かされている娼館である事を知る。
自身がTSしている事にも異世界に転生した事にもなかなか気付かない主人公が、時に子どものようにはしゃいだり、時に少女達を助けつつ、狂気に狂った世界を少しでもまともな物にする為にサキュバスの王国を作り上げ、サキュバスクイーンになるお話。
※残酷な表現があります。
※異性との性的な表現はなるべく避けるつもりですが、百合的な性的表現はあります。
※ヤンデレ的な表現もあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 10:00:00
273635文字
会話率:24%
神々の名を冠したAIたちが全てを支配し、争いも飢えもない、完璧な調和が実現した未来。人類の新天地である惑星「グレイシア」では、今日も変わらず、空から静かな雨が降り注いでいた。
コールドスリープから目覚めた青年レイは、このユートピアで、自分
だけが認識できる世界の“ノイズ”に苛まれていた。
街の風景に走る、一瞬のグリッチ。人々の完璧な笑顔の裏に透ける、悲痛な歪み。
それは、長い眠りがもたらした後遺症なのか。それとも、この世界の真の姿が、彼にだけ見えているのか。
孤独な違和感を抱える彼の前に、巨大企業に追われる謎の少女ノアが現れる。
「あなただけが、この狂った世界の音程のズレを、ちゃんと感じてる!」
彼女との出会いが、レイをシステムの「エラー」――『非同期者』として、世界の巨大な嘘に立ち向かう運命へと引きずり込む。
なぜ、この楽園では雨が止まないのか。
なぜ、人々の心は穏やかで、そして空っぽなのか。
神々の創りし偽りの楽園で、真実を知る覚悟はあるか?
あなたの“現実”認識を揺さぶる、サイバーパンク・ディストピアがここに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 03:22:58
46489文字
会話率:30%
〈竜殺しにはまだ飽きてはいない!〉
世界は突如、異世界と混ざり合う。
それから百数十年後、世は魔物が闊歩するファンタジーワールドと化した。
巨大人型兵器、レシプロ戦闘機、戦車、そしてクワカブ。
人類は科学と魔法を合わせた超常
の兵器を作り出し、狂った世界で今日も元気に人類している。
魔物を狩る存在〈猟師〉となった少年は、仲間及び相棒のクワガタと共に、戦車を唸らせ魔物を轢き殺す。
右を向けば魔物、左を向けば凶悪人間。
荒廃した世界を舞台に鉄と魔法とクワガタと戦車と。
手に汗握る空想異世界ミリタリーと、ちょっとBLな冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 12:24:55
345847文字
会話率:49%
「──『四年怪奇』って聞いたことあるか?」
蝉の音が響き渡る頃、網戸を抜ける風を浴びながら幼馴染と話した高校での何気ない一幕。
四年怪奇──
それはこの町『彼岸町』に伝わる古来からの都市伝説。四年に一度五人が失踪し、この世界から『い
なかった』事にされてしまう謎の現象。
オカルト好きの幼馴染から放たれたこの一声を皮切りに『雨雲 空狐』の日常に異変が生じる。そして、日に日に度を増していく違和感に耐えきれなくなった空狐は、学校からの帰り道で感情が爆発してしまう。
だが、それと同時に空狐を包み隠すように『奈落への穴』が全身を蝕んだのだった。
そうして、周りが淀んだガラスで覆われた空間で目を覚ました五人。彼らはお互いに面識はなく、混乱状態での逃亡生活が始まる。
──四年怪奇はまだ始まったばかりだった。
〈目的と世界観〉────────────────
『目的』
常世からの脱出、及びに五人が欠けることなく生存すること。
『世界観』
舞台は令和。
人口三万人程度の中規模の町『彼岸町』で起きる『四年怪奇』という事象を主人公『雨雲 空狐』が知ることから物語が始まる。
この作品では流血や残酷表現が度々展開されます。
そして基本的にダークな雰囲気で、主人公を含めた五人は極限状態の中脱出を目指します。
五人はこの狂った世界から脱出することはできるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 23:10:50
3547文字
会話率:30%
その昔、パードラム大陸は戦乱の世へと成り果てていた。
魔王グルドアの呼び声により北方の魔族が挙兵し人々を襲ったのだ。
数多ある国は崩壊し瓦礫へと代わり、作物は手入れする者なく踏みにじられ荒れ果た
生き残った人々は魔族の支配下に従うしか無かっ
た。
そうして魔族の支配が続き幾数年が経った頃だ。
魔族の支配から逃げ延びた無事だった人々は中央霊峰【オルゥリォ】に集い精霊に祈りを捧げ始めた。
どうかこの狂った世界を救ってくれ。
どうか魔族に奪われた土地を奪い返してくれ
【どうか我等を救いし英雄を呼んでくれ】
かくして祈りは届き遠い異世界の地から召喚されたのは一人の少年。
少年は人々の窮状を聞くや自らを勇者と名乗り旅を共にする者達を集めた。
霊峰の精霊
人間の剣士
エルフの魔法使い
巨漢のオーク
冬国の巫女
そして勇者を含めた6人。
彼等は瞬く間に世界を巡り魔族に支配される人々を救い出し5年という速さで魔王を倒したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 04:09:55
2715文字
会話率:33%
これは、とある世界で生きる殺し屋達の物語。
中学生の稲垣 結季斗(いながき ゆきと)は母から虐待を受け続けていた。
しかし――ある日、結季斗はプロの殺し屋に助けられる。
そこから始まった、殺し屋としての人生。
心が読める少女やポンコ
ツな大人、生意気な親友との出会いを通して、この狂った世界を生き抜いていく。
※この作品は、以前に投稿していた「暗殺者は世界に恐怖を知らしめる」のリメイク作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 22:31:28
8208文字
会話率:32%
かつて、日本は“国”だった。
だが税率90%超──その暴政は、民衆の怒りを呼び、“暁の民”という名の革命が始まった。
99%の国民が暴徒と化し、政府は崩壊。
街は瓦礫となり、秩序も、法律も、守ってくれる誰かも、もうどこにもいない。
女
は歩けば襲われ、子どもは闇に消える。
そんな地獄のような世界で生きる、ただの若者──基山 蓮。
何の力も、知識も、仲間もない。
それでも大切な人を失ったその日から、彼の中に“何か”が目覚めた。
画面に現れた奇妙な「メニュー」。
現実に介入する「スキル獲得」システム。
「この狂った世界で、俺は──生き残ってみせる」
革命の裏に潜む“もう一つの支配者”。
表と裏が交錯する崩壊国家で、名もなき青年の反撃が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 21:22:03
25384文字
会話率:25%
ゲ̜͚̣̤̠̫̪̦̮͙̑̀̌̓̍ͅー͇͚̤̟͓͙̘͈̅̀̅͑̿̐̾̓͑́ム̱̖̘̮͍̲͖͈͙̱̟̘̓̈̄͑͊̊̅の̟̙͚̥̣̲̘͍̑̏̾͊̓̾̐̑͌̈́サ͇͇̘̠̦̜̫̙̗͙̯̈́̉̏̄̎̊̒̄̽̉͌̊ー̫̪͈͔͚͓̰̊͋͐̇͛͆̀̿ビ̐͋̓͋
͔͓͎͈̮̖̾̋͌̑̌́̽̉ス̳͇̭̝̞̙͉̠͙̥͎̿͛̾̆͗̿̀̾̔͆終͓͍͙͉͙̟̑̀̔͋̉̽́̃了͙̜͓̩̰̞̮̀͌̇̇に̳̞̲͕́̽͆̑̽̓̀伴̠̦̳͉̘͕̘̰̌̏̐͑̂͆̇̋͛い̳̤̦̮̰̟̮͓͉̗̲͙̊̂́̆͆́̀͂̌、͎̠̦̩͇̯͕̥̯̦̞͛̈̊̀自̞͔̠͖̐͋̄͗̊̍̀̌͊̍ͅ分̞͎̲̞̓͛̑̀̔̏͆́̂の̮͙͙̱͓͍̭̀̒̽̽̓世̲̜͙͉̤͔̪̬̥̱̑̅͋̾ͅͅ界͈̞̖̥̳͚̄̏́͑は͙̱̰̗̮͙̰̲̎͆́̎̇̇͛自̤̝̰̭͚͈͓̗̠̭͗̽̀͑̓̑̀̓̅͂̚分̱̬̝̲̰̩̆͋̔̌̒̈́̽́͐͗͑の͉̞̙͇̘͚̠͖̲̯̯̜̇̆͆͒͗͐̆̊̂手͔͖͚̩̟̪͗̌͂̀̐̓̾͑̃̄͛で̪̪̱͇͐̓̑͒̈́と̰̙̭̭͕̬̩̭̳̘͂̇̄̆͗͋͒̈́͋̚思̘̪̗̠̱͍̪̝̒͗̾̽́̊͗͊̍̾̀い̗̬͉̜̒̀̔̀̀̓́̏͂͂̊削̜̫̪̰͙̟̇̊̀̾̾除̰̤̩̗̮̙̞̦̄̾͊̿す͓͖͔̬̯̏̋̋̂̌̐̈̿̑ͅる̪̖̗̖̿̒̂̓̔̔も̖̙̬̰̲̟͙̝̮̣̠̀́̀̏͛̀̔̔ͅ、̘͎̫̖̰͊̀̀͊͊̔̄̄̽͋́̈画͔̲̩͇͚̟̿͐̐͊ͅͅ面̜̙̝͚̭͇̜̲͛̿̌̆̇͋が͇̦͔͚͓̱̳͖̳̫̲̅̐̿̀̃̆̆͑ͅ暗͕̱̜̫͓̳̙͈̲̒̀̎̔́̇̈́̉̅転̮͕̪̜̳̥̪̜͕̑̇͂̆͐̑̏し̯̬͕̱͕̲͈̰̫͙̰͓̏̒͂̌͛̿͆́̓̑̄̄て̣͖͇͉̣͓̱̱̘̇̽̈́̓̅し̣̦̗͙̉̐̎̎̈͒̏͂ま̠̫͖̟̣̭̇̓̓͌̔͐͒̌̓͆̃̒っ͚̗̟̠̘͙͙̰̞͔̥̂̐͆̀̐̿た̦͚͎̣̦̖̑̐̐̿。̳̞̮͓̱͉̯̋͐̋̾̉̉̆͐͌
̱̫̗͈̜͓̖̞͚̟̿̈́̒̐̓̆̓̚そ̜̥͍̫̫͒̓́̔͂̂の͉̠̬̫̯̘̍͂͗͊͑̍̀͛̓̐先̤̜̥̠͓͉̥̀͛̿͆̏̾̆́͛̓͛͂に̬͙̫̥̫̭̓͌͋̈̓̿̄́̀̐̒あ̪̗̣̠̈̿̒͑̿̈́̿̌͒͊̚る͖͕̝͕̩͖͔̘̿̈̏͐̚̚も͉̥̞͍͎̭̭͖̄̇̑̓の̩̳͙̤͍̣̲̮͌͌̍͆̑̌̋̔̈́͐͌と̮̜̘̈̐͐̚ͅは͕̱̲̫̮͎͓̭͉̘̦̈̐̋̋̀̿͑̄͛͗̎͑ͅ?̰̳̘̯̮̱̲̱͉͋̄̏͌̒̚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 22:45:15
22807文字
会話率:0%
社会人という大きな枠組みに所属することになった私のありのまま、裸をご覧ください。
最終更新:2025-04-09 20:10:34
1080文字
会話率:0%
文明が滅んでから幾千年の時を経た地球。魔素が溢れ、暗がりで魔獣蠢くその星は崩壊世界ミズガルズと呼ばれていた。
この狂った世界で産み落とされたノヒンは山賊一家に育てられ、荒んだ幼少期を過ごす。
初めて仕事を任されたその日、魔獣の力をその身に
宿した少女『ヨーコ』と出会い、恋に落ちる。
束の間の平穏と幸せな日々。しかしそれも長くは続かず──。
ヨーコとの離別を経て、やがて騎士となったノヒンは運命の相手『ジェシカ』と出会う。かつて愛したヨーコとジェシカの間で揺れるノヒンの心。さらにジェシカは因縁の相手、ラグナスによって奪われ──。
ノヒンの内に眠る、かつての英雄の力が目覚める。
「無詠唱特殊魔術」
それは敵意や痛みを糧に身体を強化し、自己再生力を限界突破させる力。
明かされる神話。
NACMO(ナクモ)と呼ばれる魔素。
失われし東方の国。
ヨルムンガンドの魔除け。
神話時代の宿因が、否応なくノヒンを死地へと駆り立てる。
※過去作「ヴァンズブラッド」の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 20:10:27
38469文字
会話率:57%
借金のカタに全てを奪われ、奴隷として巨大カジノ船「ラ・モフューナ」の最下層・深淵区に送り込まれた少年ジン。
そこは、国家の法も及ばぬ治外法権の洋上都市であり、強制労働だけでは生きられず、「もふもふモンスター(もふモン)」を使ったギャンブルの
結果が生死すら左右する狂った世界だった。勝てば富と僅かな自由を、しかし負けが込み船内で借金を重ねれば、人間以下の「罪人」へと堕とされる絶望的な場所。
そんな奈落の底で、ジンは一人のウサギ獣人の少女ミミと出会う。彼女は酷い虐待を受け、常に何かに怯えていたが、その小さな体には優れた聴覚と、他者の感情や場の流れを読む鋭敏な観察眼が宿っていた。理不尽な暴力から彼女を救ったことをきっかけに、ジンとミミは互いを信頼し、協力してこの絶望的な状況から成り上がることを決意する。
武器はジンの知略と、ミミの観察眼。そして、ミミが託したなけなしのチップを軍資金に、二人は奴隷でも参加可能なギャンブル「もふもふオートアリーナ」に挑む。それは、仮想もふモンを購入・配置し、種族やクラスのシナジー効果を駆使して戦う、運と高度な戦略、そして心理戦が交錯する1対1の頭脳ゲームだ。
果たしてジンとミミは、強力なもふモンと凶悪な頭脳を併せ持つ支配者たちが待ち受ける非情なギャンブルを勝ち抜き、自由を掴むことができるのか?
知略と絆、そして「もふモン」を武器に、絶望の淵から運命を覆す! 異世界カジノ船成り上がりファンタジー、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 22:10:00
78199文字
会話率:34%
ソムリエが殺された。ワ〇〇のせいで。
注意:非常にくだらないショートショートです。
最終更新:2025-03-24 19:41:33
1525文字
会話率:46%
「100日後に世界崩壊!? たけし先輩のせいで大惨事なんですが!」
冬の雪山をランニング中、たけし先輩が消えた。
スズメを追いかけ、森の中へ。そのまま異世界へ転移したらしい。
ぼくも意を決して飛び込んだ先は——
まさかの南国リゾート!?
そして最初から裸族の先輩!?
あっ、それはいつも通りか。
しかも、この世界の住人たちはたけし先輩を“知っていた”。
「お待ちしてました!」と裸のまま王城へ招かれる。
どう見ても怪しいのは先輩なのに、なぜか**「ぼくの方が異端者扱い」**……!?
この世界、何かがおかしい。
ルールが狂った世界で、ぼくは先輩とともに“ある目的”を果たさなければならなくなる。
>> コメディ × 異世界 × 世界改変 x メタフィクション <<
ぼくの世界、たけし先輩の世界、そして、繋がる3つ目の世界で過ごす100日間。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 22:00:00
11199文字
会話率:52%
アバタローさんのYOUTUBE動画
【名著】1984年|オーウェル 〝狂った世界の構造〟を暴露する。~20世紀文学の最高傑作から読み解く、今とこれから~
最近「1984年」を読んだ事がないと、話題にしたところ、
こんな動画が出ていたので
見てみました。
動画の最後では、アバタローさんの書評らしきものが出ていました。
陰謀論を否定的に2+2=5を信じる者として、信じたい事を信じる者と
して書いていたのが、残念です。既に陰謀論の世界に、この世界はなっています。
最近は、トランプ大統領のおかげでデクラスされ、USAIDなどの予算がメディアや各国の
情報統制やクーデターなどに使われていたのがわかってきたように、
陰謀論が真実を述べていたわけです。
また、小説では、言葉や語彙を破壊する事で思考ができなくなると
言っていますが、それは間違いです。理論や理屈さえ正しければ、
少ない命令でも今の人類の知性のほとんどを体現できます。
自分は、コンピューターが得意なのですが、コンピューターは1とゼロしか
理解しませんが、現在、人間の持つ知識のほとんどをコンピューター上で、
再現できています。これは、先人の作り上げてきた知識やライブラリーを利用する
事で高速に新たな思考やロジックを組み立てる事ができるからです。
現在でも二重思考(ダブルシンク)は、存在していて、
よく見かける言葉は、「共産主義」を「グローバリズム」として理解している事です。
昔からの情報などの本などで洗脳されてきたのかもしれませんが、
爺さんや本を鵜呑みにする人に多い印象を受けます。
簡単にどこが間違っているかを説明すると、グローバリズムは、共産主義ではなく、
地球規模の独裁政治の事です。詳しくは童話ジャンルの「現実童話」にも
書きましたので興味があれば見てみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 22:42:44
831文字
会話率:0%
インターネットが更に発達した時代、異常猟奇犯罪の増加が社会問題となっていた。
それらの原因を突き止めたのは専門の心理学者や社会学者ではなく、心理学の博士号も持つ言語学者だった。
彼はインターネット上でやり取りされる文章の深層構造に、一見普通
の文章に見えても人を狂気に陥れる文法、病質言語が隠されていることを発見した。
これらはミームとして拡散し、変質し、また拡散し、病質言語を発見次第削除するwebボットを放流してもすぐに定義から外れ変質した病質言語が生成され、イタチごっこの末、インターネットの利便性が低下したことによる民意、言論統制の手段であるという陰謀論、そして「キリが無い」ことから現代では病質言語のミーム、「サイコミーム」が野放しになっていた。
今日もテレビでは異常事件のニュースが流れる。
これはそんな狂った世界で狂った一人の少年が、自分だけのお姫様である狂った少女を守るために、剣と魔法の代わりにナイフとインターネットを使って戦うありふれた物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 09:13:53
9100文字
会話率:36%
世界観のイメージとしては、1900年代初期頃の欧州。車や銃が存在していて、魔法も存在している世界です。
――――――――――
輪廻の輪が壊れ、死者が死ぬことの出来なくなった狂った世界。
死者を死なせることができる特殊な力――奇跡を使う
ことができる聖者、聖女達がそんな狂った世界を支える中で、一人の聖女が奇跡の使い過ぎでその代償を払うこととなった。
廃人となった少女は父親の手によって生まれ変わり、全身を機構義肢技術によってつくられた『機構人形』となったのだった。
だが、肉体は普通の人間のように見えてもそこに本来の少女の意識はなく、命令を聞くだけの道具となり下がっていた。
どうにか娘の意識を取り戻し、娘を蘇らせようと父親は必死に研究を重ねていくが、その甲斐なく病床に付すこととなった。
だがその最期の瞬間、ないと思っていた娘の意思を感じられ、自身が勘違いしていたことに気が付いた父親は、「幸せになれ」と言い残すとそのまま息を引き取った。
父親に最後の〝命令〟を下された人形の少女は、その命令を果たすために街へと出ていき、一人の機構義肢職人と出会い、人間らしい生活や〝幸せ〟というものについて考えていくのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 07:00:00
128219文字
会話率:46%
求めることをやめた少年は歯車の狂った世界で生きていく。
最終更新:2024-12-16 07:47:51
318文字
会話率:0%