貴族の青年コリンは、とある事情から使用人としてカントリーハウスで働くことになってしまった。メイド達に囲まれながら、階下の世界に馴染んでいく。ルームメイトのペイジ(メイドくん)を始めとして、メイド長、ハウスメイド、スカラリーメイド、パーラー
メイド、ランドリーメイド、キッチンメイド達が登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-24 08:00:00
95262文字
会話率:30%
「メイドくんは男の娘!」の用語解説を交えつつ、プロットなしで気の向くままに綴っていきます。メイド達の日常を、会話形式でお楽しみ下さい。
ヴィクトリア朝の近代英国がベースですが、中世ファンタジーや現代萌え文化の要素も盛り込んでいます。史実とは
異なっている部分も多いのでご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-04 21:00:00
7364文字
会話率:84%
※11月14日、筆名を変更しました。
※十九世紀を舞台にした架空の人物の話、です。
※10月14日、タイトルを変えました。
十九世紀のイギリス、女性が社会的に自立する事が非常に困難な時代に、ちょっと風変わりなやり方で自分なりに変革の道を探
るマーガレット。破綻した実家を立て直した貴族の息子ロバートは、マーガレットに大いに興味を持つのでしたが……
※実在の人物の逸話なども取り入れてはいますが、無論完全なフィクションです。不勉強、理解不足などなど有るかと思いますが、感想などで御指摘いただければ助かります。
気分は「目指せ、ヴィクトリアンなヒストリカルロマン!」です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-19 03:29:30
193789文字
会話率:68%
戦争が終わり、自然の美から生きる力を回復させたローラの元に、トミーの兄が求婚者として現れる。だが彼女は別の男――アンソニー・レイノルズに心惹かれ、彼との結婚を決意するのだった。
暫くの間は、幸福な結婚生活を送っていたローラだったが、平和
な村ロチェスターで殺人事件が起き、彼女はまた自然の精霊ルベドとの交わりを深く求めるようになっていく……。
19世紀末~20世紀初頭の雰囲気を意識した、異次元パラレル小説です。特に『赤毛のアン』や『大草原の小さな家』シリーズなどがお好きな方にお薦めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-19 13:36:55
217316文字
会話率:45%
幼い頃に結核で両親を亡くしたローラ・リーは、母方の姉であるエリザベスに引きとられて育ちます。自然の中に官能的なまでの愛情を感じるローラは、親友トミーの求婚をずっと拒んできました。けれども、その彼が戦争へいくことになり、初めて彼への本当の気持
ちに気づきます。19世紀末〜20世紀初頭の雰囲気を意識した、異次元パラレル小説と思ってお読みください。特に『赤毛のアン』やモンゴメリの他の作品がお好きな方におすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-05 23:24:32
98574文字
会話率:41%