わたしは鉄道オタクの中学二年生。現在、普通列車で京都に行く旅の途中。
熱海駅から乗った普通列車にはトイレがついていなくて……。
18きっぱーにはありがちな悲劇を描いた架空のドキュメンタリーです。
pixiv、カクヨム、ノベルアップ
プラス、アルファポリスにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 00:00:00
2374文字
会話率:13%
【恋患い・前編/マリー ルーの三女/続・恋患い/お米とぎ/恋患い・後編】
ガチンコじゃないホラードキュメンタリー風、創作物語です。
※この作品はエブリスタ、カクヨムにも投稿しています。
読んでくれて、ありがとう!!
最終更新:2023-05-27 03:00:00
31895文字
会話率:38%
企画内容
「ニュース内コーナー『密着シリーズ』特集。近年、国際宙域での活動が目立つ航空宇宙自衛隊に於いて、多目的な活躍が期待出来る最新鋭宇宙フリゲート艦『もがみ』に乗船取材し、そのテクノロジーと活動内容を視聴者に紹介する旨である。」
──
──────────────────────────
統合幕僚監部 緊急報告会議
航空宇宙幕僚長による発言、抜粋。
「先の宇宙の眼計画における当該艦の働きは、称賛に値する物である。」
「他方で当該艦、FFS-127もがみに於いて、民間人が乗艦した状態での作戦状況開始というインシデントが確認された。」
「この件に対しては帰還後直ちに、もがみ艦長代理並びに、協力部担当責任広報官に対して出頭を命ずる。」
「尚、今作戦行動の際に、『丙種特殊機動艦艇乗組員向け昇華訓練課程』及び『精神画一下自己パーソナリティ保存適性試験』未履行者による■■■■■■後、重度の心理的、肉体的影響その他障害の懸念について……」
※当資料はセキュリティクリアランス改定に伴い閲覧を制限する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-26 19:49:14
9983文字
会話率:59%
タイトルの通りです。「シン・仮面ライダー」は見ておりません。
キーワード:
最終更新:2023-04-26 04:03:21
3737文字
会話率:0%
急病で死にかけたネット小説家のドキュメンタリー☆
…ってゆーか、3週間ほど前に死にかけましたww
急性心筋梗塞でwww
うはっwww OKKKKKKKKKwwww
何でよ? 何で小生が心筋梗塞? そんなん知らんし!
でも、実際に患いました。
危篤状態で総合病院に担ぎ込まれて……
せっかくの体験なので私小説の形にしてみました\(^o^)/
楽しんでいただければ幸いです♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 18:15:17
37378文字
会話率:13%
子供の頃に聞いたドキュメンタリーか何かからの考察です。
人類は特別なのか、他の知的生命体とは違うのか。
もう30年以上前に聞いた話が元ネタなので実は今は違うって事もあるかもしれません。
最終更新:2023-02-25 13:13:36
1796文字
会話率:4%
ハロー、ワタシはナカハラデス、日本人のナマエデスが、ニホンゴよりエイゴが得意デス
ワタシは日本の鬼を取材シテマシタ、ワタシは奇妙な映像をミマシタ、
※ナカハラは男女どちらでもいい、ある取材カメラマンが撮影した怪異の映像
舞台は日本だが第一
言語を英語としている、
フェイクドキュメンタリーの中のファウンドフッテージという撮影様式で、内容はクリーチャー物です
ストーリー性、メッセージ性はあまり重要ではないです
メインキャストの方には汚れや登山などのタフな撮影シーンがありますので、体力があったり自主映画自体に興味がある人がいいと思っています。
英語のスキルやリアクションの演技ができる人だとなおいいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 11:01:39
8559文字
会話率:41%
1972年にアンデス山中で実際に起きた悲劇の、『ノンフィクション・ドキュメンタリー』です。
m(_ _)m
キーワード:
最終更新:2023-01-22 20:50:48
16318文字
会話率:6%
主人公のもとへ届いた一通のDM。
――『一日俺と行動を共にしてくれれば、有り得ない事を目の当たりにしてみせます』
その一文に導かれ出会った一人の青年。
桐谷君。
彼は○○番の男だった。
主人公と主人公が持つハンディカメラからの視点で
描かれる不思議なフェイクドキュメンタリーノベルの登場です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 07:37:29
7159文字
会話率:32%
――およそ半年に及ぶ伯爵令嬢ステラさんへの密着取材。
――その締め括りとして、ステラさんは半年ぶりに故郷ニャッポリート王国へと帰って来ました。
「ああ、たった半年しか経ってないのに、随分懐かしく感じます」
――どうですか、久しぶり
の生まれ故郷は?
「……そうですね。ここではいろんなことがあったので、帰って来たらもっと胸が苦しくなると思っていたんですが、意外と心が凪いでいることに、自分でも驚いています」
――それはこの半年で、ステラさんの中で心境の変化があったということでしょうか?
「……はい、そういうことかもしれません」
――本日はステラさんと共に、思い出の場所を巡っていきたいと思っています。
「ふふ、楽しみです」
――ステラさんは憂いを帯びた表情で、そっと微笑みました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 21:06:56
3536文字
会話率:50%
主人公・高槻 浩司は大阪府庁に勤める地方公務員。
唐突に突き付けられた無茶な「人事異動」をきっかけにメンタルを壊し、公私ともに順風満帆だった毎日から奈落の底に転落する。自身のこれからの生活をどうするかという難問に加え、これでもかと襲いかか
る周囲のさまざまな問題。それらをひとつひとつクリアしながら新しい生活を手に入れるまでのリアルなドキュメンタリー。
※テーマは「職場のメンタルヘルス」と「適応障害」「うつ病」。精神保健福祉の制度の使い方、病院の選び方や職場との付き合い方等も織り交ぜた。今まさに病気と闘っている人のための手掛りとなれば幸いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 20:00:00
48604文字
会話率:20%
生涯に一度だけ魔法が使えるようになった世界。
強大な魔法の力が個々人に与えられたにも関わらず、世間は穏やかなものであった。
しかし、その平和は多くの警察官の自己犠牲の精神によって成り立っていた……。
ドキュメンタリー番組形式で、世界の平和
がいかに為されたかに迫る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 16:05:09
3939文字
会話率:30%
とある復讐に燃える王子様、という題材の撮影現場、に潜入したカメラによるドキュメンタリー番組、を見る私。
最終更新:2022-08-13 23:40:52
1882文字
会話率:50%
想術師協会総務部広報課作
人間の想像から生まれた怪物―|傀異《カイイ》。
悪しき想像から生まれた傀異は、人間社会に潜み、時に人を害し、命を奪うこともある。
そんな傀異を、夜な夜な狩るのが我々|想術師《そうじゅつし》である――――――。
この物語は、我々想術師が普段どんな仕事をしているのか。それを伝えるドキュメンタリーである。国家機密であり、普段公開することのない想術師の仕事に密着。ありのままをお見せしていく。
国家公務員で、収入安定。出来高プラス制でボーナス過多!
たくさんの人を救うことができる唯一無二の仕事である。
その分、命を懸けて仕事をしなければならない。常に危険と隣り合わせ、そんな彼らの仕事ぶりに密着する。
やりがい、生きがいは他の仕事の群を抜いている。
――――――あなたも想術師を目指してみませんか?
①報いの篭
想術師協会の花形、「傀異対策局第一部」の紹介。不器用だが、強さと優しさを兼ね備えた一級想術師「|打金清正《うちかねきよまさ》」の仕事ぶりに密着する。
※この物語はフィクションです。実在している人名、地名、組織名などは一切作り話です。ご了承ください。
この物語は、「エボルブルスの瞳―特殊事案対策課特命係傀異譚―」および「復讐は夜明けと共に」と同一世界観です。合わせてご覧いただけると、より世界観の理解が深まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 21:00:00
18680文字
会話率:33%
大手警備会社で機械警備のパトロール員として働く河村は、ある日の夜勤、いくつかの不思議な体験をすることになる。
これは、ある実話に基づいたドキュメンタリーホラーである。
最終更新:2022-07-16 12:00:00
14899文字
会話率:28%
映像も演出も編集も素晴しいドキュメンタリー映画でした。
でも……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
最終更新:2022-07-15 21:31:20
1006文字
会話率:96%
あの四人が帰ってきた!
今度の敵は都会に蔓延る“害獣ドラゴン”!
異世界全土を揺るがすスペクタクル!
今世紀最大の感想!
ドラゴンのことならお任せください!困った時はヤツらの名前を呼ぼう!
その名も!《ドラゴンスレイヤーズ》!!
最終更新:2022-06-25 22:00:00
36272文字
会話率:55%
二年置きに骨折で入院を繰り返していた自分は、新たなるステージに突入した。
脳梗塞、それは歳を重ねる毎に近くなる、遠いようで身近な怖い病である。
この物語はそんな身近な恐怖を体験し、そして生還した熱い男のノンフィクションドキュメントである。
嘘くさいけど。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 09:00:00
188752文字
会話率:3%
ハイスピードで駆け抜けろ!時代の寵児「ゆみ子」は名詞形容詞動詞その他諸々の文学的ブレーキを全て切り崩す正に高速で拘束突破の論破以前以後の倫理を無視した少女なのだ。彼女は連動し行動し続けるダイナミズムそのものであり、この小説は小説の体をした、
彼女を記述し続けるドキュメンタリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 23:49:00
2771文字
会話率:45%
百合、それは少女同士が織りなす世界で最も麗しい純愛。
しかし巷に溢れる百合マンガには、知られざる職人の活躍があった。
その名は『百合に挟まるカメラマンおじさん』。
これはとある学園百合漫画のコマの間で、人知れず百合に挟まるカメラマンおじ
さんを追うドキュメンタリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 16:04:09
12612文字
会話率:35%