あれ?あらすじとかここで書けたんだ。まいったな、本編で
前書き的な感じで、こういうのやっちゃったんだよな。 ってか、前書き後書きまでちゃんとあるんだ。すごいねこのサイト。
でも、もうどっちもやっちゃってんだよね、本編で。
まあー、でも
せっかくあるんだし、使わなきゃ損だよねー。
そういえば、このありきたりすぎる恋愛小説、連載小説として投稿してますが、この連載ってのは、この一本の投稿で詰め込んでしまうのか、何本にも分けて投稿するのか……………
普通に考えりゃ後者なんだけど、一作品で70000字も書けるし、このサイトの機能よく知らないから、色々教えていただけると助かります。
まあ、まともなあらすじ前書き後書きは第二話書いたときやります。第一話は………初投稿ってことで許してちゃん!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-23 06:44:26
2914文字
会話率:44%
どうやら僕は、人より思うことが多いらしく、みんなが何とも思わないようなことに首を傾げていたりする。
なんで、全部上の人に従わなきゃダメなんだろう?
どうして、思ってもないことをしなけりゃならないんだろう?
毎日同じ集団で、毎日同じ話を
して、いったい何が楽しいんだろう?
せっかく買った辞書で、なんで授業で出てきたことを調べようと思わないんだろう?
人の行動がある程度パターン化しているように見えるのは、なぜなんだろう?
そんな日々の疑問や思いを、テーマとなるセリフを毎話1つ挙げて、つらつらと書いていこうと思う。
※一話完結型、それぞれが独立した話題です。気になるタイトルだけ読んでも問題ありません。
※感想は、すべてとおしてのものでも、各話のものでも構いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-15 07:00:00
33991文字
会話率:7%
タイトルだけ与えられて一時間半で一本書こう、という企画モノ。
最終更新:2017-12-22 23:10:54
3184文字
会話率:4%
タイトルだけ考えて後はどうなるか未定…そうさ夢だけは♪
異世界で暮らす少年の物語。
最終更新:2017-12-11 23:28:52
3445文字
会話率:20%
その世界はとても不安定な存在で。他の世界から様々な人間を取り込んでいた。
その内の一人、狩人の男が出会ったのは貴族から逃げ出した一匹の猫だった。
※この作品は『ハーメルン』で投稿したものの転載です。タイトルだけ少し変えてますけど。
ht
tps://syosetu.org/novel/137538/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-01 10:29:40
3360文字
会話率:32%
こんな話読みたいなぁ〜って思ったけどちょっと書くの辛いわァと投げ出した始まりそうで始まらない小説集。
フリー素材的な感じで自由に使っちゃってください♪
できれば私も読みたいので、書くときは教えて欲しいな。必要なら私が考えた設定とかも教え
ますので誰か書いて欲しいです!!
本当はタイトルだけを羅列しようかとも思ったのですが、せっかく書きかけたので使用例的な感じで付属させてみました( ̄∀ ̄)
ちゃんと1話書いてあるのから本当に冒頭しか書いてないやつまであります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 18:00:00
16518文字
会話率:30%
ちょっとした短編です。タイトルだけで、中身を想像してください。
最終更新:2017-10-19 01:48:52
5821文字
会話率:40%
友人からタイトルだけ提示されて強引に書いた話。
2000字未満でショートショートですらない。
最終更新:2017-10-12 16:23:39
1541文字
会話率:26%
こんなタイトルだけど、昔書いたホラーよりちょっぴりキツめです。
最終更新:2017-08-30 21:48:01
3884文字
会話率:11%
ホラー的なものをネタにしててなんですが、私自身、死んだら霊も何も残らないと思ってます。
でも生者には、めんどくさい諸々の現実が残されるのです。
※タイトルは毎回変わるはずです。思いついたら更新。ほんのりと怖い気がするお話。
※タイトルだ
けだとなんだかよく判らないので仮のシリーズ名をつけました。2017/07/11折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-11 16:04:34
7993文字
会話率:7%
絵本、それはたくさんの思いが詰まっている世にも不思議な本
楽しい物語に悲しい物語、桃から太郎が生まれたり、太郎が熊と戦ったり
そんな絵本の中に入れたらどれだけ楽しかっただろうか、夜寝る時にお母さんが読み聞かせてくれた絵本「ユミールと青空の
巨人」
主人公の女の子が病気の母のために青空の巨人の家にある薬を取りに行く話だ。
私は今その本を探している途中だった。
作者も不明、分かってるのはタイトルだけネットで探しても、古本屋に行っても見つからない。
母は本が好きだったらしい、特に絵本が好きだったらしい、何故らしいかと言うと私は母の記憶がほとんど無くなってしまっているのだ。
頭の病気なのだと、みんなはまだ若いのに可愛そうだとか勝手な事を言っているけど記憶がなくなるだけで死んでしまうわけじゃないし、今書いているこの日記だって私にとっては書いたことすら忘れてしまうその程度なのだから。
いつか、私が全てを忘れてしまう前にあの絵本を見つけたいこれが私の最後の夢だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 12:48:14
1449文字
会話率:44%
従兄のキリー・トップロープに追い集められたマーケル・サイドロープは屋敷の地下で一機のロボットと遭遇した。それに乗った瞬間秘められた記憶が解放される。そう彼の前世は現代日本で……!
タイトルだけ思いついたシリーズ。タイトルだけでもう落ちてま
すw
カクヨムにも投稿しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-26 14:34:51
5776文字
会話率:32%
帝国貴族にTS転生した馬跳晶子。突然降ってわいた結婚話の相手に会ってみたら同じくTS転生した元彼井野順平だった。
タイトルだけ思いついたので一話書いてみました的なネタです。
最終更新:2016-04-25 18:27:23
4339文字
会話率:40%
タイトルだけ思いついた話なので、そこまで詳しい説明はないけど、猫好きな男の子が猫と戯れる予定
最終更新:2016-03-11 09:51:27
2801文字
会話率:13%
ただいま鋭意執筆中。
タイトルだけなんとなくで決めました。
現在2話目(エピこみだから実質1話目)製作中。
面白く書いてるつもりですが、失笑を誘うようでしたら言ってください。
※オブラートに包んでね。
~ここからあらすじ~
まるで中世の世界であるかのような、決して違う世界。
皆ご存知、剣と魔法、人と魔族、いろんな不思議がある世界。
主人公、朱鷺新(とき しん)は教室で起こった光の爆発に巻き込まれ異世界に飛ばせれてしまう。(テンプレの召喚物です)
新以外にも5人の美男と美少女。
6人はこの世界で何をなすのか。以上、あらすじ。
※高確率で最後まで書けないです。
それでもいいと思う方だけ読んでください。
キリの良い所までは書くつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 14:22:50
210文字
会話率:0%
タイトルだけがアイデアとしてあって、ずっとメモの端っこに残っていました。結果的に前に出した「魂のゆくえ」の続きになるとは。
心からご冥福をお祈りします。
最終更新:2015-10-05 22:23:05
2312文字
会話率:59%
目が覚めると何と、へたれ犬耳とふさふさ尻尾な獣人の女の子にTS転生していた。いきなり14歳ってどういうこと!? 小さい時に崖から落ちて10年間意識が無かった!? そして意識が戻ってすぐだというのに、もうすぐ発情期がくるですと!?
獣人の
習性に振り回される主人公と、そんな主人公に更に振り回される男の子がひたすらワタワタとするお話。そしてこんなタイトルだけどエロ要素は皆無です……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-20 20:37:58
90629文字
会話率:24%
遠距離恋愛なんて無理ってはなし
※同タイトルだけど前書いたやつの続きじゃないよ
最終更新:2015-01-30 21:00:00
497文字
会話率:0%
大切な何かを奪われた人達が主となる報われない短編集っぽい物語の置場です。
他作品の人物が出てきたりしますが、各タイトルだけで読んでもあまり問題はない筈……です。たぶん。
超不定期更新。
最終更新:2014-08-30 14:33:23
33503文字
会話率:42%
タイトルは変わりましたが、内容は『ネガティブは裏だらけ』と同じです!
ネガティブさ満載の、黒川 花子(高校生)がお送りいたします、青春文学です!恋愛も、あります!
二次創作にしていたんですが、涼楽 眠さんの作品のタイトルだけえお借
りていたのでタイトルだけ変えさせてもらいました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-24 19:55:42
14814文字
会話率:28%
小説の書き方について思いついたことを、ぐだぐだと書き綴っていくエッセイです。
連載形式ですが続いていないので、気になるサブタイトルだけ選んでも問題なく読めます。
悩み続けることに進化の糸口があると思うのです。なので悩み続けようと思いま
す。いつかはオタマジャクシからカエルになりたい。まあ、カエルになっても井の中の蛙かもしれないけれども!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-04-01 02:01:03
16792文字
会話率:1%