こうぼうあべはホモである。よわい三十五というのに定職にも就かず日中ぶらぶらと町を彷徨っているあぶれ者である。いつもの公園に足を運んだこうぼうはひょんなことから家出少年と出会い、彼を家に招きよせ忘年会を開こうと試みる。同棲するこうぼうの恋人入
江ざぶざぶ郎と、隣人である未亡人のナツの二人を加え、彼らは鍋パーティーを始めるが、入江の持ってきたDVD「特大ギャル捕獲作戦」の上映中に緊急速報が流れ、突如として巨大化した市内のJKが街を破壊しこちらへと向かってくるという警告が流れる。訳アリの四人が下した決断とは・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 00:41:48
9971文字
会話率:38%
「大文字。高遠。何故ひかる君がおかしい、と思ったんだ?」と物部は尋ねた。
最終更新:2024-01-08 10:21:21
4535文字
会話率:25%
エマージェンシーガールズは各校に散った。闇頭巾は、ひかるの同級生だった。
最終更新:2023-11-02 14:44:31
5541文字
会話率:17%
LGBT理解増進法に盛り込まれたLGBT教育の何が問題なのか?
最終更新:2024-01-08 04:21:13
836文字
会話率:0%
建設会社に勤める本田雅治は近所に住む新聞記者の前田に帰宅途中に捕まり、ジェンダーレスについて時代遅れだと説教される。
その後、電車に刃物を振り回す男が出てきて…
最終更新:2024-01-06 14:33:32
2323文字
会話率:23%
王族に次ぐ権力を持つ御三家の1つ。ジェンダー家のサファイア(18)は、ある日、恋敵のライアを階段から突き落としたとして、全校生徒の前で糾弾される。
「私はサファイア様の名誉を穢したいわけじゃありません。ただ一言悪かったと謝罪していただきた
いだけです」
故意ではなく過失なのだから、謝れば許してやるというライア。
しかし実際はサファイアの評判を落として、アルベールとの婚約を破棄させようとするライアの嘘だった。
黒幕に濡れ衣を着せられたサファイアが、無実を証明するついでに邪魔者を一掃して、幼い頃からの初恋を叶える話。
・ヒロインはサファイアではなく、親友の三つ編み眼鏡っ娘です。
・ヒーローは上品で物腰柔らかな王子様系です。
・このお話はアルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 18:11:16
14107文字
会話率:37%
「男に生まれたかった」と思い続けてきた女が、とある本と出会って生き方を見つけるまでを綴ったエッセイです。
最終更新:2023-12-28 12:00:00
4381文字
会話率:0%
『私』には、秘密が二つある。
一つは、男なのに心が『女』であること。
もう一つは、親友に恋をしていること。
彼は、一つ目の秘密を知った上で『私』を受け入れてくれた。『私』を親友だと言って、笑いかけてくれた。
『私』の親友で、『私』の初
恋の人。
そんな彼が、何よりも大切だった。
だからこそ、この想いを口にするわけにはいかなかった。
彼には、付き合っている女性がいるから。
ある日、彼(よっちゃん)から頼み事をされる。恋人の誕生日にデートという、特別な日に向けた予行練習の相手役を。
複雑な思いを抱きながらも、私(山ちゃん)はその頼み事を引き受ける。
ちょっとしたトラブルになったものの、予行練習の甲斐あって、二人のデートは成功した。
そして数年の時が流れ、ひょんなことから、クリスマスイブに彼と会うことになるのだが――。
クリスマスイブに瞬く、『少女』の切ない恋物語。
※短編『ハッピーバースデーイブ』の少女視点&続編となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 00:00:00
11134文字
会話率:32%
なろうラジオ大賞作品を書こうとしたら、長くなりすぎたので開き直ってキーワードをたくさん盛り込んでみました。
性犯罪描写があります。それが男同士なので、ボーイズラブタグをつけました。性自認、性別違和という微妙な題材を扱っています。
流行らない
スキー場にあるペンションで大学4年の女性が死亡した。殺人なのか事故死なのか。殺人であるとしたらどのように行われたのか。
とはいってもこんなこと、実際に可能かどうかは自信はありません。致死量を見極めるのが困難かと。ただ、樟脳が有毒なのは明らかなので、決して食べたり食べさせたりしないでください。
クスノキの学名は Cinnamomum camphora、肉桂はCinnamomum sieboldii Meisn. シナモンはCinnamomum verum、みんな英語ではシナモン属、和名ではニッケイ属です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 03:36:08
3183文字
会話率:29%
荒筋?あるのかな?レディース・デー差別問題がテーマ。エッセイ(?)ではないかと思います。
最終更新:2023-12-08 02:25:27
486文字
会話率:0%
なんなんでしょう?荒筋とかないです。詩ではないのだと思います!
最終更新:2023-11-27 20:01:40
319文字
会話率:0%
主人公の女の子が、別の世界線(パラレルワールド)へ事故に遭った際、無自覚に転生してしまいました。
パラレルワールドでは、主人公が男の子になってしまい、様々な能力を持っています。魔法の様なモノを使うことも?!
心は女の子なのに、あまり人に
相談出来ないまま、様々な恋愛模様に巻き込まれていきます。
主人公も、乙女心を理解しつつ、次第に男心もわかるようになってきて?
ジェンダー差別ってなんだろうと悩む様になります。
転生系ですが、完全オリジナル作品です。
同じ場所でこんなファンタジー世界があったらいいなと思いながら執筆しています。
あらすじや結末。
登場人物は、続々と決まっています!笑
時間がある時に更新して行きますので、よろしくお願い致します。
只今、自作の絵を変更するかどうかで少し悩んでいます。
小説でも文字だけだと、私はイメージしづらいので、短時間で作成できる簡易的なラクガキに変更すると思います(* . .)⁾⁾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 18:00:00
37891文字
会話率:57%
夏原姫英(なつばら・きえい)は16歳の高校生。
ある日顔見知りの二階堂香澄(にかいどう・かすみ)を助けようとしたところ、偶然にも小刀を手に入れる。
その小刀には、爆風を放つ超能力が備わっていた……!
これは、トランスジェンダーな主人公
の冒険物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 05:30:30
160338文字
会話率:46%
性自認ってナンダ? と考察して現れたひとつの結論。結論というか極論。◇◇◇ひだまりのねこ様の『集まれエッセイ企画』参加作品。
最終更新:2023-11-25 00:46:02
6886文字
会話率:22%
戸籍の性別を男から女へ変更するまでの顛末を描くエッセイ
最終更新:2023-10-31 16:49:11
8938文字
会話率:0%
今さらですが女優の方とシェフの方の不倫について思うこと…ではなくシェフの風貌について噂があって、それで勝手に面白がったことを書きました。
月に一度のエッセイ修行です。よろしければ、是非!
最終更新:2023-10-08 17:51:50
1564文字
会話率:0%
修学旅行の時に、美月のクラスは地震でみんなが死んでしまった。たまたまにとある女神があのクラスの一人の生徒に変装して神の仕事をサボっているので、みんなの魂が救って転生した。転生の前時に、美月があの謎の女神に自分が女の子になりたいって伝えて、新
世界に女エルフになった。でも美月の女の幼なじみの刹那は美月の真の姿を認めない。
そして二人の感情の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 20:40:28
27605文字
会話率:66%
【BL×剣道。和装男子に片想い。――ライバルは、誰よりも好きな人。】
剣道部の『彼』を好きだった、同じく剣道部の『僕』、幼なじみの僕は。
でも、好きになるずっと前から。――叩きのめしてやりたかった、彼を。共にやっている剣道で、常に僕の
上をゆく彼を。
道着の袴(はかま)を汗にまみれさせ、鍛錬を重ねる僕。
一方、その袴がスカートみたいで。決して履けないスカートみたいで、嬉しい僕。
――男として剣士として、彼を越えたい僕。
――女の子の気持ちを持って、彼を恋する僕。
揺れ動く気持ちを抱えたままの僕と。
そんな気も知らない、バカな男子同士だと思っている彼――剣に対してだけは常に真っ直ぐな、美しい斬り手。
どこへ行き着くのだろう――彼への恋は、彼との勝負は。揺れ動く僕は。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 19:00:00
27111文字
会話率:22%
遠い未来、ヒトのメスが生まれなくなった世界。資源も平和も労働力もなく、人類は滅亡の危機に瀕していた。
だがそんな中、「美少女を人工的に創造する」技術により、人類に希望がもたらされる。汚れ無き天上の培養ポッドから舞い降りし天使たち――その名
も「ドール」。
労働者として、妻として、母として――そして何より、可憐で美しき、人類の希望の象徴として。
第23世代ドールであるコハルは、フェーゲライン愛嬢学園に第14回生として入学する。
「私、頑張ります!友達のために、スイレン先輩のために――人間のみんなのために!」
勉学、文化、友情、そして、恋――コハルがかけがえのない自分を探す、青春の学園生活が、今、始まる。
――さあ、去勢されたデブリ共、今日もありがたく享受しろ。彼女たちの物語を美しく飾り立てると言う、崇高な職務を。
※本作では特定のジェンダーや特定の他作品を(作者自身の気持ちに基づいて)非難・攻撃・揶揄する意図は一切ございません。
※一部、海外文学のオマージュが含まれます。
※一部、精神疾患や薬物に関わる描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 19:32:13
138454文字
会話率:35%
苦手な方もおられるかと思いますので、ご無理には読まれませんように。
最終更新:2023-09-04 00:00:33
1615文字
会話率:10%
性別には、生物学的な性別以外にも、性自認、性的指向、ジェンダーなどの要素がある。リサが見つけたのは、そんな「性別」が不明なまま始まる恋愛リアリティーショーだ。
※この小説は「ノベルバ」にも投稿しています。
最終更新:2023-08-24 17:52:52
32175文字
会話率:61%
性別には生物学的な性別以外にも、性自認や性的指向、ジェンダーなどの要素が含まれる。リサが見つけたのは、そんな「性別」を伏せたまま始まる恋愛リアリティーショーだ。
※この小説は「ノベルバ」にも投稿しています。
最終更新:2023-08-24 17:46:55
41012文字
会話率:55%
平凡な25歳(アクセサリー店員)の楓は、憧れのインフルエンサー[シオン]のSNSに、一通のメッセージを送る。
「今、幸せですか?」
楓のDMにどこか惹かれたシオンは、おもむろに「わかりません」と返信。
このストーリーは、そんな2人のD
Mから開かれてしまった、男女5人のジレンマ物語。
楓から見るときらびやかな世界に住むシオンには、どのようなジレンマがあるのか?
平凡ながら、平凡だからこそ抱える楓のジレンマとは?
抜け出せない“今”から、変わりだす“今”に向かう物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 22:00:00
13332文字
会話率:37%