「そんなに毎日魔法を使ってたら干からびて死んじまうよ」
『棘の魔女』シャリッサの口癖のようなもの。
のんびりしながら、使い魔の猫コルネッテ、メイドのメリルアーテと共に、時折おこる事件や依頼を解決していくお話……。の予定
まずはのんびりまっ
たり。
レイティ・メッサーリア編(短編)と主人公もテイストも変わりますが、宜しくお願いします。
「聖と魔」の方がメインなので、こっちの連載ペースはそんなに速くないかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 23:00:00
4800文字
会話率:39%
若き天才魔道士コンラートは聖女召喚の儀に挑んだ。
これが成功すれば出世できるなーなんて、わくわくしながら見守るコンラートの叔父コルネリウス。
だけど失敗しちゃったてへぺろ★
補足するとワクワクから突き落とされたコルネリウスは、保身のためにコ
ンラートの肩をがっくがっく揺さぶった。
「お前が聖女♂になるんだよ!!!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 16:08:12
2593文字
会話率:47%
五十嵐疾風《いがらしはやて》はごく普通の高校生。
最近、街には連続殺人事件が発生していた。
そんな中疾風は連続殺人事件に巻き込まれてしまう。
必死に逃げるが追い詰められてしまい、殺されそうになっていたを疾風助けてくれたのは銀色の髪に金色の
瞳を持つ少女。
それが、五十嵐疾風とコルネ・ディソナンツの出会いだった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-15 18:30:45
20499文字
会話率:31%
これは、もう二度と誰かを愛するつもりなんてなかった騎士と、誰かを愛し子を産めば死ぬさだめの少女のはなし。
アウストラル王国の侯爵令嬢エトワール・ブラン・ノレッジには、国王コルネリウスとの縁談話が持ち上がっていた。16才のエトワールとその
従妹にあたる15才のトリシア、そのどちらかが第二王妃として嫁ぐことになる。ノレッジ家の勢力争いに敗れ閑職に追いやられていたエトワールの父は、何とか娘を妃にしようと画策していた。
子を産めば死ぬ。誕生してすぐそんなさだめを予言されたエトワールは、「妃になって子を産め」という死の宣告を前に、祖母の眠る“風の墓所”を訪れることにした。
一人で生きるべきか、それとも……。
「オレは君を愛さない」
「わたしは貴方を忘れない……」
二人の想いはすれ違う……。気付かぬうちに恋は始まり、心を揺すぶる。そしてそれはどこへ行き着くのか。その終わりを彼らはまだ知らない。
※毎週月曜日・木曜日に更新を予定しております。
※イラストを入れている話に★を付けております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 07:34:54
229217文字
会話率:62%
土属性な宮廷魔術師ヨハンが、素直クールな女騎士コルネリアに迫られいつもタジタジな日常ほのぼの、たまに戦闘なお話。元は2chエロパロ板出身ですが、エロなしの安心仕様となっています。基本不定期、一話完結となっています。
最終更新:2018-08-26 00:00:00
37938文字
会話率:51%
『浮浪児のエルニカは老魔女に拾われ、スリで磨いた器用さを活かして、魔術師として王宮召し抱えの成り上がりを目指す……染め物と、織物と、金工で?』
16世紀、エリザベス朝の英国。
ロンドンでは、『妖精郷』という異世界が出現する異常な事態
に見舞われていた。
ストリートチルドレンでスリの少年エルニカは、裏家業の仕事の失敗で治安官に追われる途中、妖精郷に迷い込む。そこは見た事もない異常な環境で、異形の妖精たちが襲い掛かってくる。
エルニカは妖精郷の中で出会った老魔女コルネリア、その弟子アウローラに救われ、魔女の弟子として彼女の工房や魔術学院で修行をし、王宮召し抱え魔術師としての成り上がりを目指す事になる。
だがその修行は、染め物、織物、金工で……こんな事を学んで、宮廷魔術師になれるのか、半ば疑問に思いめ半ばやさぐれながら魔道へ踏み込むエルニカ。
工房や魔術学院での修行をしながら、次第に妖精郷事件の秘密に近づいていく。事件の真相は――?
織物で世界は救えるか。老魔女は少年を救えるか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 16:10:39
243929文字
会話率:47%
幼い頃からの初恋を拗らせまくってきたコルネリウス。彼の初恋の相手は、王太子の婚約者だった。そんなある日、王太子と馬の骨の女の子の相思相愛っぽい雰囲気を見て、初恋を暴発させて、何だかんだあって初恋相手に罵られるまでの話。
最終更新:2018-06-19 19:00:00
44039文字
会話率:36%
中学時代、自身の音楽の師でもある父を交通事故で亡くした東瑛一少年は、その音楽から離れることを決意する。しかし、進学先の高校での様々な出会いが彼の心を動かしていく―――
※以前アルファポリスさんの方で他名義で出していたものを削除、再編集し、
こちらで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 19:41:27
10354文字
会話率:38%
――入れ替わりなんて、なければよかった――
社会の波に取り残された、一人の青年の物語。
最終更新:2017-08-31 04:15:52
1500文字
会話率:25%
腐れ縁。お互い地元の中学、そして高校も一緒に通った。高校は地元では「名門」と呼ばれていた。名門とは聞こえがいいが、実情は一世紀を超える歴史だけが誇りとなってしまった、片田舎の伝統校だった。どちらも胸の内に秘めたる恋人に想いを伝えることもな
いまま3年が過ぎた。当然、出会いを迎えることのないまま、それぞれの「恋人」と別れの時を迎えた。高校を出て半年足らず。携帯に宮本からの着信があった。雑多すぎる人とモノが織りなす埃っぽい湿気がむわりと絡みつく都心の改札口。あれだけ力強かった宮本が、なぜか小さく見えた。「カラオケに、行こう。いや、行かせてくれ」。悲痛さすら込められた両眼に、俺はただ頷くしかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-12 07:00:00
3580文字
会話率:3%
かつて栄華を極めた超文明は滅び去り、その残滓は遺跡という形でもって残された。そして遺跡には、かつて超文明を支えた数々のモノが未だ眠っている。
無限に宝石を産みだす壺、いくら飲んでも尽きることのない酒樽、星々の彼方まで旅することが出来る船
に全自動耳かき機。
夢幻すら実現させることが可能なそれら奇跡の品々。人々はこれを指して、遺産《アーティファクト》と呼んだ。
養父である老師の、お仕置きという名の呪いによって性別を変えられてしまったTS美少女剣士ルカンと、窮屈な獣人族の村を出るために精霊巫女見習いとなった獣人少女シフォン。
ルカンは男に戻ることが出来る遺産を手に入れるため、探索者となり遺跡に挑むことを目的に。
シフォンはその旺盛な好奇心の発散と自由を求めて、巫女修行と称して村を飛び出してきた。
彼女達は契約を結び、互いに義務を負うことでチームとなるが、どうも二人とも我が強く、まだまだ大人とは言い難いお年頃。思った通りにとはいかない御様子。
この物語は、遺跡の群在する『コルネーア大砂漠』と、その側に造られた探索者の街『ラパン』を舞台として、そんな二人とちょっとおかしな住人達が繰り広げる、愛と真実と絆と勇気と友情と成長とその他諸々のドタバタ王道冒険ファンタジー……になったらいいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-12 00:00:00
39903文字
会話率:45%
反帝国組織MMの幹部のキム君とコルネル中佐が初めて出会うはなし。
ついでにそういう関係も始まったはなし。
コルネル中佐の過去については「カラーミー・ブラッドレッド」を参照。
おはなし自体はとある惑星の大学を中心とした革命的騒ぎ。ただし失敗す
ることが判ってるような。
キムくんの「いつか~」の補完話とも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-04 20:36:57
120424文字
会話率:39%
帝都政府統治下の人類世界。
軍警で恐れられている猛者、コルネル中佐。
ある日彼は、不穏な動きを見せる惑星クリムゾンレーキの軍部を調査するために派遣される。
だが彼の狙いは別のところにあった。
その惑星は彼にかつて何をしたのか。
pixivに
もおいてます。ちなみにウイングス投稿では二次止まりでした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 20:23:33
31135文字
会話率:35%
世界を救った、そう讃えられるコルネギスは一人の女性に真実を語る。めでたしめでたしには程遠い真実、無能な人間、暗躍する魔族。未来永劫知られることのない話はどういうわけか世界の運命を変えるほど壮大なもので、その実は幼女達に支えられながら流されて
いくだけのなんちゃって勇者様だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-19 22:04:37
54416文字
会話率:49%
サキソフォンの足踏みで水が湧き、アコーディオンの旋律が水流を導く。
コルネットが語りかければ太陽が覗き、オーボエの音色を聴いて草木が顔を出す。
ホルンは動物とお喋りの真っ最中だ。
ここは音楽の国、イルオーネ。
ここの人々は皆、不思議な
楽器とともに暮らしているーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-13 21:58:53
48866文字
会話率:35%
三百年前に英雄として名を馳せたコアロ・リベリオンは、三百年後の今、ホボシア国平民のコルネリアとして生を受ける。コルネリアは前世の記憶と身体能力、魔力を受け継ぎ、ギルドで偽名を名乗りながら活躍をする。そんなコルネリアの実力に目を付けた国は、合
成獣を造っている国があるという噂があるなか、隣国との和平交渉に置ける場の護衛としてコルネリアを指名する。そこにはコルネリアの馴染み深い人物でありかつての相棒、ルディアロ・ラオリーがいた。再会を果たした二人は、国からの新たな依頼として中立国家学園ピアロシスタに入学し、合成獣を造っているという疑惑のある国を探れと言われる。そこで織り成す二人の英雄のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-21 15:29:39
14477文字
会話率:46%
山風吹き抜ける穀倉地帯、ザイーク領。ここは王都から離れ、隣国の首都の方が近いようなド田舎な領である。春秋と植える麦などで食物は困らないが、特産はなく観光に人が来るようなこともない寂しい領である。新しい領主であるテオドールは思った。ここをこの
国のどこよりも豊かで活気あふれる領にしようと。
これは領主テオドールと彼の騎士コルネリウスの領土を発展させていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 00:00:00
765文字
会話率:60%
『日雇いコリー』の名で名高い凄腕の雇い人コルネリウス・カーラー。ある日の出会いを境に、彼は逃れようのない復讐の渦中へと巻き込まれていく。
最終更新:2015-02-13 23:30:29
40472文字
会話率:45%
妖怪や魔術が実在し、それが完全に「空想の産物」となっていない21世紀初頭。イタリア・ローマを観光中だった日本人大学生、亜門大介は突如、妖怪に襲われる。間一髪で彼を救ったのは一人の少女、エリス・コルネッタ。彼女は妖怪と妖怪のハーフという異種間
に生まれた特別な存在。故に、彼女はこう呼ばれていた。“カオス・プリンセス”と---。
21世紀の現代を舞台に、妖怪と人間の交流とバトルを描いた、ファンタジーサスペンス!夏のイタリアを舞台に、運命の歯車が今、動き出す!
カオス・プリンセス―――それは、人とも妖とも認められない存在・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 23:00:33
41043文字
会話率:34%
「あいつ」の事を忘れないように。
いつも一緒にいられるように。
自分のユーフォニウムに名前をつけた茉亜耶(まあや)。
ある日、茉亜耶は今まで体験してきた不思議な事より桁違いに不思議な事を体験する。
それがきっかけで、「音が生きてい
る」世界に入り込む。
その、「音が生きている」世界で茉亜耶は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-07 18:52:55
257文字
会話率:0%
いずれ王位に就く兄の右腕になるべく、努力の末に文武を極めた王女コルネリアだったが、兄の暗殺により夢を潰されてしまう。一方では隠居の計画を練りながらも、弟の教育に全てをかけていたある日、神殿へ祈りを捧げに行けという王命が下る。護衛団は、以前兄
の護衛を務めていた騎士たちだった。※当分王子は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-29 07:00:00
31011文字
会話率:35%