根本的に接客業務が向いてない人間のお話。
最終更新:2021-02-04 22:25:44
1073文字
会話率:34%
魔法と剣の世界で、騎士団長をしていたアーサー。
とあることをきっかけに、自称神を名乗る謎の生物に異世界転移させられる。
転移させられた世界は───なんと、現代の日本!?
右も左も分からない彼は、神に言われた通りの場所へ向かう。
そこにはそれぞれの理由や経緯はバラバラなれど、同じような境遇の元異世界住民の仲間たちが居た!
騎士であったアーサーは、剣技を磨く以外に生きる術を知らない。
しかし大家からは無慈悲にも家賃を払うよう、取り立てられる日々。
そして大家から紹介されたバイト先は───まさかのブラック企業だった!
鬼のように怖い女店長の容赦ない蹴りや拳にも、理不尽なクレームやクレーマー相手にも、彼の騎士道は決して負けない!
己の掲げる騎士道を貫きながら、この理不尽な世の中を不器用ながらも生きていく。
そんな彼の、逆・異世界転移物語である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 20:40:06
1000文字
会話率:52%
公務員の大橋亜希子はクレーマーに刺されて死んでしまった。
気が付いたら戦国時代の城主(♂)に転生。聞いたこともない無名武将と思っていたが実は…?
そしてリアルに男色があるこの世界で、見る専腐女子は生き残れるのか!?
はじめまして、
Techniczna(てくにっくなんとか)と申します。
私の初投稿の作品を開いていただき、ありがとうございます。
軽く戦国転生モノをと思い筆を取ったのですが、なんかガチの時代小説になってしまいそうな雰囲気です( ̄▽ ̄;)
遅筆で申し訳ないですが、週2回程度のペースでじっくり書いていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。(当面、毎週日曜日と水曜日の0時に1話ずつ更新します)
【2020/12/5追記】申し訳ありませんが、第6回カクヨムWeb小説コンテストの方に専念するため、しばらく更新をお休みします。年明けから再開できればと思いますm(__)m
こちらもよろしければご覧ください。→ https://kakuyomu.jp/works/1177354055135014267
※ 年表と登場人物一覧は一端別作品扱いで外だししました。完結したらこちらに再度まとめるかもしれません。
「SSR武将に転生した腐女子ですが、見る専なのでおかまいなく・資料集」(https://ncode.syosetu.com/n6084go/)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 00:00:00
67100文字
会話率:38%
深夜アニメはなんのために深夜にやってるのか考えよう
キーワード:
最終更新:2020-11-30 23:53:24
736文字
会話率:17%
要約すると、人生を接客業にかける1人の女性の話。
接客業は、本当に忍耐と喜びのある仕事だと思う。なぜなら、色々なお客さんがいるからだ。
酷い客もいる。だが、とても優しいお客さんもいる。
色んなお客さんと接する中で、自分も成長できる。
あなたは、お客さんにとしてお店に入った時、どんな店員さんだったら、気持ちのよい買い物ができるだろうか。
「客は神様じゃない」って言われるようになった現代。
お客様からお客さまに変わった現代。
店員のきもち。お客さまのきもち。
お客さまあってのお店。
店員あってのお店。
お互いが、お互いを尊重しあってこその今なのではないか。
色々とイライラしやすいご時世ですが、少しでも他人に対して優しさや思いやりを少しでいいからもって欲しい。
はじめに。
自分がイライラしても表に出さず、相手がどのような印象を受けるのか、お客さんだろうが店員だろうが、皆、人間なんだって事を心にとどめてほしい。
相手の気持ちを考えなきゃいけないんだなって少しでも伝わればいいなと思い執筆した次第です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 23:51:51
249文字
会話率:0%
警視庁捜査一課で検挙率100%の最強女刑事高田警部が初登場。
不正で勝とうとする下劣な小説家(殺意のペン)
院長の座を欲しいために殺人を犯す女性外科医(院長の壁)
長年のクレーマーを復讐心に燃える飲食チェーン店会長(復讐の飯)
声が出ないこ
とで一新の決断をするモノマネ芸人(ルパンの罠)
殺された子供の敵を討つ消防士(哀しき火の犯罪)
「私に勝てる犯人なんて一人もいないわ」
倒叙形式で5編の短編で描く第1集折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 10:44:13
33179文字
会話率:73%
チンピラがファミレスに来店し、いちゃもんをつけて金を取ろうとする。そんな悪質クレーマーの対応をするのは、外国人アルバイトのオマル。果たして彼は、クレーマーを撃退することができるのか…!?
コントの脚本です。ゲラゲラコンテスト2応募作品。
最終更新:2020-08-16 23:00:00
1913文字
会話率:93%
高校2年生の俺、羽黒彦一はとある実験によって超能力に目覚めた。
人の心を操る催眠能力だ。
俺はこの強大な力を使い、クレームと暴力が趣味の幼馴染、
弥勒門 華(みろくもん はな)を真人間に戻してやる。
昔は素直で良い子だったのに、気付けば持
ち前の優秀さを
鼻にかけた、高慢でえげつない性格になってしまった。
周囲から多くの恨みを買っており、いつ誰に復讐されても
おかしくない。
なので、まあ、やってしまいました。
華の攻撃的な衝動を抑えて昔の素直な性格に戻るように
暗示をかけ、ついでに華が意地悪になった原因の
弥勒門家の家庭問題やトラウマを催眠パワーで強引に解決した。
……そうしたら、何故か俺は華に惚れられてしまった。
俺は仕方なく自分の手の内を明かして洗脳したと告白しても
「それで良い、もう昔のひどい自分には戻りたくない」、
「元には戻さないで、何でもする」と懇願される有様だ。
俺に惚れさせるような催眠はしていないのに、
しおらしく可愛らしい態度で俺に迫ってくる。
しかもその一方で、俺と同じ超能力者が俺を狙って
行動を始め、修羅場へと発展してしまう。
どうしてこうなった……?
※SF要素強めです ※カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 18:00:00
91718文字
会話率:48%
オッサンは自宅を守っている。
家族はVRを取り出した。
オッサンは自宅からVRの世界へと追い出された。
オッサンは無事に帰ってこれるのか・・・
それは私も分からない・・・
最終更新:2020-08-03 23:02:45
5062文字
会話率:54%
「アキヤラボパ」なんていない
虹色の巨鳥に救われた、幼い日の記憶。それは自分の妄想だったと、ようやく現実に折り合いをつけることを覚えた高校2年生・東雲彩斗。
そんな「現実」が崩れ落ちたきっかけは、とある異世界で行われた召喚魔術だった
。
※不定期更新です
※アキヤラボパについて知りたい方は以下の作品をどうぞ
アカシック・テンプレート様『アドベント・クレーマー 〜〜現代社会に迫る危機〜〜』
https://ncode.syosetu.com/n8242ga/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-26 00:20:52
55373文字
会話率:58%
時間をつぶすために入った喫茶店は、コーヒーの出来といい、設備といい、ひどい店だった。おまけに行儀の悪い客が店員に文句をつけだした。
最終更新:2020-05-18 23:41:23
3383文字
会話率:55%
魔王率いる魔界軍と光の勇者たちが戦う、剣と魔法のファンタジーな世界。
圧倒的有利な戦況の中、魔王はトドメと言わんばかりに異世界人を闇召喚する。
喚ばれたのは、うら若く美しい異世界の乙女。
身体には膨大な魔力とチートスキルを、頭には深い
知識と思慮深さ、忠義心を併せ持つ優秀すぎるほどの逸材。
魔王の右腕となった彼女により晴れて勇者たちは殲滅され、世界は魔の手に落ちると思われた。
---が。
「魔王様、人をお呼びするのですから|ダンジョン《客室》は常に清潔に保たねばなりません」
「魔王様、|勇者様《おきゃくさま》からのクチコミ評価が悪すぎます。改善委員会を開きましょう」
「魔王様、|魔物たち《じゅうぎょういん》の就労環境を整えてください。ブラック企業からもてなしの心は生まれませんよ!」
なんと召喚されたのは、異世界一の高級旅館の伝説の若女将だった!
勇者よりもクレーマーが怖い、世界征服よりも☆5が取りたい、そんな最強サービスマンたる彼女に振り回され尻をたたかれ、なんだかどんどん居心地良くなっていく魔王城。
どうしてこうなった!?が止まらない、ゴーイングマイウェイな女将さんと不憫すぎる魔王様のお話です。
☆★☆★☆★
閲覧ありがとうございます!
初投稿ですが、ゆるゆると頑張るのでどうか応援よろしくお願いたします。
春原すばる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 03:46:23
929文字
会話率:37%
主人公の川島(30歳)は青春コンプレックスを抱えている男である。
普段は自動販売機の補充員として生計をたてている。しかし、クレーマーを殴ってしまって仕事をクビになる。そして、引きこもり生活が始まる。
ある日、川島はオンラインゲームで出会
った人妻とセックスをする。しかし、その人妻の夫はヤクザであった。
そして、川島は慰謝料として、500万の借金を背負う事になる。もちろん金がないので、ヤクザに仕事を紹介してもらい、ロリコン風俗で働く事になる。
そんな頃に、再びオンラインゲームで、今度はサキという女子中学生に出会う。川島はサキと徐々に仲良くなっていく。ある日、サキが大阪にいる元カレに会いたいと相談してくる。
川島は青春しているサキが羨ましく思い、大阪に連れていく事に決意する。そこで、川島はサキの本当の目的を知る事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 11:34:34
200789文字
会話率:36%
アメリカインディアン (ブエプロ族) の世界観、死生観を下敷きにした、とある女性の一人語り。
あくまで下敷きなので、正確ではありません。
いい加減です。悪しからず。
アカシック・テンプレート様のエッセイに勝手に賛同・怪鳥アキヤラボパ応援作
品です。
◎アカシック・テンプレート様マイページ
https://mypage.syosetu.com/1062804/
◎エッセイ 『アドベント・クレーマー 〜〜現代社会に迫る危機〜〜』
https://ncode.syosetu.com/n8242ga/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 19:00:00
1900文字
会話率:5%
村の存続を賭けて、幸運の神鳥アキヤラボパを探しに行く男の子。
しかし村は彼の不在中に敵の襲撃に遭って……!
北米先住民族の伝承にあるアキヤラボパという天上の鳥をモチーフにしたお話です。
※アカシック・テンプレートさんの「アドベント・ク
レーマー 〜〜現代社会に迫る危機〜〜(N8242GA)」から着想をいただきました。
※作者さま了承済です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-20 20:40:07
4598文字
会話率:26%
昨今の風潮・社会問題を前に、珍しく筆者が立ち向かう意欲作。
最終更新:2020-02-20 07:00:00
2862文字
会話率:7%
初めて小説投稿サイトに自作を発表した子犬系美少年:綱吉 真夜(つなよし しんや)。
人生初の投稿に緊張や興奮が入り混じった感情で浮足立つ彼のもとに、西秋院 白虎(せいしゅういん びゃっこ)という一人の風流な青年が姿を現す。
困惑する真夜
に現れた白虎という青年は、一体真夜に何をもたらすのか――。
そして、それとは別に彼らのもとに怪しげな影が刻一刻と近づこうとしていたのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 07:00:00
12151文字
会話率:35%
俺の名前は魔王ロリコ・ンドゥール。名前の通り察してもらえたと思うが、俺はロリコンだ。
魔王城で幼女観察をするのが俺の趣味なのだが、そんないつもの平穏は、おっさん勇者によって突如奪われてしまう。俺は殺され、人間の街に転生する――――。
転生先で、部下で側近のスライム(ロリ美少女)と再会し、俺たちは世界平和のために動きだした。
まずは人間のことを知ろうとバイトをしたり冒険者稼業をしてみたりしたが、残念なことにどこにいっても悪意を持つ人間というのはいるわけで、俺たちはそのたびにトラブルに直面した。
しかし、俺は気付く。
「どんな悪人も、幼女にしてしまえば解決するのでは?」
うざったらしい貴族のお坊ちゃま×ロリ美少女=最強。
男を性で誘惑する淫乱女×ロリ美少女=最強。
冒険者ホームにある居酒屋のクレーマー×ロリ美少女=最強。
今まで不遇スキルだと思っていたが、これは最強のスキルなのではないか。
「……ひょっとしたら、幼女は世界を救うのかもしれない」
これは血迷った戦闘嫌いの幼女大好きな魔王が、世界を平和にするために全種族、全生命体をロリロリにしてしまう物語である。……うん、頭おかしいね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 00:07:39
4795文字
会話率:14%
とうとうフェミニストが普通の女性にまでクレームを入れ始めた件。
最終更新:2020-01-17 23:29:45
612文字
会話率:0%
最近の宇崎ちゃんの問題やJALコラボに対して考えて見ました。
最終更新:2019-10-19 13:00:00
1905文字
会話率:0%
ゲラゲラコンテスト用に作った作品です、深夜のテンションで書いてみました。
宜しくお願いします。
最終更新:2019-10-19 17:38:23
1774文字
会話率:100%
起床して登校するまでの朝の風景。
表現の自由が徐々に失われてゆく中、最終的にはこの程度の言葉しか書けなくなる未来が来るのかも知れない。
最終更新:2019-10-08 02:11:47
344文字
会話率:36%