桜田春はスウェーデン人のおばあちゃんを持つクォーター。まっすぐで、純粋で一途な春が恋をすると、こうなる。
初めて小説を書くので至らない点も多いと思います。誤字脱字とかあったらすみません…
最終更新:2016-08-23 15:30:17
3644文字
会話率:3%
思い付きで書いてみた作品。内容はタイトル通り。日常をメインに書いていきたいと思います。
最終更新:2016-04-18 16:13:21
20554文字
会話率:29%
和樹が恋する一個下の後輩、野代かなみ。
彼女は狸と人間のクォーターだった。
「そんなの関係無い!」
真実を知った和樹はそれでも彼女に恋をする。しかしそんな和樹にはチャンスとピンチが入り乱れ……
狸耳に狸尻尾、可愛い後輩気質の狸ヒロイン、こ
こに誕生!
第1部 もふもふ少女は狸である 完結
第2部 もふもふ少女の許婚!? 完結
第3部 もふもふ少女のお爺ちゃん 完結
最終部 もふもふ少女にお薬を 完結
*もう一つのカップル、伸二と由美の恋物語『年上彼女、百面相!?』現在執筆中
*完全なる続編!『続・もふもふ少女三変化 』構想中
*本編とは違う視点から見た狸少女との恋物語!?『もふもふ少女の幕間劇』構想中
最終更新・2016年、11月27日。 外伝執筆中、予定に「続・もふもふ少女」と「もふもふ少女の幕間劇」を追加!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 21:27:20
57362文字
会話率:57%
クォーターで超美少女なんだけど意地悪な深窓令嬢「瀬梨華」の中で、とつぜん前世の記憶が甦った!
素の性格は、ほんわか真面目なお嬢さん(大家)の「せりか」と、前世の29歳の見た目はバリバリの美人キャリアウーマンで実はオジサマ好きの干物な腐女子
(居候)の「しずか」の奇妙な脳内同居が始まった……
……的なドタバタした話……の予定、のハズ……です……タブン
他の作者様の作品をいろいろと読んでいたら、無性に書いてみたくなってしまい割と見切り発車でゴーな感じです。。。。
色々と稚拙で未熟ではありますが、がんばりますのでよろしくおねがいしますです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-21 02:16:38
122172文字
会話率:26%
【あらすじ】
平凡な女子高生、進藤 緑は有名な彩麗学園(さいれいがくえん)に転入することに。
小さな淡い思い出があるくらいの学園だったが、そこはまさに生き地獄。
学園を牛耳る【Artemis】に標的とされ唖然とする緑。
そこで生きていくと
強い意志を持つが…?
学園ミステリーなストーリー
【登場人物】
※ストーリーが進むごとに人物が追加されます
【進藤 緑】
高等部3年
素直になれない平凡な女の子
・焦げ茶ミディアム
・転入生
【×× ××】
誰かはわからない。
~Artemis〜
【神崎 彩華】~かんざき さいか~
高等部三年生
秀麗な美少女
・綺麗めストレートロング
・ネコ好き
【瀬尾 藤香】~せのお ふじか~
高等部三年生
・無口
・ショート
【花畑 レア】~はなはた れあ~
高等部二年生
ミステリアスな美少女
・ピアノの実力は全国大会トップクラス
・クォーター
【西條 莉伊】~さいじょう りい~
高等部一年生
好き嫌いが激しい可愛い女の子
・毒舌
・少々ぶりっこな一面が
【神薙 龍星】~かんなぎ りゅうせい~
高等部二年生
・リーダー格
・大手政治家の息子
【小田原 日向】~おだわら ひなた~
高等部三年生
・おっとりした優しい性格
・「静」を好む
【萩麻 奏】~はぎあさ そう~
高等部三年生
・有名音楽家の息子
・クール
【藤宮 桜樹】~ふじみや おうじゅ~
高等部2年
・女好き
・強気な性格
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-14 00:11:07
12743文字
会話率:19%
ここは学園のとある空き教室。誰も訪れない旧校舎の物置部屋。
「頼む!!俺の言うことを何でも聞いてくれる!ボインの金髪彼女を!!そのためだったら悪魔に俺の魂すら渡す!!!」
お小遣いとお年玉をすべてつぎ込んだラブドール【金髪クォーター姫女
子高生アンジェリカ】を生贄に家に代々伝わる黒魔術書によって彼女錬成の儀式を執り行った主人公【坂上サトル】だが……
「我が領地で平然と魔術行使!捨て置けないわこの賊め!」
煙とともに現れたのは、極東に領地を求めてやってきた北欧魔術師の末裔【ブリュンヒルデ=クラカ=ロズブローク】だった。
当然儀式は失敗で、アンジェリカは煙とともに消えた。残ったのはイカ臭い童貞野郎と金髪碧眼貧乳女だけ。
「あー!まだ二回しか抱いてないのにー!!」
サトルはあらん限りの思いを込める。
「こうなったらテメーが俺の肉奴隷(カノジョ)だ!!覚悟しやがれ!!」
「ひいっ!」
どうするどうなるブリュンヒルデ!
無事に極東に領地を得ることが出来るのか! 貞操を守ることが出来るのか!
どうするどうなるサトル!
無事にアンジェリカを取り戻すことが出来るのか! いい加減そろそろ貞操を捨てることが出来るのか!
それは誰にもわからない!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-23 21:09:07
47870文字
会話率:36%
早乙女椿は、祖母がフランス人と言うクォーター。少しどころか外見がもろ、ビスクドール。そんあ彼女のなやみは日本人に見えないところ。
洋よりも和を好む椿の奮闘。
正真正銘の日本人なのだが、椿は毎年四月になるとあることで憂鬱になる。彼女が憂鬱にな
るのは勤務先の幼稚園でのこと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 15:49:53
117970文字
会話率:34%
詩を数作品、掲載しています。
最終更新:2015-06-19 16:40:31
1302文字
会話率:39%
僕の名前は上段澄海。小学4年生。自分で言うのもなんだけど、パパは宇宙人のハーフでママは霊媒師をしているというちょっと特殊な環境で育った子供だ。そんな僕が始めたこと。それは、3人の人猫たちと共に行う幽霊退治だった。猫たちの飼い主やママたちを
巻き込んでしまい、どんどんとおかしな方向に自体が転がることになる。
【宇宙人】と【猫】と【幽霊退治】という全く接点のない物を組み合わせたドタバタSFホラーコメディである。
サブタイトルに★がついている話にイラストが乗っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 10:00:00
277182文字
会話率:43%
父は日系二世、祖母はアイルランド系のアメリカ人である倉泉悠里は生まれも育ちも神戸の高校三年生。そこで生まれたわけでも住んだわけでもないのに彼女には二つの国籍と日本人とは違うDNAを持っている。そしてもう一つの国籍も、自分の四分の一はアメリ
カ人であることも両親の離婚により深く考える機会などこの年になるまでなかった――。
「自分」という存在は何なのか?
17歳という人生の岐路に立ち、引っ込み思案でおっちょこちょいの悠里は離れて暮らす家族を尋ね、家族や友達とふれあいながら自分という変わった境遇をもつ存在を見つめ、自分なりに考えてたくましく成長してゆく、愛あり、涙あり、笑いありの、ほのぼのとした人間ドラマです。
* * *
本作は拙作『帰郷』の続編となります。長編です。少しづつ更新して行きますのでお付き合いいただければたいへん光栄です。 同作品で登場した小学六年生の悠里が高校生になってからの物語です。彼女のきょうだいを始め、『帰郷』の登場人物も登場します。お時間よろしかったらそちらの方も是非どうぞ!
ご覧いただきありがとうございます。おこがましいですがご感想などいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-05 12:11:29
151980文字
会話率:49%
※改題しました。
日常系コメディの超能力開発物語です。
私立旗森高校二年生、赤羽根梨央はクォーターの美少女で、サボり魔、百合っ子である。
委員長で優等生の菊地原麗子は四日連続で無断欠席中の彼女を気にかけている。
その日、学校帰
りに駅で梨央を見つけた麗子は、学校をサボっていったい何をしているのだろうと、後をつける。行った先は漁港で、そこで梨央は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-08 02:25:38
134309文字
会話率:51%
クォーター、身長180センチ、筋肉質で赤毛のため不良と思われることに悩んでいる羽島光太郎は教室で林間学校積立金が消えたと騒いでいる近藤を避けるために保健室へ逃げる。そこで日本人形のような女生徒赤土と出会う。
最終更新:2014-10-03 08:00:00
79123文字
会話率:49%
転生ものです。主人公はクォーターという設定ですが、その設定に特に意味はありません。作中でもちょっとテンションが高いくらいで、別に外国人な感じではありません。
一応主人公最強、ハーレム未定、魔法ありです。
最終更新:2014-08-11 11:47:23
32650文字
会話率:36%
遠い何処かにある地方都市、九十九市。
その街で暮らす、六人の少年少女たち。
一、「この世全ての真実」を見通す『眼』を持つという年若き異能者、『新穿 鼎』。
二、土着の神社の後継ぎとして、九十九市の怪異を祓い落とす御役を背負った長身の少年、
『御子劾 巽』。
三、巽の双子の姉であり、現し世ならざる存在をその身に降ろす神妙なる巫女、『御子劾 睦』。
四、銀髪碧眼のクォーター、「本物の魔女」になることを夢見るオカルト研究部・部長、『東条寺 楓』。
五、小さな身体に漲る正義感、生徒会として学内の秩序を守るために奔走する行動派少女、『千秋野 和』。
六、恋人を失った悲しみに負けんがため、良き先輩であろうと努める健気な上級生、『静海 空』。
三か月前、彼らの通う高校で起こった、とある生徒の飛び降り自殺。
その自殺に窺われる奇妙な点と、彼らの周囲で発生する不審な出来事。
謎を追う六人だったが、突如としてある『異変』がこの街に襲いかかる。
街に起こった『異変』。
それは、あらゆるものが硝子に侵食されていくことだった。
木々や建物、山や河、そして人々。
何もかもが硝子の塊へと変貌しては、脆くも崩れ、朽ち果てていった――彼ら六人だけを残して。
脱出を図るも、街から出ることは不可能。
硝子の世界に取り残されし迷い人となった六人。
『異変』の原因を探るうちに、彼らはこの世界が『犯人』の計画により創られた“理想郷”であることに気付く。
そして、その『犯人』は、彼ら六人の中にいて――。
ミステリ+オカルト+SFな、セカイ系テイストの青春群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-25 21:05:35
51420文字
会話率:47%
魔法世界サンアイガーに住む16歳の少女ラネリー・ソロン。彼女は擬竜牧場の一人娘であり、人間の父親とハーフエルフの母親の間に生まれたクォーターエルフである。ラネリーは「魔法使用許可者・第二種」の免許を持つ、れっきとした童魔士だが、将来の夢は”
物語り書き”という変り種だ。
ラネリーは日々、魔道具屋でバイトをしつつ、店長であり、魔法の師匠でもあるマゴリトと修行に明け暮れていた。父親とのある約束を果たすために。
ある日、彼女は旧王都へ出掛けるマゴリトに思いがけず随行することとなる。そこで出会ったラネリーと同い年の不思議な少年。横柄で乱暴で世間知らずだが、大金を持っているらしい。とても働いているようには見えないのだが……。しかしラネリーは、童魔士として彼の依頼を受けることになる。それがラネリーと魔法世界サンアイガーの将来を、大きく左右する始まりになるとも知らずに……。
※ 重複投稿あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-29 18:00:00
21516文字
会話率:40%
かつて「王子」と名指されるほどの美男子であった大路光路の現在は見る影もない。
体重は倍に増え、首回りの肉も凄まじい。目が淀み、高校を中退した彼はパチプロのような生活を送っていた。
無くしたものが多すぎて、動けない。無気力に日々を過ごす
だけの彼の前に、目が覚めるような美男子が現れる。どうやら彼は光路が元いた高校では「王子」と呼ばれる存在らしく、自分の後釜的存在を担っているそうな。
唐突に自分の生活に食い込んできた新王子の存在に光路は戸惑うが、どうにも違和感を覚えた光路が知った彼の正体とは―――!?
※注意:ギャンブルのお話では決してございませんが、パチンコ等の単語・または描写が出てくるので、苦手な方は予めご了承頂いた上でお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-14 07:00:00
38477文字
会話率:50%
寂れた歓楽街の隅にあるバー「DC」
マスター一人と、バイト一人の小さな店に訪れる数々の客人達。
閑古鳥が鳴く店が時折忙しくなるのは、小さな噂があるからだ。
「マスターが男か女か分からないくらい綺麗らしい」
「バイトの女の子が帰国子女のクォ
ーター、ブロンドにブルーアイの美女らしい」
「酒の種類がとても多くて珍しい酒も飲めるらしい」
「―――探し物が見つかるらしい」
「―――悩みが解決するらしい」
「―――夢が叶うらしい」
そんな小さな小さなよくある噂。
―――さぁ、其のスナックの向こうのビルの角を左に曲がって、三軒目のブティックと四軒目の質屋の間の小道を抜ければ、其処には煉瓦作りに、小さな樫のドアの隣には、小さな羽根飾りと糸で蜘蛛の巣を模した細工の吊るされたバー「DC」が。
貴方が息を整えて、扉を開けば声が聞こえる。
「……いらっしゃいませ。
…おや、貴方、眠れてないでしょ?」
と。
――――――訪れる客達の小さな話と、不思議な店の不思議なお話。
夢が覚める時、貴方は何処で誰といたい?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-18 02:56:46
357文字
会話率:0%
褐色の肌、赤毛、ぎこちない日本語。
目立つ要素が盛り沢山なブラジル人クォーターJK、マリア・クララ笹木原。
しかし、彼女は目立たない。
不思議と目立たない。
不自然な程に目立たない。
『透明な褐色(ミステリックブラウン)』なんてあだ名までつ
いてしまったマリアは、とある変人と出会い、ちょっとした転機が訪れる。
そんな感じの透明少女Meets変人なお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-01 23:04:54
8623文字
会話率:43%
ワケありの中学生、叢瀬勇御(むらせゆうご)が未知との遭遇。大宇宙へ旅立つ冒険譚―――ではなく、宇宙に出ても変わらないヒトの悪性へ挑む少年の物語です。
※Pixivに〝天然衛星〟名義で投稿している作品と同様の物です。今後の投稿をこちらに移す為
の試行中です。
ちなみに、勇御の姉の話をブログの方でやっています。
http://satella.blog120.fc2.com/
世界観を共有するもう一つのHART/BEAT、
〝ミネラル・クォーター〟の無印と第二話も〝小説家になろう〟様でお世話になっております。
http://ncode.syosetu.com/n1078bf/
http://ncode.syosetu.com/n0329bp/
併せて可愛がってやってくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-15 00:09:00
170191文字
会話率:35%
冤罪を晴らしてからひと月が経ち、高校一年生の少年、牧菜千尋(まきなちひろ)の生活は平穏に戻りつつある。
と思ったらそんな事はありませんでした。
何かを勘違いした不良にカツアゲされそうになったり。
怪しげなのが身の回りをうろついていた
り。
同じ学校の女子生徒が誘拐されたり。
ワゴン車に轢かれたり。
自分の身体がサイボーグになっていたり。
怖い先輩に迫られ(?)たり。
コスプレしてタンカー(違)にスニーキングミッションしたり。
厳ついロボットにぶん殴られたり。
先輩にサイボーグバレしたり。
別のサイボーグが出てきたり。
そのサイボーグにポンコツにされたり。
千尋をサイボーグに仕立てた張本人が出てきたり。
2nd trial、完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-14 23:53:27
102671文字
会話率:28%
ごく普通の高校1年の少年、牧菜千尋(まきなちひろ)は学校の先輩、美波楓(みなみかえで)の殺人容疑をかけられ逮捕される。
だがそれは警察とその背後に潜む人間の陰謀であり、千尋は自分の無実と事件の真相を掴み取るべく動き出す。
千尋を追い詰
める刑事と弁護士、それに謎の黒スーツ達。
だが千尋もまた、実のところただの高校生の少年などではなかった。
千尋は自身の抱える異常に戸惑いながらも、その異常を武器に戦い、事件の真相を追う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-15 21:24:37
128806文字
会話率:31%
【スワロウテイルシリーズ第二話】フランス系クォーターの美青年・西松英助は誰からも好かれる明るく活発な性格をした大学一年生。そんな英助とは真逆のタイプと言える寡黙で純朴な同級生、島村時生と英助はぎくしゃくしながらも穏やかな友情を育んでいた。
同級生から飲み会に誘われた英助は思いつきで時生を誘う事を決めるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-14 16:20:01
31053文字
会話率:37%
【スワロウテイルシリーズ第一話】フランス系クォーターの美青年・西松英助は誰からも好かれる明るく活発な性格をした大学一年生。そんな英助には、ある悩みがあった。それは二週間前ほど前から決まった人物にずっと見られ続けている、ということ。恨まれてい
るわけでもなさそうな、その曖昧な視線の意味が気になって仕方がない英助は自ら声を掛けに行くことを決めるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-06 23:00:00
21418文字
会話率:39%