二十年前、警察の雄とある組織の雄が長きに渡る因縁に終止符を打った。
時は流れ、一人の大学生松本幸司は父親が刺されたという知らせを受ける。
父親の命に別状はなかったが、この事件を契機に二十年前の真実が明らかになる。
この作品はアメーバブログ
でも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-16 10:52:28
18374文字
会話率:39%
公募ガイド 第4回虎の穴への投稿作品です。
初投稿で佳作と清水義範先生からのご書評を頂き、ここから小説科家への希望が湧きました(笑)
アメーバブログにも同一作品を掲載してします。
最終更新:2014-07-04 09:02:26
1650文字
会話率:10%
昔、昔のお話し
注意:アメーバブログでも書いています。
http://s.ameblo.jp/gontatotonbo
最終更新:2014-05-20 22:36:16
1187文字
会話率:54%
江戸時代の盗賊団の話です。登場人物の価値観をどんどん掲載していきます。
アメーバブログ、FC2ブログにも同時掲載をしていきますのでよろしくお願いします。
最終更新:2014-05-15 00:00:00
7635文字
会話率:21%
ーーその街はキラキラと輝くおもちゃ箱のようだった。
それが私が初めに受けたその街の印象。
おもちゃと人形と子供たちが楽しく遊ぶその街に私は私用で入った。
なんでもその街では『行方不明』になった人達がいるのだという。
アメーバブログにて掲
載
http://ameblo.jp/risakuro9608/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-09 00:01:10
4458文字
会話率:35%
私はアカ。
あなたはアオ。
恐れていたものは何だった?
ただ一緒にいたいよ。
アメーバブログにて掲載した「アカ、アオ、キイロ」を増筆しました。
最終更新:2014-03-29 23:27:11
13145文字
会話率:24%
あなたと過ごした日々。言えなかった言葉。伝えられなかった気持ち。今日も同じ空の下にいる。
*女性視点、恋愛詩集
*アメーバブログにて掲載した詩を編集したものになっています。
最終更新:2013-05-06 16:22:23
4967文字
会話率:12%
セフレのハルヲとの関係の終止符を探すフジコ。
ミキはハルヲとの彼氏彼女の関係に不安定さを感じながら過ごす日々。
ミキとフジコの間で女性に対する自分を模索するハルヲ。
定まらない関係に翻弄される3人は、それぞれの答えを導き出せるのか。
*アメーバブログにて掲載した短編小説を、加筆・修正しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-15 00:53:58
20975文字
会話率:35%
アメーバブログでも投稿している作品ですが、ここでも一応入れておきます。
2月22日(ニャンニャンニャン)は猫の日ということで、それにちなんで
書かせていただいたお話です。
最終更新:2014-02-23 02:11:30
3251文字
会話率:16%
生者の棲む彼岸、死者の棲む此岸。その狭間に位置するは生も死も有りはしない者達。妖怪、妖かしの類。その他もろもろ。
そんな話をしているが、ホラーではなくどちらかと言うと妖かしから神に成り上がった妖狐と人間の間に生まれた半妖、弧月が繰り広げる除
霊活劇である。
序盤に、半妖のくせに妖怪にとりつかれてしまった弧月。実は其れは度重なる妖怪騒動、そして最古の妖かしが目覚めるという警告であった。
そしてついに目覚める妖かし達。ついには神である自らの母までもが危機に瀕する。
しかし、その寸前に人間の里からかっさらってきた陰陽少女と手を取りというより。取り憑き、協力し何とかして危機を脱するのである。
その他、意外と人情味溢れのんびりとしてる妖怪達の街と。作者の自己満と独断と偏見による言葉遊びをぜひご堪能あれ。
なお、本作品はだいぶ昔にアメーバブログの方にも投稿しておりましたが。作者はだいぶ脳に重症を患っているようで、完成前にログインできなくなりました。故に!これを完全版で読めるのはここだけです!。
奥さん?逃す手は無いぜ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-21 22:47:43
15795文字
会話率:40%
虎子町、西の夕山に住む謎の婆医者
そして虎子町に住む人々をとりまく物語。
ー''好き"ってなんだろう。
"愛"ってなんだろう。
*アメーバブログとの重複投稿です
最終更新:2014-02-08 12:37:41
5327文字
会話率:25%
わたしは、劣ってなんかないよ。
頭にサングラスをちょこんとのせた女の子、宗良要は学校の不思議人類たちと戦い、そして自分の存在を証明するのだ。ちょっと不思議な学園青春厨二コメディ。この小説は、アメーバブログ「結羽(あゆゆ)のドタバタ日記」で連
載したものをまとめて掲載しています。
※2013年12/17、タイトルを変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 08:00:00
55325文字
会話率:37%
2050年。全人類は未知の敵の脅威にさらされていた。彼らに立ち向かうべく結成された「セイバーズ」という委員会。しかし、戦いが進むにつれて徐々に見えてくる「影」。壮大な陰謀にのまれていくセイバーズの少年少女は強大な力に抗い、自らを犠牲にしても
大切な何かを守るために戦いに身を投じる。
アメーバブログでも「WIS」という名前でこの小説を重複で書かせていただいております。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-13 17:19:10
66476文字
会話率:35%
廻る廻る生命は廻る。汚れた魂を破壊する死神強行科の少年少女(大抵変人)の物語。
※私のアメーバブログに同タイトルで掲載しているもののリメイク版です※
最終更新:2014-01-02 15:37:20
6401文字
会話率:42%
大学院生の彼と高校生の彼女のストーリー。
アメーバブログでも掲載している重複作品になります。
最終更新:2013-12-21 23:50:41
734文字
会話率:4%
ある年の4月、首都高速は『RISING』と名乗るグループによって占拠された。
朝日向尚斗、須藤兼率いるRISINGの目的は?
封鎖された首都東京の大動脈を舞台に繰り広げられる戦いの火蓋が切って落とされた。
この作品は作者アメーバブログにて
連載中の作品を一部改編して執筆しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 23:22:37
7115文字
会話率:72%
各一話ずつ完結の短編です。作者の趣味なのでCPは偏りがちになりそうです。基本亀更新。題名の前の記号が同じものは同じCPです。何も記号のないものは単独です。*アメーバブログでも掲載。✳︎言い訳シリーズをムーンライトに長編に書き下ろして掲載して
います。タイトルは「excuse」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-01 23:13:12
29045文字
会話率:35%
吸血鬼は人間の血を吸い、吸われた者は下僕となる。太陽の光を浴びると燃えて灰になる。白木の杭で心臓を突き刺されると絶命してしまう。銀製の物で受傷すると大ダメージを負い、銀製の刃物で首を切り落とされると絶命してしまう。コウモリとオオカミとネズ
ミに変身可能。クロスとニンニクが苦手。中が赤くフワフワの棺桶で眠る。鏡に映らない。そして、基本的には不老不死の怪異。
吸血鬼なる怪異の者が実在するとして、これ等の全て一切合切が偏見であったとするなら…さて、どうだろうか。
見た、聞いた、触れた、考えた、思った、感じた、この内のどれか一つだけの情報で、たった一つだけでそうに違いないと決めつけ、確認もせず何故か確信しているという事はないだろうか。そしてそれが間違っていると、言ってくれなければ判らないと言い訳して逃げたり、それでもそうに違いないと認めずにいたりしてはいないだろうか。勝手に決めつけたその偏見は誤解を生み、誤解は争いを招く。もしかしたら、この世の中にはそのような事がとても多いのではないでしょうか。争いという無惨は戦争という凄惨にまでその被害を拡大し、憎しみを増し、悲しみを残して次の世代へと受け継がれていく。笑顔のままでいられたかもしれないのに、傷つかずに済んだかもしれないのに、歴史に影を記しながら時間をすごすのだ。
偏見なき世の中。偏見なき世界。個々がそれぞれに自分自身の欲望で他者を傷つけるという行為を恥じた時、慎んだ時、悔やんだ時、きっとその環境は穏やかで、和やかな、楽しい時間となって笑顔を共有している筈だ。そんな時代など、儚い夢でしかないのだろうか。
ここに紡がれた物語は、偏見を背負った吸血鬼と元人間の、偏見から解放されて再び偏見に見舞われるまでの、けれどたしかに幸せに満ち溢れてもいた、ほんの一部始終です。
※この作品は自身のアメーバブログにも載せています。R15くらいの描写や駄文&ご都合主義な場面がありますが、どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 00:16:34
111537文字
会話率:41%
とある教会の施設で孤児として育ちながらも家族のような繋がりを育み、現在ではそれぞれ祓魔師としての毎日を過ごす四人の若者達。しかし、そんな四人の誰かに恋愛感情が芽生えた時から、物語は徐々に徐々に暗闇へと向かっていた。
※この作品は自身のアメ
ーバブログにも載せています。初めに断っておきますと、祓魔師や神や天使や悪魔といった概念についての設定と言いますか世界観を試みていますが、実のところまだこの本編ではそこらあたりのエピソードはあまり絡みません。←サスペンスものと思っていただけたら幸いです。R15くらいの描写や駄文&ご都合主義な場面がありますが、どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-11 01:51:53
126587文字
会話率:38%
とある事情で長く海外に渡っていた望月俊二が、それから何年ぶりかで想い出の溢れる街へと戻って再び暮らすようになってまだ僅か数日後、忘れられない人である坂木静香との再会を思わぬ形で果たす事となる。それは突然と言えば突然で、唐突と言えば唐突なの
だけれど、しかし当然と言えば当然とも言える運命であった。偶然という奇跡が歯車を再び絡め合わせた時、二人の行く末は急速に繋がっていくのだった。
※この作品は自身のアメーバブログにも載せています。R指定かもしれない描写や駄文&ご都合主義な場面がありますが、どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-06 02:31:01
56373文字
会話率:33%
※この作品は、私がアメーバブログ「Mysterious Hallucination」に連載している作品と同一の物です。
突然行方不明になった魔理沙を、博麗の巫女、霊夢が探し出す。
最終更新:2013-06-21 08:00:00
5731文字
会話率:56%
死ぬ寸前のランスは悪魔クロノに血の契約をし力を得る。消えた幼馴染を取り戻すために。
孤児院を出た後は、悪魔祓い機関の仲間となる。
自サイト、アメーバブログからの転載。
最終更新:2013-06-17 23:02:25
1125文字
会話率:42%
地球より遥かに文明の進んだカンナニラ銀河連邦――
その連邦内で犯罪を犯して宇宙の果てへ逃げる凶悪犯罪者たちを
辺境の地で待ち構えて捕獲する賞金稼ぎたちがいた。
人々はそんな彼らのことを、銀河を股にかけて逃げる犯罪者を流れ星に例えて流れ星ハン
ターと呼んでいた。
これは日本在住の猫耳宇宙人女子高生・鈴木玉子が一人前のハンターになるまでを描いた努力と友情と勝利の青春物語である。
たぶん――
尚、この作品はアメーバブログで21話まで連載した時点で、こちらに移転したものとなります。
またこの作品は一人称と三人称が混在する小説となりますので、予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-15 20:25:59
148037文字
会話率:32%
多忙な隊務に追われる新選組一番隊隊長・沖田総司。ようやく訪れたつかの間の休息、しかし待ちかねる彼女は姿を見せず…。
発病に気づいた沖田のその時を書きました。
(この小説はアメーバブログに掲載しています)
最終更新:2013-02-27 20:50:26
2336文字
会話率:28%
戊辰戦争が終わった明治2年。幕府軍として最後まで戦った土方歳三の姉のぶは、心休まらぬ日々を過ごしていた。そんなある日、見張りの目をすり抜けて1人の客がやってくる。それは歳三からの命を受けた新選組隊士、市村鉄之助だった。
(この小説はアメーバ
ブログにおいても掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-12 01:07:39
5890文字
会話率:42%