「せ~んぱいっ、お久しぶりですねっ!」
高校二年生に進級した僕、成瀬咲人は中学時代の後輩、星空天音と再会をする。
中学時代から天音に弱みを握られていた咲人。
そんな彼は苦しい境地から抜け出すために猛勉強をして、天音が付いてこれないような
進学校に進学した。
したのだが……入学式、新入生代表の挨拶で現れたのは憎たらしい後輩で――
「あれ~先輩もしかして、あのこと忘れてたりしてないですよね?」
僕にだけ見えるように、彼女はニヤリと笑って言った。
いくつもの脅迫材料を所持している天音と、悪魔的な後輩のいじられキャラである咲人との、破天荒すぎるラブコメディー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-12 00:17:04
19664文字
会話率:39%
昔ドラゴンを虐げその報いを受け続けている国で暮らす少年はある日森の中で青年と出会う。
青年は昔傷つけられ眠りについていたドラゴンなのだという。
少年はドラゴンと共に世界を旅し、青年の仲間のドラゴンに次々と出会い成長していく。
この作品はホ
ームページで公開していたものです。
ご存じの方は超お久しぶりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 10:00:00
21837文字
会話率:43%
伯爵令嬢のシンシアは、義母キャロリンと義妹アビゲイルに虐げられる日々を送っている。
ある日、とうとう邸から追い出されてしまうが、シンシアは再び二人の前に現れる。
「お久しぶりですね、キャロリンさん、アビゲイルさん」
「はぁぁあ⁉︎
そんなとこで何してんのよシンシア⁉︎」
※こちらの作品は『アルファポリス』にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 10:00:00
3297文字
会話率:39%
エレクトラは下級雷獣で獣型はほぼトラ猫のちっちゃな女子魔族、同族の雷獣のせいで肩身の狭い魔界を飛び出して大好きなの最新家電を見る為に家電量販店でアルバイト中。
そんな彼女に神族から助けてくれた5百肩で肩が痛い天使が天下りして近づいてきて
差し入れの電池と共にアパートに来るようになり電気治療をしたりする毎日に……何故か不審者の影が……エレクトラはどうなってしまうのでしょうか?
※主人公は雷獣なので電池をすったりなめたりしますが、賢明な人族の皆さんはしないでくださいね。
お久しぶりです、魔界な人々最新作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 23:10:24
7317文字
会話率:48%
これは『万魔の王』と呼ばれ魔界を支配した魔王の生まれ変わりの少年と、彼と契約を交わし想いを寄せる眷族たちの活躍と恋の物語。
◆◆◆
人々が女神から職業を授かる世界で『勇者』という優秀なはずの職業を得た冒険者グレンは、どういう
わけか力を発揮できずにいた。
それどころかモンスターを引きつける特異体質のせいで、パーティで期待外れのお荷物扱いされてしまう。
それでも、唯一味方をしてくれる幼なじみの少女エステルと肩を寄せ合って生きていたグレンだったが、ある日、迷宮下層の強力なモンスターと遭遇し、仲間たちからエステルと一緒におとりにされてしまう。
傷付き倒れたエステルを守るためにグレンは奮戦するが、敵はあまりに強く、ついに刺し違える覚悟を決める――その時、迷宮で見つけた不思議な岩からひとりの少女が現れた。
「お久しぶりです、主様」
狐耳の少女はタマモと名乗り、圧倒的な力でグレンを救う。
「思い出させてさしあげます」と告げた彼女にキスをされた瞬間、グレンは記憶を取り戻した。
前世の自分が、世界最強のモンスター『滅びの獣』たちを率いた魔王――『万魔の王』だったことを。
◆◆◆
記憶を取り戻したグレンは、前世で契約を交わした十柱の眷族『滅びの獣』たちを封じた『万魔殿』から、その一柱を呼び出して使役すると、襲いかかってきた強力な下層モンスターを撃破する。
そして、冒険者組合に戻ると、裏切り者のメンバーと決別し、恋心を寄せてくるタマモと幼なじみのエステルとともに、どこか奇妙な女神の世界で活動を始める。
国を脅かす迷宮の異変に対処し、高位の冒険者と共闘し、だんだんと認められていくグレンたち。やがてその名前は、国中に響き渡っていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 21:29:51
166454文字
会話率:30%
同性が恋愛対象な後輩と女の子にしか見えない男の娘がどうにかこうにか付き合うまでのお話です。
初投稿です。百合な女の子と男の娘がcpになるssをあまりみないので自分で書こうと思いこの話を作りました。
日本人ですが日本語が得意でないので拙い文
章ではありますが、ご了承頂けるのであればぜひ楽しんでいってください。
全12話の予定です。
次の更新は未定です。
とてもお久しぶりです。第4話公開しました。2020/05/13折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 17:36:53
12674文字
会話率:29%
夏の日の、どこかの世界の誰かの一日のお話。
作品タイトルが頭悪いなと思いましたが特に反省はしておりません、お久しぶりです夏乃イロです。
春なのに夏の小説を書きました。私のこの名前みたいで爽やかですね。
静かな小説を書くのが楽しくて好き
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 04:35:30
2000文字
会話率:11%
夏休み、こんにちは。
夏休み、さよなら。
夏休み、お久しぶりです────。
一人暮らし高校生「小草 蒼(おぐさそう)」の「お弁当ーく」が、夏休みと共に幕開けた────。
最終更新:2021-03-06 22:26:54
16173文字
会話率:64%
果てしなく不器用で、毎日失敗ばかり繰り返す女性の日常。マトモに育った人には私苦しみなんて理解できっこない。
普通の事が出来ない。そんな苛立ちと、
不完全な状態の私だからこそ気づけた事を書き綴ります。
最終更新:2021-02-10 11:49:12
991文字
会話率:6%
お久しぶりです、殿下。この度『第1王子付き侍女兼騎士団長専任秘書』に任命されました、エステルです。…役職名長くないですか?略して『侍女』で良くないですか?え?公私ともにずっとそばに居て欲しいから?あらあら、殿下ったら私の事大好きなんですねぇ
。 ※※以前投稿させていただいた『王妃様付き侍女の主な仕事は王妃様を扇ぐ事』の続編的なものになります。よろしければそちらもどうぞ!!!※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 19:54:50
4591文字
会話率:0%
勇者と相討ちになったものの死に損なった男は、あてもなく街を歩いていた。
「ーーーーお久しぶりですね」
そんな男の前に、再びシルクハットの男が現れてーー。
最終更新:2021-01-07 02:37:09
5113文字
会話率:33%
初めましてと、お久しぶりです。
クリスマスも近いので、ちょっとした歌を貴方に。
今回は最初からタイトルとテーマがあります。
特に意味のない歌の9作目です。
『君が幸せなら』
最終更新:2020-12-21 20:12:48
239文字
会話率:0%
最近歌とか詩とか,小説とかをよく読むんですが,感情の起伏が激しすぎて泣いちゃったりすることがよくあるんですよね。そういうのってHSPって言うんですかね・・・?
と,いうことで皆さんお久しぶりです。羽柴悠人です。
今回は私自身の「人生観」
について書いてみました。
人生とか死に方とか,自分の在り方を人間はなぜ考えてしまうんでしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 12:19:49
343文字
会話率:0%
西暦2035年、第三次世界大戦勃発。
当初核戦争となるかと思われたこの大戦は、中国が蘇らせた召喚術をきっかけに人類は決別したはずの古の災いとそれに対する影響を取り戻し始めた。
それから46年後ー2081年。
新たな英雄となりえる者を
守るため、二人の神風もその者と同じ学び舎の門をくぐった。
これは、本来語られることのない英雄譚ー
「あ"~授業ダリィ~。これもあのクソ気に入らない奴のせいだ~。」
「間違ってはいないけど、とりあえず胸にしまっておこう?天音?」
二人の神風が紡ぐ叙事詩である。
とりあえず皆様初めまして。もしも数年前に書き捨てた駄文を読んでくださった方はお久しぶりです。この度、新型コロナで休日と就業後が暇なのと様々な作品に影響されて凝りもせず筆を取ったエリムです。
本作品は「こんな話が読みたいな~」という私の自己満小説です。
ですので、一人称と三人称があやふやなど。色々と至らない部分があると思います。それでも読んでくださり、誤字脱字の報告や感想、「こうしたらいいんじゃない?」という改善点の指摘があれば「こんな自分のでも読んでくれる人がいるんだ!」と励みになりますので遠慮せず、けどできれば優しく書き込んでください。
できるだけ、毎週金曜日の19時に。間に合わなければ出来上がり次第投稿しようとおもいます。
それでは、できるだけエタらないよう頑張ります。
R-15,残酷な描写は念のためです。
※当作品はフィクションです。現実の地域、組織団体、個人などとは一切関係ありません
※ハーメルン様にも重複投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 19:30:08
63649文字
会話率:45%
お久しぶりです、ふりまじんと申します。
今年も夏ホラー投稿します。
今回はSiriが朗読しやすい文章で物語たいと思いました。
と、言うことで、今回はWEB作家がメッセージでファンレターを貰ったと言う設定です。
ポイントが欲しいと考え
たある作家の元にメッセージが届くのです。
そこには、彼女の体験した不思議な体験談が書いてありました。
それは、彼女の最寄駅の沿線上の無人駅で、そこを舞台にした短編をかけと言うものです。
そんな無茶苦茶な依頼を受けたのは、『魔神』と名乗るレビュアーが一流だからなのです。
でも、彼女は気がついてないのです。
その無人駅の周辺には、本当に人がいないと言う、本当の意味を
最後のページは蛇足の解説です。特に読まなくても大丈夫です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 19:00:58
17068文字
会話率:6%
初めまして。もしくは、お久しぶりです。
今回は三つの軸について書きました。
楽しんで頂けたら幸いです。
※ 各詩の―(ダッシュ)の部分は文字数の関係で書いています。他意はありません。
過去に一年間毎日更新をしていた、『一日一詩』もぜ
ひよろしくお願いします。
[ URL ] https://ncode.syosetu.com/n4562fp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 19:00:00
614文字
会話率:0%
お久しぶりです!私は異世界で『剣』になっちゃった元『日本人』の『女』です。勇者と旅したり、魔王を倒したり、眠りについたりと剣生は波乱万丈ですね。そんな眠っていた私は、魔法使いに起こされ、なんやかんやで痴女になりそうな…いや、違います!私は無
実です!!違うんですぅぅ!!
詳しくは、前作を読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 14:13:50
6672文字
会話率:29%
お久しぶりです!私は異世界で『剣』になっちゃった元『日本人』の『女』です。勇者と旅している私は旅の途中である街にたどり着きました。
あら?もしや、ここは?!
2日ほど遅刻しちゃったのですが、クリスマスに関係ある様なないような?無いよう
な…?
『聖剣になったようなんですが!!』『聖剣になったようなんですが!!2』『聖剣が世界を救ったようなのだが!』を読まないと、わかりにくい内容になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-27 22:53:46
7710文字
会話率:28%
鈍感のふりをするのは疲れる。
相手の感情を色や形として視認できる『共感覚』を持つ高校1年の如月純也は
義妹、幼馴染み、同級生、……数々のヒロイン達から「確実」な好意を持たれていることを自分の意思とは関係なく次々に知ってしまう。
告白をされ
た訳ではないのに好意に気づいているという微妙な関係性、複数の女性に同時に思いを寄せられているという状況に様々な葛藤があり――
恋愛経験不足も相まって繰り広げられるドタバタラブコメディー
※2018年8月01日ジャンル別日間ランキング1位ありがとうございます
お久しぶりです
内容の変更のため、こちらの更新は停止します。
同一の作品名前で内容を変更し、新しく連載をスタートするのでそちらをよろしくお願いします!
↓この作品の続編はこちらで続ける予定です↓
https://ncode.syosetu.com/n8042ge/
2020/4/30
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 17:54:07
51884文字
会話率:38%
「お久しぶりです、先輩。」久しぶりに見たあいつは記憶の中と同じくらい明るく、でもそれよりもひどく大人びた顔で笑う。あったかくて、それでいて捉えどころのないあいつに6年経った今でも振り回される。
最終更新:2020-04-18 00:00:00
489文字
会話率:25%
社会人の板前裕(24)は学生の頃中二病を患っていた。会社の休みの日に実家で部屋の掃除中に学生の頃書いた黒歴史の書が出て来て、光に包まれたと思えばなんと異世界へ! しかもなんとそこは自分がかつて考えていた黒歴史の世界だった!
最終更新:2020-01-02 03:00:00
1780文字
会話率:72%