A級冒険者の娘リリシアは3歳の時に前世を思い出した。10歳の時の魔力検査で魔力量が多くて貴族の通う魔法学園に行くことになった。「魔力量の多さで貴族の通う魔法学園に行くことになる平民って乙女ゲームのヒロインなんじゃないの?乙女ゲームしたことな
いし、攻略対象とは身分差があり過ぎてめんどくさい。乙女ゲームしたことある成り代わりヒロイン希望!ヒロインはなりたい人におまかせして、私は学園を楽しんで卒業したら冒険者になる!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 22:01:34
2604文字
会話率:0%
今までありがとう、とつぶやいて、私は息を引き取りました。
94歳、家族に囲まれた最後でしたよ。
それで私の人生は終わったはず、だったのですが、なぜか異世界に転生することになりました。
94年生きた記憶と健康な体をもらって、おばあちゃん、再ス
タート頑張ります。
連載で続きを書こうと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 21:48:01
2404文字
会話率:32%
彼を好きな私の神への願い
彼女を好きな俺の神への願い
互いに与えられた罰か試練か
神は時に残酷な運命を背負わせる
ただ単に心の中で語ってるだけのような話です
悲恋と言っても結末の後のことは想像によってHappyE
NDだったりBADENDだったりします
その後は読者様の想像にお任せします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 14:00:00
1612文字
会話率:31%
解釈はおまかせします。
最終更新:2019-06-13 07:52:43
356文字
会話率:0%
リリィはやった。やりとげたのだ。
大好きだったおねぇさま。
大好きだったおにいさま。
二人が一緒に笑っていてくれるなら、幸せでいてくれるのなら、リリィはとても幸せです。
平成最後に何か上げたいと思って慌てて書き上げたので色々と荒い
です。←いつも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 23:48:28
1007文字
会話率:18%
「あなたのとなりに女の子が居るわ」霊視占い師にそう言われた俺は、戯れに目に見えない彼女・しずかが存在する設定の一人芝居を一人暮らしのアパートで始めたのだが・・・「俺のとなりにしずかは居るか」他。
恋とはそもそも奇妙なもの。一風変わった恋も恋
です。少しだけ「普通」からはみ出した恋人たちの物語を、オムニバス形式で書き連ねます。それは美しくもあり、醜くもあり、切なくもあります。どう感じるかは読者の皆様におまかせいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-15 12:38:24
9731文字
会話率:24%
ハルは勇者一族の父と、魔王一族の母の間に生まれた男の子。
母さんは息子に甘々、父さんはそんな息子に嫉妬してる
姉ちゃんもいるけど、ちょっと変態……
そんな変わった家族に囲まれて育ったハルだが、1番厄介なのが……
聖剣に封印されていた
女の子、ソフィアだった!
口うるさく、人の話を聞かないで暴走気味
だけど甘やかしてきたり、ベタベタしたり……
そんなソフィアに振り回されながら、色々な人との出会いや、事件の解決をして成長してゆくハルの物語……
※変態成分多めです。ご注意下さい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 20:21:08
134142文字
会話率:72%
聖剣におまかせ!~元聖剣の女の子に振り回される俺~のスピンオフ。ハルの姉、クリスの話。
話自体はこれだけ読んでも分かるような話になってます。
最終更新:2019-02-05 15:51:15
7895文字
会話率:57%
ある一族の少年と訳あり青年の旅。そして出会う個性あふれる人々(人外)二人の旅の終着点はいかに。
話の設定はファンタジー。二人の主人公をベースに会話から登場人物の心情を描く作品になっています。
恋愛、ハーレムありません。文字数少ないのでサクッ
と読めます。描写のないところは読者様におまかせしています。読む人それぞれで違った作品になればと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 07:42:09
58888文字
会話率:28%
「DoLLz」規格と名付けられた自立人形が存在する世界
※:
よくある世界観説明みたいなもの。
自立人形を登場させるには?と、世界観を一考したものです。
今のところ方向性が何も決まってません。
元ネタで使うなりはおまかせで。
最終更新:2018-12-07 17:00:00
4287文字
会話率:2%
時間を操る神は、人間の世界に降臨し色々な風景を見ていた。そんな中、人間の世界とは別の「理想郷」という世界があるということを人間から聞き出す。
興味を持った時を操る神は、その理想郷という場所を探し、古代文明などの跡地を巡る中、次第に様々な
ことに興味を持ち始める時を操る神の物語。
※主人公こと時の神は、容姿などの描画をしていません。ご想像におまかせします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 17:02:47
7497文字
会話率:62%
世にも美しい空中庭園に佇む、古代図書館『エニグマ』。探求者の書庫とも呼ばれ、魔法使いや研究者などの知識人が集い、日夜研究に精を出していたり、いなかったり。いなかったり。
そんなエニグマの管理人であるミソラのもとには、不思議とどこか欠陥の
あるお客様が種族を問わず訪れていた。司書の仕事は部下の妖精におまかせして、ミソラは今日も彼らの悩みに耳をかたむける(相談に乗るとは言っていない)。
ほのぼの異種族交流ファンタジーを目指しています。世界観的にキャラクターたちの価値観がたぶん一般とは違う+作者が恋愛描写苦手なので、普通の恋愛要素は予定していません。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 18:00:00
9110文字
会話率:53%
営業マンとして過ごす主人公、小関 悠。通勤中、駅で突然何者かに線路へ突き飛ばされ、別世界へと飛ばされてしまう。
そこで待っていた日本人、秋坂 聰李。彼女はこの国の皇太女に仕えているという。
皇太女に謁見し、そこで悠は仕えるための試験を受
けることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 16:14:26
59439文字
会話率:39%
ごそうぞうにおまかせします
最終更新:2018-07-29 02:05:32
223文字
会話率:0%
『一つの町の半分をあなたにおまかせします』のキャッチコピーにした新しい法律
何気ない日々を送っていた青年に訪れた変化
それは人生のチャンス…それとも…
最終更新:2018-07-25 01:16:46
32813文字
会話率:20%
神崎若葉は、高校生になったばかりの十五歳。
中学生だった頃からの夢は、「アルバイトで青春をすること」。
優しい先輩におしゃれを教わったり。
そして、いつかは職場恋愛なんてことも……。
果てしなく妄想は膨らむばかりだ。
しか
し彼女が依頼されたのは、地元の商店街のマスコットキャラクターで、知名度の低いゆるキャラ『りゅっしー』という『着ぐるみの中の人』であった。
はじめは「断固拒否」の姿勢を崩さなかった彼女だが、父親らの「商店街に活気を取り戻して!」という必死の説得に根負けして、しぶしぶ引き受けることになる。
持ち前の天真爛漫な性格と根性で、様々な困難に立ち向かっていく若葉。
周囲の人々にも助けられ、壁を乗り越えていくうちに気づかされた、本当に大切にしなくてはならないものとは何か?
そして行政主導の再開発の波は、さびれた商店街にも容赦なく襲いかかる。
果たして若葉とりゅっしーは、商店街最大のピンチを救うことができるのか?
仕事に、恋に、いつも全力投球の女子高生若葉が巻き起こす、笑って、泣ける青春ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-08 18:00:00
121415文字
会話率:28%
異世界転生なら我ら“魂急便”におまかせ下さい!
面倒な手続き不要!膨大な力を使う必要もありません!!
指定された魂を迅速にお届けします。
※死んだ魂のみになります。転移をご希望の方は下記のURLをクリックしてください。
teni.com
無料見積りも行っております。
お気軽にお電話下さい。
TEL 0120-XXX-XYZ
異世界転生を生業にしている会社“魂急便”
転生の裏で活躍している人達?の話です。
こうだったら面白いなと思い書きました。
この作品は気分転換に書いた物なので、なかなか更新しないと思います。
普段書いている物も更新が遅いですが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-09 00:55:02
1754文字
会話率:9%
私は、最近流行りの異世界転移をしてしまいました。詳しくは想像におまかせします(笑)
だた、神様とやらに一つだけ願いを叶えてあげようと言われましたので
「筋肉のあるおじさま達が居る世界に行きたいです!獣人のおじさまも求めます!」
神様が引きな
がら「え?!そんな事でいいのかい?」と、私は神様におじさま達の魅力をこれでもかと教えて上げました。
「……えっと、そろそろ行こうか!君の希望の世界に!行くだけでは可哀想だから全言語対応と、この容量無限の鞄を上げよう、いってらっしゃい!」
「まだ、伝え足りな~いぃ~!でも、ありがとう神様!行ってきます!」
こうして私のオアシスに行く事になりました。
私がおじさまを愛でて、もふり、あれ?私の方が愛でられてる?まっいっかっ!
こんなお話です。
作者の欲望のまま書かれております。
話が脱線したり、色々あるかと思いますがご了承下さいm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 22:03:09
472文字
会話率:40%
風紀委員長のくせして自称・黒の邪神ユースティティアなんて名乗っている中二病お嬢様、櫻井莉那(さくらいりな)と、その莉那と何やら因縁(?)のあるらしい母校に戻ってきた教育実習生の湯足柑奈(ゆたりかんな)。
二人が繰り広げるちょっとえっちでち
ょっとはちゃめちゃ、ラブラブの物語の開演です……
星花女子プロジェクト第三弾参加作品。
五月雨葉月作:櫻井莉那
壊れ始めたラジオ作:湯足柑奈
星花女子プロジェクトとは、登美司つかささんが主催する、架空の都市“空の宮市”にある《星花女子学園》を舞台とした、キャラ交換型世界観共有作品シリーズです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 18:18:04
3200文字
会話率:71%
湖の上を走る青の水上列車は、少しの雨で線路が水に沈んでしまいます。少女は小さな島にある駅にとり残されてしまいました。駅にはおじいさんが一人だけ。
「駅員さんでしょうか」と尋ねるとおじいさんは言いました。
「そうとも言えるし、そうでないとも言
える」
そんなおじいさんとの夢と現実が溶ける不思議なお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 00:00:00
5626文字
会話率:53%
僕、空木コダマは超能力者にしてなりそこない吸血鬼だ。そんなものは漫画のヒーローか悪役かと相場が決まっているのが、生憎と僕は平穏を望む。『怪』専門の解決屋、百怪対策室の助手である限りは叶わない望みなんだろうけど。
だがしかし、困っている人がい
るのも事実だ。そんな人には助けの手を差し伸べたい。
だから僕は今日もけったいな事件に関わることになる。
そんな僕の苦労談。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 19:57:03
216259文字
会話率:29%