私が紹介するのは、とあるアップローダで発見した
SS(ショートストーリー)です。
ある平凡な男が、奇妙な境遇に生まれた幼馴染と結婚した、
その顛末が淡々と描かれています。
この物語が真実か創作なのか、私にはわかりません。
悲劇なのか喜劇な
のか、そもそもホラーと呼ぶべきものなのか、それもわかりません。
けれど、このSSを初めて読んだ時、
眩暈のような、名状しがたい恐怖を、私は感じたのです。
皆さんはどう感じられるでしょうか。ご一読をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-20 00:24:48
7520文字
会話率:2%
「イズモ様!お茶の用意ができましたので、休憩にいたしましょう?」
【勇者】として召喚された伊賀崎出雲。
そんな出雲に声をかけたのは出雲を召喚した張本人、シャロン・バッティシルだった。
声をかけられた出雲は一度だけ地団駄を踏んで全ての不満を飲
み込み、大きく深呼吸してから鍛錬をやめてシャロンもとへ向かった。
出雲は世界が憎かった。召喚して、今までの世界を奪った世界が憎かった。
それでもなおシャロンたちに従うのは帰る方法がわからないからであって、帰る方法さえわかれば【魔王】なんか倒さずに帰ると決めていた。
ゲームか小説か、と突っ込んでしまいそうになるこの世界。
出雲の目の前にある空は、空だけは、元の世界と何一つ変わらなかった。
零れそうになる涙を堪えて、出雲は1人決意する。
――――絶対に帰る。
そうして出雲は帰るために【勇者】になった。
***
以前投稿した“懐郷病少年”の原型です。どうしてこれがああなったのかわかりません。
長編として投稿しようとしてましたが続きを書く自信がないので短編として投稿し、自分の中で一区切りつけさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-08 18:00:00
3566文字
会話率:8%
初恋とは苦しくどうしようもない。この話は初恋に置ける一つのエンドを書いたもの。高校3年生あたりが陥る感情です。またこの話はとある先輩の話を元に作られておりますのでフィクションがノンフィクションかはわかりません。先輩の話を信じるならノンフィ
クションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-15 10:14:50
1759文字
会話率:3%
思いついたときに書いていく、ある学園の恋愛(?)事情。
短編を連ねていくかたち。
更新頻度はわかりません。
最終更新:2012-07-12 03:07:36
4887文字
会話率:39%
バトルロワイヤルの話。
何番せんじかもわかりません。
グダグダ注意です。
キーワード:
最終更新:2012-07-07 19:15:25
2594文字
会話率:43%
今を生きるを信念に掲げ、学区内一の変わり者、馬洗 透子(もうら とうこ)とその学友たちの織りなす何でもありの学生活動小説。
どう動くかはわかりません。
キーワード:
最終更新:2012-06-20 01:35:50
2250文字
会話率:19%
或る所に一人の男性が居ました。
彼は、ずっと指輪を探しています。
何故指輪を探しているのか
彼にはわかりません。
指輪を探し
指輪を探す理由をも探す
そうして旅を続け幾年かたった或るときのお話
最終更新:2012-05-27 16:28:35
2529文字
会話率:30%
諦めの悪いお地蔵さんの話です。人を思う気持ちとは千年も続くものなのでしょうか。調べようがないのでわかりません。
最終更新:2012-04-17 23:23:41
2400文字
会話率:30%
21××年、日本政府は異世界からの侵略に備え日本全国の中高生を勇者にすることを決定した。そんな勇者予備軍の中高生がRPG風の世界で頑張るお話。
初めて小説を書きます。駄文の可能性が高いです。見切り発車のうえ更新もどうなるかわかりません。それ
でも良ければどうぞ見てやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-03 01:07:25
25647文字
会話率:69%
「交流の街TOWN」。
アイコンチャットと同じくたくさんの出会いや体験があった場所。
今回は交流の街TOWNで繰り広げられたくろあとタウンメンバーが繰り広げる愉快な物語です。
※この小説は、「あの日の思い出」の外伝的な作品です。
これを読む前に「あの日の思い出」を読んでおかないとたぶんというより絶対意味がわかりません。
★無事完結しました。
あとがきは活動報告の方に載せています。
コメントなども募集しておりますのでそちらの方もよろしくお願いします。
今までありがとうございました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-01 23:03:27
30606文字
会話率:44%
こんにちは、高野真です。
溺れる者は藁をも掴む、という言葉がありますな。
せやけど、その藁がほんまに掴んでええもんかどうかは、本人にはわかりません。自分が助かるんに必死やさかいに。
今日はひとつ、そんなお話をして差し上げましょう。
最終更新:2012-02-21 17:15:00
4812文字
会話率:39%
2012年のイベントで書いた、童話を1つにまとめ、5作書いてみましたが、童話になっているのかどうかよくわかりません。これからは、ここに童話を載せていき、ようやく童話らしくなるまで少しずつ、積み重ねてみようと思います。
最終更新:2012-02-18 01:26:54
17337文字
会話率:64%
ある愛のかたち…三部作の第三部 樹梨編です。
38歳樹梨、28歳沙梨奈、18歳麻衣の三姉妹と同居する事になった
タクシー運転手、たけしの物語です。
基本的に、三作共に思いつくままのストーリーですので、今のところ作者にも先行きはわかりません
。
ご意見、ご感想等、お気軽に頂ければ嬉しいです。
ワクメ日記との重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 23:51:05
44390文字
会話率:1%
前作「証明」を書くに至った私の心境の変化を記録代わりに残します。
理解が深まるか謎が深まるか…私にもわかりません。時間をかけずに書いてますので、わかりにくい部分多くあるかと思いますが読まれる方はご容赦ください。良ければ前作にも目を通していた
だければ嬉しく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 03:16:06
603文字
会話率:0%
気づけば歌詞的なものになっていましたがなんでかよくわかりません。
まず解釈すらしていただけそうな気がしないですが私的解釈とか載せるかもしれません
最終更新:2011-12-10 13:34:51
424文字
会話率:0%
身近に生息しているものの、意外に知られていない閑古鳥の生態と、その仲間、混合されがちな生物について語りたいと思います。今回は閑古鳥とその仲間達を中心に紹介していきたいと思います。
ところで、コチラジャンルが良くわかりません。どなたかコレとい
うのを教えていただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-04 00:12:59
1540文字
会話率:0%
バンコクに避難警告発令!
ついに、バンコク市民の大脱出が始まりました。
我が家にも、確実に洪水が迫っています。
この先のストーリーがどうなるのか、もはや書いている私にもわかりません。
なにしろ、これはドキュメンタリーですから
!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-27 02:22:46
29715文字
会話率:4%
感性記から一転した新たな殉情詩集の第一巻です。今回のテーマは「人間模様」です。
みなさんのお口に合うかは、わかりません。
最終更新:2011-11-19 10:26:42
2237文字
会話率:0%
見切り発車の駄文です。
きっとファンタジーらしき展開になるとは思いますが、今のところ見切り発車過ぎて後の展開がわかりません。
最終更新:2011-11-15 18:51:07
2667文字
会話率:36%
落ち無し、山無し、意味無し。
適当に書くので、どんな流れで進むかわかりません。
・主人公は貧乏らしい
・なぜか女性が周囲に集まるらしい
・意味は分からないけど、霊的な事象が色々発生してる……らしい
主人公に霊感が無いのに、周囲が色々解
説してくれるという謎の状態を元に書いていきます。
気長にお付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-11 22:08:46
17132文字
会話率:36%