第二次世界大戦を連合国として戦った大日本帝國は皇紀2660年―西暦2000年―を迎えることとなった。東西冷戦が継続しているこの世界において、アメリカとソ連の二大超大国に挟まれた帝國は未曾有の危機を迎えることになる。21世紀に突入して11年目
だというのに、今ごろに東西冷戦を描く時代錯誤な軍事スリラー。
(他サイトに投稿した作品に大幅加筆修正を行ったものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-05 21:07:47
485476文字
会話率:40%
わたしの友人の小野優子は眠ることを何よりも愛している。就寝時間は午後七時。その優子がある日眠れないと訴えてきた。どうやら恋に堕ちたらしい。わたしはその男を見に行くことにした。
≪2000年4月 ねっぷう掲載作品≫
≪ブログ 蘇芳 環の世界に
て公開≫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 03:07:50
2733文字
会話率:26%
2000年、魔法高校生であった氷結瑞穂はある日を境に世界を揺るがすほどの大事件に巡り合う。
これはそんな彼女の、彼女達の綴る『超越の物語』を描いたものである。
最終更新:2013-01-13 14:51:50
49771文字
会話率:55%
2000年9月に旧ホームページで公開。
閉鎖した旧サイトからの転載です。
最終更新:2013-01-09 18:00:00
2013文字
会話率:18%
2000年に産まれた全世界の子供達に初めて確認された、似ているのはあれど同じものはまったくない異能・・・人はそれを特異個性(オリジナル)と呼んだ。
最低ランクのオリジナルを持つ主人公と、それを取り巻く親友、先輩、幼馴染と繰り広げる、学園
バトルラブコメ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-09 01:53:33
8514文字
会話率:47%
近年、世界各国では魔法使いたちの活躍があった。
そして、彼らでしか解決できない事件も世界で起きている。
2000年、初めてアメリカとヨーロッパが表には公表していなかったが現代の魔法使いだけの学校を設立し、関係国の上層部だけに連絡が入れ、魔法
使いたちを育てる学校を作るように促した。
そして2003年に彼らがあるテロを最小限の被害で防ぎ、それから魔法使いたちの存在は全世界に知られるようになった。
2011年、魔法と科学の文化が織りなす時代になり、日本の横浜にそんな魔法使いを育てる学園がある、小学校から高校までエスカレーター式で日本には六校しかない。
日本の中でも特に魔法使いを育てることに力を入れている横浜は魔術師育成特区、通称魔都と呼ばれるようになった。
魔法使い達が通う総合科のA組(アサルト)、B組(ブラスト)、C組(クラフト)と普通科があり主人公の篠宮黎斗は高等部総合科二年A組。
魔法使いとして生活をしていたある日のミッション、夜に複数の悪魔出現を探知した学園からチームで討伐しに向かった場所で、一人の少女と出会う。
それは、黄金色の髪をした少女だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-07 22:15:01
27689文字
会話率:61%
そこに在るのは暗闇、それから静かな音と怪しげな蛍光色だけ。僕らは、いつもこんなところからしか未来を立ち上げられなかった―。2000年代とは何だ(連載中止)
最終更新:2012-09-03 14:44:56
5398文字
会話率:27%
今から2000年以上も昔に、『悪魔』と『人間』との間に大きな戦争があった。魔界の王『サタン』と人間界の王『ギルガメッシュ』がこれ以上お互いの種が減っていくことに危険を感じ、条約を結び戦争は終結を迎えた。
それから約2000年と少しという時
が経過した。
物語は日本に住む、落ち零れの兄とエリートな妹の『日常』が『非日常』に変わった事により、運命の歯車がついに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-13 00:14:19
2043文字
会話率:11%
2000年代に入ってからすでに2度の大戦を経験し、世界を3大勢力が支配する世界になった。
日米を中心とした太平洋連合POUは西暦2180年より月面都市開発を開始。
地球の環境破壊が進み地球人口が30億人を切った西暦2217年。
幼少のころに
月面都市に移住した少年と少女はもう一度地球の青空を見るために地球へ行こうとする。その先に待ち受けるものが何なのか知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-10 17:05:35
1042文字
会話率:63%
舞台は、2000年代初頭のインターネット界隈。声優を目指す女子高生、美果と、それを応援する親友のすみれ。二人は声優活動の第一歩として、インターネット上で有名になることを目指し、ネットアイドル活動をはじめる。そこに群がる、彼女たちを性的客体と
して消費しようとする大人たちに利用され、二人の少女の運命は段々と狂っていく…。/インターネットの世界にどっぷり身を置いた作者の実体験や、見てきた少女達など、実話を多めに盛り込んで書きました。少女を性的主体として捉えることの罪深さや、そしてそれに身を委ねざるを得なかった少女の悲痛さを表現しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-16 04:30:57
28612文字
会話率:47%
ロボット管理社会が確立してから2000年。
ついに地球最後の日が訪れた。
キーワード:
最終更新:2012-04-14 04:06:24
455文字
会話率:54%
これは遠い遠い未来のお話。2000年代初頭、何者かによって月が破壊された事により、地球は未曾有の大災害に見舞われる。存亡の危機に立たされた人類は天に月の代わりとなる巨大衛星Moonを建造、地上も天変地異に耐えうるよう自らその姿を変え、統合大
地Gaiaとなる。それから約1000年後の未来、Gaia極東に位置する豪遊都市ジャルバにて殺し屋稼業を営んでいたオキナはある日Moonから落下してきた宇宙船を目撃する。その日から毎日のように見る意味深な夢、今まで幻の存在と言われていたMoon政府からの依頼、そして黄金に輝く培養機の中で眠る少女。1000年の時を越えて巡り合った2人が見た世界の真実とは――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-11 18:32:57
43694文字
会話率:35%
戦場では負け知らずという、常に敵を殲滅する魔将軍ガレリウド。
彼が主君と仰ぐガレヴァーン侯爵から新たな命令を受ける。
強大な敵を迎え撃つ戦かと思うていたが、それは「妃を娶って子を為せ」という命令。
娶るまで戦場に行くことを禁じられ、憤怒して
いた所に一筋の希求の光が届く。
それは異世界からで、絶望の余りに自害しようとしていた人間の娘と出会う。
話すうちに興味を抱き、2000年ぶりに28番目の愛妾として初めて人の娘を娶る。
魔族と平安貴族娘の寵愛話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-02 02:33:30
50236文字
会話率:28%
30XX年、日本には2000年の時のような大自然や青い海は無い一面の雪に覆われていた時代、雪のせいで電気が使えなくなり、毛布や布団で寒さを凌いでいた時、ある男が言った。
その言葉で人々は一斉にそれを求めて冒険へ出発していった。
※ 連載し
て欲しいという意見があれば連載します……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-05 17:48:27
332文字
会話率:8%
戦時下で言論統制を行うための法律を改定して作られた《奏音禁止法》。この法によりありとあらゆる音楽活動が禁じられ、音楽に関連する物品の所持も認められなくなったことで、世界からは音が消えた。
――法の施行から二十年。ほぼ一切音楽に触れること
なく育った世代である鏑木好晴は、不況の波に呑まれて今まさにニートになるか否かの瀬戸際まで追いつめられていた。しかし音楽解放を謳うテロリストの集い〝楽団〟の団長と運命的な出会いを果たしたことにより、鏑木の立場は「ニート予備軍」から「犯罪者予備軍」へと大きく変わり、非合法組織の中で己の立ち位置を定めていく。……この戦いは、音の歴史を紡ぐためにある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-11 22:00:00
123141文字
会話率:60%
1990年。
世界が戦争によって崩壊した。食べ物も底がつき、人々は世界が終わると確信していた。その戦争が終わって10年が経過して、2000年。僕は今、1つの日記を読んでいる。日記には僕が旅した道筋が書かれている。このお話は、その日記に記さ
れた1つの孤独な村のお話。
1つの話で完結します^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-14 20:28:26
2614文字
会話率:37%
2000年頃に書かれたショートショート。
今となっては、日本が舞台だと設定がおかしいので海外の事だと思ってお読みください。
うーん、見通しあまかったです(笑)
最終更新:2011-10-02 16:16:15
574文字
会話率:37%
あらすじ
今より2000年前に人間は科学の力で他の種族を奴隷とし空に浮遊都市を建設
選ばれた優秀な人間のみが住むことが許され増築を重ねられソラリス帝国として独立する
地上に残された人間はソラリスに対し宣戦布告
兵力で圧倒していたにも関わらず
天上からの一方的な攻撃になすすべなく半年で降伏する
その後地上は種族ごとに分かれ独自に文明を発展させていく
精霊の加護を受け発展したエルフ族
大きな鉱山を所有し鉄等の加工で発展したドワーフ族
欲望のままに侵略を続けて発展したオーク族
オーク族を上手く利用し漁夫の利を得て発展した竜族
戦後の不安定な内情につけ込み宗教を広め国として形を取り戻した人族
5の大国あとはいくつかの小国によって地上は構成された
天上ではソラリス内部の皇帝の座をめぐり兄弟間で戦争に発展するが互いに消耗したのを見計らって
密かに兵を集めて反乱の準備をしていたオーディンに国土の3分の1を奪われヴァルハラを建国
その後は2国間で争いは続いている
そんな時天空の舞姫と称されるジュリアがヴァルハラの手に落ちる
数週間軟禁されたが内通者の手助けもあり脱出するが途中事故で地上に落下してしまう
その知らせを聞いた幼馴染のセレスはソラリス主要都市の防衛の任を受けたがジュリアを救出に行くことを決める
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-10 12:38:16
3740文字
会話率:0%
イエス・キリストがこの世界に光臨して、約2000年後、再び神が光臨した。しかし、光臨したのはデータの世界だった。
神は世界を変えた。
神が光臨してから、何年後、一人の少年は世界から隔離された場所で目が覚める。一人の少年は抜け殻だっ
た。
同じ日、もう一人の少年が目を覚ます。森の中、彼はしゃべる狼によって育てられていた。彼は光だった。
そして、深い闇の中、闇が生まれる。
光と闇が争うとき、破壊が起きる。
虚無が取り戻せなければ、全てが無くなる。
狼が光を導く。
神が闇を導く。
友が無を導く。
伝説が彼らを呼んでいる。
光と闇の大きな争いが今、伝説になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-24 16:01:36
1039文字
会話率:6%
このプロローグが全ての幕開けであり、ここから思い切り時間をかけて
みなさんにこの物語を理解してほしいとおもいます。
騙されたと思って読んでください!
まだ10代のガキが書いた渾身の一作、是非!
最終更新:2011-01-03 13:35:50
1608文字
会話率:27%