毎朝、一緒に登校してるんだけど・・・。
書き出し.meにて投稿した作品です。
https://kakidashi.me/novels/4220
最終更新:2017-06-05 06:26:13
1871文字
会話率:19%
1匹の小さなネズミの話。
書き出し.meにて投稿した作品です。
https://kakidashi.me/novels/4160
最終更新:2017-06-04 14:41:57
547文字
会話率:34%
「それチョコレートじゃなくてチョコチップクッキーじゃない?」
書き出し.meにて投稿した作品です。
https://kakidashi.me/novels/4159
最終更新:2017-06-03 09:34:06
1341文字
会話率:52%
鳴海圭吾は起伏のない生活を送る普通の高校二年生。
だが、ある日の午後の授業中、学内でゴブリンの襲撃に合う。
周りから人が消え混乱する中、ハルと言う謎の存在に体を操られ、ゴブリンを撃退する事となる。
それはゲームのような世界。
その世界で圭吾
はガチャキャラとして召喚された最低レアのキャラだと知る。
と同時に、それでも戦い抜かなければならない理由も知る。
※読み専が趣味で書き出したお話です。
ので、書き方のセオリーとか知りませんし、更新も不定期です。
描写も少ないんで、好きに補填してください。
その辺りをふまえた上で、生暖かい目で楽しんで頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 02:23:02
12755文字
会話率:65%
長く書く気力はないけど、そのシーンを書き出したい。そんな感じでだいたい1000字くらいの短編集。一話読切、不定期更新。チラ裏クオリティ。R15はただの保険です。
最終更新:2017-05-12 01:38:01
4903文字
会話率:23%
戦国時代に発足したといわれる殺人集団があった。
発足当時は主の利益の為に暗殺をしていたと伝わるが
長い時代を引き継いできた集団は
人知れず犯罪者のみを葬る組織となっていた。
徳川の財宝が絡むとも噂される謎の暗殺組織
その組織の名は『葬』と書
いて『はぶり』と呼ぶ。
新宿南署生活安全課係長の多治見は
突如起きた事件をきっかけに『葬』の一員となり
表では信頼高い刑事として人の命と財産を守り
裏では殺人のリーダーとして人の命を奪う。
構想は三部作とかなり長い話しとなります。
また、発想と一部の書き出しが十年以上前なので
一部では多少の時代錯誤がありますがご容赦ください。
尚この小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-09 09:00:00
125276文字
会話率:62%
思いつきで書いた、外国人を主役とした小説です。
アニメ文化を憧れ、日本語の勉強を始めたものの物語です。
思いつきなので、更新も非常に遅いと思います。
また、日本語で小説を書き出したばかりの頃の小説ですので、日本語が不自由に見えると思います
。
ご了承して頂ければと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-06 00:06:20
4026文字
会話率:46%
昔、家事の合間に妄想していた事の書き出し。
思い出したら書き足す予定。
最終更新:2017-04-03 22:50:41
399文字
会話率:0%
この小説の中身からネタを効率的に検索したい場合、Google検索ならキーワードと
site:http://ncode.syosetu.com/n6677dv/
をセットで入力するのがオススメ。
例えば、芸能人のつんくキャラなネタが欲しいな
ら、その名前を検索したら、それっぽいのが出てきます。
世の中には挿絵画像や音楽やら無料で使ってもいいフリー素材なるものがある。じゃあ、わたしも、無料で使っていいストーリーネタを提供しようじゃないかと。
という軽いノリから著作権を放棄してる訳ではありません。もっと切実な問題です。
人はいつか死にます。
私がここで紹介する短編物語についても、長編作品に焼き直して成功させる時間が、私にあるとは限らない。
余命が短いなら金儲けや権利関係なんて、どうでもいいので、早く世に出したい。そういう心持ちなので、質の低いネタは掲載してません。
著作権フリーだからといって、そこらに転がってる様な安いネタは掲載しません。『これ以上はない』くらいのネタを書き込みますので、軽いノリで読もうとする者は、ムカつくので立ち去ってください。
誤字が多いかもしれませんが、妥協ください。決して怠慢ではなく、体調の問題で、人より誤字が発生しやすいだけなので
※一応、使う際は作者の名前くらい広めてください。
短編には自殺や殺人をテーマにしたものもあります。
理論武装のエッセイの項目と、アイデアの書き出しや短編は今のところ半々くらいです。
遺言にて死んだら全てのストーリーを著作権放棄しようかと思いましたが、そのせいで殺されてしまう可能性もあるかもしれないので、やめときます。
最初の話はVRゲームネタ(SF)になりますが、作者的にはファンタジー系統が特別好きという訳ではありません。
何年経っても短編しかかけなくて、たまたまVRゲームネタを題材にしたら、長編化できたので、もしかしたらVR系は初心者にとって書きやすいネタなのかなと。その様な思いで、冒頭に掲載しました。
短編は引き伸ばそうと努力したがダメだった系です。つまり作者が諦めてしまった題材なので、ある意味でゴミみたいなものです。気楽に使ってやってください。
おすすめは「ツタヤリンダ大賞B2 とツタヤリンダ大賞A2を狙うストーリー」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 12:34:55
83802文字
会話率:7%
小説の書き出し後で悩んでいた私に、文芸部の部長であるあいつは言った。・・・そこから始まるものがあるはずだったのに。始まらないどころか・・・。
最終更新:2017-02-24 22:21:22
2651文字
会話率:45%
noteというサイトでタイトルと40字の書き出しをもらい、その続きを書いたものです。
最終更新:2017-02-18 15:56:52
1401文字
会話率:0%
小説家になろうには、たくさんの作家が登録している。
プロだったり、アマチュアだったり、初めて書く方だったり。
だが、勢い込んで「自分もあの長編小説のような壮大な話を作るぞ!」と書き出してみたものの、更新が停滞してしまう方はとても多い。
これは、そういう方たちが作品を完結させるにはどうしたらいいかを、ザッと考えてみたエッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 08:55:28
2926文字
会話率:3%
何故冬の女王様は塔を離れないのでしょうか。
何故春の女王様は塔を訪れないのでしょうか。
困った王様がお触れを出しました、とさ。
「王様がいるのに女王様もいるのって、おかしくね?」
「お后様のことだよきっと。だからおかしくはないの
よきっと」
従者の二人が、左右から好き勝手に喋っている。
なんともはや、喧しい。
「ということは奥さん? 奥さんが部屋から出てきてくれないの誰か助けて?」
「なっさけない王様だねぇ。首でも括って死んだらいいんじゃない?」
もう少し静かにしろと、注文を付ける。
はーい、はーい、と返ってきた。返事だけはいつも元気なふたりなのだ。
「そろそろ春ちゃんの出番なのにお冬さんが出て行ってくれないのね」
「王様だからって好き勝手しすぎでしょ。四人囲って交代制? ふざけろエテ公」
そう、返事だけはいつも明晰なのだが、結果は伴わない。ああ姦しい。
後、女王様が四人いるっていっても、衣替えしているだけで本質は同一だからな?
「それで? ご主人はどうして関与? 別にほっときゃいいじゃない」
「『好きな褒美を取らせよう』だからだよ。王様の魂ヨコセなんだよ。さすが悪魔だよ」
そんな書き出しで始めた、神を目指す悪魔のお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 22:16:39
5442文字
会話率:21%
約12万文字。薄い小説一冊分(読書時間1時間30分程度)。完結します。
変わり果てた友人と紡ぐ、少年と救済の物語。
砂と岩の国に生き、水に呪われ涙さえ枯れ果てた民、カルマ。彼らに齎される唯一の奇跡、涙で雨を呼び民を潤す存在――神子。
辺境
の村に生きる少年、レオとアリスは身を寄せ合うように生きていた。アリスが神子だと発覚し、城に召し上げられるその日まで。
八年後、アリスを追って登城したレオが見るのは、世界の理か、人々の弱さか――
<登場人物>
アリス カルマの国で唯一涙を流し、雨を齎す神子の少年。口が悪く精神的に不安定。
レオ アリスの幼馴染。神子を追いかけ宮廷料理人として城に上がる。飄々としており、柔軟な性格。祖字は書き出せるが才能はない。
キリ 神子親衛隊長。枯れた二年で全てを失ったがために、救済の象徴である神子に固執する。真面目で意固地。マリベルには頭が上がらない。
マリベル 城の女中。元々はキリの家に仕えていた。見た目は可憐な少女だが年齢不詳。
アンバー 神子学研究室長。カルマの根幹をなす神子の解体を目論む。その探究心は神をも恐れない。
殺戮王女 真紅の髪を持つ国の現党首。王家が純血主義を掲げ近親婚を繰り返したことの弊害で、狂戦士の気質を発現している。戦場を何より愛し、純白の花嫁衣装を纏って切り結ぶ相手を探している。
<用語紹介>
カルマ 国、民、どちらも指す。砂と岩の大地、極寒の夜と灼熱の昼。その過酷な環境に適応進化した種族。その結果、砂塵から身を守る為に瞳が瞬膜で覆われ、涙を流すことができない代わりに、心が頑健になったといわれている。
神子 水に呪われたカルマの中で、唯一涙を流し雨を降らせることができる存在。代替わり制で、現在確認されているのは男児のみ。
神子制度 散発的に再誕する神子の心身の庇護を、血統によって維持される王族が行うという建国時から存在する制度。
祖字 カルマの一部の者が書き出し操ることができる世の構成要素。魔術、呪術、科学等、あらゆる分野を学ぶにあたり祖字が基礎となっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 00:00:00
123842文字
会話率:42%
デブ メガネ 不清潔
モテない三大要素を何とかしようとした我輩のダイエットの成功体験とその方法を全国の同志達にぜひ知ってもらいたくて書き出した作品(実話)
全国のデブたちよ、立ち上がるのだ。強がらなくていい、座ったときにできるお腹まわりの
分厚いプニプニ、それこそが我輩の同志の証
もうデブの悲しみは止めよう。さぁ口回りについた油を拭いて立ち上がろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-19 18:00:00
927文字
会話率:36%
桜の季節に出会った2人。その恋は実るのか、実らせないのか。残念男子と鈍感正直女子が送る、ラブコメディー。ーーー初めての投稿です。心の広い方に。笑を求める方に読んでもらえたらと思います。私自身こんな事があったら面白いだろうなと、思う事を書き出
していますので、誤字脱字が多いかと思われますが、その時は優しく諭して下さいませ。宜しくお願い致します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 00:55:55
387文字
会話率:47%
出かけようとした大和の前に現れたのは、浴衣姿の少女。クラスメイトだった桃木は照れ笑いを浮かべながら軽く手をあげた。
「同じ書き出しでどれだけ違うストーリーを作れるか」( http://tobiharu.noor.jp/sbds/ )企画参加
作品です。
【再掲・初出:2012年8月】
(この作品はパブーにも掲載しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 13:21:31
2727文字
会話率:40%
VRMMOでいつもログインしててもおかしくない主人公に関する理想的な第一話を表現。
短編です。続きません。
最終更新:2016-10-18 22:53:47
10532文字
会話率:33%
リレー小説第二弾! 話題沸騰中()の一作目を書いた二人(JC)で、恋愛小説を書きました!
頑張って書いたので、ぜひ読んでもらえたら嬉しいです!(≧∇≦)シ
追記:○すぞ(もう一人へのメッセージ)え、JC? 嘘だよ。前回と違い、書き出しを交代
しました。これ知ってるか? 野郎二人で書いてんだぜ? 冗談じゃないよ……前作の方が名作。これまじね。興味持った方は読んでいただけたなら幸いです。よろしくお願いしますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 01:35:03
3762文字
会話率:43%
雨の日は気分が乗らない。そんな時の書き出し小説集。(一話完結続きは)ないです
最終更新:2016-09-29 00:28:19
733文字
会話率:23%
互いに持病を持ち、妻を亡くし、自らも死の直前
そんな状況を書き出してみました
キーワード:
最終更新:2016-09-05 23:30:43
297文字
会話率:0%
特殊な日常を書き出していくコメディ。時にシリアス。時にブラックなユーモアあり。
最終更新:2016-09-05 22:35:35
15910文字
会話率:63%