「我が生涯の最高傑作を見つけたものに、我が財産を分与する」
そんな手紙が先生の下に届けられ、僕は付き添いとして同行することになった。
ついた先は某人形作家の屋敷兼アトリエで、同じように手紙を送られてきた人達と僕らは一週間を過ごすことになる
。とある殺人事件と、人形達と共に。
長編二作目です。前作ともどもよろしくお願いします。のんびり更新の予定。
気が向いたらお気に入り感想評価などお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 02:00:00
37264文字
会話率:34%
数年前にノートにかいていた作品です。
とある生徒が出会った、夢と、噂と、都市伝説のお話。こんなこと考えている時代がありませんでしたか?
最終更新:2014-04-29 00:00:00
12533文字
会話率:25%
彼の名前は朝霧悠樹(あさぎりゆうき)、ごくごく普通の高校三年生だ。彼には彼女がいた。如月静(きさらぎしず)、あまり言葉を喋らないが、才色兼備で、彼氏である悠樹が「自分にはもったいない!」と自負するほどの美少女だ。しかし、彼女はただの高校生で
はない。無限のグリモワールに選ばれた、魔法使いだったのである。
季節は夏、この灼熱の大地に魔法使い達が集結する。無限のグリモワールに惹かれるように。
果たして悠樹は静を守ることができるのか。いや、むしろ守られっぱなしになってしまうのか。そして無限のグリモワールとは。
悠樹の一人称視点中心で描かれる学園バトルラブコメここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 17:26:15
111252文字
会話率:36%
現代の日本、某都市の大学でとあるゲームに暑い思いを抱く者たちがいた。
これは、そんな暑いやつらが繰り広げる、夢(VRMMO)と現実(学校生活)の物語…
※一人称視点で物語りは進んでいきます。
この物語の主人公は一人ではありませんので視点切り
替え時に混乱しないよう気をつけてお読みください。
タイトルや粗筋は仮です。
変更される可能性が高いです。
処女作です
誤字・脱字が目立つと思います。
把握できる範囲では修正を行いますが、お気づきの際には教えていただけるとありがたいです。
「さあ…混沌(カオス)の始まりだっ!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 18:12:53
8836文字
会話率:50%
一人称視点 女性キャラクターへの感情移入の練習
最終更新:2014-07-08 00:18:54
627文字
会話率:44%
性格悪い女の子とストーカーな男の子の掛け合いを楽しむ短編です。
※他SNSにて投稿したものを加筆・改変したものです。
最終更新:2014-06-19 03:38:25
1941文字
会話率:71%
人の死に様というのは様々で自分の為に使おうが他人の為に使おうが自由だ。
※あらすじはあまり本編と関係ありません。
最終更新:2014-06-08 20:00:00
1055文字
会話率:0%
僕はいつでも死にたいと思ってるし、彼女はいつでも生きたいと思ってる。
ん? あぁ、正確にはいつでもではないかな。でもまあそんなことはどうでもいいんだよ。
これは僕と彼女の記録の1ページだ。
最終更新:2014-06-04 22:46:11
975文字
会話率:9%
これは今と過去が紡ぎ出す未来への旋律。
主人公・世良 青春はあるきっかけでバンドを組むと決心する。幼なじみの河峰 理恵や個性豊かな他のメンバーと繰り広げられる日常・非日常的な物語。
(注1)この作品は、「Knock;Star」の修正、リメイ
ク作品です。
(注2)物語は台本形式、一人称視点で進んでいきます。
(注3)更新は不定期です。できるだけ週一更新を目指します。
(注4)残酷描写は保険です。個別パートまで残酷描写はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-04 00:50:19
83355文字
会話率:57%
B級映画の脚本のようなお話。
不定期連載。
白い立方体に閉じ込められ、正体不明の薬物を摂取させられたであろう主人公が、意味不明のこの空間で生きようとする話。まずはこの部屋を出る事。
メインジャンルはSFです。ホラーではなしに・・・・・・
最終更新:2014-05-06 21:20:14
21654文字
会話率:53%
日本のとある少年が世界を壊す力を持っている―
予言を阻止しろと魔術教会から指令を受けた狼男。狼であることを誇る彼は、しかしかけられた魔術のせいで犬っころの姿のままで奔走することになる。その他、フランケンシュタイン、ミイラ、黒猫、亡霊等が次々
と少年の周囲に集結する。当然のように彼らが暴れまわる中、予言の少年は変わりつつある日常に違和感を覚えつつあった。
「ドッグフードなんざ誰が食してやるもんか」狼男:ルガール・ヴォルグマン
「やあご主人。僕はそんなに会いたくなかったよ」黒猫:クローイ・デイビットソン
「一句できそうだったのに。邪魔をするとは何事かしら」亡霊:久雅夜叉美墨
「この世には手心ってものがあるらしい。それについて語らおうじゃあないか」怪物:ヴィクトール・ロマーノヴィチ・フランケンシュタイン
「仏頂面は生れつきです」人間?:メイファ
「束縛理由は後からどうとでもでっち上げればいい。疑わしきは磔刑ダロォ!?」ミイラ:瀬戸内マイヤ
「僕たちの学校に七不思議なんてあったの?」???:赤土美月
七人の主役の目まぐるしく変わる一人称視点をお楽しみください。
他サイト「pixiv」様との重複投稿があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-16 07:31:54
167947文字
会話率:36%
神様に選ばれ、ファンタジーな世界へ転生させてもらう。高貴な生まれとチートな能力をもらい新しい人生を謳歌しようとするのだが、なんと性別が女になってしまっていた。王子ではなく王女としての人生を歩むこととなってしまった''レア''だが、楽観的な性
格ゆえか、すぐに馴染み平和な生活を楽しむのだった。
--
主人公の一人称視点で、相手の描写などがなく話が進みます。行間は想像で補ってお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-12 12:06:25
12014文字
会話率:0%
「僕」こと山本信太郎くんは、とっても純粋 です。どのくらい純粋かというと、エイプリルフール以外に嘘をつく人は悪い人だけだ、と信じてるくらい純粋です。
そんな信太郎くんも、この春から高校生です。叔父さんに憧れて、母校であるF高校に入学
しますが、なんか普通の学校と違う気がします。気がするだけかもしれません。
そんな信太郎くんが楽しい学校生活を送ろうとするお話です。
「ねえねえ、薄幸ってどういう意味?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-21 23:00:00
2958文字
会話率:36%
おどろおどろしい題名ですが、そこまで殺伐とはしていません。
高校生である四谷真崎は適当に高校生活を謳歌する少年。
夏休みに入り、バイトに励む日々。
ある日、目が覚めると知らない部屋のベッドの上に居ました。
隣には金髪の可愛い女の子が寝てい
ました。
そんな夢みたいなシチュエーションでしたが、直面してみると笑えないという事実に気付く四谷真崎。
金髪少女の名前は洋樹叶。《殺戮鬼》という、いわゆる「殺し」を生業とする集団のリーダーでした。彼女含めた殺戮鬼のメンバー達はそれぞれに特殊な能力を有しており、その力を以てして頼まれた依頼を遂行する集団です。
ですが、彼らの真の目的は彩栄椋という少年の――……
基本、主人公である四谷真崎による一人称視点の物語。
会話劇、独白、第三者である主人公視点による異能力戦闘の描写、少しばかりのラブコメ。グロと呼ぶのも烏滸がましいほんのちょっとのグロ描写。前者が多めで、後者のが少なめです。
すでに書き終えているので随時投稿します。
感想、評価、よろしくお願いします。
Pixivにも同タイトルで投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-18 21:00:00
192905文字
会話率:42%
僕はアキを愛している。
盲目的にアキに恋をする悟くんの話。
2話完結予定。
最終更新:2013-11-27 15:38:11
1404文字
会話率:34%
とある冬の物語。「僕」という一人称視点で書かれています。非常に短い物語です。推敲とかできないんで、文章はあまりうまく書けてません。良かったら読んでください
最終更新:2013-11-05 22:25:11
400文字
会話率:0%
ヤンデレ現代恋愛小説!的なものを予定していますが、
この小説はヤンデレと主人公君の日常をすごすだけなんだ。
しかも、現状糖質ゼロのダイエット仕様状態なんだ。すまない。
更新速度は遅いです。
エタらないように頑張ります。
リトルビットなシリ
アスの予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-20 21:00:00
29293文字
会話率:32%
彼女について知らない事だらけだ。
長く伸びる影にすら触れられないぼくの事なんて、彼女だって、何も知らないだろうし。
最終更新:2013-10-13 14:10:10
1187文字
会話率:0%
ある日、ある地域で発生した案件の解決に向かった主人公は、世界を巻き込む一大事件に関わってしまう…。
【世界観と設定について】
中世ヨーロッパの雰囲気を持った異世界が舞台になっています。
町の外には人を襲うモンスターが闊歩する世界で、人々は
その脅威から身を守るための組織も存在します。
また、魔法の概念が存在するため、科学技術はあまり進んでいません。
物語は主人公の一人称視点で進行していきます。
尚、主人公は召喚によってこの世界に呼ばれたため、前に住んでいた地球(時代背景は現代)の知識を持ち合わせています。
また、異世界は地球と違う環境のため、主人公は身体的に特異な点が見られますが、それだけで戦闘における絶対的優位とはなり得ません。
※投稿ペースは3日毎です。(ただし、執筆状況により前後する可能性があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-01 22:17:17
236331文字
会話率:29%
山小屋にいた少女その正体は……
最終更新:2013-09-23 20:55:04
2416文字
会話率:10%
一人称視点の僕の話し。
キーワード:
最終更新:2013-09-12 00:02:40
1526文字
会話率:16%
僕、瀬川みのるは友人である一条寺武蔵に、ゲームの中での女避けに女性アカウントでキャラを作り、恋人の振りをすることを頼まれる。
普通なら断るその願いに、僕は頷いてしまう。
だって僕は武蔵のことが好きだから。
初BLです。こいつわかってねぇ!や
、あっさりしすぎて食い足りぬ!という面があるかもしれません。
それでも摘んでやるかという寛大な方はご賞味ください。
全五話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-05 18:00:00
14388文字
会話率:40%