バカなボケと少しだけ賢いツッコミが織り紡ぐ、会話のみのドタドタバタバタハイスピードディスカッションコメディ!!さぁこのバカさ加減に好きなだけ笑ってください!
最終更新:2009-03-05 23:43:59
2328文字
会話率:100%
20××年。あるテロ行為により、治安が劇的に悪化した日本で、一人の少年が裏の世界で生きていた。『大抵の事はやります屋』。それが少年が経営している店の名前だ。その名のとおり、大抵の事はする万屋だ。「金をつめ!機嫌をとれ!我を崇めよ!ひれ伏せる
がいい!そうすれば、大抵の事は引き受けてやる!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-21 16:56:20
2901文字
会話率:32%
男の子と女の子が鏡について会話している話。ジャンルは何になるんでしょう…。
最終更新:2009-02-19 17:24:44
1806文字
会話率:45%
いきなり死んでしまった神田修平。その先に何が見えるのか……?
最終更新:2009-02-13 16:48:07
4456文字
会話率:64%
ゆずはらの、初期の短編、作品群です。集めてみたら何だかダークな話ばかり…(汗)。で、小夜曲集、としてみました(ダークだから夜。苦しい…?)。当時所属していたサークルで「千文字以内で」と言われ、「せめて四千文字程度にして下さい!それでも苦しい
です!」と叫んだ覚えが。漫画系の人だったので、文字原稿の分量がわからなかったらしい。
2016年五月二十五日、ジャンル変更にともない、ハイファンタジーにジャンルを移行しました。オムニバスなので、すこし違っているものも入っていますが、全体的に見てここかな? ということで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-05 15:17:48
29256文字
会話率:30%
中3で受験生で、古林幽魔(こばやしゆうま)なんて不気味な名前でツッコミな主人公と、その周りの愉快な人たち(変な人たちとも言う)を中心にぶっ飛んだ青春を送るラブコメ(3:7)小説です。いろんな人視点で書いていくので、その人その人で違った感じに
なっております。それとジャンルには入れてませんが途中から異能力者っぽい人が増えていくけど超能力バトル!とかがあっても結局コメディなんで笑いに持ってきますゆえ。一時的に性転換(入れ替わり)になったりバトルしたりとけっこうなんでもありな小説です。※※※21話のあとがきにお知らせを追加。読んどいて下さい…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-29 18:28:33
35893文字
会話率:62%
しっかりものの家庭科教師と、少しばかりひねくれた教え子の物語。時にギャグに。時にシリアスに。時に甘甘に。蜂蜜色の歯車を回して仕掛けを繰り出す物語を、ご堪能くださいませ。
最終更新:2008-12-18 07:20:45
5257文字
会話率:56%
僕は、何を望んでいたのだろう。平凡でなければよかった。特異な存在になりたかった。でも、本当は――。一人の少年は、陰鬱な気持ちで電車に揺られていた。そこで、彼は一人の少女と出会う。その出会いが、少年の全てを変える事になるのだった。運命が、廻り
始める――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-01 06:40:19
11284文字
会話率:19%
海軍兵力の主力が航空機と航空母艦となったため、戦艦は兵術的価値を失った。その果ての日本が新たに大艦巨砲主義の新世代として、海軍兵力の主力を、戦艦を再び『主力艦』とするために、兵術的価値を新たな形で生み出したのが、『護衛戦艦』であった。そんな
護衛戦艦が『神龍』である。そんななにかを護るために生まれた戦艦が、戦艦『大和』を護衛する。そして沖縄県民五十万を護るため、沖縄へと出撃した。これは、そんな大艦巨砲主義を新たな形として復活させようとした、そして護(まも)るために生まれた、彼彼女たちの物語……。私自身が『艦魂』といったジャンルに初挑戦する作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-13 20:36:55
468738文字
会話率:43%
雷雲広がる、いまにも雨が降りそうな、ある日。部品の片付けをしている<俺>を、監督が呼び止める。別れの一幕。「その他」からジャンルを移しました。
最終更新:2008-09-28 13:25:41
958文字
会話率:41%
知らぬ間に消えて、またいつの間にか表れる不死身の何でも屋。そこを経営していた藤野人和は特に深く人とは関わらず淡々と過ごしていた。そこに緋色の目、長い黒髪――地引優(じびきゆう)にそっくりな少女、天音陽子が依頼に来る。この陽子の依頼から人和の
人生は大きく動き出す――多分とかシリアスとか恋愛?、微コメディ(1%位?)とかその他もろもろ。ジャンルはぶっちゃけよくわかりません……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-19 23:55:07
5531文字
会話率:56%
【7月21日】学生様方(おそらく)夏休み突入記念。今日から約一ヶ月かけて、『ジャンル:ホラー』の短編作品を、7つ投稿していこうと思います。少しでも――ほんの少しでも涼しくなっていただければ嬉しいです。少しは恐怖できる作品をご用意できると思い
ますが、やはりそこは人それぞれなので……、まあとりあえず、一歩踏み込んでみてください。※テレビを消しましょう。照明を消しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-23 03:06:56
14629文字
会話率:27%
『バックボーイズ』で働く高校生イン。そんなインに降りかかる数々の不幸。もう何かジャンルとか知らない。インをひたすら不幸にする物語。色々気をつけて下さい。一応全年齢対象にしていますが多少引っかかる部分とかありますかもです。
最終更新:2008-07-15 18:36:30
6056文字
会話率:54%
【七夕小説企画『星に願いを』】―――高校生、氷雨蓮はおバカな赤西由樹と共に不思議な巻物を見つける。それが彼らの冒険の始まりだった―――蓮「ジャンルコメディーの癖に」うるせぇ
最終更新:2008-07-03 13:07:07
7526文字
会話率:59%
婚約した女性と、二ヶ月経ってようやくその人におめでとうを言えた女性のお話。あらすじでネタバレするのは私的クオリティ。一応、ガールズラブとしていますが、そうでもないような気もします。その辺は個人の自由。ってなわけでジャンルもその他です。タグは
笑って見逃してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-29 17:18:14
2164文字
会話率:19%
ジャンルは恋愛の短編を選択しましたがひょっとしたらコメディかもしれません。失恋を少し笑い飛ばすくらいの元気な女二人の話です。もし失恋で傷ついてる人は二人の会話から元気を貰って。
最終更新:2008-06-18 06:18:40
1697文字
会話率:4%
苺のイチゴさんが、自分の彼女であるイチコをジャムにした人間公を、射殺しにいく物語。(ジャンル:ブラックジョーク&射殺劇)
最終更新:2008-06-01 12:47:17
5846文字
会話率:27%
我が家に、とても大きな板チョコが舞い降りた。(ジャンル:エッセイ)
最終更新:2008-05-04 04:42:29
917文字
会話率:45%
十日前に東京に引っ越したショウタと、福岡に残されたショウタの彼女…ユリは、メールによる対話を始めた[ハズ]だ。(全四話)横書きでご覧下さい。十分程度で読破できる長さです。(ジャンル:ケータイホラー)
最終更新:2008-04-11 18:29:19
5243文字
会話率:14%
ジャンルスペースファンタジーボクはこの国が嫌いだ。だからボクは仲間とともに旅をする。物語は戦争へ
キーワード:
最終更新:2008-05-01 10:58:33
1165文字
会話率:23%
タイトルの意味は「愛情を込めて抱きしめる」という意味です。以前書いたものですが、エッセイのジャンルに変更しました。物語風です。
キーワード:
最終更新:2008-04-27 23:24:40
1063文字
会話率:20%
裏の世界に極秘に存在する遠野遺伝子研究所。ここで遺伝子操作によりつくられた人工児第12号の女児「二葉(ふたば)」の使命は、学園生活の中で新たな実験台を探し出すことだった。研究所を取り巻く大人達の陰謀と葛藤の中、二葉の運命は翻弄されていく。別
掲載「紅蓮の影」(ジャンルは学園)は、この小説の最終章にあたります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-06 13:01:49
149093文字
会話率:32%