ヴィクトリア・ザイフリートは【武神令嬢(ヴァルキュリア)】の二つ名を持つ、騎士家系に生まれた令嬢。
女性ながらに王立騎士団第三部隊の隊長を務めるほどの腕を持つ、稀代の魔法剣士であるヴィクトリアだが、そのあまりの強さに、同じく第三部隊の副隊長
である婚約者から「女として見れない!」と言われてしまい、婚約破棄されてしまう。
元々女らしくないことがコンプレックスで、騎士団を辞めたいと思っていたヴィクトリアは大層ショックを受け、人生に希望が持てないまま街を彷徨っていたが、そこで新進気鋭の若手小説家のラース・エンデに出会い、自分も小説家になることを夢見る。
だが、実はラースもヴィクトリアと同じく王立騎士団の団員であったことが判明し、強さに憧れているラースに、ヴィクトリアはマンツーマンで修行をつける提案をする。
そしてその対価として、ラースに小説家としての弟子入りを志願するのだった。
果たして【武神令嬢(ヴァルキュリア)】は、小説家になるという夢を叶えることができるのだろうか……?
◆『ネオページ』契約作品です。商業化のご相談は『ネオページ』編集部にお願いいたします。
◆『ネオページ』にて先行公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:07:57
121145文字
会話率:47%
客から時と記憶を対価とする、奇妙な本屋「時喰本屋」。どこからか本屋の場所を聞きつけて、今日も客がやって来る。
最終更新:2025-04-01 09:00:00
4363文字
会話率:45%
かつて神様は龍の姿をしていた―――そして数千年後、神様がいなくなった世界には「理力」という神の力が宿り、人々はその身に理力を持って生まれ、不思議な力を操ることができた。
国立理力研究所で教授として働くリーリート・ロラインは、ふたまたに分かれ
た尾を持つ「理力の使えない」ゾアルの男と、幼児期に初めて口にした言葉が「理詰め」であるようなギンケイの男とともに、新しい「理力術」の開発に挑んでいた。
この世界には理力によって人生が決まる不平等や人種による差別、国を襲う疫病、そして戦争があった。頭脳と理力をもってしてリーリート・ロラインは人々の為に生きていく。けれど大いなる希望には対価が伴う。差し出した犠牲は彼女の魂を縛りつけ、輪廻し、巡り、途方もない果てで、彼女は彼と出会う。初めましてと笑う。差し出された手の先にいる貴方に向けて―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 08:10:00
473838文字
会話率:39%
日頃の不摂生がたたりソープランドで腹上死した山田太郎45歳。なぜか異世界で赤ちゃんとして目覚めた。剣と魔法のファンタジー世界に転生したと思いきや、剣はあるものの魔法のない世界だった。そのかわり、ダンジョンは存在しそこで不思議アイテムが見つか
るという。この世界でエドモンドと名づけられた少年はダンジョンを目指す。エドモンドは己の魂を対価にダンジョンで見つけた不思議な剣と契約し、望みをかなえていく。そして……。
『岩永善次郎』に続く王道ファンタジー。『キーン・アービス』に続く戦記物。タイトルがタイトルなので「性描写有り」は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 07:20:00
630439文字
会話率:51%
召喚された異世界にて、世界を害する魔王も黒幕の邪神をも倒して使命を果たした玄鐘理音は、元の世界に送還された。
そして人生に物足りなさを感じつつも病気でこの世を去った。
病気で亡くなった先は床が真っ白な以外は全てが真っ黒な空間。
そ
こに浮かぶ球体が言うには元の世界に戻った後でも異世界に焦がれるならば、死んだ後にこの空間に来るようになっていたとのこと。
そして、邪神討伐の報酬として全盛期の肉体を授け、以前とは別の異世界に送ってくれるらしい。
本来ならば魔王討伐だけで良かったのを黒幕である邪神まで倒してくれた礼のようだ。
しかも、邪神討伐時の力を復元した上に転移先の世界の仕様に合わせてくれるとのこと。
こうして、かつての力を携え、リオンは新たなる異世界へと降り立った。
※隔日更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 05:00:00
1664188文字
会話率:37%
信じていた弟子たちに裏切られた大賢者アデルハイト。無惨にも命を落としてしまった。────はずだった。だが彼女は子供の時まで若返った姿になっていて、五年後の未来で目を覚ます。
五年間ずっと探し続けていたと言う親友ユリシス・ヴィセンテを信じて
全てを話して協力を得たアデルハイトだったが、その対価として魔法学園へ通う事に。
弟子たちを止めるべく計画を練りながら、魔法学園で初めての学生生活を楽しむアデルハイトの新たな物語が始まる────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 02:56:00
246251文字
会話率:60%
日本のとある料理店で働いていた主人公 柊(ヒイラギ)。毎日毎日、そのお店の料理長から暴言、暴力というパワハラを受け精神的にも肉体的にもすり減っていく。過酷な毎日に耐えながらやってきた給料日……自分が働いただけの対価をもらえる日。喜ばしい
はずのその日、柊の運命はとある出来事によって一変してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 23:52:04
244434文字
会話率:69%
主人公シラザキユウヤは絶望症候群という病気を発症し、その影響で貧乏でありその日その日を生きるので精一杯な男だった。金の為に真夏の昼にビアガーデンで働いていると、熱中症になってしまい倒れてしまう。その際にどこか懐かしい人影を見ながら目を閉じる
。結局救急車で運ばれて入院、多額の入院費を支払うことになってしまった。今まで貯めてきた雀の涙程の貯金を切り崩してどうにか入院費を捻出したは良いが、明日食べるものすらなくなり、バイトも首になってしまう。どうにかしようと唯一の友人にメールをしてどうにか金を借りようとすると携帯電話の電池が切れていた。カフェに向い、携帯を充電していると倒れた際に見た人影を見つける。それを追いかけるが見つかることはなく諦めて友人にメールをする。その後走った影響により、熱中症に再びなってしまい倒れかける。その時、唯一の友人に会い、金を借りる。100万という大金の代わりに出された対価は「彼女の用事に付き合うこと」。どう考えても怪しい取引だが生きるために承諾する。その用事に付き合いながら彼は倒れた際に見ていた人影の人に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:10:00
24390文字
会話率:13%
バルタラ山――かつて人類に甚大な被害を齎した邪龍が住み着いたとされるこの山には、ある噂があった。
山頂には龍の魔女が住んでいて、対価次第でどんな願いでも叶えてくれるらしい。飼い慣らした邪龍の、強大な力を使って。
主人公グラウスは噂に
縋り、単身でバルタラ山を訪れ、そこで一人の少女に出会う。少女は自らを龍の魔女と認め、グラウスに邪龍の力の一端を見せた。
魔女というには余りに純朴で、素直で、扱いやすそうな少女だった。グラウスは自らの願いを叶えるために、彼女を利用することにした。
魔女だろうが邪龍だろうが、使えるのならなんだっていい。
これはグラウスが私欲を叶えるための物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:22:03
49169文字
会話率:46%
最強の凡人。
追放され転生した蘇我頼人。
僕は新たな世界でライト・ガルデスとして新たな生を受けていた。
1億年という長き試練を乗り越え、神をもしのぐ力を獲得した『俺の望み』はスローライフだった。
元々の約束、そして達成し戻った日。
『
俺』は既に生きることに飽きてしまっていた。
『違う選択肢もあるぞ?』
そう俺に伝える創世神。
興味を引くも正直あまり乗り気ではなかった。
そんな時神よりもてなされ、淹れてもらった神しか飲めぬ最高級なお茶。
油断していた俺は力を封じられ、追放されてしまう。
あまりにも非道な仕打ち。
しかし、それを対価とし許された超絶な能力。
俺は創造神がかつて創造し、娘である女神ティアリーナの治める世界へと追放され転生させられる。
記憶をなくしライト・ガルデスとしての新しい人生。
それは『僕』にとって、久しく感じたことのない、安心に包まれた愛おしい日々だった。
5歳の時に行われる洗礼の儀式。
その2日前、僕は夢の中で運命となる女神と出会いを果たし、全てを思い出す。
「あのクソじじい!!」
初めに零れる言葉。
創世神の思惑、それはこの世界の救済だった。
傍らに佇むライトの理想を体現したような美しい女神。
やがてライトは自身の望まぬ展開、ハーレム状態に翻弄されていく。
「僕は普通に暮らしたいのに!!」
「まあ、うふふ♡」
繰り広げられる甘々な日々。
気付けば多くの美しい女性に囲まれる毎日。
ライトの女難はとどまるところを知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:41:13
88928文字
会話率:34%
人口が増えすぎた!!と焦る、天の意思が行う行為と、繁栄の対価を支払わされる現代に生きる人々を題材にしたストーリー。
第一章 蓮はその水面の下を気づけない。がメインテーマ
一人の主人公ではなく世界の進行に焦点を向けた作品になります。その
ため区切りがついたら、時系列をすっとばして人の視点が変化することがあります。
※残酷な描写を含みます。
疾走感を重視して、読み手側のストレスが少ない作品にする予定です。なので重厚な世界観をゆったりと楽しみたいという人には向かないかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 19:37:10
25383文字
会話率:40%
ある日、90歳の老人が死亡し、あの世に行くと思っていたら生前に悪魔と契約していた事から異世界転生する事に……
そこは人々が魔法を使える事が常識となった世界で金髪の少女に転生していた。
しかし、魔法が使えない事から少女は、家族の中でどこ
か孤立感を感じながら、過ごしていた。
ある日、妹が村の守り神の生贄に選ばれ、助けようと奮闘する中で出会った悪魔と魔法が使える事を対価に取引し、物語が動き出す。
剣と魔法の異世界に
響き渡る銃声は
少女が奏でる
ガンマン協奏曲
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 19:19:19
205971文字
会話率:39%
此処は彼岸と此岸の狭間に横たわる川縁から季節を進んだ先にある小高い丘。
空は漆黒で星や月等は見えないが、動くに困る事もない。だけど通る影は殆どなくしんと静まり返っている。
そんな場所にひっそりと佇む茶屋が一軒、名を『銀月庵』と言う。そこの店
主に頼めば対価と引き換えに願いを叶え、夢を見させてくれると言う。
対価が必要だと言うのに、それでも尚時折客は訪れる。今日も何処からともなくやってきた客に茶を出す。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※作者創作の世界観です。史実等とは合致しない部分、異なる部分が多数あります。
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係がありません。
※実際に用いられる事のない表現や造語が出てきますが、御容赦ください。
※リアル都合等により不定期、且つまったり進行となっております。
※上記同理由で、予告等なしに更新停滞する事もあります。
※まだまだ至らなかったり稚拙だったりしますが、生暖かくお許しいただければ幸いです。
※御都合主義がそこかしに顔出しします。設定が掌ドリルにならないように気を付けていますが、もし大ボケしてたらお許しください。
※誤字脱字等々、標準てんこ盛り搭載となっている作者です。気づけば適宜修正等していきます…御迷惑おかけしますが、お許しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 19:11:41
4360文字
会話率:28%
この世界は産まれつき平等なんかじゃない。産まれてきた家柄、産まれてきた国、産まれてきた場所ーーー。神様というのは不公平にこの世界を作ってしまったのだ。そんな神様が適当に作り出したのか、はたまたなにかのイタズラか。この世界には不思議な能力を
持って産まれてきてしまった者達ーーー通称”ヴァンダー”が存在した。人智を超えたその能力は、ある国では”妖怪”と恐れられ、ある国では”殺戮兵器”として戦場に駆り出され、ある国では”神のお使い”として崇められた。そしてこの世界にはそんなヴァンダー達で構成された謎の組織が存在した。その名もーーーートリカブト。
彼らの目的は世界に散らばる不思議な力を持った”骨董品”を集めること。その骨董品を差し出せば対価として”どんな願いでも叶えてくれる”という。
この物語は、そんなヴァンダー達の苦しみや葛藤を描いた、そんなつまらない旅のお話だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 18:00:00
58869文字
会話率:57%
『|世界改革《ワールドエンド》』と呼ばれる超常現象を境に、世界には|妖精《フェアリー》と怪物《モンスター》が生まれた。
そして人間社会には妖精から与えられる『|魔法《マギ》』が浸透し、魔法を使う魔法師が当たり前の存在となった。
魔法を嫌う
不適合者、真堂護と、自堕落な妖精、ホムラ。
二人の日常はぬるま湯のような温かさで、ずっと続くものだと思われた。
しかし、ある事件をきっかけに護はホムラと契約し、魔法を授かることになった。
ホムラを失うという対価と共に。
護はホムラの真相を知るため、力を付けるために、『|国立桜花魔法学園《こくりつおうかまほうがくえん》』の門を叩いた。
魔法を複数使えるのが当たり前の世界で。
護はホムラが残した唯一の魔法を手に、学園で魔法師としての才能を開花させる。
そんな彼の周りには様々な人が集まってくるが、誰も彼も曲者ぞろい。
仲間たちと共に|怪物《モンスター》と戦いながら、真相を求める学園バトルファンタジー、開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 08:14:46
295920文字
会話率:31%
死ぬ間際に高みに至った俺、剣持蒼汰(けんもち そうた)は、創造神に元の世界に帰りたいと願ったら、転生先の身体を貸してくれと対価を要求された。
神達に転生先の身体を貸しながら剣と魔法のファンタジーな世界?で、元の世界に帰る道を探す物語だ。
最終更新:2025-03-29 19:00:00
474637文字
会話率:73%
子爵の娘に生まれた『彼女』は、裕福な下位貴族か商人の家に嫁いで姉を支えることが求められていた。
そんな中、家の書庫で調べ物をしていた彼女は不思議な短剣を手にする。短剣は古の魔術師の魂の依代であり、対価を支払えば魔術を教えてくれるという
。彼女は美しい黒髪を対価に魔術を習い、両親姉に知られることなく薬師ではなく錬金術師となるのであった。
――― 彼女は世界を変えたいと願っていた ―――
これは、『彼女』の始まりの物語―――
◆第三部 騎士学校
□第一幕『フルール分隊』
□第二幕『初心者講習』
□第三幕『ワスティンの森』
□第四幕『ロマンデ遠征』
□第五幕『鉄腕』
□第六幕『地下墳墓』:王都の集団墓地跡、中等孤児院建設予定地に未だ残る地下墳墓。その周辺では不審な存在が確認されていた。
□第七幕『ミアン』:帝国・連合王国領と接する東北の要衝『ミアン』。騎士学校の生徒は、再び遠征をおこなう。その最中、巨大な敵が彼女たちを襲う。
□第八幕『防衛戦』:『ミアン』に迫るアンデッドの軍勢に気が付いた彼女と伯姪は、包囲を突破し『ミアン』に入城。市民軍と騎士学校の騎士見習を指揮し、援軍の到来まで戦う事を決意する。
□第九幕『オリヴィ』: ふらりと現れた美男美女の冒険者二人組。帝国の冒険者として最上級のヴァンパイアハンターのパーティーが入城するも、防衛戦は厳しさを増していく。
□第十幕『レンヌの醜鬼: レンヌ公国へ向かう王女の護衛という遠征演習。彼女たちはその昔起こった一連の事件の黒幕を思い出す。
◆第一部 十三歳 『代官の娘』『アリー』『辺境伯』『レンヌ』『公都訪問』『孤児院』『ブルグント』『従僕セバス』『猪狩』『ヒル・フォート』『レヴナント』の全十一幕
◆第二部 十五歳 『ルーン』『ガイア城』『兎馬車』『ノーブル』『サボア公国』『メリッサ』『タラスクス』『副元帥』『聖都』『デビュタント』の全十幕
200824「この作品はカクヨムでも掲載しています」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 12:00:00
4760530文字
会話率:56%
商業都市『ファンブル』の孤児院に住む修道女見習の孤児「クリス」は、少し魔力を持つごく普通の少女。魔力を使い、また『火』の精霊に協力してもらい、孤児院の運営費を稼ぐためマッチを売っている。大きな炎で長く燃え尽きない「加護」のついたマッチを売
るクリスは、街では『マッチ売りの聖女』などとよばれていた。
ある日、大聖堂の司教からとある口のきけない少女の面倒を見るよう頼まれる。口のきけない少女は「クラーラ」といい、元は人魚であるということが「心の声」でクリスには伝わってきた。
クラーラは海で見かけた「王子様」に一目惚れをし、家族の反対を押し切り、その舌を対価に魔女から薬を貰い受けたという。人魚から人間に変わることができるものの、歩けば激痛が走り、王子と結婚できず、他の女性と王子が結婚した場合、その翌朝の朝日と共に泡となるというのである。
王子ハンスは、以前海岸に倒れているところをクリスが見つけ、『火』の精霊の力を借り蘇生措置を施したのであるが、その前に、海で遭難してクラーラが海岸まで運んだため助かった事を知る。ハンス王子は、海で溺れていた時の記憶があいまいであり、クラーラとクリスが同一人物だと信じクリスに求婚する。
クラーラを助けるためにクリスがとった行動とは。
このお話は、『妖精騎士の物語』の三百年後の世界であり、魔術や精霊の存在が廃れ、忘れ去られつつ科学が生活に広がってきた時代となります。
香具師のような聖女クリス、元人魚のクラーラ、そして王子ハンスとの三角関係とプラトニックな腐れ縁、遥か西の国に続く巡礼街道を旅する中で、クラーラの呪いを解くためにクリスとクラーラが頑張るお話になります。
恋愛要素は薄めですが、女性同士の友情と恋愛を描ければと考えています。女の子が二人旅するお話になるでしょうか。
アンデルセン童話などの登場人物をモチーフに二人と取り巻く人物を描いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 12:00:00
403146文字
会話率:50%
シェリル・エイデン子爵令嬢は、夜会に参加したもののダンスにも誘われず、庭を散歩していた。そこで拾ったのは瓶に閉じ込められていた悪魔だった。シェリルは瓶の蓋を開けて悪魔バフザルを解放、願いを叶えるという誘いに乗ると身を滅ぼすことを知っていたの
で、話し相手になってもらう。年齢からそろそろ婚約者を見つけなければいけないのだがと。ところが悪魔バフザルからダメ出しを食らい、代償を支払えば選り取り見取りにしてやると契約を持ちかけられるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 07:46:00
5473文字
会話率:54%
彼女の最期の願いは、「あのアバズレ妹を一発ぶん殴って、それに誑かされ、婚約破棄した野郎をぶん殴り、生きててよかったと思って死にたい」だった――。
わらわは、名を持たない。154年もの間生と死の番人を務めた、善き魔女である。しかし、魔女の禁忌
である恋をした結果、想い人に裏切られその命を散らしてしまう。
しかし、死ぬ間際…わらわらの元に、傷ついたとある令嬢の魂がやってくる。名前は『アリセレス』。彼女は義妹によって地位も、名誉も、婚約者さえ奪われ、謂れの無い罪で処刑されてしまった非業の運命の持ち主である。
妙に共感してしまったわらわは、自らの命を対価に彼女の魂を過去に戻す秘術を使ったのだが…気が付いくと、アリセレスの身体の中身は、この154歳のババアの魔女になっていた…!しかも、魔女時代に持っていた『生死の番人の力』が、そのまま継続して使える…が、これは修業が必要かもしれん。と、とにかくアリセレス、おぬしの願いは必ずかなえてやる!!
だが…中身は154歳のババアなんだが、だいじょうぶかの?しかも婚約破棄した野郎は、王宮にいるようだが。しかもそいつの顔、見たことあるような…?
ババア令嬢、ファントムハントしつつ、亡霊の力を借りて王子殿下に復讐を代行する。
※ババア令嬢の復讐の概念は、通常の復讐と異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 00:04:01
594195文字
会話率:60%
「俺の記憶は"盗まれたんだ"」
人の記憶を宝石に変換する魔法、変換術が存在する世界。
とある小さな街で変換術師として記憶屋を営んでいる少年トーズのもとに、ある日記憶を盗まれたという少年アニータが訪れる。
人生を象る石
、"メモリアルジュエリー"を対価として、トーズはアニータと共にこの記憶強奪事件に立ち向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 23:56:19
32416文字
会話率:40%