もし日本が自衛隊ではなく警察の重武装化で【警察軍】となっていたら云うIF の世界。
これはそんなifの選択をした日本で桜の紋を掲げ、法の守護者として戦地へ赴き、戦場を駆け抜けた警察官達。
東に迷子。西に立て篭もり。北に災害派遣に南に海外派遣
、オカルト事件に怪獣退治、UFO襲来まで何でもござれ。最大の敵は国会とマスコミと大蔵省!?
これは後に【世界最強の警察】と呼ばれる事になる日本警察の歴史と物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 22:00:00
69711文字
会話率:6%
ブラック企業を退職し、かつての夢だった漫画家を目指す俺は、大晦日の夜、不意に異世界に召喚されてしまった。たまたま出会った王女様に、漫画が『斬新な芸術』として認められてしまったことがきっかけで、俺は宮廷画家という肩書のもと、漫画を描くことに
なる。
宮廷画家ならお金持ちになれるかも? なんて思ってみれば、かつて栄華を誇った王国は、すっかり腐敗のどん底で。
漫画家ゆえに扱えてしまった『魔筆』と呼ばれるチートアイテム。宮廷画家としての権力。地球の知恵と歴史とエロス。使えるものは全部使って、王女様とともに国を再興したり、ギルドを運営して荒稼ぎしてみたり――あとは、女の子といちゃいちゃしてみたり。
剣は握らず絵筆を握る。主人公は芸術特化型。そんな異世界ファンタジーです。
現在毎日更新中&感想・評価くださると駄犬のように喜びます!
※1……エロあり、チート寄り、たまにパロディあり。たまに厨二もシリアスも。
※2……ほぼ変わってませんが、ちょっとだけ改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 20:04:59
92141文字
会話率:35%
10世紀ユーラシア大陸に暮らしていた人々の歴史と人情話です。
漢字多めです。
2011年某ファンタジーコンテスト落選です。まだ機能を使い慣れていないので、ぼちぼち更新します。複数投稿予定。
最終更新:2016-03-07 22:27:01
33398文字
会話率:37%
1942年(昭和一七年)八月、米海兵隊の上陸をもって連合国軍の反攻が始まった、戦場となったのは南溟の島ガダルカナル。
後に太平洋戦史における転換点と呼ばれるソロモンの死闘を、この激戦に身を投じる事になった若き海軍航空隊のパイロットの視点か
ら描く架空戦記です。
なおこの作品は前作である南溟の海魔(メールシュトーム)のスピンオフ作品です、そのため世界観、歴史なども引き継いでおりますので実際の歴史とは違ってくる点が多々有りますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 00:00:00
159489文字
会話率:18%
歴史と美女をこよなく愛する高校2年の上沼直也と陰で直也に憧れる1年の鈴下雪乃 。
直也は全く女に相手にされない... 。
だったら過去に行って好き放題やってやるっ !
そして、禁じられていた扉を開けてしまう 。
祖父から
教えてもらった家宝のタイムマシンでタイムスリップ 。
しかしタイムスリップの時に問題が起きて...
直也と雪乃はバラバラになってしまう 。
直也はそこで出会った天使ミサに気に入られてしまい、天界の戦いに巻き込まれてしまう 。
クロノス戦に敗北した直也はアリスによって|世界鏡《ワールド・ミラー》に落とされてしまった 。
雪乃は戦国時代の蝦夷にタイムスリップ 。 そこで李広と言う人物と出会い、さらに天界リリヤと出会う 。
雪乃が看護を受けた村に戻るとそこには変わり果てた村とケルベロスがいた 。
過去は本当に二人の知っている物だったのか ? 歴史と神話の狭間、直也は野望を、雪乃は恋心を 。
重複投稿です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-19 18:07:06
36658文字
会話率:43%
人々の負の感情から生まれる存在、魔者。人類の歴史とともに存在したそれらを葬り消し去るために魔術師、呪術師、異能力者、精霊術師などが活躍する世界で復讐心から魔者の存在全てを消し去ろうとする少年、逢沢奏。その過程の中で様々な出会いを経て成長して
いく復讐者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-16 00:43:06
38697文字
会話率:42%
東京の街を歩くと、その狭い土地に秘められた複雑な歴史と人間の物語、高度な文明と帝都に注がれた科学技術の壮大なハーモニーを感じます。徳川家康が広大な湿地を切り開いたのがおよそ400年前、そしてその後、新しい陸を作り、川の流れを曲げ、雲より高い
建築物を建てたのです。江戸の拡張、発展を心から目指した徳川家康ですら、現代の高層ビル群や神経細胞のごとく張り巡らされた交通網は予想していなかったでしょう。私たちの未来は、今の世の誰にも予測がつかないような状況になることは確かです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-06 01:09:13
1151文字
会話率:17%
ヨーロッパのとある音楽大学に通う主人公は、魔法使いの末裔だった。魔法使いの末裔はそれほど珍しいものでもない。
両親家族を亡くし、家憑きの仕え魔たる少女と二人、静かに暮らし、時に街を守護してた。
そんな平穏そのもののところに、星を砕く力を
持ったヴァンパイアの姫君が逃げ込んでくる。
成り行きで彼女を助け家に招き、彼女の、そして追手たちの目的を知ることになる。
姫の目的は、曰く地球の原始回帰。自然界の状態を人間が繁栄する前の状態まで戻す。
追手の目的は、曰く地球の混沌回帰。地球そのものを一からやり直す。
地球は病んでおり、このまま放置すれば遠くない未来に滅びが待っている。それを回避すべく動いているが、その在り方で対立し姫は追われていた。
主人公、ステラは姫君に協力する形で全世界を巡る旅に出る。
そこで死んだと思われていた姉に再会。
その姉と、姫君と、追手たちとを基軸にした、「黒の預言書」という歴史書に出会い、この人類史が、そしてこれからの未来でさえ預言書に記されていることを知る。
歴史という運命に翻弄されながらも、自らの望みを見つけ、その実現の為に決意を固める。星へと祈りを届ける、『世界の祭壇』へと赴き、自らの手で歴史を切り開く。
舞台は現代。剣あり、魔法ありの現代ファンタジー。
小説には珍しい、受け入れられるかわからないマルチエンディングを採用。
読者の選択が物語の結末を左右する。
ご一読あれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 12:02:45
264365文字
会話率:29%
長編休憩。繰り返し続いていった時の流れがいつしか歴史と呼ばれるんだなと。
キーワード:
最終更新:2016-01-27 23:22:10
467文字
会話率:0%
活発で人見知りしない性格の女子高校生、綾。あるとき彼女はこことは違う奇妙な世界に迷い込む。そこは表面上は彼女が住んでいた日本の街そのものだったが、ダンジョンに潜ることが国民の義務であり、精霊たちが経営するダンジョンが世界各地に乱立する、異
質の歴史と価値観を持つ世界であった。
綾は異世界に慣れる間もなく丸腰でダンジョンの奥地に取り残され、たった独り、危険な迷宮を彷徨うことになるのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-16 15:22:58
598794文字
会話率:54%
むかし俺は小説投稿サイトで、今思えば恥ずかしい黒歴史としか言い様のない、異世界に転生した妄想上の妹が魔王になる小説を書いていた…
はずなのだが、気が付けば目の前には俺が頭の中で妄想していた魔王の妹の姿が?!
これは自作のWEB小説世界に「
呼び出された作者」が、苦難に立ち向かう…というほどでもないコメディである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 01:00:00
15441文字
会話率:47%
解析機関と遺伝子編集技術が発達した時代。今ではない、あの頃の明日。
個人サイト と重複。
●あらすじ
1955年に出版されたものの、1990年の再出版である。第五章までは、そのまま収録し、新たに「1990年版へのあとがき」を加筆している。
あの戦争においては、解析機関や遺伝子編集技術が投入された。あの戦争の様子をいくらかなりとも伝えるものと思う。では、あの戦争において、解析機関は何を計算したのだろう。従軍記者の手記からは、彼の思い当たったものは、変異人間のDNAの拡散であった。しかし、「第五章」にあるように、従軍記者の手記と本書とはズレがある。また、「1990年版へのあとがき」にあるように、そもそもの内容が歴史とはズレがある。
そして、読者は気付くはずである。「1990年版へのあとがき」に記されたことがらもまた現実の史実とはズレがあることを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-11 20:39:06
40670文字
会話率:37%
神とも崇められる彼が生まれるまでの歴史と、彼の思い。灰鉄杯エントリー作品。
ハードSF杯1509掌編エントリー作品。
Medium.comの日本語:ショート・ショートにて「一人ぼっちの彼」、「Stand by Me」(副題:一人ぼっちの彼
Revised 1)として重複投稿しています。こちら版にはかなり手を加えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-13 22:12:15
1049文字
会話率:9%
普通の高校生として暮していた高橋恭介は若くして父をなくしてしまう。
遺産整理して気づいたけど実は父は異世界で勇者だった!?
最終更新:2015-11-10 22:54:07
16657文字
会話率:37%
慶長元年、近江幕府の支配下、永見貞愛を初代藩主に三万五千石の藩領を持つ引間藩の、万斛郷と呼ばれる地の、上泉と呼ばれる集落にある番所に住む侍とその仲間。
日常と、非日常とが背中合わせの、本来の歴史とはずれてしまった、裏の歴史の中にある世界のお
伽噺。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 10:29:31
14786文字
会話率:2%
中世西洋風のファンタジックな世界で真なる勇者を目指す少女は神の神託を聴く聖女から託宣を受け、勇者として遂にその一歩を歩み出す。
真なる勇者へとなるにはセフィロトツリーに従い試練を乗り越えるなければならないと知り、最初の創造を意味するセフィラ
・ケテルを得る為に、召喚魔法により武具を創造する必要があると教えられ、託宣を受けた勇者のみが使える召喚魔法を試みるが、そこに強大な魔の者が現れた事により、事態は急転、異世界から1人の男(主人公)が召喚された事で、世界は古の伝説とともに再び動き出した…
シスコン気味だけど、最強チート主人公と天才だけど、天然毒舌少女勇者の剣と魔法と歴史と恋愛の異世界転生ストーリー開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 00:08:41
24038文字
会話率:20%
人々の記憶から失われた異世界ラード
だがこの異世界は魔王による侵攻を受けていた。
その中でも侵攻を防ぎ、栄える国があった。
騎士王国ディーゼル。
この国では、代々国王が隊長となり、この国を護るために歴史と共に築き上げられた騎士団があった。
その騎士団の名は、王国騎士団マゼンダローズ隊。
主人公はその騎士団の中で最強と謳われる男、ライト・イルーガ、別名波秦羅威斗。
彼の持つ、悲しい過去と血の宿命がこの物語を複雑に紡いでいく─────……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 22:45:24
967文字
会話率:47%
時を渡り、歴史を変えようと目論む女子高生の話!
変える時代は、幕末、変えたい歴史とは、明治維新流れ!
果たして、彼女の想いは何処まで叶のか!ご覧ください。
最終更新:2015-10-29 14:20:44
984文字
会話率:4%
初雪の日に、少年は少女と出会った。そして、今まで止まっていた彼の世界が動き始める。
この帝国は長年隣国の王国と争い続けてきた。彼は何を選んで、どの道を進むのか。
ゼシカの視点が中心のお話にするつもりですが、時折他の視点が入ります。
※実
在の人物、歴史と関係はない。エセ方言あり(無理な方は注意)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 22:00:00
194440文字
会話率:49%
南海の小さな島に年に一度訪れる豊年祭の夜。
島の底から来た“マレピト”と呼ばれる仮面の神が、島の豊饒を祈願する奇妙な舞いを披露する。
貧しい島の悲しい歴史と、王国に翻弄される暗い現実が、事情を知らない二人の少年に託され、少年たちは仮面のマレ
ピトから恩恵を受け取るために、マレピトがやって来た大洞穴に向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-18 10:43:23
7918文字
会話率:20%
王城地下封印の間。祖母である先代女王に連れていかれた私は一人の罪人と出会った。『選択肢を選ぶ事も出来ない。自分の知らない所で勝手に全部終わって、無力のまま後悔すらできないこともある。』男の言葉は楔となって私に残り続ける。旅をして、人と出会っ
て、戦って、守って・・・そして私はこの国の歴史と、この男の罪を知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-15 02:56:10
2517文字
会話率:44%