斎藤悠里はごくごく普通の、ちょっとだけ性格が捻くれた女子高生。
彼女はある日の放課後、美少女が告白されている現場に出くわしなんやかんやで異世界召喚されてしまった。……巻き込まれただけのモブとして。
※短編、「異世界召喚って、本当に迷惑以外
の何ものでもないよね」の連載verとなります。
※短編同様、主人公の性格が悪いです。
※R15、残酷描写タグは保険です。
大事なことなのでもう一度書きます。
※主人公の性格が悪いです。というよりも酷いです物凄く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-19 06:11:37
20620文字
会話率:17%
人と魔物が住まう世界。王都から離れた辺境の、そこから更に離れた誰も寄り付かない山奥。そこに若くして世を捨てた魔術師の青年と、その弟子の少女の姿があった。魔術師としての知識は並外れているが、捻くれ者で意地っ張りな性格の師匠と、成り行きで彼と
生活することになった、泣き虫で臆病な孤児の弟子による、おかしくてちょっと切ないほのぼのコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-04 23:00:00
128209文字
会話率:50%
「………………ああ、暇だ」
高校生、《前条時(ぜんじょうじ) 時雨(しぐれ)》は尋常じゃなく暇だった。暇すぎて暇がゲシュタルト崩壊しそうなほど暇だった。
一言言えと言われれば、暇と答えようか。
「…なんか面白い事、ねぇかな」
それは、
祈りでも願いでもあった。
時雨は、閉ざされた世界に囚われたままな事を嫌う。ピーマンと同じくらい嫌いだ。同様に、暇な事も嫌う。ニンジンと同じくらい嫌いだ。
だが、その願いは届くのかもしれない。何故なら。
「……ありますよ、面白いこと」
空から、声が落ちてきた。
アイデンティティは『泣く子も蹴飛ばす鬼野郎』の捻くれ者の主人公と、その仲間とゲームのナビゲーターが織りなすゲームファンタジーと生き物の新皮質。ナビゲーターの、最下位ギルドを一位にする。それが、主人公の娯楽となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-07 23:34:37
36799文字
会話率:50%
日常に馴染むことが出来ない高校生、鴻上旭(こうがみ あさひ)はある日、神社で二人組の男女と出遭う。
二人は自分たちのことを『神さま』だと名乗り、日本に危機が迫っていると語ってきて――!?
日本神話系バトル(?)ノベル。ヘンな神さまと捻くれ主
人公が織り成す信仰ストーリー。
ブログに上げている、大賞応募用に書き上げた一冊です。感想、アドバイス、改良点、なんでもいいので気軽に教えてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-15 16:29:43
12165文字
会話率:30%
ここに一つの国があり、5つの国に別れていた。
それぞれの国に特有のものがあり、すべての国が等価交換で成り立っている。
これはその一つの国の物語。
最終更新:2013-08-10 18:31:44
3638文字
会話率:33%
狐野剃刀は、怪異である。そんな彼と彼の周りに起こった怪異譚。
推敲とかあまりしないであげちゃうので、たまにとんでもない修正をしちゃうことがありますが悪しからず。
最終更新:2013-07-16 07:30:00
33705文字
会話率:21%
孤独系高二病高校生の沖津恵は放課後、いつものようにある教室に篭り読書にふける。
そして唯一の会話相手である自分自身との会話に努めている。
そんな残念すぎる彼が占領している教室は『旧生徒会室』だった。
そこに訪れるいろいろな悩みを持った少年少
女、その相手をさせられる彼。
友達もヒロインもラブもコメも青春も無いそんな彼の日常生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-28 23:32:35
10901文字
会話率:15%
帰宅途中に不良に絡まれている海野唯花を見つけた天野陽。それから、2日後突然の
「私と付き合って」「・・え、嫌です」
捻くれ陽と、天才唯花の恋の物語
※題名ちょっと変更しました。
最終更新:2013-06-02 08:26:17
38920文字
会話率:51%
短編小説ですらありません、すいません。
ただの捻くれた文章です。
最終更新:2013-05-24 01:21:17
814文字
会話率:12%
人狼は矛盾しているね
最終更新:2013-05-21 19:53:47
358文字
会話率:0%
ファンタジー臭のする小説を書こうと思います。
ファンタジーでありながら、現実味のあるものにしていくのが目標です。何を言ってるのか良く分からないと思いますが僕も分かりません。
ちなみにバトル物とかではありません、すいません。
ーあらすじー
捻くれた、冴えない学生が電車に乗ってたどり着いたのは見たこともないような街。人々にとって正しい生き方とは何なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-07 06:00:00
6651文字
会話率:45%
「良かったら一緒に帰りませんか?」
捻くれた性格の少年に、電車で出会った少女はそう提案した。
たわいない会話がきっかけで、少年はしだいに少女に惹かれていった。
「この前、彼氏出来たんです!」
だけど少女の彼氏の姿を見たとき、少年は
ある行動を決心する。
それはひそかに好きになっていた少女の笑顔を守るための、ひどく悲しい選択だった――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 17:47:57
3038文字
会話率:36%
二重人格の死神と元殺人鬼の吸血鬼が織り成す、どこか捻くれたダークファンタジー。
*短編連載
最終更新:2013-04-08 01:51:57
1370文字
会話率:62%
人よりちょっと変わった体質で捻くれ者の主人公、咲坂 皐月《さきさか さつき》
彼は妖(あや)しいモノを理解(わか)り引き寄せる血筋の死んだ母親と陰陽師の父を持ち、その両親の血を受け継いだ皐月は妖(あやかし)や霊、妖怪、怪奇現象 (おんみょう
じ)様々なものに付きまとわれる日々を過ごしおりその度に、遠くで仕事をする父親に文句をいいながら弟と二人暮らしをして、引っ越しと転校を繰り返す日々を日常としていた。
そんな彼は中学2年生の春、泣きそうな天使に出会う。
『五月の魔法使い』が恋をすることから始まる…
これはひょっとしたら叶わないラブストーリー
超能力のような まったく違う"力"を持った悩める少年少女のお話。
※大幅な編集作業終了|(詳しくは活動報告にて)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 00:14:49
14505文字
会話率:23%
捻くれている?それならそれでいいじゃないか。捻くれてて何が悪い。
捻くれ少年、神林の学園生活を描きます。
最終更新:2013-03-04 22:11:16
56098文字
会話率:60%
季節は冬の終わり。
とある大学街の一角にある喫茶店――“レコヲド茶房 Retro Future”。現代社会の煩わしさから隔絶したそこで、似た者同士が偶然にも出会ってしまった。
片方は、受験に失敗した“僕”。失意のままに大学街を彷徨っていた、
エリート気取りだった学歴信者。
性根に歪みを抱えた彼は、ふとしたきっかけで自己嫌悪に任せて自棄を起こしてしまう。
もう片方は、祖父の喫茶店を継いだ“店長”。諦観のままにアンニュイな日々を過ごしていた、元高学歴ワーキングプア。
性根が捻くれ腐った彼女は、ふとしたきっかけで自己投影に任せて八つ当たりをしてしまう。
これはそんな二人――グダグダ系ドロップアウター達による、ほのぼの&ハート・フルキズ抉りストーリー。
ロリババァというか、合法ロリのピンヒロイン喫茶店ものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-12 20:00:00
49970文字
会話率:18%
正義の味方を自称する少年紅城司がある日助けた少女は不幸を呼ぶ少女だった。
本筋は不幸を否定しようとする少年と不幸を信じる少女の物語である。
最終更新:2013-01-04 23:59:56
4685文字
会話率:34%
とても問題のある男子校にある保健室。
そこにいる保健室の主、保健医は人間離れした美しい顔。
だけど性格は捻くれていてめんどくさいことは御免でネジが何本か抜けている変人を越える変人。
そんなある年、好き勝手やってい
る彼女の平穏な日常(非日常)にまたまた問題アリな奴らが入学してきた。
さあ、そんな彼女にとっての日常が非日常に変わる。
ドタバタ青春ラブコメディーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-21 19:20:58
1922文字
会話率:50%
勇者と魔王が存在する世界。魔法が存在する世界。
平凡を絵に書いたような少年カイ。カイの幼なじみは勇者に選ばれた。しかしカイは所詮ただの村人、何も出来ることはない。どうしったて変えられない現実。
現在、カイの仲間に魔女っ娘(?)加入!
これは
どうしようもなく理不尽な現実に立ち向かう愚か者の物語。無駄なあがきをする物語。
処女作なわけで指摘とか感想とか色々送ってくれると作者は嬉しくて泣きだします。
注、この物語は前半暗めです。あと、更新は1週間に1回ぐらいになると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-12 13:34:45
47086文字
会話率:27%
勇者がいるのに神子として魔王討伐の為に異世界に召喚されてしまった私。ごくごく平凡な私が旅の中で捻くれながらも図太く、変な方向に成長しながら魔王を倒すまで。
最終更新:2012-03-21 14:53:55
4430文字
会話率:17%