「お前たち皆、潰し合え――全ては己が覇道を突き進むが為に」
20XX年、日本で世界最大規模のテロが勃発した。後に"ファウストの再演"と呼ばれるこの大事件はその名の通り、悪魔に魂を売った現代を生きるファウストの手によって
引き起こされた。その結果、魔人の発生、ゲートの出現、吸血事件、坊やたちの神隠しと神代の超常現象が現代に蘇る。生贄に選ばれた街は本作の主人公である義明たちが暮らす加木穴工街。人類史の転換点とも呼ぶべき凶事の渦中にいた義明は人間を貪り喰らう魔人たちに囲まれて絶体絶命の窮地に立たされる。しかし、そんな彼の元に一つの奇跡が舞い降りた。絶望の淵にいた少年の前に降り立ったのはたった一人の英雄。彼は大勢の悪鬼羅刹をただひたすらに正義の鉄槌で薙ぎ払う。強大な悪を淡々と斬り伏せる無敵のヒーロー。そんな子供なら誰しも夢見る理想像を目の当たりにした少年は自分もあの輝きに至りたい、と自らの核を口にする。
『接続、冥府の星へ。我は輪廻を謳う冥王の代行者なり――』
これは特異点と化したあらゆる不可思議を内包する街で己が罪業に立ち向かう少年の物語。故にこの物語は英雄譚ではなく悲劇――神秘と軍事が織りなす嘆きを謳った御伽噺(マイソロジー)である。
1章分(3部作で考えています)のシナリオを"ざっくり"と完成させました。今から改稿やストーリーの追加を頑張ります。
合わせて登場人物や設定の解説を少しずつ出して行きますので今後もよろしくお願いします。
1章はだいたい50万文字前後の予定です。(2021/01/02)
第0話改稿済(2021/01/05)
第1話改稿済(2021/01/05)
第2話改稿済(2021/01/10)
第3話改稿済(2021/01/11)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 19:45:41
647662文字
会話率:30%
仕事に疲れ、彼女に去られた僕、風戸澄人。
そんな僕が新宿で会った少年が奨めてくれた転職先は探索者だった?
少年の話が終わったそのとき、僕がいたのは無人になった東京。そして、その東京には魔獣と、異世界からきた探索者が闊歩していた。
現代の物を動かすことができるスキル・管理者を使い、異世界からやってきた探索者たちとともに、変わってしまった東京で、僕の冒険が始まる。
主人公は強いけど無双するほどではない、スキルは便利だけどチートではない、そのくらいのバランスで書きたいと思います。
異世界の価値観とぶつかったり、違いに戸惑ったり。廃墟の東京で不慣れな戦闘や修羅場で苦労したりしながら成長していく、そんな話にしていこうと思います。
感想等お待ちしております。
主要キャラの挿絵あります。
★
1章は無人の東京に放り出されて探索者になるまで。
2章は東京での活動領域を広げるための東京を舞台にした冒険。
3章は異世界が東京の物の影響を受けて変化するのを、異世界と東京を行き来しつつ協力したりようなちょっと日常パート。
4章は、六本木を舞台にして、消息を絶った異世界人捜索。
5章は、異世界での貴族との戦い。
6章は、池袋を舞台にしたヴァンパイアとの戦い
7章は近日中に描き始めます。
校正も併行してやってます。
◆
講談社・レジェンドノベルス様から10/5の創刊に併せて書籍化しました。
現時点で2巻まで発売中です。今後ともよろしくお願いいたします。
読んでくれた人、感想をくれた人、誤植を指摘してくれた人、ウェブの挿絵を描いてくれたお二人
編集各位、イラストレーターさん、この作品に関わってくれたすべての人に感謝します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 17:14:42
894991文字
会話率:36%
2100年初頭に発売されたWHOLE BODY型ゲーム機CR《CAPSULE READING》それは五感+組織(細胞)を組み込んだゲーム機で、日本のメーカーが総力を結集して作り上げたゲーム機だ。
そして、2118年に一つのオンラインゲーム
が発売される、それがCDMMORPG《OOPARTSオンライン》
主人公のと幼馴染のの2人は、このゲームにどっぷりつかっていく。
そんなある日二人は宝くじに当たる……それも1等1000,000,000(10億)に。
もちろん、そんな大金当たったらまずは親の為に使うってのが普通だ。
二人は両親に7億を預け、残りの3億を全てゲーム(OOPARTSオンライン)に捧げる。
過去最高であろう金をゲームに使い、最強となった二人。
そんなある日、幼馴染の剣崎光希は所属していたクランのオフ会に参加し、そこで起きた事件に巻き込まれ死んでしまう。
その幼馴染を追うように主人公の璃屠もOOPARTSオンラインのサービス終了時、殺されてしまう。
だが、死んだ璃屠を待ち受けていたのは転生という第二の人生!
しかも、3億課金して最強となったデータを受け継いでもいいという特典付き!!
さらにさらに、幼馴染も同じように転生してるんじゃあ、後を追う他選択肢は残っていない!!!
宝くじで課金した最強のゲームアカウントの力を使い主人公は異世界に行った幼馴染を探し出す!
あっレベルは1からスタートでね。
※この作品は転生まで時間がかかりますご了承ください。第2章まで転生しないです。第1章は過去編(転生までの過程)となっております。
ご了承下さい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 12:00:00
635028文字
会話率:38%
かつて、「地上に降りた女神の血統」と渾名された種族がいた。
『狭姫族』と呼ばれた彼らは、豊穣の神力、天と時、自然と炎を操る神力で人間を守るため、地に遣わされた女神・狭姫を始祖とした種族だった。
しかしある時代、魔族来襲に乗じた人間の王国
の企みにより、狭姫族その数を大きく減らし、更に捕らえられる。
たった一人逃げ出した狭姫族の少女「レイラ」は、ある人間の剣士と出会い、別れ、また再会する。しかしある出来事から、レイラは剣士に封印されてしまう。
2000年後、ある条件によって封印が解かれるように設定されて。
そして、2000年後…
※ 特に第1章は、各話記憶を回想する形で時系列が分解されています。
「あれ?誰の、どの時点の話書いてたっけ…??」とよくパニクってるのはナイショです。
※ 第1章は長い序章的なパート、第2章から本編になります。第1章は様々な疑問を残しながら、駆け足で展開します。
※この作品は、カクヨム、アルファポリスさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-26 21:00:00
19067文字
会話率:4%
乙女ゲームをしていたら悪役令嬢に召喚された元営業マンのオレ。
なんでゲームの世界にいるのか。なんで人外になっているのか。さっぱりわからない。
けど、召喚者のサラちゃんは自分の冤罪を晴らすためにオレを召喚したようだ。
ということは、彼女の
冤罪が晴れれば元の世界に帰れるんじゃないか?
よし。がんばって元の世界に…あれ?
ひょっとして…オレ、めちゃくちゃ弱い?
この物語は魔人となった元一般人が、魔人の能力とひらめきで奔走するお話です。
※本作にはハーレム、主人公無双はありません。
1章は主人公が知恵と異能で立ち回ります。
2章はバトル要素が強くなります。
3章は学園生活にスポットが当たります。若干バトルも入ります。
4章は2021/7頃に更新再開予定です。詳しくは最新話あとがきにて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 01:14:11
375013文字
会話率:62%
ロボット死闘人「石狩の福次郎」第1章はロボ侍の後日談です。
最終更新:2021-10-28 19:33:16
36383文字
会話率:45%
赤子は血に濡れ生まれ出で
その左手に、握って離せぬ呪われた宿命
その右手に、泣いて離さぬ儚き願い
7年の罪が、7年の罰が、雨に濡れた希望が、
今、這って動き出す。
序章『二匹の虫』
作品のテーマは「人生が終わっても人生が続く」です。
「現実って結構キツイけど、なんとか笑って生きて行こうか」そんな主人公パンドラのファンタジー小説になります。
序章と1章は「その後の」と言うよりは「これまでのパンドラ」と言った話になると思います。
重い設定から始まりますが、主人公達が探すのは常に希望です。
ギャグももっと増えたらなあと思っています。
災いの箱を開けた事で世界1の嫌われ者になったパンドラ、それでも生き続ける彼女の想いとは?
彼女はなぜ箱を開けたのか?その辺りを楽しみにして頂けたらと思います。
色々粗が見えてきたので序章が終わったら全体的に手直しを考えています。
初めての投稿になりますので右往左往しております。
読みづらい点等ご迷惑をおかけするかと思いますが
よろしければ、ご一読下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-20 03:09:27
652853文字
会話率:26%
高校1年生の天理明美《てんりあけみ》は、幼馴染や仲間と共に、
休日を使って、異世界へ行く。行く先々で、トラブルに巻き込まれたり、起こしたり
しながら、異世界を旅行する物語です。
人から生まれた神、天理明美の力で、敵を圧倒して、強引に解決して
いく予定です。
第4章執筆中です。
第1章はゆっくり改変中です。
第2章の第56話から大幅に改変中です。
泥沼にはまっています……止めとちゃ良かった!
クラスにいる女神と共に異世界へ……での武器などのメモ
https://ncode.syosetu.com/n0860fd/
クラスにいる女神と共に異世界へ……都市や貨幣編のメモ
https://ncode.syosetu.com/n2218fg/
クラスにいる女神と共に異世界へ……での魔法のメモ
https://ncode.syosetu.com/n1238fd/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 07:00:00
1404992文字
会話率:27%
男性のソロキャンプは危なすぎ?
男性人口の減少が進む未来では、かわいい女の子たちとのいちゃラブも思いのまま。
美少女に囲まれて幸せに過ごす僕だけど、どうしてもキャンプへの情熱は止められない!
前世の記憶を手にしたのなら、愛する彼
女たちにあざとく媚を売りまくり、そして狙うはキャンプ! ちょいエロ! いちゃラブ! キャンプ!
キャンプ中毒患者がお送りする、男女逆転世界での一部始終をその目に焼き付けよう!
書き溜めたっぷりで投稿中!第1章は毎日投稿!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 23:26:33
102870文字
会話率:25%
⚠現在放置中⚠
能力。…今は無き研究所にて4人の少年少女が被検体となり、手に入れた魔法とは異なる力。
1人は『空間』を。1人は『物体』を。1人は『精神』を。1人は『──』を……
この世界に4人しか存在せぬ能力者の情報は極秘上の極秘であり
、知っているものなどほとんど存在しない。
その能力のうちのひとつ、『精神操者』は時に能力者自身の精神を狂わすことがある。
その能力をが暴走してしまえば世界なんて簡単に滅ぶことだって可能である。
そんな危機的状況など一切明かされていない世界に、とある人物?がいた
名前は猫塚 健(けん)。特にこれといった特技のない普通のニート。妹とスーパーで買い物を済ませた帰り、信号が青になり、横断歩道を安全と思って渡っていたら、妹側のほうから飲酒運転野郎の車が突っ込んできた?!
健は咄嗟の判断で妹を庇う選択に出た。おかげで妹はかすり傷ですんだもの、健は呆気なく死亡。
…もう少し妹や家族といたかったな
そんなことを言う余力もなく、中継地点や女神の祝福など、そんなものは一切無しに目が閉めるとその姿は人ではなく、可愛らしいクロネコ。更に外の世界は日本より発展したやばい都市?!
異世界だからといってバトルなんてしたくもねぇ!俺はなにがなんでものんびり暮らしてやる!
だがそんな願いも等の"昔から"叶えられぬ夢となっていた…
第1章の題名が「偽りの始まり」で第2章の名前が「true start」……
第1章はほとんどの情報が嘘となります、「どゆこと?」って人はとりあえず1章12話まで見ることをオススメします。
※誤字脱字が異常なほどあります、なにかおかしいと思った文章は暖かいめでお願いします:(´◦ω◦`):
いつか一区切り行った段階で改稿祭りをするので、その時まで誤字脱字の他文章の書き方や物語に関わる伏線等配置する予定です(*`・ω・)ゞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 01:00:00
200086文字
会話率:46%
第1章はこちら → https://ncode.syosetu.com/n9532gp/
ざっくり言えば『白い旅装束の超絶美少女が人々を脅かす悪魔と戦いながら死者を弔う旅をしてとにかくどやる物語。』です。これはお話通して一緒ですね!
今回の舞台は前回と比べたら大きくなって、街になります。名前はない(考えてない)。
その街では全身の皮が剝がされた死体が発見されるという事件が発生していた……。そんなときに偶然やってきた主人公ホワイトは「人は天寿を全うすべき」と事件の解決に乗り出したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 00:00:00
26957文字
会話率:38%
初投稿作品! 約2週間で7000PV突破です!! 読んでくださってる読者様、ありがとうございます!!
「ナッツが食べたいの? クスクス」と死ぬ間際聞こえた気がした。人生終わったと思ったナッツ好きな俺が、神からユニークスキル『怖顔』『鑑定』
を授かり異世界に転生! 転生したと思ったら、人じゃなくてリスになってる!?
まぁ、いっか! 俺ナッツ好きだし!
異世界にリスとして転生した男、レベルやスキルを上げて、進化して成り上がる! しかしこの男にはある秘密が…?
リスで最弱の魔物だけど、人や魔物からは顔を見られるだけで恐れられ、讃えられる存在に。
「顔、そんな怖い?」
色々な種族の出会いや別れを経験しながら、俺は腹いっぱいナッツを食う!! 異世界人外転生ナッツ? ファンタジー!!
第1章は戦闘シーン少なめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 22:26:30
73827文字
会話率:24%
尼寺へ行け! いいえ私が修道院を設立します。・・13歳の少女の成長譚
ドラゴン・フェンリル・ドワーフ・人間・魔物が種族を超えて協力し、荒野を開拓。
目指せサンクチュアリ!
生存者や建造物はおろか水すらない乾燥地帯に、
身一つで寄り
集まった子供6人と大人8人が、
知恵と体力、技術と魔力を駆使して、汗を流し仲間を募り、1年後の収穫を目指しています。
離合衆参を繰り返しながら、初対面の者達が、運命共同体として結束していくまで
人間不信の子供達が 互いに友情を築くまでを描いています。
初投稿作品なので、読みにくいところもあるかと思いますが、少しでも楽しんでいただけたらと思います。
ソフトSF&アクション&開拓ファンタジーを1度にできたらいいなぁという願望だけが先走り、筆も頭もついていかない私ですが どうぞよろしくお願いします。
第1章は 過酷な生い立ちを背負った主人公の背景説明の為に、やや辛口・シビアですが、
第2章以後 どんどん和気あいあいとした雰囲気が増していきます。
最初は 得体のしれない烏合の衆の集まりなので疑心あり、シビアな決断もありですが・・
第2部からは、妖精達も絡んだ種族間抗争や人類滅亡の危機の予兆も出てきます。
時々ぎょっとするようなセリフもあるかもしれませんが、必ず連帯ムードにもどりますので、どうか主要メンバーの善良さを信じて読み進んでいただけたら幸いです。
第3部は暗い話は一切なしで、春~秋までの田園風景と開拓物語を明るく元気に展開したいと思っています。
・章や部単位で 独立した短編となるように意識して(努力して?)いるので、暗いなぁとか苦手と思ったときにはすっとばして、章や部が改まったところから読んでいただけたら幸いです。
(カクヨムに同じペンネームで投稿した作品を大幅に加筆・修正し、「なろう」用に改編・再構成しました。内容や各部のわけかたは、カクヨム投稿分と異なっています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 08:00:00
522963文字
会話率:23%
それは世界のイレギュラー。手にしてはならない能力を得た少女が、それ相応なる不幸の呪いを世界に与えられた。
その呪いとは……好きな人《彼》が少女の目の前で死ぬ。
嘆き、傷つき、絶望する。
死してまた、転生を繰り返す。
奇妙な運命に選ばれた
一人の少女の異世界ファンタジー
《閲覧ありがとうございます》
この作品は転生物語です。
すべての行動やストーリーに伏線や意味を持たせてありますので、楽しめると思います。
驚愕、そして感動を呼ぶ作品へ仕上げたいと思っております。
プロローグから1章はほぼ伏線みたいなものなので、本編は2章から始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 22:00:00
226470文字
会話率:34%
真面目とはお世辞にも言えず、成績も良くない生徒、肥前圭は学校から帰ろうとする。だがその時に異世界転移なるものに巻き込まれ、学校ごと森に転移してしまう。目視では近くに街は存在せず、電気もなければ武器もない。だが見たことも無い化け物は出てくる。
そんな中、圭は仲間たちと一緒に生きる事に必死になる。ミミズや芋虫、昆虫食なんてものは食いたくない。それなら死ぬほうがマシという圭は、必死に助かる道を探すことにした。
1章は学校。2章からが本編です。
……それまでに失踪しないといいな♪(白目)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 14:25:48
105256文字
会話率:43%
ワイバーンの最強種であるロードワイバーンのガジェットは若くして父と母を亡くしてしまう。
さまよい続けたその果てに出会いがあった。
それはドラゴンの最強種であるブラックエイシェントドラゴンだ。
苦悩の先に見つかった一筋の光の先に見つかるパート
ナー
第1章は自分の誕生によってなくした母の後、自分を救うために命を懸けた父の話になります。
ガジェットはそんな両親の子供で、物語はガジェット視点で進みます。
皆様の評価が頂ければ、第2章に進もうと思います。
気軽に評価していただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 06:42:34
15661文字
会話率:20%
世界を混沌にしようとする魔王を打ち倒すために立ち上がった最強の魔法使いと呼ばれるミクミは王国から依頼されて仲の良い人たちと勇者グループを組んで挑む。
だが、十数人いた勇者グループはミクミを除き魔王に倒されミクミとの一騎打ちとなるが最後は
互いに最上級魔法を放って相打ちという形で倒され世界は平和になった。
平和になった祖国を見守った意識はそこで途切れた。
と思いきや意識が戻ると気づいたらどこか別の世界で赤子として昔の記憶を受け継いだまま転生していた。
ガラス張りの巨大な建造物や空飛ぶ船など魔法とは違う科学という文明世界で
なぜミクミはこの世界に転生したのかという謎を追い求めて生きていく物語
─────────────────────────
第1章は転生前の話です
本格的に転生したあとの話は第2章を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 10:00:00
77945文字
会話率:44%
その少年は気が付いたら、記憶が無かった。
手元にあるのは二十枚のカードだけ。
出来ることはカードに描かれたものを物質化したり、カードを育てる特殊な力。
状況が全く分からず何も指針が無い状態で、とにかく生き延びるために必死で生活基盤を作ってい
った。
時間が経ち余裕ができると、他人と一緒に暮らすべきか、そんなふうに考える。
自身の成長や豊かな暮らしのために人里に行ってみれば、常識と社会性の無さから騒動を起こす。
しばらく街にいたわけだが、結局は森で一人暮らしをする事に。
だが、少年を知った周囲が彼を放っておかない。
善意と悪意が入り混じり、少年の周囲では大きな混乱が起きるのだった。
※いわゆる「創造魔法もの」「カード能力もの」の亜種になります。主人公の能力に制限はありますが万能系です。
※知識チートはありませんが、それに近い事はします。
※恋愛要素あり
※ゴブリン村、再び
※ダンジョン系現代日本ものの、数百年後を想定しています。未来世界であって異世界ではないです。
(だから地球にある動植物などがあるし、現代日本人が転移しても生きていけるし、言葉が通じる)
※0章は説明用、1章は地盤固め、2章から街に行って、4章で森に戻ります。
※主人公は奴隷を使います。人道的ではない扱いもします。人間もカードモンスター化します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 09:00:00
920338文字
会話率:15%
――私はあなたが好きでした。ずっとずっと好きでした。
夏樹が、幼なじみの春香が自分を好きだったことを知ったのは、彼女が亡くなった後だった。
自分も彼女が好きだった。
誰とも付き合う気になれずに、独り身のまま学者となった夏樹は、あ
る日、一冊の写真集と出会う。
調査に向かった先で聖域に導かれ、霊水《アムリタ》の力を得た夏樹は、小学4年生までタイムリープして春香のもとへ――。
※不定期更新です。
※ハーレム要素はありません。第1章は現代恋愛。第2章以降はタイムトラベルファンタジーです。
※「カクヨム」「うさぎの森」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 14:56:44
540504文字
会話率:33%
――ある日、ひょんなことで前世の記憶を想い出した。
『――珍しい個体です。要観察対象と認定します』
――同時に変なのに目をつけられた。
「……それ、撤回は可能でしょうか」
『不可能です』
「…………」
――色々終わったな。うん。
この物語は現代から遥か超未来の地球へ転生した女の子が、人類を支配下に治めた人工知能に珍種として目をつけられ、24時間365日を常に観察記録されながら普通の、自由気ままな第二の人生を平穏無事に謳歌しようと頑張るお話です。
――ただし、転生先は普通とは程遠く、父は闇の裏組織トップだし、母は伝説の暗殺者などと物騒な称号持ちで全く嬉しくない特典付き。
超先進的科学(サイエンステクノロジー)と魔法(ファンタジー)が共存し、全てが人工知能によって効率的に、便利に管理された世界で得られるのは果たして平穏か自由かそれとも――。
魂に刻まれた過去と未来が交わるとき、世界の運命と命運が交わり、宿命の√が今、動き出す――。
P.S.
自宅で罠の攻略とか聞いてない……!
『失敗しても死んでいないのであればなんとかなります』
「…………」
――色々な意味でハイテク過ぎて理解が追い付かないんですけど……!
『そこの角は右ですよ?』
「…………」
……安息の地へと辿り着くのは未だ前途多難であった。
『どこまでもお供します』
――けっこうです! ……あ、出来れば道案内はお願いします。
『…………』
!恋愛要素は4、5章らへんからを予定してます!
!展開は遅いです。1章はほぼ世界観説明な感じです!
!長い目でお付き合いください。(予約投稿あり)!
!周囲がチート過ぎるので、主人公のチートは最初から目立ちません。特に主人公視点で!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 14:00:00
400091文字
会話率:38%