一月はクリスマスイブとクリスマスに、幼なじみの優良、隣室の千景、生徒会の先輩の恵麻、そして弟にせがまれ家族のクリスマスパーティーに参加する。
最終更新:2021-12-23 15:51:30
22964文字
会話率:43%
アパートの隣室のババアの様子がおかしい!クレーマーのババアだけど、今日のクレームはいつもと一味違う!ドアを突き破ってババアはやって来た!
最終更新:2021-09-12 21:28:25
21305文字
会話率:55%
関東大震災を基にした作品です。
そのせいか、第一稿を書いている最中に阪神・淡路大震災が起きたり、サルベージ中に東日本大震災が起きたり、地元が震度5で被災したりと、とにかく地震・震災に深い因縁があります。
なお、一部大正時代の頃の文語体綴りで
書いていますが、文法等正確性に欠けていますので、予めご承知ください。
また、主人公の名前が作者名と被りますが。ペンネームを用意する必要に迫られたとき、当時書きかけのものから彼らの名を急遽借り受け…そのまま今に至るという…ごめんなさいな事情なので、突っ込まないでやってください <m(_ _)m>
盛夏を過ぎたとある夕刻。大学生のさいかと隣室の美大浪人みしろは、友人を待ちながら花火を始めていた。
次第に興が乗り、徐々に派手な花火に移行しつつあるところに遅れてやってきた友人は、金木犀の小枝を差し出す。
その花の香りに、見知らぬ、けれど懐かしい記憶が溢れた。
浅草凌雲閣で、「私」は「十二階の乙女」と再会の約束を交わした。
その僅か数日後、帝都が激震に襲われることを知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 19:55:58
18671文字
会話率:12%
龍神の巫女・寿々穂は大学に進学するために上京するが、龍神・凛に求婚され、それを断ると凛は寿々穂のアパートの隣室に住み、同じ大学に進学する。
最終更新:2021-08-16 12:19:41
4543文字
会話率:55%
某日某所、男女の話し合いの場が設けられる。
心当たりはあれど、大した事ではないと高を括る者
職務に若干の意趣返しを乗せて手薬煉を引く者
正義は我に有りと憤る者
隣室より聞き耳を立てる者
四者四様の思惑の中、話し合いは始まる。
この話し合
いに果ては有るのか、果てを迎えたとしてその先の未来は?
某日某所、ある事務所で行われた、そんな話し合いの記録折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 00:21:19
12640文字
会話率:57%
とあるアパートで一人暮らしをする学生。試験勉強が終わり、いざのんびりしようとしたその時、隣人の部屋で修羅場が勃発する。薄い壁を隔てた先から聞こえるのは、常軌を逸した恋人たちの会話で…。
最終更新:2021-03-14 02:07:43
1721文字
会話率:92%
バルバーラ大陸全土を巻き込む大騒動となったイベント【襲来! 破壊獣アニヒレート】が終わってから3日。
闇の魔女ミランダと下級兵士アルフレッドは新居であるミランダ城への引っ越しを終えた。
そんなミランダ城に彼女たちが引っ越してくる。
そ
してアルフレッドの隣室を巡る彼女たちは、前代未聞のプレゼンバトルを繰り広げる!
誰がアルフレッドの隣の部屋をゲットするのか?
乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 00:00:00
8575文字
会話率:34%
真冬日。幼馴染にベランダに追い出された→隣室の美人上司に泊めてあげたんだからと服を脱がされご奉仕する羽目になった。性格最悪の幼馴染よ、今更、俺を好きだとか言われてももう遅え。
幼馴染よ、ざまぁみやがれ!!
最終更新:2021-02-07 23:25:58
3181文字
会話率:41%
社畜リーマン・大久保大智は、アパートの隣室に住むJKが毎日、違う男を家に連れ込んでいることに気づく。
良からぬ行ないを想像する大智だったが、ある日、過度の疲労が原因で玄関前で激しいめまいを起こしてしまう。
すると、偶然その場にJKが居
合わせ……気づくと大智はマッサージを施されており、体は驚くほど軽くなっていた。
じつは彼女ーー近くの高校に通う戸山葉豆(はずき)は地元でも有名な整体師の娘で、修行として学校の友人を相手に無料で施術していたのだ。
こうして始まるふたりの一風変わった交流。体をマッサージしてもらったり、そのお礼に手料理を振る舞ったり……そんなふうに過ごすうちに、すっかりのめり込んでしまう……葉豆が、大久保の体に。
「大久保さんってかなり特殊な筋肉してるんですよね。例えばここなんか普通の人なら泣きます」
「いでででっ!! ちゃんと見て涙出てるっ!!」
過去の一風変わったスポーツ遍歴が影響したのか、重度の筋肉フェチな葉豆に、その肉体を見初められてしまったのだ。
「大久保さん、肩甲骨周りゴチゴチですね。昨日12時間くらいパソコンしてたでしょ?」
「ふくらはぎの外側が異様に張ってます……営業って大変ですね。今日は2時間ノンストップコースにしときますねっ!!」
筋肉に前のめりすぎる個性派JKと、そんな彼女に好かれて(※筋肉9割、本人1割)しまった限界寸前社畜リーマンが織りなす、健康志向ラブコメ。
※トータルで40〜50万文字程度を予定。
※あらすじ後半部分の到達まで大体3万文字程度です。あ、すぐじゃん! ならそこまではとりあえず読もう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 00:21:43
196441文字
会話率:58%
ある日僕の隣に引っ越してくる、隣室の女子高生。僕は彼女と出会い、どのように関わっていくのか。
同じボロアパートに住む2人のお話。
なろうラジオ大賞に応募する作品です!
最終更新:2020-12-01 15:19:34
930文字
会話率:64%
「朝起きたら、部屋のオルゴールの中に手紙が入っていたの」
事件は、同じ高校に通う幼馴染であるマイが持って来た、一通の手紙から始まった。
書かれていたのは、『お部屋の片づけをしましょう』の一文。
文面から推測するに、顔見知りの犯行だろう
。
リサトは、マイと同じ女子寮で暮らすナナミが犯人だと断定した。
ナナミ自身、自分が犯人だと認める供述をしている。
だが当のマイだけは、ナナミが犯人のはずはないと言うのだ。
それだけではなく、隣室のカナが犯人だと言い出した。
しかしカナは校内で有名なビッチだ。
そんな彼女に真相を問いただすのは怖いと、マイはその役目をリサトに押し付ける。
リサトだってビッチは怖い。怖いがマイには逆らえなかった。
リサトはカナの元へと赴くが、互いの勘違いからふたりは予期せぬ関係となり……。
他人に言えない性質を持つ少女と、友人達の手助けで過去の傷から立ち直った少年。
ふたりの築く不器用な友情がどのように育っていくのか。見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 08:00:00
177188文字
会話率:54%
知性高いコルガン青年は、努力を嫌い、ボヘミアン人生を望んでいたため、大学の授業への出席をほとんど無視するという暴挙に出ていた。運命の夏季試験日には、当然のことながら、進級を賭けた一夜漬けを余儀なくされる。持ち前の機知により試験を乗り越えた
彼だったが、自室に戻ると、ドアには鍵がかけられていたにも関わらず、実家からの仕送り金の一部が盗まれていることに気づいた。彼はわずか10分足らずの思考で、隣室の友人を容疑者として捕らえて警察に引き渡す。犯人特定の決め手になったものは、いったい何だったのだろうか?
記憶力をテーマにした簡単な推理小説です。サスペンスではなく、コメディ寄りにしてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 07:35:21
16880文字
会話率:56%
ボロアパートに住む『僕』。隣室には本を愛する読子先輩。その他、変わった住人との緩い日常。
最終更新:2020-07-02 00:39:33
8339文字
会話率:58%
深く考えずに気がつけば振り込め詐欺グループに身を置く若い男達が4人。自分の目標を現実にしようと、毎日詐欺でカネを稼ぐため高齢者に電話をかけまくる日々。
男達は非暴力団のグループであるため暴力団からの襲撃を恐れ常に目立たないように行動して
いた。そんな毎日を送っていたある日、アジトの隣室に1人の高齢男性が引っ越して来る。
目立たないようにするためアジトを置いているマンションの住人とは怪しまれない程度にしか接していなかったが、隣室の高齢男性が頻繁に話しかけてくるようになる。
隣人と接することで忘れていた良心を徐々に取り戻す4人の男達は、詐欺グループを解散することを決意するが・・・・・。そこに待っていたのは恐怖であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 10:00:00
41209文字
会話率:10%
田舎の大学を休学し、東京で社畜ライフを送る主人公、望月治(おさむ)の隣室には、恐ろしいほど可憐な女子高生が住んでいる。
有村日和(ひより)との関わりは無に等しく、これからもお隣さん以上の関係になるはずがない、そう思っていた。
雨の降
る公園で、傷だらけの子猫を不思議な力で癒す日和に遭遇するまでは。
「見られちゃったか」
「いや、見てない」
以来、日和にグイグイ絡まれるようになった治。
手料理を作りに来たり、映画に連行されたり、旅行に連れて行かれたり……ぎゅっとハグされたり。
ドライで現実主義者だった治は最初こそ冷たく接していたものの、明るくて優しい日和と過ごすうちに少しずつ心を開いていく。
しかし、治が自分の気持ちに気がつく頃には、休学期間を終えて地元に帰るリミットが迫っていて──。
これは、趣味も性格も正反対だった二人の、心が触れ合うまでの物語。
※本作はじれじれで甘々な純愛モノです。若干ファンタジー要素がありますが、あくまでも物語を甘くするためのトッピング(シロップ)です。物語にはほとんど絡みません。
1/15 現代恋愛日間2位。
12/27 第1章完結いたしました。
1/15 第2章完結いたしました。
5/17 完結いたしました。
ご愛読くださった全ての読者の皆様に、心より感謝申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 18:20:42
413019文字
会話率:37%
午前2時半、大学生の彼は隣室から赤ん坊の泣き声が聞こえることに気付く。しかしその翌日以降、奇妙なことに気付き…
最終更新:2020-05-06 23:38:43
5350文字
会話率:18%
母親同士が双子姉妹という、山田亜栗《あぐり》と川口桃夜《とうや》は、同い年のイトコ。
親の海外赴任で、幼少期を山田家で過ごした桃夜だが、中学入学を期に川口家に戻る。
それから、8年後の冬――。
既に社会人の亜栗が住むマンションの隣室に
、桃夜が引っ越してきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 01:00:00
7926文字
会話率:46%
【夏のホラー2016】参加作品
彼女にフラれて、雁屋四朗(かりやしろう)は、急遽【裏野ハイツ・203号室】に引っ越してきた。
空室だと聞かされていた隣室【202号室】に、美しい女性が出入りしていることを知り、彼女の秘密に迫ろうとするのだ
が――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-04 10:00:00
21248文字
会話率:43%
俺はヤマダ。最近深夜の騒音に悩んでいる。隣の部屋が夜中うるさいのだ。今住んでいるのは何者なのかな……。俺は壁に張り付き聞き耳を立ててみた。
最終更新:2019-12-03 23:47:23
1173文字
会話率:29%
『俺をプロゲーマーにして貰えませんか?』
『おう、お前をプロゲーマーにしてやんよ』
夢を持つことの出来なかった少年“龍造寺・優哉”はプロゲーマー“ハロイ”のプレイ動画を見てプロゲーマーになることを志し、東京へと上京する。だが志したはいい
ものの、どうすればプロゲーマーになれるか分からず迷ってしまう。そんな時、隣室にヤンキー風の女性が引っ越してくる。なんとその女性は自身が動画で見たハロイこと“一条・彩華”であった。優哉はひょんなことから彼女の弟子となり、プロへの道を走り出す。
これはプロゲーマーを目指す少年とプロゲーマーの女性が織り成す“ガチ”なゲームバトルコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 08:00:00
17441文字
会話率:21%
男子校に通う高校生、白石晃は女性と話すことに慣れていなかった。そんな時、アパートの隣室に背の低い少女、風見雫が引っ越してきた。
男子校生徒であるがために女子に不慣れな晃と、逆に女子校生徒であるがために男子に不慣れな雫が、次第に距離を縮めてい
く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 21:16:24
4489文字
会話率:39%