魔物を討伐した。さあ次の魔物へ!持ち運べないので素材は売らず死骸処理は放置?
盗賊のたまり場を発見!討伐隊へ伝令役が居ない?
街の飲食店で作る食料が足りない。香辛料や食材の補充は遠出の街まで?
急いでダンジョン奥地にいる冒険者に手紙
を届けてほしい?
戦場で魔術師が死んで人手不足?
『手紙でも物品、必要な人材、凶悪な魔物でも私共が配送、配達、運搬承ります。』を謳い文句としている配達ギルド“クルセルラビット”。
そんな職場に所属している配達人の“ルベット”。
今日も彼は日がな一日グータラしたいが環境がそれを許すことはない。配達先でのトラブル。また奴隷商からの護衛依頼。王からの書簡配達依頼。そして勇者からの荷運び依頼等々。そんな飛脚職の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 19:17:33
59444文字
会話率:51%
中国の三国時代、蜀の国の丞相の諸葛孔明が北の魏の国に攻め込み五丈原に陣を構えて強大な魏軍と対峙していた。主人公は蜀の武将である楊儀の部下として物資の運搬を担当し、毎度軍隊側からの無理難題に四苦八苦していたが、毎回軍議で楊儀と言い争いとなる軍
隊側のトップである魏延の元へ使者として出向くことになる。
三国志の終盤、五丈原の戦いで諸葛孔明と司馬仲達が対峙する場面の蜀軍のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 21:31:54
5128文字
会話率:43%
組み合わせで学ぶ! 魔法の世界スタートアップガイドをお手に取って頂き、ありがとうございます。
魔法の世界にはまだ見ぬ未知の領域がたくさん、たくさん詰まっております。本著では、その知識を増やすきっかけとして、魔法を知ったばかりの方やもう少し詳
しく知りたい方など、初心者から中級者程度の理解を深める手助けをできたら幸いと考えております。
今までに見つかった魔法の基本属性には、以下の5つがあります。
・【空飛】そらとび
自身を空中に浮かせる。
地震の多い国で多く学ばれています。
・【変身】へんしん
自身の体を別の体へ変える。
ただし、鳥になったとしても飛び方を知らなければ飛べません。あくまで外見を変えるだけです。
・【火起】ひおこし
火を何もないところから灯したり、自然現象を操る。
雨を降らせたり、風を生み出したりすることもこのカテゴリに入ります。
一番研究が進んでいる分野で、人気も高いです。
・【読心】どくしん
人の心を読む。
わかっていないことが多く、まだまだ発展途上の分野です。
・【呼出】よびだし
生き物や物体などを瞬間的に移動させ、側に呼び出す。
最近では運搬の仕事などに利用されます。
さあ、あなたはどの魔法分野を覚えたくなったでしょうか?
とはいっても先天的な向き不向きがあります。自分の様々な可能性を模索して、色々な分野にトライしてみましょう。
あなたの少しでも助けになりますように。 ジェーン・ドゥ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 18:42:20
283文字
会話率:0%
他の星から資源を運搬するために地球へ向かう宇宙船に黒い怪物が乗ってしまった……。というショートショートです。
どこかで見たような、そしてくだらないラストを楽しんでいただければと思います。
この作品はわたしのブログ(https://ameb
lo.jp/zanjitsu)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 22:10:01
1740文字
会話率:23%
―――「人間だったもの」を運搬する。それが、私の仕事。
「あの世」のような場所で、「人間だったもの」をせっせと運搬している少女のおはなしです。
難しいことは考えずに雰囲気で読んでいただけたら幸いです。
最終更新:2020-06-09 22:17:07
2619文字
会話率:2%
小さい事務所に大きな銃を持った少女がやってきた。
彼女は化け物を殺すから手を貸してほしいと言って金を机に置いた。
「額は上々だが、化け物ってなんだ?原住民や原住生物か?それともサイコキラーか?」
「いいえ、人じゃなくて文字通りの化け物よ。対
物ライフルがちょうどいい化け物」
彼女は持っている大きな銃を見せて言う
「俺はそんなデカい銃持っていないが、報酬はもらったし面白そうとしよう」
「ありがとうございます。ではあなたにはこれを。私は苦手だから、これで使って」
そう言って手に持てる大砲「ハンドキャノン」を渡した
「了解。武器まで用意してくれたなら、あとは仕事をするのみ」
受け取った拳銃を腰のホルスターに入れ、気合を入れる
彼女に案内されてきた場所は前に大量虐殺があって廃墟となった町だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 08:28:07
1784文字
会話率:57%
一度失敗したので初投稿です。ガバリ具合は許して
「今日も戦争たのしかったなぁ。早く帰らなきゃ(使命感)」ある戦場から物資の運搬を終えた傭兵、別役は不幸にも黒塗りのIEDの爆発に巻き込まれてしまう。目がさめるとそこは天国の門で、別役は自分が
本来の寿命が来ていなかったことを知らされる。償って❤️という別役を話の通じない神は、複製の魔法と手荷物2つだけを持たせ、異世界へと落とす。果たし別役はこの異世界に耐えることができるのでしょうか?それではご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 00:08:01
81459文字
会話率:48%
ネットで見つけた就職先は、宇宙船の艦長でした。
宇宙運搬会社の新人社員となった加藤康介は、いろいろな惑星間を行き来し働きます。
上司の持って来る仕事が段々と大変になりますが、康介は仲間と一緒に頑張ります!
そして、宇宙でのいろいろな出会いが
今後の康介の未来も変えていく?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 19:00:00
589244文字
会話率:34%
宇宙歴4255年5月5日、宇宙船ハルマスティの船内で生まれた転生日本人の高坂隆は驚きと感動に満ち溢れていた。なぜなら、ついに夢見ていた転生を自分自身で味わったからだ。
転生物の小説や漫画などで描かれる赤ちゃんプ…コホン、赤ちゃんとしての生活
。
嬉恥ずかしの経験の数々……自分の羞恥心との格闘。
そんなしたことのない経験をして、気が付けばもう6歳。
本当はファンタジー世界への転生が良かったと少し後悔をしだしたころ、父親の急な判断で宇宙船での荷物運搬を任されることに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 00:00:00
400874文字
会話率:37%
なんちゃって中世あたりのファンタジーレベルまで調整が済んだ異世界転移や異世界転生がちょくちょく行なわれている魂の洗浄と研磨を目的とされ作られた、異世界エルス。
その世界は現在4つの島と三つの国がつながった大陸の人が最も多く住む国アイン
でメェメと言われる羊に似た騎獣使い、要人輸送や護衛に重要貴重物の運搬を手がけるの家系に生まれた三男アルトが商人の勉強のために次男の兄と共に預けられた大店の卒業試験に自然と秘境豊かな隣の国へ旅するお話し。
私の他作品、異世界転移したニートのお話、異世界転生したニート、話裸体転生と時間軸は違いますが世界観を同じにした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 02:52:49
2458文字
会話率:47%
運び屋のケインは、愛機リトルホープ号で荷物を運びます。
届け先は、アギ族の墓地。
ケインは、死体の運搬を頼まれたのです…。
※アルファポリスにも投稿。
キーワード:
最終更新:2019-12-01 15:42:29
6018文字
会話率:22%
「リオ、パーティーは抜けてくれ」
"七星の魔術師"の異名を持ち、属性魔術を自在に操る高貴なる男魔術師、リオ・リュンクス。天才的な魔術制御の才能を持つ彼であったが、ある日無情にも仲間達からパーティーの追放を言い渡されてし
まう。必死に食い下がるも、非情の通達は覆らない――悲嘆に暮れるリオであったが、運命は彼を見捨てはしなかった。
手にした太刀でいかな強敵をも切り伏せる、凄腕の剣士。
治癒魔術や荷物運搬などで仲間達を支える、慈悲深き聖職者。
驚異的な弓の腕前であらゆる獲物を射抜く、美しき弓使い。
運命が遣わした新たなる頼もしい仲間達と共に、リオは今日も"ティルノア島"の冒険へと赴く。
天才魔術師が率いるパーティーによる『概ね間違った事は言っていない』冒険譚、ここに開幕!
※10/11追記・一旦完結します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 20:37:36
174223文字
会話率:58%
固定翼・プロペラ翼・羽ばたき翼の全てが一般に普及してから、約100年。今年で100回目を迎える航空レース。優勝候補のまだ幼さが残る女子、空競遥は、今年も独走。圧倒的な強さで優勝していた。彼女の実家は祖父が経営している航空機の修理工場だ。そこ
には幼なじみで、整備士となった男子、白兄鷹銀河もいる。そんなある日、荷物を運搬していた貨物便が未確認飛行物体と空中衝突した。それにより荷物の自主回収のため、墜落した現場の砂丘へと向かった。遥はそこで美しい深緑の部品を見つけた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-08 10:58:01
45948文字
会話率:34%
コロンの村で5年以上前の記憶を失った娘サフィは鮮魚の運搬や調理方法について指南するため急遽村を離れることになった。
記憶なき少女と第一王子はいつ再び戦争が起こるかわからない世界で戦場の女神についてそれぞれ思うことがあった。
記憶は戻った娘は
死を選び、故郷へ向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 12:00:00
36208文字
会話率:53%
数々の高難度クエストを攻略し、ようやくSランクの冒険者パーティーに昇格したと思ったらいきなりの戦力外通告を受けてしまったルーク。
それもそのはず、彼の役割は冒険に必要な物資を運搬するただの【荷物持ち】だったからだ。
今後の身の振り方をギル
ド職員に相談したところ返ってきた言葉は意外なものだった。
※2019年6月2日から更新頻度と投稿文字数を以下の通りに変えます
更新頻度はメインで投稿している作品もありますので不定期の投稿となります。
文字数は2000文字程度を予定しておりますので、以上の点を踏まえてご理解とご了承いただければなと思います。
※この小説はアルファポリス、小説家になろうの両サイトで同時投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-02 16:40:45
64593文字
会話率:37%
冥府の魂の運搬者カロンは、何度も蘇生されては定期的に死んでしまう勇者から何故か友好を深めようとしつこく喋りかけられる。
蘇生優先権を持つ勇者を蔑ろに出来ないカロンは、今日も嫌々会話を続けるのだった。
無駄口たたかず早く蘇生してしてくれない
かな、と思うカロンである。
※なんちゃって設定です(^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 21:59:54
49748文字
会話率:29%
この作品は、『福引で宇宙旅行が当たったのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』および『国賓待遇で宇宙旅行に招待されたのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』の続編になります。
前作・前々作の基本設定・主な登場人物・あらすじを、本編の前に
掲載します。ネタバレを含みますので、前作・前々作をまだ読まれていない方は、どうかそちらを先にお読みいただきますよう、お願いいたします。以下に、ネタバレない程度の基本設定・登場人物を記します。
【上記両作品を通しての基本設定】
舞台は、二十世紀末に偶然超光速航法が発見されたパラレルワールド。当初は高価過ぎた超光速も、二十一世紀に入って発見されたアルキメデス航法により、庶民でも宇宙旅行ができるほど安価になった。ただし、アルキメデス航法は水より比重が小さな物質にしか使えず、燃費が超が付くほど割高な旧航法の補助エンジンも併用されている。したがって、水より比重の大きな物の運搬には莫大な費用がかかってしまうため、宇宙船本体も乗務員のロボットなども、すべて軽量な特殊プラスチックが使用されていた。旅行者についても、金属などの比重の大きな物の機内持ち込みは、厳しく制限されている。しかし、間もなくこの壁が破られ、制限なく宇宙旅行ができるのではないかと噂されている。
【上記両作品を通しての主な登場人物】
・中野伸也……主人公の大学生。高いところとクモが苦手。
・モフモフ……ドラード人のツアーガイド。
・黒田夫妻……夫は宇宙商社の会長。妻は高名な政経塾の元塾長。
・天狗さま……荒川氏。元惑星開発局職員。黒田夫妻の同級生。
・小柳元子……惑星連合警察機構、通称スターポールの捜査官。
・シャロン……黒田夫妻の孫。天才女子高校生。
・メイメイ……モフモフの妹。
・ゴルゴラ星人……爬虫類型の異星人。
・ギメガ星人……昆虫型の異星人。
・ドクター三角……宇宙海賊ロビンソン一家の残党。
・グリグリ……守旧派のドラード人長老。
*タイトルの「旅行にいった」という言い回しについて、二重表現ではないかとのご意見もあると思いますが、一応、慣用の範囲内ということです。
*三日目ごとの18時20分頃に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 18:00:00
83552文字
会話率:43%
西暦2208年。全世界に起きた大災害から約100年後。
統一政府からの命令により、地球から2300光年離れた地球近似惑星シクス522cを目指す経路運搬宇宙船ドリームランド号。
船の中には1人の船長と、29人の被差別民である[レプリカ]
と呼ばれる船員が乗っていた。
光速を超えて超長距離ワープを可能にするウェーブ航法も通算8回を数え、船は地球から450光年離れた位置へと到達した。
直後、船員は既知の現象とは合致しない不可思議な惑星へ不時着してしまう。
船員はその惑星の可能性に着目し、[レプリカ]の真の自由のため調査を独自に開始する。
船員である[レプリカ]のカイは惑星調査のため掘削をしていると、突如現れた青い壁に阻まれる。
気づくと、カイの意識はエイリアンへ乗り移っていた。
※10話まで1日1話の投稿予約済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 12:00:00
62848文字
会話率:15%
1905年4月13日
日本海近辺で日本海軍と雌雄を決するべく最後の石炭と水、食料の補給のためにロシア最強のバルチック艦隊は同盟国フランスの領土であったベトナム・カムラン湾に入港した。ベトナムを統治するフランス政府の要求で石炭運搬の強制労働
を課せられたベトナム人漁師たちがこの作業の無意味さを知り、同じアジアの同胞である日本人を助けようとして2週間のサボタージュを含めてさまざまな妨害活動をした。この結果心身ともに疲労したバルチック艦隊は最悪のコンディションのまま決戦海域に臨むのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 10:19:26
137404文字
会話率:63%
世界の壁を破る事故に列車ごと巻き込まれた大学生の岸本悠史は、世界間を移動した影響で容量無制限のインベントリ能力『コンテナ』を得て、薄暗がりの異世界に放り込まれた。
そこは雑多な種族とモンスター、そしてアンデッド達が闊歩する混沌とした乱
世。
たまたま同じ電車に乗り合わせただけの女子高生、シングルマザー、小学生女児達を連れた悠史は、この死と隣り合わせた苛酷な世界で、生き延びることができるのか……
「あれ? 『コンテナ』って生物は入れられないらしいけど、アンデッドって生物じゃないよな?」
便利な運搬能力だと思っていた『コンテナ』は世界の脅威の半分を占めるアンデッド特効の殲滅スキルだった。
※設定集を作りました。
https://ncode.syosetu.com/n4574ez/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 11:59:19
44269文字
会話率:44%
運搬しか取り柄がないけれど、それでも、どうしても復讐がしたかった。
戦闘では足手まといになって勇者パーティを抜けることになったけれど。
出会った時から変わってしまった勇者たちを、追いかけないわけにはいかなかった。
最終更新:2018-10-14 15:00:00
2097文字
会話率:20%