生まれる前から、遊郭にいた
初めて嗅いだ匂いは噎せ返るような、華の香
週に二度、茶道と生花の習い事へ行く
帰り道、晴天の隙間から雨粒が点点と降りそそぐ
狐の嫁入り
母から聞いたお伽話を思い出す
その村は長い日照りで、沢や田畑は干上が
ろうとしていた
困り果てた村人達は雨乞いの為、贄の支度をする
「誰を、贄にしようか?」
---裏山の裾野に、人に化けるのが上手な雌狐がいる
「どうやって、捕まえようか?」
---村一番の男前、その男に求婚させよう
そうして嫁入りしたら、贄にしてやろう
男は邪気故に、雌狐に近づく
雌狐は無邪気故に、男に近づく
お互いの心が近づいた時、雌狐は村人達の意図に気が付く
雌狐は、男の元へ嫁入りする
雌狐の涙は大粒の雨になり嗚咽は雨音になり、村に降りそそぐ
晴天を仰ぐ、男の頬を濡らす
唯、一度の恋
唯、一度の愛
雌狐は、幸せだったのだろうか
※此の作品(2018)は小説投稿SNS「novelist.jp」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-12-03 21:47:45
6560文字
会話率:20%
私立九星学院の美人すぎる生徒会長、黒崎明日菜には足繁く通う場所がある。学院内で治外法権とも言えるその場所は知る人ぞ知る、癒しの空間。日々多忙な彼女は癒し?を求め今日も、その扉を開ける。
美脚の生徒会長、お嬢様のバレー部キャプテン、着物を着る
と性格が変わる茶道部部長、濃い面々が繰り広げる学園ドラマ。内海所長と黒崎くん。の自作スピンオフになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 09:58:20
74461文字
会話率:49%
冴えない高校生、【東堂明彦】は学校の文化祭実行委員として会議の席に着いていた。その場には美しき生徒会副会長【石神千景】が出席し、茶道部部長と激しい口論を繰り広げている。
東堂は一計を案じて会議をうまく取りまとめるが、結果として副会長より
直々に生徒会への協力を半ば強引に求められる。
こうしてクラスでも目立たないようにひっそりと過ごしてきた陰キャラ男子は、校内で知らぬものがいないほどの有名人の片腕となって、様々な揉め事を解決するべく奮闘する。
ただし、副会長はその美しき見た目とは裏腹に、陰では『茨の女王』と呼ばれるほどの暴言キャラであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 23:22:38
181133文字
会話率:37%
時は西暦2200年。
アメリカの権威ジョン・サドウスキーの一言から全ては始まった。
「世界一の茶道家を決める大会を開こう!」
これは、世界最強の茶道家を目指す男の冒険譚である。
最終更新:2021-09-04 00:41:09
4257文字
会話率:35%
三条雅(さんじょうみやび)、成績は常に学年主席で生徒会長を務め、剣道部・弓道部・茶道部の主将をも兼任する大和撫子。
全校生徒が憧れる女性で、厳かでクールな雰囲気をまとっている麗人だ。
俺こと内藤利樹(ないとうとしき)はそんな雅先輩と同じ
生徒会に所属している凡人。
しかしあるきっかけで「先輩は可憐でとっても可愛い人です」「わ、私が可愛いだと!?」そんな会話を交わす。
厳格なオーラのせいで一度も可愛いと言われたことのない雅先輩は異性に免疫がなく……。
「あ、あんなに私を可愛い可愛いと……これはもう告白されたも同義だ! 責任を取れ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 19:05:06
2919文字
会話率:58%
茶道同好会という、とある学校のとある部屋で繰り広げられる小さな、平和な日常。
最終更新:2021-08-16 16:41:32
3724文字
会話率:48%
「これからは、この子が虎月堂の跡取りや」
京都の老舗茶舗「虎月堂」の跡取り娘として育ってきた虎月葛葉(とらつきくずは)は、ある日祖母が連れてきた腹違いの弟にその座を奪われる。
「私は待ってるだけのお姫さまなんかにはならない。自分の力で、
私なりの生き方を見つけてみせる!」
そう誓って家を出た葛葉は、東京でキャリアウーマンとして奮闘する日々を送っていたが、
ある日突然、祖母の腹心である幼馴染、郁島蔵王が現れた。
「私を京都に連れ戻しにきたの!?」
同時に舞い込んできた、茶道の家元との政略結婚に強く反発する葛葉だったが、どうやら蔵王には別の意図がありそうで…?
ーーーーーー
自分らしい生き方を模索しながら、仕事に恋に奮闘するアラサー女子と、それを取り巻く人々の物語です。
折々で登場する、京都のおもたせやグルメなども楽しみながら読んでいただけたら嬉しいなと思っております。
感想、レビューなど大歓迎です♪
*カクヨムにて先行連載中。先が気になる方はそちらをご覧ください。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220631540356
また、この作品は、2020年4月に富士見L文庫から発売した「京都で一服いかがでしょう」の五年前を描いたスピンオフ作品でもあります。
既存作を未読の方でも問題なくお楽しみいただける内容となっておりますが、もしご興味を持っていただけた場合は、こちらも手に取ってみていただけますと幸いです♪
https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/321912000489.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 19:00:00
148318文字
会話率:37%
実話を元に描く短編小説。
趣味は格闘技、ひょんな事から茶道教室に通い始める。
側から見ると好きな事をやり、人生楽しんでいる様に見える1人の青年。
だが彼の心にはポッカリと穴が空いていた、、
1枚のTシャツを通じアパレルブランドを経営する老人
と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 21:49:06
10330文字
会話率:23%
人生初めての彼女ができました。
僕は斎藤 マモル 17歳 高校2年生。
茶道部という名の帰宅部に所属して、某創作フレンチ店でバイト三昧の日々を送っていたんだけれど、
バイト仲間のリコちゃんと付き合う事になりました。
最終更新:2021-07-30 16:50:13
3122文字
会話率:44%
東の華道 橘家の長女 西の茶道 丹波家の長男がお見合い 両家はそれぞれ名のためにお互いの娘、息子が欲しかった。が、当本人2人は秘密があった。
最終更新:2021-07-04 22:04:25
1288文字
会話率:73%
登場人物
竹原亮(たけはらりょう)……主人公。帰宅部。小説を書きたい。
上月昧(こうづきまい)……主人公。陸上部。竹原に小説の書き方を教える。
新村岬(にいむらみさき)……上月の部活仲間。上月とは中学からの仲。
秦楓(はたかえで)……竹原の
隣の席の女子。茶道部。
竹原亮には書かなければならない何かがあった。
自分でも忘れてしまっていることなのだけれど、確かにあった。
しかし書き方なんてものは分からない。
ならばそういうものに詳しい人に聞いてみるのはどうだろうか。
そう、例えば作家を親に持つ人とか。
上月昧には伝えなければならないことがあった。
カギをかけて、心の奥底に閉じ込めているそれを、誰かに伝えなければならなかった。
しかし、これをどうやって、誰に伝えればいいのだろうか。
小説を書きたいという奴と出会った。
思いついた。こいつに自分の気持ちも書いてもらおうと。
不定期です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 16:58:20
26292文字
会話率:43%
別
●薩展 斗真(さつびらき とおま):主人公 男 歴史 世界史 日本史 考古学 オーパーツ
化石 宝石などに詳しい。歴史オタク。
神話にも、ある程度 知識ある。
優しい 善人 正義感強い 黒髪
176cm 20歳 礼儀正しい
剣道 空手
柔道 古武術を祖父から習っている。槍術にも長ける。整った顔。
姉妹たちと共に、明治時代にタイムスリップして、坂本龍馬たちと出会い、
暗殺を防ぐ。本来は、未来が変わってしまうが、御構い無し。
●薩展 美嘉菜(さつびらき みかな):姉
黒髪ロング 美人 清楚 大和撫子
しっかり者 家事得意 茶道 書道
花道 三味線 将棋 剣道 合気道 得意。
166cm 優しい 冷静 家族思い。
巨乳 21歳
●薩展 瞳子(さつびらき とうこ):妹
今時の明るいJK。茶髪。
ブラコン。兄大好き。160cm
18歳。美乳。
●薩展 未夢(さつびらき みゆ):妹
オタク 黒髪ショート 貧乳
人見知り 内気 奥手 照れ屋
コミュ症 ゲーム アニメ ラノベ
神話 魔法 ファンタジー SF
ホラー サイコ サスペンス アングラ
色んなジャンル好き ガチオタ。
基本 ひきこもりがち。
頭の回転はやばい。やればできる子。
天才。147cm 14歳。
ネガティブ。外行かない。
部屋にフィギュア、DVD、ゲーム、
漫画、ラノベと、主人公から貰ったぬいぐるみを大事に置いている。
●薩展 摩莉紗(さつびらき まりさ):姉
長女 色白 病弱 外行けない。体弱い。
日に弱い。173cm 長身 細い。
優しい。運動できない 体力がない。
器用 知性 賢い 頭はいい。
読書と詩、花、小説好き。BLも好き。
かなり巨乳。24歳。部屋に寝ること多い。一応 小説をゆっくり書いてる。
焦げ茶ロング。
●坂本龍馬
●武市半平太
●岡田以蔵
●勝海舟
●中岡慎太郎
●三吉慎蔵
●お竜
●坂本乙女
●千葉佐那
●佐々木加代
●沖田総司
●土方歳三
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-22 18:27:00
661文字
会話率:0%
小学6年生の少年・ユーリと天平(たかひら)が新型コロナの問題について語り合う。
今回は路上飲みなど、お酒を飲んでマスクを外して騒いでしまう人がいることについて。
お酒を飲むことがいけないんじゃなく、お酒に酔って感染予防意識が薄くなってしまう
ことが問題だと考えた天平が思いついた、お酒に酔っぱらい過ぎずにお酒を楽しむ方法は――利き酒ゲームレース⁈
なぜ利き酒ゲームなのか、どうしてレース形式なのか?
感染の拡大防止と経済効果と人の気持ち。どれも大事にする方法を考えるのが彼ら流です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 19:39:48
18022文字
会話率:58%
千寿 慶喜(せんじゅ よしのぶ)は茶道部所属。
親友と幼馴染のカップルを眺めながらいつか来る『自分の番』を待っている高校一年生。
特筆すべき点といったら食品メーカー会長である祖父直々に仕込まれた食通知識と鋭い味覚を持つ美食家ということぐらい
。
「突然だがお前には許嫁がいる」
ある日、父からそう告げられ、相手の情報も与えられないまま、彼は顔合わせに向かうこととなる。
俺の青春、始まる前にもう終わった、待つのはどんなオバさんだ!
せめて交際費でうまいもん食いまくってやると向かった先で慶喜を待っていたのは――同級生の少女だった。
そんな二人の恋路に押し寄せる困難の数々を慶喜は美食家としての能力で次々乗り越えて行く!
https://ncode.syosetu.com/n4190go/
の連載版です
(☆印のついている回はあとがきに挿絵があります)
※ この作品はカクヨム、エブリスタにも一部表現など変更して連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 02:51:05
54553文字
会話率:31%
剣道、茶道、華道など、何事にも上手下手というものがあり、
極めんとすれば道がある。
電車にも同じことが言える。
電車の乗車の仕方、乗っている時の姿勢。
それを極めんとするならば、それはもはや道と言える。
あえてそれに名前をつけるとすれば、
電車道と言うほかないだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 07:16:44
934文字
会話率:3%
常に美しくあれと華やかさが特徴的な華道「華月流」家元の娘の此乃恵椿。
無駄に着飾ることのない静寂こそが美しいとした茶道「氷默流」家元の息子の碓氷蒴夜。
相反する両家の子供が婚約するなど誰も予想していなかった。
「蒴夜さん。笑顔というも
のを知っていますか?」
「・・・・・・」
「・・・そのお耳は飾り物ですか?」
「・・・笑顔など必要ない」
「一度くらい笑ってみてはいかがです?ほら、私の真似をして?」
「断る」
容姿端麗、文武両道いつも笑顔で周りを明るく照らす椿。
容姿端麗、文武両道いつも冷静沈着で全く笑わない蒴夜。
横に並べはお似合いの2人だが、その性格は真逆。
婚約者となった2人の結婚お試し期間。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-09 11:28:11
7393文字
会話率:23%
茶庵にいたらトラックに突っ込まれて死んだ楽は、先祖にゆかりのある女神の力で異世界へ転生することに。
茶庵と共に異世界転生した楽はひとまず周囲を散策してみようと考えて、付近に茶の木らしきものを見つける。
暇だった楽は葉を摘んで我流の抹茶を作る
が、実は楽が摘んでいたのは千年に一度生える世界樹の若葉だった。
そんなことも知らずに世界樹の茶を毎日飲み続けた楽は、いつの間にか全ステータスが9999に。
さらにドラゴンまでワンパンで倒す力まで手に入れた。
しかし楽は異世界ならこんなこともあるよな、とスローライフを楽しむことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 22:26:03
7389文字
会話率:31%
「もったいない」を一万人に広げて欲しい
たまたま選ばれてしまった槿《ムクゲ》は
異世界の神に仕える巫女として転生する
伝えるは和の心
茶道、華道、「もったいない」に「おもてなし」
…………クールジャパン!!
サブカル二次元BL萌え!
!
言いよるイケメン、理想のイケメン、
平安恋絵巻もまた和の真髄?
仕方がないので頑張ります!
☆あとがきは、作中に出た料理のレシピを載せる予定です
☆主人公が源氏物語を愛し、密かな腐女子であるためにBLタグつけましたが、BLではございません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 12:08:49
36140文字
会話率:47%
中学生の平助は兄の代わりに茶会に訪れる。そこで出会うのは、猫のように優雅な家元の代理の青年。たまにはアウトローに茶道を。
最終更新:2020-04-23 22:06:22
5142文字
会話率:44%
私、椿山雪吹は転生者だ。それもプレイしたことある乙女ゲームに転生したらしい。ポジションは攻略対象の幼馴染。ゲームに出て来ないただのモブ。剣と魔法の世界ではない。ファンタジーな異世界転生でもないので、チートも出来ない。転生したのに負け組だよ
。ああ、やる気でない。ヒロインでも悪役令嬢でもない立場。恋とかできるのかな?まあ、イベントは少し見たいけど、ヒロインの恋を見守る気は無い。勝手にどうぞ~。私のそんな日常生活に少し茶道を添えて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 17:00:00
36030文字
会話率:66%