濡れ衣を着せられて、死刑判決を待つ王族のガンフ。
真犯人のゴドリゲスはチャンスをやると言う。
袋に入った白真珠と黒真珠。
白真珠を取れば無罪放免、黒真珠を取れば即刻死刑。
しかも裏では絶対にガンフが負けるよう仕組まれていた。
起死回生を狙う
ガンフの取った一手とは?
トリック自体は昔からあるよくあるネタですが、ストーリーはオリジナルです。
そう思って読んでもらえたら幸いです。
カクヨムにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 21:21:48
2485文字
会話率:32%
絵麻は中学2年生の女の子。数年続いていた家族崩壊という状況に耐え切れなくなりとうとう家族を殺してしまう。遺体発見はかなり遅れて絵麻は当然のことながら犯人扱いされる。しかし、指紋も何も発見されなかったため事情徴収だけで終わった。外部の犯人だと
警察は発表する。だが、調べていくうち絵麻が犯人だということが判明した。だが絵麻はその直前に逃亡をしていた。警察と絵麻の追いかけっこが始まった。その間、絵麻は美容整形をし他人に成りすましていた。そしてとうとう1ヶ月の末、絵麻は警察の手によって捕まった。が、未成年犯罪という異例な状態で世間はたちまち騒がしくなった。少年法が改正されていなく死刑判決にはならなかった。少年院に10年間過ごすことになる。
10年後、24歳になった絵麻は生まれ育った我が家に帰ることになる。家は取り壊しが決定されている。その間、絵麻は不思議な体験を過ごすことになる。
絵麻はキャバ嬢になっていた。そこで知り合った彰夫と付き合うことになる。彰夫は10年前の事件のことなど忘れていた。だから絵麻が犯人だということにも気がついていなかった。彰夫はIT系の社長になった。彰夫は絵麻と結婚するつもりでいた。幸せもつかの間になった。絵麻は妊娠に気がつき産む決意をするが10年以上前のトラウマが頭の中から離れられなくなっておりたびたび悪夢にうなされるようになる。そして彰夫と結婚式目前のところに彰夫の親が決めた縁談により無理矢理別れさせられ過去のことまでバラされてしまう。絵麻は絶望的に陥る。やがて絵麻は赤ちゃんを産む。シングルマザーとなった絵麻はまたキャバ嬢に舞い戻る。彰夫は結婚し、たびたび絵麻のお店へ行く。彰夫は絵麻の過去も受け止めてくれるようになる。彰夫は家族から勘当され奥さんと離婚し絵麻と結婚する。そして絵麻は幸せをつかむ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 00:31:28
61712文字
会話率:66%
2182年、最高裁判所にて、かつての最高裁判所裁判官越野に対する死刑判決が確定した。
これは、来るべきAIの台頭時代を描いた未来小説であり、予想し得るこういった事態に対して、我々がどう対処すべきか、各読者にも考えを深めてもらおうという試みで
ある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 17:17:15
1388文字
会話率:6%
パーティメンバーから雑用のように扱われていた下位天職、魔術師を持つ主人公ジンは、地位向上を目指して上位職へ転職するも、死者を使役する忌むべき死霊術士になった罪で教会に捕縛され死刑判決を受ける。絶体絶命のピンチに陥ったジンは、教会に眠っていた
最強のアンデッドをしもべとして蘇らせ、追われる身になりながらも世界を旅する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 02:33:12
129293文字
会話率:38%
死刑制度の廃止を訴えて精力的に活動していた弁護士は、自分の家族が殺されたとき、その犯人の弁護を引き受けた。犯人は死刑判決を受けたが、弁護士の活動によって死刑制度が廃止となり、犯人の死刑は回避されたのだった、が……
最終更新:2018-09-21 21:39:07
4286文字
会話率:39%
昔から天才だった瀬村優(せむらすぐる)。とても順風満帆な人生を送っていたがある日連続殺人事件の容疑者となり死刑判決を受けた。ガラリと生活が変わった優にいきなり現れた男、藤崎が勝てば釈放負ければ即、死ぬポーモーリアゲームに当選した事を告げられ
る。優は実の妹、麻友が昔から病気で寝込んでいる事が心配であり、ついに人殺し同然のゲームに参加する事にしたが...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-20 20:20:53
3495文字
会話率:5%
西暦2230年1月1日午前0時。日本で世界初のタイムマシン『LOOP30』の試運転が行われた。人々は期待と同時に沢山の不安を抱いていた。
タイムマシンの大きな目的は2つ。1つ目は2224年に起きた日本側とロシア側でタイムマシンを争奪した「
第四次世界大戦」による大飢饉を防ぐこと。2つ目はタイムマシン創設第一人者の杉野学(すぎのまなぶ)のある目的を達することであった。
しかし、どちらも成功することは無かった。LOOP30は見事に過去に戻ることを成功させた。
ただ、本番の作戦実行から杉野学は期間を過ぎても帰ってこなかった。そのことを不思議に思った杉野学の一番弟子の中脇凪(なかわきなぐ)はLOOP30を使って様子を伺うことにした。そこで見た光景に中脇は唖然としていた。戦争が和解で終わっていたのである。そして大飢饉の発端はなく、中脇凪は杉野学のおかげで目的が終了されていたのだと思っていた。それを称えるために中脇凪は杉野学に会いに行った。しかし、その願いは杉野学の死刑判決によって絶たれたのであった。その理由は……超能力者を作り出すワクチンとタイムマシンの等価交換だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 23:00:00
2467文字
会話率:53%
両親のスパイ容疑による死刑判決をきっかけに、北朝鮮から脱北した舞踏家のミキ。上海で父親の親友である日本外務省官僚の平野哲(さとる)と再会し、平野の養女となりニッポンのコンクリートジャングルへと足を踏み入れる。
一方、中国で無戸籍だった健
ちゃんは巨万の富を得た兄弟によって都市戸籍を得て外科医になるも、臓器移植に手を染めることになって、やむなく外科医を辞め、平野哲の協力を得て売れっ子作家に転身。
七夕の日、平野哲の紹介でミキと会い意気投合し、上海の夜を楽しむ。
だが、発禁書を出した彼は公安から逃れるべく早朝にタイへ逃亡。2人はニッポンへ亡命した暁には「七夕の夜、2人で満天の星を見よう」と約束する。
1年半後、健ちゃんは平野哲のお陰で日本へ亡命を果たし、愛知県で鳶職に就いた。ミキが日本へ亡命する半年前のことだった。
約束の7月7日が2人に訪れるが、“時差”があってすれ違う。
それを知った平野の妻・洋子は2人の仲を取り持ち、2人は晴れて結婚へ。
その後、ミキ夫妻は児童養護施設にいたビルマ人亡命者の少女と出会う。
少女は両親を交通事故で亡くし、失語症に加えて歩行困難で車椅子に乗り、孤独だった。
そんな少女の心を開かせたのは同じ亡命者のミキ夫婦だった。
少女はやがて言葉を取り戻し、ナナという名でミキ夫婦の養女となる。
家族となった3人はささやかながら幸せな家庭を築いていく。それが結実したのが1年後の大阪マラソン。3人一緒に完走した刹那、ナナのトラウマは解き放たれ、車椅子から立ち上がって歩き出す。
その夜、ドンチャン騒ぎの3人の前に現れたのは隣に引っ越してきた水田豊部長刑事。夜にやかましいと難癖を付けたかと思えば「何かあったら連絡を」と名刺を置いていった。ミキはその男が刑事だと知り、驚愕。夫には直隠しにする。
水田はこの亡命家族を救う監視要員として政府から派遣されたのだ。その妻は霊媒師のアザミン。
それから半年後、桜満開の奈良県吉野でジョギング中の平野哲が凶弾に倒れる。その前日にはミキたち家族と楽しく過ごしていたのに…。奈落の底に落とされた亡命家族。そんなミキのお腹に新しい生命が宿り、家族に笑みが戻る。
しかし、ミキが出産した直後に初恋の相手で塙光男と名乗る北朝鮮のスパイがミキを誘拐。ミキが目覚めた場所は塙が市長を務める新潟県大合併市だった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 19:00:00
148710文字
会話率:37%
ある日帰宅すると妻と息子が何者かによって惨殺されていた。
犯人は鹿野 健という少年で19歳の未成年であった。
その少年はアスペルガー症候群であったという。
メディアや弁護士会は更生を促し、社会復帰を図る運動を行うなど被害者家族の神経を逆撫で
する行為を行う。
少年は犯行を反省せず『自分は生きていても仕方がないので死刑にしてほしい』と死刑を求刑している。
死刑判決が下る前にせめて謝罪を…妻や息子に謝罪をしてほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 17:05:06
1447文字
会話率:8%
殺人の厳罰化が進んだ日本。地方都市に住む高校生・灰島新は、毎晩のように奇妙な夢を見ていた。
訪れた17歳の誕生日の夜、新は殺人事件に巻き込まれ、身に覚えのない罪で死刑判決を受けてしまう。
3年後、執行の朝を迎えた新の元に「査察執行官
協会」を名乗る組織が現れ、日本から殺人者を根絶やしにするための「新しい死刑」を強制する。その方法は、刑の確定した死刑囚を一種のエージェント「執行官」として、過去に殺人を犯した者を罰するべく送り込むというものだった。そして、追い詰められた新は常人の肉体・精神を凌駕する潜在人格「ジャック」の覚醒を得る。
「テッド」の潜在人格を持つ新たな執行官や、日本を牛耳る秘密結社「日輪」、革命を目論む新興宗教団体「アゾラ」までもが水面下で動き、やがて新自身の出生、ひいては国家そのものに仕組まれた計画がひとつひとつ明らかとなっていく……。
※潜在人間(ジャックマン)②現在準備中です
※2017/10/13タイトル変更しました
※2017/12/11星海社新人賞への応募に伴う大幅修正
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 16:59:06
84811文字
会話率:54%
2017年8月。一人の死刑囚の刑が執行された。宿角玲那(すくすみれいな)。享年、二十六歳と十ヶ月。
彼女が犯した罪は、殺人および殺人未遂。最終的に四人を殺し三人に重傷を負わせた。その三人は、いまだに後遺症で苦しめられているという。事件は彼
女が二十一歳の時に起きた。それから何年も裁判をして、一昨年、死刑判決が確定してようやく執行されたという流れである。
彼女が死刑になったのは、そういう法律がある以上は仕方ないだろう。四人もの人間を殺したんだから当然なのかもしれない。
だが、彼女の境遇を詳細に紐解けば紐解くほど、そこに至るまでに何か打てる手はなかったのかという気分になるかも知れない。
これは、社会から徹底的に見捨てられ、人としての生き方も価値観も学ぶことがなく、心を育てることもできないまま復讐と報復に生き、そして死んでいった一匹の獣の物語である。
【胸糞注意】
R18として書き始めた「宿角玲那の生涯」の性的虐待の部分の表現を控えめにしたR15バージョンです。
この物語に分かりやすい救いはありません。主人公の宿角玲那は徹底的に不幸なままこの世を去ります。
なお、宿角玲那は、「僕に突然扶養家族ができた訳」に出てくる山下玲那(旧姓・伊藤)とは並行世界における同一の存在です。中学に上がった直後に両親が離婚することでルート分岐しました。なので、それまでは山下玲那の境遇そのものです。
以前から構想していた玲那の過去を、別ルートの彼女の物語の一部として書くことにしました。
母親が別の男と再婚し、かつ香保理とも絵里奈とも出会うことのなかった玲那の物語です。
しばらく不定期での連載になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 05:56:16
116807文字
会話率:23%
ある家族は息子を生みました。数年後にお母さんは死にました。そのまた数年後息子も死にました。残った男は何を目標に生きるのか迷う。だが、息子は死んだのではなく、殺された・・・・!?
最終更新:2017-09-12 19:00:00
4516文字
会話率:34%
オレは死刑囚。酒場でしこたま飲んでいたオレは、ちょっとした間違いがあって、その場にいた連中を全員撃ち殺した。最後に、死体だらけの中、不思議そうな顔でオレを見上げる赤いワンピースの女の頭を撃ち抜いたところで、警官がなだれ込んで来た。もちろん、
オレは捕まった。今、法廷でオレというクズに死刑判決が下ろうとしている。ちょうどいい。さっさと殺っちまってくれよ。一度やってみたいと思っていたんだ。てめぇの頭をぶち抜くってことをよ。だが、そこへ思わぬ邪魔が入りやがった。そいつは昨日、オレが殺したはずのあの赤いワンピースの女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 20:41:49
1838文字
会話率:6%
「被告”アリス”」
国立”志刻学園”。
日本のある地域に建てられたこの学園には、才能ある学生たちが集められ、日々その学生達の才能開花の為の授業が行われていた。
「お前の罪状は”アリスである事”」
誰もが夢見るそこでの学園生活。
私、”
有川 菫(ありかわ すみれ)”は、そこへ急遽転入する事となり、そして―――
「よって、有罪。被告”アリス”を、死刑とする」
突如として、死刑判決を言い渡されたのだった。
―――
才能ある学生達が集められる学園、「志刻学園」。
その華々しい学園の裏で起きている、「万能なる生徒会長」の座を巡る戦い。
普通の高校生だった”有川 菫(ありかわ すみれ)”は、否定する間もなく、”アリス”としてその闇に身を投じていく事となる。
「アリス」とは?「万能なる生徒会長」とは?
”志刻学園”の秘密を知った時、彼女もまた、「万能なる生徒会長」を探し求め、ある行動に出る―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 23:20:05
4359文字
会話率:32%
通学中に事故に遭い、異世界に飛ばされた主人公、桜本昴。
命からがら街に辿り着いたと思えばいきなりの死刑判決。脱獄しても餓死寸前。こんな事で自由気ままに異世界を渡り歩けるのか?
初めての作品です。読みにくいかもしれませんが、御了承下さい。
最終更新:2017-01-22 04:00:00
66281文字
会話率:58%
椎名隆弘が看守を務める拘置所に、ひとりの男が収容されてきた。
男の名は晴海という。罪状は殺人である。
晴海は、それ以外にも多くの罪を重ねてきた。死刑判決は免れないだろう。
ある日、決まった時間に食堂に出向かない晴海に、椎名が言った。
「お
前などは、飢え死にしてもらってもかまわんのだがな」……。
そこから、看守・椎名と受刑者・晴海のそれぞれの思いが交差していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-12 22:20:42
7179文字
会話率:60%
八百万(やおよろず)の神々を自称してましたけど、古事記には319柱しかいませんでした。
……だからって、なんで詐欺罪で死刑やねん?!
本作は、世界神様サミットで死刑判決を下された日本神話のイザナギ様が、死刑を回避しようと神々の粉飾決算に走る
お話です
※カクヨムにも連載中
※当然のごとく本作は実在の神様や神社仏閣に関係ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 19:21:54
12788文字
会話率:32%
無実で死刑判決され、気を失ってしまった男。
気が付くと、彼は謎の施設に移されていた。
そこは想像を絶する奇怪な生物や物体を収容し、危険な実験を行う施設だった。
「罰」の減量を条件に、彼は作業に参加させられる事になった……
最終更新:2016-09-22 18:06:01
3258文字
会話率:40%
毒ガスによる大量殺人を犯した神谷龍二は死刑判決を受けて後、死刑が執行された。
地獄へ落ちた神谷は新たに設立された地獄への試験体に選ばれて新地獄に飛ばされると、辿り着いた先は“現世”であった。
現世に飛ばされた衆人は神谷を入れて20人。衆人に
与えられたのは刀1本。
現世の人に見えることも触れること出来ず、ただひたすらに衆人同士の殺し合いが現世で行われていた。
ある日、衆人同士も殺し合いに飽きた頃、能力に目覚める衆人が多発。
その能力は現世の人に影響を与える力であった。
能力を使って現世人を殺しだす衆人、それを阻止しようとする衆人。
2つの対立するチームが、何も知らない現世人を巡って自らの生前の過ちと向き合いながら戦う。
――現世は常に地獄と隣り合わせである。※7/18完
7/19 新章スタート!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-22 16:00:00
99636文字
会話率:59%
死刑判決を受けた少女・グローリア。
彼女の死刑が執行されようとした時、処刑場に一人の青年が現れる。彼の読み上げた皮紙によって、グローリアの命は救われた。
彼女は自身を助けた青年・ヘンリー=アメディックとペアを組み、悪魔祓いとして働くよう任命
を受けることとなる。
しかし、ヘンリーはグローリアに対してとても冷たくて――。
※
2016年ノベル大賞 二次通過作品になります。
以前、電撃文庫にて一次通過した作品を手直したものをこちらで公開しておりましたが、コバルトノベル大賞へ応募するに当たって取り下げておりました。
今回、結果がわかったため再度公開させて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-09 01:41:16
111100文字
会話率:37%