「ねえタピオカって知ってる?」
自衛国防機関機動部隊、通称JKは宇宙から飛来する生命体と対抗するための機関だ。JK訓練生は10代女性の中でも選ばれた人間だけがなることができる。JKは空にある基地で何不自由なく暮らすことができていた。
生命体
との総力戦を控えた、二人のJK訓練生の最後の1週間。
monogatary.comのお題『決戦前夜の眠れないJK』お借りしました。
重複投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 19:00:00
22401文字
会話率:45%
西暦二〇一九年。
魔力によって駆動する人型ロボット……法機(ホウキ)を用いた犯罪は増加の一途を辿り、既存の警察戦力はなすすべを持たなかった。
国立魔法院における最高位……魔王の称号を持ち、国内有数の企業グループ総帥でもある青年龍炎寺
ハヤトは、この現状に対し独自の戦力を有する独立機動部隊を結成する。
全ては金と名誉のためだと喧伝してはばからない彼の真意とは、果たして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 07:30:44
36437文字
会話率:31%
1941年11月21日。大本営海軍部令第五号に伴い、世界で初めて編成されたハワイ作戦の艦隊。世界を先駆けた機動部隊構想。
同月、真珠湾に向けて、航海を始めると第一航空艦隊とその護衛艦らを何か力のようなものが包み込む。
第一航空艦隊に起こっ
た事件とは…
※この作品は、一部実在する人物がいます。ですが、その人の喋り方等は想像で書かれています。
無料小説投稿サイト「カクヨム」でも投稿させて頂いております。
↓
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889214025
そしてなんと!第七回ネット小説大賞の第一次選考を見事通過することが出来ました!
本当にありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 19:38:44
30513文字
会話率:37%
西暦2120年、日本。
私設防衛組織ブレイドは、科学の発展により凶悪化するハイテク犯罪やバイオテロ、侵略行為などから人々を守る為に作られた治安維持組織である。
中でも公安課【特殊機動部隊】及び【特殊捜査室】は組織の精鋭が集められた日本
の盾と剣と呼ばれている。
そんな公安課に史上初の高校生隊員と捜査官の2名が配属されることとなった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 12:56:57
9482文字
会話率:50%
エンガノ岬において、機動部隊は何をしたのか。
ちょっと史実とは違う、運がいい日本海軍の空母機動部隊がエンガノ岬において、どう戦い、何を成し遂げたかを描く。
久しぶりの執筆でうまくかけなかったり事実と異なることもあるかと思いますが、ご容赦
で願います。
感想等を投げてくれたら幸いです。
「山口多聞」氏の開催する架空戦記創作大会2019春の参加作品です。
内容はお題3で、タイムスリップ要素はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-21 22:14:09
6438文字
会話率:4%
世界最大の軍事力を持つ東のクローレンツ大帝国は、突如として全世界に戦線を布告。ナノマシン技術により統制された最強の軍隊は、隣国シスタニアを制圧した。西のクロヴィエラ共和国は、帝国に対し徹底抗戦の構えを見せ、世界は東と西の冷戦状態へともつれ込
む。帝国内では謎の病『死病(インキュアブル)』が蔓延すると同時に、テロリスト達による猛烈な抗議活動と破壊工作が頻発。彼等を止めるべく帝国特殊機動部隊SHADE(シェイド)の若き隊員達が立ち上がる。構想15年。壮大な兵士の闘いの物語が今此処に始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 10:26:32
64939文字
会話率:28%
西日本を襲った南海大震災の傷跡も癒えない二〇一X年五月十日、高句麗人民共和国の多数の船舶が日本の領海に侵入する事件が発生する。経済危機と中央アジア情勢の悪化で米軍は動けず、現場海域に急行した海上自衛隊の水上機動部隊も阻止に失敗。新潟県北部に
十二万人を超える高句麗兵が上陸する。悲惨な戦闘は避けられないとみられたが、時の首相、武立比留江は、たとえ自らが罪に問われたとしても双方に犠牲者を出さない方法でこの事態を収拾すると宣言。「滞留促進要員」として大量の女性たちを空中から投入するという奇想天外な作戦を実行する。その一人として選ばれた東京・北多摩に住む主婦、北熊由美も紛争地域に向かう。果たして彼女の運命は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 19:00:00
196860文字
会話率:29%
1941年12月3日、先日に「ニイタカヤマノボレ一二〇八」の暗号文を受信した南雲機動部隊は真珠湾を攻撃するため、ハワイへ向かっていた。
が、突如前方に現れた謎の大陸、そしてそこから飛んできた謎の生物に攻撃されてしまう。
日本のいや、世界の存
亡を懸けた戦いを描いた架空戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-20 00:21:50
14063文字
会話率:20%
第一部 零戦飛翔ス で無事に零戦を復活させた神崎保信と山ノ井春音。
それからしばらくたったある冬の日、零戦ミュージアムの郵便受けに一通の手紙が届く。
それは、アメリカ海軍主催の「真珠湾攻撃九十周年記念式典」への招待状だった。
最終更新:2018-05-14 23:48:52
44827文字
会話率:36%
XXX年、異能力・魔法が日常化してきた東京。日本警察の最後の砦とされるNoiseという特殊機動部隊の話。
最終更新:2018-03-30 20:55:32
2033文字
会話率:33%
神や悪魔、妖精が総じて幻想生命体と呼ばれる人類共通の敵となった世界。
バトル系ライトノベルで二次創作を書くのが趣味の高校二年生、緋乃式 綾人(ひのしき あやと)は、とある事件を通してファントムや対神話機動部隊、通称エグゼクターと関わって
いく。
「俺の力は〇〇だとぉ!?」
現実と幻想が交わった時、新たな神話が誕生する!
寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 異能バトル×ファンタジーの新たな神話の開幕劇だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 13:00:00
9257文字
会話率:33%
特殊機動部隊に勤務するクロガネは、祭の夜に暴れ出しそうな男を取り押さえる。
その瞬間、同じく男を大人しくさせようとしていたアマネからローリングソバットを食らい……。
総文字数一万二千以下、さらりーとお読みいただけます。
『六翼の鷹と姫の翼』番外編になります。
世界も設定も置き換わっておりますので、六翼ちゃんを読んでいなくてもお楽しみいただけます。
(読んで頂いた方が、よりお楽しみいただけます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 01:00:00
11306文字
会話率:50%
昭和十六年十二月八日、真珠湾攻撃に向かった帝国海軍機動部隊の攻撃隊がオアフ島の真珠湾で見たものとは?
今回も最終日のギリギリ投稿ですが架空戦記創作大会参加作品です。
※二~三話で完結の予定です。⇒済みません、三話で終わらなかったので削
除します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-01 21:00:00
112747文字
会話率:18%
語りつくされた感のあるミッドウエー海戦ですが、素人の素朴な疑問を書いてみました・・・・・・
<珊瑚海海戦>
日本:祥鳳・・・沈没、翔鶴・・・大破
米国:レキシントン・・・沈没、ヨークタウン・・・中破
海戦後、日本側は空母瑞鶴が無傷
で残っていた。
なぜ、ヨークタウンを追撃しなかったのだろう?
ここで、ヨークタウンを更に叩いて、一発でも爆弾なり魚雷なり命中させれば、沈没させられなくても、ミッドウェー海戦への参加を阻めたのではないだろうか・・・・・・
<大和型戦艦>
ミッドウェー海戦時に大和をもう少し有効活用できたのではないかという考えがあるがどうか?
大和を戦艦として有効活用するのではなく、いっそのこと空母にしておけばよかったのだろう。
翔鶴型の空母なら建造時期的、予算的にも無理なく造れた筈だ。
もし、実際のあの戦場に翔鶴型空母が1隻あれば、もう少しましな防空体制が取れたかもしれない。
また、飛龍と一緒に反撃すれば、もう1隻程度は米空母を撃沈できたのではないか・・・・・・
<K作戦>
もし、K作戦を実施せず、第2次K作戦だけを実施していたら?
フレンチフリゲート礁は無警戒の筈で、ハワイ方面の偵察は十分可能だったろう。
ハワイを出向する米空母は当然発見できた訳で、米空母ゼロと考えていた南雲中将の判断に、相当な影響を与えていた筈である。
例えば利根四号機による最初の米艦隊発見時に、報告に空母が含まれていなくても、攻撃命令を出したのでは・・・・・・
<事前偵察について>
何故、日本軍は肝心のミッドウェー北東部を事前偵察しなかったのだろう。
日本軍の最寄の基地であるウェ-キ島からみて、島の影になって空母を隠すには絶好の位置であることは明らかなのに・・・
<アリューシャン作戦>
もし、アリューシャン作戦に投入した空母2隻、隼鷹、龍驤、がミッドウェーに投入さていたらどうだろう。
2隻合わせれば大型空母1隻に匹敵する戦力だ。更に戦闘機の配分を増やしておけばなおいい。
実際、龍驤は小型空母なのに戦闘機を24機も搭載していた時期もある。
この2隻があれば、機動部隊の防空に活躍し、ドーントレスを防げたのではないか・・・・・・
素人の素朴な疑問は続く・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-21 12:00:00
9899文字
会話率:1%
西暦末期、人口を三分の一にまで減らし地球の環境を破壊し尽くす程の大戦争が起こった。
やがて戦争は終結し人々はその記憶を忘れ去る為に暦を新西暦と改めそれまでの西暦、旧西暦を忌まわしい歴史とした。
それから時は流れ戦争の傷が完全に癒えた世界に突
如として旧西暦の生体兵器「ヴァイラム」が謎の復活を果たし人類に牙を剥く。
新西暦誕生と共に軍隊に代わる組織として発足した統合防衛機構「UG」は年々拡大するヴァイラムの脅威に対抗すべくヴァイラム専門の機動部隊「Vカウンター」を新たに設立する。
Vカウンターに配属された青年、狩川俊也は試作強化装甲服「ウィルケン・ストライカー」の装着者となり戦争を忘れた人類を脅かす旧西暦の亡霊ヴァイラムとの戦いに身を投じることとなる…。
とにかく自分の趣味、性癖を詰め込んだ作品です!
小説を書くのは初めて故疎い部分が多々ありますがご容赦ください。
また投稿頻度がかなりスローペースになると思われますがお付き合い頂けると本当に嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 23:58:05
10131文字
会話率:33%
西暦2008年。CIA所属の生物実験施設が何者かによって占拠され、全ての通信が途絶えた。CIA本部は事態収束のため、機動部隊INCUR NOISE(インカーノイズ)に出動要請を下す。現地で彼らを待ち受けていたものは、異形なる遺伝子によって
呪われた悪魔達だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-15 18:47:25
15898文字
会話率:39%
セイロン沖海戦から本国に帰還中の南雲忠一になってしまった大学生のお話。
最終更新:2017-07-20 17:19:37
3937文字
会話率:42%
星系と星系を繋ぐ架け橋《【HOP】ゲート》を舞台として起こるSF物語 みゃも
《銀河惑星連合》第八防御機動部隊に所属しているスクィーズ・マクリーン(17)は、このところ増え続けるテロの多さに疑問を持ち始めた。その事情をボールドマン艦長
より聞いたスクィーズは、尚更に使命感を募らせる。だが反面、何か不可解なものをそこで感じ取る。それでも彼女は、自分に課せられたエースパイロットとしての仕事を最優先に考え行動していたが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 20:39:44
14587文字
会話率:48%
太陽嵐がもたらす電波障害によりレーダーや無線、コンピューターの使用が不可能になった近未来。人間自身が制御する兵器が最も進んでいた第二次世界大戦中のものが復元され使用されるようになっていた。その兵器運用のために絶対必要な石油を求めて世界は三
度世界開戦へと突入することになる。
帝國海軍の十二月晦日眞悠子中将は空母赤城艦長として真珠湾奇襲作戦に出撃してから一度も敗戦を喫したことがなく連合艦隊司令長官五十幡十六夜大将からの信頼も一方ならぬほど篤い歴戦の名提督だった。しかし五十幡の戦死後は一般市民や下級兵士たちから絶大な人望を集めていたことを軍中枢や貴族たちに疎まれ主力機動部隊の司令長官の地位を追われ最前線の激戦地を転々とする日々を送っていた。十二月晦日自身も一部の特権階級だけが貴族として安全な地下シェルターでのうのうと暮らす世の中に疑問を感じ、敵との早期和平の道を探っていた。
そんなある日、榛名、金剛からなる高速戦艦艦隊を率いて出撃中、敵の大規模な進攻作戦が察知された。その作戦は支持率が凋落した敵国の大統領が名だたる十二月晦日を破って国民からの人気を上げ支持率の回復を目論んで発動させたものだった。政界への進出を企む軍令部総長新見智恵奈大将はこれを機会に目障りな十二月晦を排除しようと不利な戦いの指揮を執らせ、敗戦の責任を負わせることで失脚させようと謀った。
空母を一隻も持たない艦隊で敵の大機動部隊を迎え撃つため十二月晦は知略の限りを尽くしてゆく。
第10回MF文庫Jライトノベル新人賞二次落ちの投稿作の改稿作です。
ラノベとしては中身が難解という評価でしたがミリタリ好きな方から見ればこれくらいはまだまだ序の口じゃないのかなと試しにこちらへ投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-26 17:14:00
177617文字
会話率:61%
「左舷後方の艦隊は....、第一航空艦隊です!」
「何だって!?」
海上自衛隊初の三胴船実験艦「ゆきかぜ」は前代未聞の事態に面していた。
彼らのいる海域に、真珠湾攻撃直前の南雲機動部隊がいた。
事態を飲み込めない彼らに対し、南雲機動部隊
は臨検を求めてきた!
時代を遡った3隻は一体どうなるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-08 22:37:51
3552文字
会話率:33%